• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 剛和  ITOH Takekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40249488
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 奈良教育大学, 教育連携講座, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 奈良教育大学, 教育連携講座, 教授
2013年度 – 2016年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 奈良教育大学, 教育学部, 准教授
1999年度: 園田学園女子大学, 情報教育センター, 助教授
1998年度: 園田学園女子大学, 情報教育センター, 講師 … もっと見る
1998年度: 園田学園女子大学短期大学部, 短期大学部・情報教育センター, 講師
1995年度 – 1996年度: 園田学園女子大学, 情報教育センター, 講師
1995年度: 園田学園女子大学, 講師
1994年度: 園田学園女子大学短期大学部, 情報教育センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学 / 特別支援教育 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
学習環境 / 情報教育
研究代表者以外
教師教育 / 教師の職能成長 / 学習環境 / ネットワーク / 個別学習 / 情報教育 / 課題探究型学習 / 教科横断型学習 … もっと見る / ものづくり / プログラミング的思考 / メディアの活用 / プログラミング教育 / 3Dプリンタ / information education / material development / unit material / Internet / マルチメディア教材 / 遠隔教育 / 教材開発 / ユニット教材 / インターネット / Elementray Education / Learning Environment / Local area Network / Co-operative Learning / Groupwear / 初等教育 / 共同学習 / グループウェア / 教師の職能開発 / 共同的学び / アセサー / 教師の共同的学び / 連携型授業省察 / QOL / 感覚統合 / 脳生理学評価 / SST / ICT教材 / 脳生理学検査 / 発達障害 / 感覚統合療法 / SST / ペアレントトレーニング / ICT教材 / 省察と実践力 / 職能成長 / ICT / 現職教員研修 / 省察 / 教師の同僚性 / メンターチーム / ICT / 授業省察 / 同僚性 / コミュニケーション / 評価 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  プログラミング的思考力の育成のための3Dプリンタ活用可能性の追究

    • 研究代表者
      古田 壮宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  連携型授業省察による共同的学びが教師の職能成長及び授業改善に及ぼす影響

    • 研究代表者
      中井 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  ICT教材を用いた支援者養成による発達障害児支援プログラムの開発と実践

    • 研究代表者
      岩坂 英巳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  職能成長養成モデルとメンターチームによる現職教員の実践力サポート・モデルの開発

    • 研究代表者
      中井 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  子ども用インターネット学習支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 剛和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
  •  インターネットで流通可能なユニット型情報教育教材の開発と充実

    • 研究代表者
      原 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
      園田学園女子大学短期大学部
  •  大学の情報教育における多人数個別学習を成立させる評価システムの開発

    • 研究代表者
      原 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      園田学園女子大学短期大学部
  •  初等教育における子ども用グループウェアの開発

    • 研究代表者
      原 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      園田学園女子大学短期大学部

すべて 2021 2020 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Reliability and validity of Japanese versions of KIDSCREEN-27 and KIDSCREEN-10 questionnaires2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nezu, Hidemi Iwasaka, Norito Kurumatanit.al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: Feb 号: 3 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1007/s12199-016-0510-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330264
  • [雑誌論文] 英国における教員の質保証と職能成長2015

    • 著者名/発表者名
      森博文・中井隆司・伊藤剛和
    • 雑誌名

      京都女子大学「発達教育学部紀要」

      巻: 11 ページ: 119-126

    • NAID

      120005620772

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381029
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the KIDSCREEN-52 health-related quality of life questionnaire for children/adolescents and parents/proxies2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nezu, Hidemi Iwasaka, Norito Kurumatani et.al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 20 号: 1 ページ: 44-52

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0427-1

    • NAID

      210000000359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330264
  • [産業財産権] 映像再生システム、再生装置、再生プログラムおよび再生方法2012

    • 発明者名
      中井隆司・伊藤剛和
    • 権利者名
      奈良教育大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300222
  • [産業財産権] 映像再生システム, 再生装置, 再生プログラムおよび再生方法2012

    • 発明者名
      中井隆司・伊藤剛和
    • 権利者名
      奈良教育大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300222
  • [学会発表] 3D プリンタを用いた中学校におけるものづくり活動のための教材開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村武弘・ 峯川まなつ ・ 古田壮宏・伊藤剛和
    • 学会等名
      第47回 全日本教育工学研究協議会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21770
  • [学会発表] 中学校における3Dプリンタによるものづくり活動の検討と実践2020

    • 著者名/発表者名
      中村武弘、古田壮宏、伊藤剛和
    • 学会等名
      第46回 全日本教育工学研究協議会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21770
  • 1.  原 克彦 (60238152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 恒 (80230580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 隆司 (90237199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森 博文 (00342379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  米村 耕平 (20403769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩坂 英巳 (70244712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  車谷 典男 (10124877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  飯田 順三 (50159555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 雅彦 (20252819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  郷間 英世 (40234968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 圭子 (60534435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  根來 秀樹 (80336867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 宏季 (10757834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  式部 陽子 (20737431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 彰 (10261116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀田 博史 (60300349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  植野 雅之 (50300348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古田 壮宏 (60453825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  玉村 公二彦 (00207234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  越野 和之 (90252824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 智史 (20507842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 武弘 (30824635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  大西 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  根津 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  宮崎 瑠理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浦谷 光裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  本庄 あらた
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高畑 脩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宇土 正弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宇土 正浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi