• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一柳 廣孝  ICHIYANAGI Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40247739
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 特任教授
2025年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2013年度: 横浜国立大学, 教育人間学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2008年度: 国立大学法人横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
1996年度: 横浜国立大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 小区分02010:日本文学関連 / 芸術一般 / 日本文学 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
神智学 / オカルト / 資料の整理と修復 / 会員名簿や収支簿 / 書簡や手紙類 / 清水正光 / 野村瑞城 / 福来友吉 / 渡辺藤交 / 修養 … もっと見る / 近代仏教史 / 千里眼事件 / 日本近代文学 / 出版文化史 / 仏教史 / 科学史 / 人文書院 / 霊術 / 日本心霊学会 / 日本心霊 / 精神世界 / UFO / 台湾 / シャンバラ / エーリッヒ・フォン・デニケン / 人類学 / 秘境 / 霊能者 / 心霊番組 / メディア / GORO / CBA / エネルギー写真 / ソ連の超科学 / アニメーション / 映画表象 / 心理学 / 精神医学 / 心霊学 / 催眠術 / 内面 / 無意識 … もっと見る
研究代表者以外
メディア / 異常心理 / 日本近代文学 / 国際連携 / アーカイブ / 国際ネットワーク / アーカイブ構築 / 学説史 / 教養 / 修養 / 人文書院 / 宗教統制 / 心霊治療 / 出版 / 科学 / 日本心霊学会 / 大本教 / 新宗教 / 日本心理学史 / 日本精神医学史 / 中村古峡 / 読書指導 / コンテンツ文化 / 児童文学 / 漫画 / メディアミックス / 児童文化 / アニメーション / 翻訳 / 小説 / マンガ / ライトノベル / unconsciousness / human body / cell / genetics / evolution / media / modern Japan / scientific discourse / 無意識 / 身体 / 細胞 / 遺伝 / 進化 / 近代日本 / 科学言説 / 韓国 / 台湾 / 国際情報交流 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 雑誌 / 昭和文化 / 大正文化 / 催眠 / 精神分析 / 変態心理 / 精神医学 / 心理学 / 探偵小説 / 大衆文化 / 比較文学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  中村古峡資料群と近代の〈異常心理〉に関する総合的研究

    • 研究代表者
      竹内 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  日本新宗教史像の再構築:アーカイブと研究者ネットワーク整備による基盤形成

    • 研究代表者
      菊地 暁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  デジタルアーカイブ構築による人文書院戦前期資料の多面的文化史研究研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 廣孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  現代日本におけるメディア横断型コンテンツに関する発信および受容についての研究

    • 研究代表者
      大橋 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  1920~30年代の日本および東アジアのメディア言説における異常概念の解明

    • 研究代表者
      小松 史生子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  現代日本における「オカルト」の浸透と海外への伝播に関する文化研究研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 廣孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  近代日本における科学言説の浸透と変容をめぐる文化研究

    • 研究代表者
      吉田 司雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  日本近代文学における〈無意識〉の受容とイメージ形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 廣孝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 忍者学大全2023

    • 著者名/発表者名
      山田 雄司、福島嵩仁、中島篤巳、吉丸雄哉、川上仁一、酒井裕太、高橋圭一、橋本博、山口記弘、岡本聡、牧野悠、クバーソフ・フョ―ドル、一柳廣孝、山本武利、河合勝、森正人、甲野善紀、三橋源一、小森照久、久松眞(他)
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130533034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [図書] 「日本心霊学会」研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗田 英彦、石原 深予、一柳 廣孝、菊地 暁、神保町のオタ、平野 直子、吉永 進一、渡 勇輝
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409031179
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00614
  • [図書] 「日本心霊学会」研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗田 英彦、石原 深予、一柳 廣孝、菊地 暁、神保町のオタ、平野 直子、吉永 進一、渡 勇輝
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409031179
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [図書] 怪異の表象空間2020

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336065773
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [図書] 明治・大正期の科学思想史2017

    • 著者名/発表者名
      金森 修編(一柳廣孝、共著)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102617
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [図書] 怪異の時空3 怪異とは誰か2016

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝(監修および分担執筆)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [図書] <変態>二十面相 もうひとつの近代日本精神史2016

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      六花出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [図書] 怪異の時空1 怪異を歩く2016

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝(監修および分担執筆)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [図書] 怪異の時空2 怪異を魅せる2016

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝(監修および分担執筆)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [図書] 日本怪異妖怪大事典2013

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 出版者
      東京堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [図書] 小野不由美ゴーストハント読本2013

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      メディアファクトリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [図書] 小松史生子編『東海の異才・奇人列伝』2013

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [図書] オカルトの惑星 1980年代、もう一つの世界地図2009

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652017
  • [図書] ナイトメア叢書5 霊はどこにいるのか2007

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝, 吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] 映画の恐怖2007

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝・吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] 霊はどこにいるのか2007

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝・吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] ナイトメア叢書4 映画の恐怖2007

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝, 吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] 幻想文学、近代の魔界へ2006

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝, 吉田司雄(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] オカルトの帝国 1970年代の日本を読む2006

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝(編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] ナイトメア叢書2 幻想文学, 近代の魔界へ2006

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝, 吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] ナイトメア叢書3 妖怪は繁殖する2006

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝, 吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] オカルトの帝国 1970年代の日本を読む2006

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝(編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] 妖怪は繁殖する2006

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝, 吉田司雄(編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] ホラー・ジャパネスクの現在2005

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝, 吉田司雄(編)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] Gakko no kaidan ha sasayaku2005

    • 著者名/発表者名
      ICHIYANAGI, Hirotaka
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Seikyu-sya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] 「学校の怪談」はささやく2005

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝(編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] ナイトメア叢書1 ホラー・ジャパネスクの現在2005

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝, 吉田 司雄(編)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [図書] Nightmare Series

    • 著者名/発表者名
      ICHIYANAGI, Hirotaka, YOSHIDA, Morio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] 臨床心理学以前:明治・大正期における「心理療法」の軌跡2022

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      臨床心理学増刊

      巻: 14 ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [雑誌論文] 墓地からの風景2017

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      文学

      巻: 17巻6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [雑誌論文] 青葉がくれに花を摘む - 泉鏡花「艶書」と怪異2017

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 94巻2号

    • NAID

      40021053710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [雑誌論文] 霊を捉える ― 心霊学と近代の作家たち2015

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      アジア遊学 怪異を媒介するもの

      巻: 187 ページ: 115-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [雑誌論文] 『魔睡』が暴露したもの2015

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      ドクトル・リンタロウ 医学者としての森鴎外

      巻: なし ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [雑誌論文] 変わる怪談2015

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      大法輪

      巻: 82巻7号 ページ: 69-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [雑誌論文] 「学校の怪談」の近代と現代2014

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      文藝論叢

      巻: 82 ページ: 81-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 「学校の怪談」の近代と現2014

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      文藝論叢

      巻: 82巻 ページ: 81-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 「精神分析」という物語--近代日本における文学場との関係を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13巻6号 ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 湯煙の向こうに怪異は潜む ― 島尾敏雄「冬の宿り」から2012

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      横浜国大国語研究

      巻: 31号 ページ: 1-13

    • NAID

      110009587800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 「精神分析」という物語 ― 近代日本における文学場との関係を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13巻6号 ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 明治の熊本と催眠術2011

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      熊々論々

      巻: 1巻 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [雑誌論文] 学校の異界/妖怪の学校2010

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      妖怪文化の伝統と創造

      ページ: 498-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652017
  • [雑誌論文] 「こっくりさん」の変容2009

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      国際日本学入門 トランスナショナルへの12章

      ページ: 161-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652017
  • [雑誌論文] 「心理研究」とフロイト精神分析2008

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝
    • 雑誌名

      名古屋近代文学研究 22

      ページ: 41-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652017
  • [雑誌論文] 異界をまねく-川端康成「持情歌」の〈香〉から2004

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝
    • 雑誌名

      季刊文学 5-5

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] Ikai o maneku2004

    • 著者名/発表者名
      ICHIYANAGI, Hirotaka
    • 雑誌名

      Bungaku vol. 5-5

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] 心理学、精神分析と乱歩ミステリー2004

    • 著者名/発表者名
      一柳 廣孝
    • 雑誌名

      解釈と鑑賞別冊

      ページ: 109-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] 心理学・精神分析と乱歩ミステリー2004

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      解釈と鑑賞 別冊

      ページ: 109-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] 異界をまねく-川端康成「抒情歌」の<香>から2004

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 雑誌名

      季刊 文学 5-5

      ページ: 115-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [雑誌論文] Sinrigaku, seishinbunseki to Ranpo Mystery2004

    • 著者名/発表者名
      ICHIYANAGI, Hirotaka
    • 雑誌名

      Kaishaku to Kanshyo, Betusatu

      ページ: 109-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520111
  • [学会発表] 小酒井不木の場所:身体と精神のあいだ2022

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本比較文学会第52回中部大会 シンポジウム「異常心理の比較文学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [学会発表] 「幽霊」は変容する:文化としての怪異2022

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本心霊科学協会月例講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [学会発表] 漱石と八雲:心霊の時代を生きる2021

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      漱石山房記念館文学講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01234
  • [学会発表] 「日本心霊」とその時代2018

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      JNASE第2回ワークショップ「雑誌メディアとオカルティズム」(千葉大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [学会発表] 福来友吉と日本心霊学会2016

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究「日本宗教史の再構築」合同ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [学会発表] 怪談を連載する ― 明治後期の新聞記事を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本口承文芸学会第69回研究例会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02241
  • [学会発表] 催眠術と霊術のあいだ--明治から大正へ2013

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本催眠医学心理学会第59回大会
    • 発表場所
      高知市民文化会館
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [学会発表] 怪異を再編する--明治後期の文壇における怪談ブームをめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本近代文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [学会発表] 怪異を再編する ― 明治後期の文壇における怪談ブームをめぐって

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本近代文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • [学会発表] 催眠術と霊術のあいだ ― 明治から大正へ

    • 著者名/発表者名
      一柳廣孝
    • 学会等名
      日本催眠医学心理学会第59回大会
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652078
  • 1.  小松 史生子 (60350948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪井 秀人 (90197757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小泉 晋一 (80296376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  光石 亜由美 (90387887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 暁 (80314277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大橋 崇行 (00708597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗田 英彦 (10712028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  古川 裕佳 (80405076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 俊雄 (80315861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 司雄 (50296779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  林 真理 (70293082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久米 依子 (80216770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 瑞穂 (00581224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 順光 (80334613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 毅 (30383417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石原 深予 (10748320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山中 智省 (10742851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大島 丈志 (90383215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岡田 正彦 (00309519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永岡 崇 (30725297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  赤江 達也 (30823819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ジョン テ・ホ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi