• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 由隆  Nishizawa Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40218152
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2006年度 – 2020年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2001年度: 同志社大, 法学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 同志社大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 紛争研究
研究代表者以外
政治学 / 人文・社会系 / 政治学 / 国際関係論 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
Political Participation / 政治参加 / 世論調査 / 政治学 / 道徳基盤 / 同調 / 社会的期待迎合 / 差別 / サーベイ実験 / ヘイトスピーチ … もっと見る / Interview Method / Retreatedness / Political Theory / オーラル・ヒストリー / 忌避態度 / Snowball Sample / Democracy / Communication / Group Membership / Trust / Social Capital / 公正 / social capital / ソーシャル・キャピタル / スノーボールサンプル / 平等感 / 価値観 / 社会資本 / 民主主義 / スノーボール・サンプル / 民主主義観 / コミュニケーション / 団体加入 / 信頼 / 人間関係資本 / 社会関係資本 / ランダマイゼーション / 政治的信頼 / 認知科学 … もっと見る
研究代表者以外
投票行動 / 世論調査 / 社会関係資本 / 政治参加 / Voting behavior / パネル調査 / 全国調査 / 衆議院選挙 / 内閣業績評価 / 全国パネル調査 / 政治意識 / 政治過程論 / 国際比較 / 民主主義 / 社会参加 / 政治経済学実験 / CASI調査 / リスク態度 / 地図抽出 / 確率標本 / 調査方法論 / 投票外参加 / インターネット調査 / Rational choice / Social capital theory / House of Representatives Election / House of Councilors Election / Political attitudes / National Election survey / Panel survey / 計量分析 / 選挙研究 / 統一地方選挙 / ソーシャル・ネットワーク / 衆議院議員選挙 / 政策争点 / 参議院選挙 / Election system / Single-member constituency system / Social network / Social capital / Political culture / Snowball data / National panel survey / 政党再編 / 日本の有権者 / 社会的リアリティ / 政党スキーマ / 政治変化 / ソーシャル・キャピタル / 社会的ネットワーク / 選挙制度 / 小選挙区制 / ソーシャルネットワーク / 政治文化 / スノーボール・データ / 政治経済学 / 政策形成 / 制度構築 / 市民のニーズ / 実験室実験 / Web調査 / CASI型世論調査 / 外国人労働者受け入れ / CASI世論調査 / Mini Publics (MP) / 討議型世論調査 / Deliberative Poll (DP) / 熟慮型世論調査 / 熟議型世論調査 / ミニパブリックス / MP / CASI / 熟議民主主義理論 / 実証政治分析 / 熟議 / 熟慮 / ミニ・パブリックス / 国際関係 / 外交 / 実験 / 安全保障 / 韓国政治 / 中央地方関係 / 日本政治 / 比較政治 / 都道府県議会議員 / 地方組織 / 政党 / 国際政治学 / グローバル・イシュ / グローバル・イシュー / 国際政治経済 / 信頼感 / グローバル・バロメータ / 民主主義` / アジアン・バロメータ / CSES / 社会指標 / 集合現象 / CAPI調査 / 政治変動 / 政治行動論 / CAPI / 選挙分析 / 政治行動 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  サーベイ実験を用いた政治的忌避意識に関する研究:日本の政治参加の活性化のために研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  日本におけるヘイトスピーチの心的基盤と法規範形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      同志社大学
  •  投票外参加の日米比較:確率標本によるインターネット調査を用いた因果推論の精緻化

    • 研究代表者
      飯田 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  市民のニーズを反映する制度構築と政策形成の政治経済学

    • 研究代表者
      田中 愛治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  制度構築と政策形成に必要な市民のニーズの把握-政治経済学実験とCASI調査-

    • 研究代表者
      田中 愛治
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本人の外交に関する選好形成メカニズムの研究

    • 研究代表者
      河野 勝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代民主政治と政党組織の変容に関する研究

    • 研究代表者
      建林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
      同志社大学
  •  グローバル化と国内政治:世論調査と政策アクター分析を用いた総合的実証研究

    • 研究代表者
      久米 郁男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  政治学的概念の世論調査による測定に関する認知科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  政治変動と日本人の意志決定のメカニズム-心理学・経済学実験と全国世論調査の統合-

    • 研究代表者
      田中 愛治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  世界規模の社会参加・民主主義・社会関係資本指標の日本データ取得による分析研究

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  政治参加への「忌避態度」の研究-庶民へのオーラル・ヒストリーの試み研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  インターネットと人間関係資本研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人の民主主義観と社会資本に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 由隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  選挙制度の変化が政治変動に及ぼすインパクトに関する日米共同研究:小選挙区制による変化の日本的特性

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Social desirability bias and the Japanese voters"in Masaru Kohno and Yoshitaka Nishizawa eds., Electoral Survey Methodology: Insight from Japan on using computer-assisted personal interviews.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa,Koichi Kuriyama
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [図書] Electoral Survey Methodology: Insight from Japan on Using Computer Assisted Personal Interviews2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kohno and Yoshitaka Nishizawa
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [図書] Electoral Survey Methodology: Insight from Japan on using computer-assisted personal interviews.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa,Masaru Kohno
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [図書] The Comparative Study of Electoral Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, Yoshitaka (分担 : Hans-Dieter Klingernamm編)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [図書] Economic Voting : Do Institutions Affect the Way Voters Evaluate Incumbents?' In The Comparative Study of Electoral Systmes, edited by Hans-Dieter Klingermann(Chapter 9)2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa. Yoshitaka
    • 出版者
      Oxford : Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203008
  • [図書] The Comparative study of Electoral Systmes(分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, Yoshitaka, Hans-DieterKlingermann
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203008
  • [図書] 特別推進研究 : 21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究 : 2001年参議院選挙のパネル調査原資料2002

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩, 西澤由隆
    • 総ページ数
      934
    • 出版者
      東京大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13001001
  • [図書] 特別推進研究 : 21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究 : 2001年参議院選挙のパネル調査コードブック2002

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩, 西澤由隆
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      東京大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13001001
  • [図書] 特別推進研究 : 21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究 : 平成13年度研究成果論文集2002

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩, 西澤由隆
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      東京大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13001001
  • [雑誌論文] 地図抽出による確率標本に対するインターネット調査:回答率の決定要因と調査モード間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 雑誌名

      政策と調査

      巻: 17 ページ: 17-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [雑誌論文] ヘイトスピーチ規制への賛否はどう決まるのか2019

    • 著者名/発表者名
      河野勝・西澤由隆
    • 雑誌名

      中央公論、4月号

      巻: - ページ: 166-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0005
  • [雑誌論文] ヘイトスピーチ規制への賛否はどう決まるのか2019

    • 著者名/発表者名
      河野勝・西澤由隆
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2019年4月号 ページ: 166-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [雑誌論文] 「失われた20年」と政治格差―「福祉か減税か」に関するパズルをめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 396 ページ: 59-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0005
  • [雑誌論文] 『失われた20年』と政治格差:『福祉か減税か』に関するパズルをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 396 ページ: 59-91

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮:市民のニーズを探る新たな方法の模索2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井滉平
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [雑誌論文] 「失われた20年」と政治的格差―「福祉か減税か」に関するパズルをめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 396 ページ: 59-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮-市民のニーズを探る新たな方法の模索-2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井滉平
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮:市民のニーズを探る新たな方法の模索2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井滉平
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0005
  • [雑誌論文] Computer Assisted Personal Interviewにおけるランダマイゼーションの是非2012

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 19巻3号 ページ: 461-181

    • NAID

      110009537378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243012
  • [雑誌論文] Computer Assisted Personal Interviewにおけるランだマイゼーションの是非2012

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 50 ページ: 461-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [雑誌論文] Computer Assisted Personal Interviewにおけるランダマイゼーションの是非2011

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 50号 ページ: 461-481

    • NAID

      110009537378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243009
  • [雑誌論文] 2009年総選挙の投票行動:世論調査に見る政権交代2011

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 347 ページ: 253293-253293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [雑誌論文] 面接調査におけるSocial Desirability Bias:その軽減へのfull-scale CASIの試み2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 46号

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [雑誌論文] 面接調査におけるSocialDesirability Bias:その軽減へのfull-scale CASIの試み2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 46号 ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243012
  • [雑誌論文] 面接調査におけるSocial Desirability Bias:その軽減へのfull-scale CASIの試み2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆・栗山浩一
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 46号

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [雑誌論文] 面接調査におけるSocial Desirability Bias:その軽減へのfull-scale CASIの試み2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 46号

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243012
  • [雑誌論文] 政治的信頼の測定に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 雑誌名

      早稲田政治経濟学雑誌 370号

      ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] Following the Norms or Following the Crowds?2020

    • 著者名/発表者名
      Go Murakami and Yoshitaka Nishizawa
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0005
  • [学会発表] 地図抽出による確率標本に対するネット調査:誰が調査に協力するのか2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 学会等名
      第9回世論・選挙調査研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [学会発表] A Study on the Mental Foundations and Evolving Legal Norms Regarding Hate Speech in Japan: Bandwagon Effect or Social Desirability Bias2019

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0005
  • [学会発表] 世論調査による政治的格差の時系列的分析2016

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03317
  • [学会発表] 世論調査による政治的格差の時系列的分析2016

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本政治学会研究会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [学会発表] TPP(環太平洋パートナーシップ)をめぐる国内の選好形成2013

    • 著者名/発表者名
      久米郁男・古城佳子・西澤由隆
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • [学会発表] 2010年参議院選挙における民主党の敗因:『2009年政権交代』における意識構造とその後の民意の変化2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      韓国選挙学会
    • 発表場所
      選挙研修院(ソウル)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [学会発表] 2010年参議院選挙における民主党の敗因:「2009年政権交代」における意識構造とその後の民意の変化2010

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      韓国選挙学会
    • 発表場所
      選挙研修院(ソウル)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [学会発表] Have You Really Not Participated?--Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa, and Koichi Kuriyama
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • URL

      http://hdl.handle.net/2065/28906

    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203008
  • [学会発表] Have You Really Not Participated? --Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      アメリカ政治学会
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] 世論調査ら見た2007年産議員選挙2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203033
  • [学会発表] Have You Really Not Participated?--Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa (with Koichi Kuriyama)
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hynes Convention Center、 Boston、 Massachusetts
    • 年月日
      2008-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] Have You Really Not Participated?--Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆・栗山浩一
    • 学会等名
      アメリカ政治学会
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [学会発表] 世論調査から見た2007年産議員選挙2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203033
  • [学会発表] Have You Really Not Participated? -Social DesirabiIity Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, Yoshitaka, Koichi Kuriyama
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203008
  • [学会発表] Have You Really Not Participated? --Social Desirability Bias in an Opposite Direction2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      アメリカ政治学会
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530123
  • [学会発表] Political and Economical Cleavage : A View based on Survey Research2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishizawa
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association
    • 発表場所
      Meijigakuin University
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] 世論調査にみる「格差」:格差問題と政治的格差2007

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203008
  • [学会発表] 世論調査にみる「格差」:格差問題と政治的格差2007

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] 世論調査にみる『格差』 : 格差問題と政治的格差2007

    • 著者名/発表者名
      西澤 由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530106
  • [学会発表] TPP(環太平洋パートナーシップ)をめぐる国内の選好形成

    • 著者名/発表者名
      久米郁男、古城佳子、西澤由隆
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243030
  • 1.  池田 謙一 (30151286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 愛治 (40188280)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  河野 勝 (70306489)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 健 (50468873)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  古城 佳子 (30205398)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山田 真裕 (40260468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今井 亮佑 (80345248)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安野 智子 (60314895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荒井 紀一郎 (80548157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  曽我 謙吾 (60261947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 和巳 (20308133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久米 郁男 (30195523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日野 愛郎 (30457816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  建林 正彦 (30288790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤村 直史 (20551493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 浩 (90222249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  谷口 尚子 (50307203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  スティール ジル (90376400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  三村 憲弘 (40453980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村上 剛 (80737437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  渡部 幹 (40241286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷川 真理子 (00164830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福元 健太郎 (50272414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鹿毛 利枝子 (10362807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久野 新 (80583682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村松 岐夫 (80025147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森本 哲郎 (30200447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浅羽 祐樹 (70403912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 武 (70302784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野中 尚人 (90264697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堤 英敬 (20314908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森 道哉 (40380141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  泉川 泰博 (60352449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  植木 千可子 (50460043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  境家 史郎 (70568419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中西 寛 (30237325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小西 秀樹 (50225471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三宅 一郎 (60066157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小林 良彰 (40153655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  待鳥 聡史 (40283709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  内田 満 (70063451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  谷藤 悦史 (30163637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  林 文 (00180977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松林 哲也 (40721949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  中條 美和 (90707910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金 慧 (60548311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  広瀬 健太郎 (90764738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  直井 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  稲増 一憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  YUN-HAN Chu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  LARRY Diamond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ANDREW Nathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  IAN Mcallister
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ANDRE Blais
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  BERNARD Wessels
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SEAN Richey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井柳 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  遠藤 晶久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  Jou Willy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  千葉 涼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山崎 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  横山 智哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  加藤 言人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小川 寛貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  坂井 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中西 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  劉 凌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  久具 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi