• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野崎 久義  NOZAKI HISAYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40250104
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 理学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本女子大学, 理学部, 研究員
2022年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員
2015年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1995年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1996年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 国立環境研究所, 生物圏環境部・環境微生物研究室, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 進化生物学 / 進化生物学 / 生物多様性・分類 / 系統・分類 / 植物形態・構造 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分45020:進化生物学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 形態・構造 / 資源保全学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物多様性・分類 / 植物形態・構造 / 生物系 / 環境保全 隠す
キーワード
研究代表者
進化 / 雌雄性 / 性決定遺伝子 / 群体性ボルボックス目 / ゲノム / 性特異的遺伝子 / 多細胞化 / 卵生殖 / 同型配偶 / 性染色体領域 … もっと見る / 緑藻類 / ボルボックス / 有性生殖 / 異型配偶 / 性進化 / 雌雄性の進化 / 微細構造 / 分子系統解析 / 緑藻ボルボックス系列 / ボルボックス系列 / 全ゲノム解析 / 雌雄異体種 / ヘテロタリック / ホモタリック / Volvox / 多様性 / 雌雄性進化 / 全ゲノム情報 / 配偶子融合因子 / 接合突起 / 同型配偶子 / 比較ゲノム / 性染色体 / 緑色植物 / 配偶子 / 葉緑体 / CO_2濃縮機構 / ピレノイド / 凍結保存 / 培養株 / 多細胞性ボルボックス系列 / 性決定領域(SDR) / 交配システム進化 / 性表現進化 / 交配システム転換進化 / プレオドリナ / 交配システムの進化 / バイセクシュアル種 / 緑藻ボルボックス / 両性型 / ボルボックス類 / 性決定領域 / 性多様性 / 真核生物起源 / 生物多様性 / GCS1/HAP2 / 雌雄性の起源 / 真核生物 / オス / メス / MID / 紅藻シゾン / マラリア原虫 / ミカヅキモ / GCS1 / 性 / ゲノム情報 / 多細胞起源 / 多細胞進化 / 全ゲノム解読 / アストレフォメネ / ミトコンドリア / 遺伝水平伝達 / 植物細胞 / リケッチア / 細胞内共生 / MID遺伝子 / 雌雄同体種 / 雌雄異体 / 雌雄胴体 / 祖先状態再構成 / OTOKOGI遺伝子 / 雌雄遺体 / 雌雄同体 / minus dominace gene / oogamy / male-specific gene / mating type / colonial Volvocales / isogamy / gamete / evolution / 接合構造 / ボルボックス目 / ボルボッマス目 / Pyrenoid / Ultrastructure / Green plants / Cellular function / rbcL genes / Morphological evolution / Molecular phylogenetic analysis / Chloroplast / psaB遺伝子 / atpB遺伝子 / RbcLタンパク質 / 緑色 植物 / 遺伝子導入 / 機能推測 / 細胞機能 / rbcL遺伝子 / 形態進化 / Green algae / Molecular biology / Sperm packets / Evolutionary phylogeny / Volvocaceae / Genes / 分子生物学 / 精子束 / 系統進化学 / オオヒゲマワリ科 / 遺伝子 / ボルボックス科 / Pleodorina / Volvox carteri / 種分類 / 分類体系 / 原形質間架橋 / 最小多細胞生物 / テトラバエナ / 多細胞生物 / シアワセモ / ゲノム解読 / 性特異的的遺伝子 / 分子メカニズム / プロテオミクス / 片親遺伝 / 配偶子接着 / 配偶子融合 / 細胞内共生的遺伝子水平伝達 / 色素体二次共生 / 色素体一次共生 / 植物界 / 大分類 / 大系統 / 植物 / 単藻培養株 / 遺伝的多様性 / 汎存種 / 絶滅危惧種 / 車軸藻類 / 多様性保全 / 母性遺伝 / イントロン / 遺伝子水平伝達 / 分化進化 / Rubisco / 分子系統 / 光合成 / 形態学 / 緑藻植物 / Chloromonas … もっと見る
研究代表者以外
種分化 / 生殖隔離 / ミカヅキモ / 分子系統解析 / DNA / 藻類 / 有性生殖 / 性フェロモン / genome / organelle / Cyanidioschyzon merolae / 他家交配 / 自家交配 / 交配群 / 生殖様式 / 海外調査 / international communication by researchers / sex pheromone / speciation / reproductive isolation / Closterium / ドイツ:韓国:オーストラリア / 台湾:ニュージーランド / 国際研究者交流 / 種文化 / phylogenetic analysis / intron / extreme environment / division apparatus / red alga / eukaryote / オネガネラ起源 / 極限環境生物 / EST解析 / 始原的真核生物 / ゲノム解析 / 真核植物の起源 / 真核生物の起源 / ミトコンドリアゲノム / 核ゲノム / 真核細胞起源 / 最小rRNAセット / 真核生物の最小遺伝子セット / 植物の起源 / 真核生物ゲノムの解読 / 全セントロメア解読 / 全テロメア解読 / マイクロアレイ / 真核生物全ゲノム解読 / シゾン / イントロン / 極限環境 / 分裂装置 / 紅藻 / オルガネラ / 真核生物 / ゲノム / ex-situ preservation / Endangered species / species extinct in the wild / Extinct species / Charales / 湖沼 / 野生絶滅種 / 十三湖 / 津軽十二湖 / Nitella furcata / 最終枝 / 卵胞子膜 / Nitella gracilens / キヌフラスコモ / ハダシシャジクモ / 絶滅危惧I類種 / イケダシャジクモ / 生息域外保全 / 絶滅危惧I類 / 野生絶滅 / 絶滅種 / 車軸藻 / gymnosperm / green alga / peridophyte / bryophyte / sperm / male gamete / 裸子植物 / 緑藻 / シダ植物 / コケ植物 / 精子 / 雄性配偶子 / NUCLEOID / RUBISCO / ALGAE / CHLOROPLAST / PYRENOID / 核様体 / Rubisco / 葉緑体 / ピレノイド / ヘテロタリズム / ホモタリズム / organella / cell cycle / genome analysis / Cyanidioschyzon / DNA polymerase / symbiosis / red algae / analysis / mitochondria / chloroplast 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (581件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  多細胞性ボルボックス系列:多細胞化と性の進化研究の基盤を次世代に伝える研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  雌雄の性表現転換の初期過程を探る進化生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  根源的かつ普遍的なメス・オスの概念の創出研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  全ゲノム比較解析で解き明かす多細胞化と雌雄性の進化研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ボルボックス非モデル種のOTOKOGI遺伝子を用いた雌雄同体・異体種の進化解明研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒメミカヅキモの生殖様式進化の解明に向けたフィールド調査と実験的検証

    • 研究代表者
      関本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  植物細胞感染性リケッチアを用いたミトコンドリア共生初期過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ボルボックス属の全世界的種分類体系の確立と卵生殖への進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  接合突起の比較プロテオミクスによる同型配偶子の接着と融合の分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  性染色体領域の比較解析に基づく「雌雄性の誕生」の進化生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命のかたちの跳躍的転換「多細胞化」の初期過程の進化形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  接合突起の比較解析に基づく同型配偶子の接着と融合の分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  接合藻ヒメミカヅキモの種分化機構解明に向けた生殖隔離状況調査と実験的検証

    • 研究代表者
      関本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  「植物界」の新概念と新分類体系を構築する系統学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  性染色体領域の解析に基づく「雌雄性の誕生」に関する進化生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子形態の2極化に関する進化生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  単細胞接合藻ミカヅキモの生殖隔離・種分化機構の解析

    • 研究代表者
      関本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  核・オルガネラコンソーシアムによる真核細胞の構築原理の研究

    • 研究代表者
      田中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  緊急に保護を必要とする車軸藻類の単藻培養株化に基づく多様性保全への基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原始紅藻のゲノム解析に基づく真核生物の成立と進化に関する研究

    • 研究代表者
      黒岩 常祥
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      立教大学
      東京大学
  •  配偶子の雌雄性に関する進化生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  緑色植物の葉緑体内構造を探索する比較生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  緑藻ボルボックス目の光合成の細胞生理学的特性に着目した分子形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物生殖における精子の螺旋形態・構造の意義の研究

    • 研究代表者
      堀 輝三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      筑波大学
  •  湖沼における車軸藻の消滅機構の解明と生息域外保全に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  下等植物の葉緑体内構造・ピレノイドの構造と機能の解明

    • 研究代表者
      堀 輝三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      筑波大学
  •  緑藻オオヒゲマワリ科の精子束に関する遺伝子群の分子系統学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      東京大学
      国立環境研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動植物の受精学2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、関本弘之
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [図書] 第4章藻類の有性生殖(澤田均編著「動植物の受精学」2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、関本弘之
    • 出版者
      化学同人(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [図書] 「生物の受精」(澤田均編著、第4章藻類の有性生殖を分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、関本弘之
    • 出版者
      化学同人(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [図書] 応用微生物学第2版(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      野崎 久義
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      文永堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [図書] 「微生物の形態・分類11」藻類.(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [図書] 微生物の形態・分類、11.藻類、応用微生物学第二版(清水昌, 城之内末冶 編)2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [図書] II.微生物の形態・分類、11-藻類.応用微生物学第二版、(清水昌・城之内末治編)2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      文永堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [図書] 葉緑体の進化-単純統性と二次共生-. 蛋白質核酸酵素増刊号「二層膜オルガネラの遺伝学」(林純一, 杉山康雄, 坂本亘, 田中寛, 正木春彦)2005

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial and chloroplast DNA sequences of the freshwater green microalga <i>Medakamo hakoo</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Takusagawa Mari、Misumi Osami、Nozaki Hisayoshi、Kato Shoichi、Maruyama Shinichiro、Tsujimoto-inui Yayoi、Yagisawa Fumi、Ohnuma Mio、Kuroiwa Haruko、Kuroiwa Tsuneyoshi、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 98 号: 6 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1266/ggs.23-00275

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06278, KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PLANNED-20H05911, KAKENHI-PROJECT-23K23920
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of MID homologs during the transition from homothallic species to heterothallic species in Volvox sect.Volvox (Chlorophyceae)2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Shion、Yamamoto Kayoko、Takahashi Kohei、Kawai‐Toyooka Hiroko、Suzuki Shigekatsu、Matsuzaki Ryo、Yamaguchi Haruyo、Kawachi Masanobu、Higashiyama Tetsuya、Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 72 号: 1 ページ: 46-55

    • DOI

      10.1111/pre.12538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2833, KAKENHI-PROJECT-21K06294, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Genomic analysis of an ultrasmall freshwater green alga, Medakamo hakoo2023

    • 著者名/発表者名
      Kato S., Misumi O., Maruyama S., Nozaki H., Tsujimoto-Inui Y., Takusagawa M., Suzuki S., Kuwata K., Noda S., Ito N., Okabe Y., Sakamoto T.,Yagisawa F., Matsunaga T. M., Matsubayashi Y., Yamaguchi H., Kawachi M., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Matsunaga S.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04367-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06278, KAKENHI-PLANNED-20H05911, KAKENHI-PROJECT-23K23920, KAKENHI-PROJECT-22H00415, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Cryopreservation of two species of the multicellular volvocine green algal genus Astrephomene2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Mori Fumi、Tanaka Yoko、Matsuzaki Ryo、Yamashita Shota、Yamaguchi Haruyo、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 23 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s12866-023-02767-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Expanded male sex-determining region conserved during the evolution of homothallism in the green alga Volvox2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Matsuzaki, R., Mahakham, W., Heman, W., Sekimoto, H., Kawachi, M., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 6 ページ: 106893-106893

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106893

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21451, KAKENHI-PROJECT-22KJ2833, KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] Reorganization of the ancestral sex-determining regions during the evolution of trioecy in Pleodorina starrii2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohei、Suzuki Shigekatsu、Kawai-Toyooka Hiroko、Yamamoto Kayoko、Hamaji Takashi、Ootsuki Ryo、Yamaguchi Haruyo、Kawachi Masanobu、Higashiyama Tetsuya、Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 590-590

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04949-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18235, KAKENHI-PROJECT-22KJ2833, KAKENHI-PROJECT-21K06294, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Cryopreservation of vegetative cells and zygotes of the multicellular volvocine green alga Gonium pectorale2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Mori Fumi、Tanaka Yoko、Matsuzaki Ryo、Yamaguchi Haruyo、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 22 号: 1 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1186/s12866-022-02519-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2022

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      藻類 Jpn. J. Phycol.

      巻: 70 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Morphology, mating system and taxonomy of Volvox africanus (Volvocaceae, Chlorophyceae) from Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Mahakham Wuttipong、Heman Wirawan、Matsuzaki Ryo、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      Botanical Studies

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40529-022-00332-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] The four-celled Volvocales green alga Tetrabaena socialis exhibits weak photobehavior and high-photoprotection ability2021

    • 著者名/発表者名
      Tanno Asuka、Tokutsu Ryutaro、Arakaki Yoko、Ueki Noriko、Minagawa Jun、Yoshimura Kenjiro、Hisabori Toru、Nozaki Hisayoshi、Wakabayashi Ken-ichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 10 ページ: e0259138-e0259138

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PROJECT-21K06295, KAKENHI-PROJECT-20K21420, KAKENHI-PROJECT-19H03242, KAKENHI-PUBLICLY-21H00420
  • [雑誌論文] The Rubisco small subunits in the green algal genus Chloromonas provide insights into evolutionary loss of the eukaryotic carbon-concentrating organelle, the pyrenoid.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki R., Suzuki S., Yamaguchi H., Kawachi M., Kanesaki Y., Yoshikawa H., Mori T. and Nozaki H.
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s12862-020-01733-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05416, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-17H03707, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] The Enigmatic Snow Microorganism, <i>Chionaster nivalis</i>, Is Closely Related to <i>Bartheletia paradoxa</i> (<i>Agaricomycotina</i>, <i>Basidiomycota</i>)2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Ryo、Takashima Yusuke、Suzuki Iwane、Kawachi Masanobu、Nozaki Hisayoshi、Nohara Seiichi、Degawa Yousuke
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 36 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME21011

    • NAID

      130008052845

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03281, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Genome sequencing of the multicellular alga Astrephomene provides insights into convergent evolution of germ-soma differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shota、Yamamoto Kayoko、Matsuzaki Ryo、Suzuki Shigekatsu、Yamaguchi Haruyo、Hirooka Shunsuke、Minakuchi Yohei、Miyagishima Shin-ya、Kawachi Masanobu、Toyoda Atsushi、Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22231-22231

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01521-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Three sex phenotypes in a haploid algal species give insights into the evolutionary transition to a self-compatible mating system2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Takahashi, Hiroko Kawai-Toyooka, Ryo Ootsuki, Takashi Hamaji, Yuki Tsuchikane, Hiroyuki Sekimoto, Tetsuya Higashiyama, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 75 号: 11 ページ: 2984-2993

    • DOI

      10.1111/evo.14306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PROJECT-20K06766, KAKENHI-PROJECT-21K06294, KAKENHI-PROJECT-21K18235, KAKENHI-PROJECT-18K19365, KAKENHI-PROJECT-20K21451, KAKENHI-PROJECT-21J10259
  • [雑誌論文] Three genomes in the algal genus Volvox reveal the fate of a haploid sex-determining region after a transition to homothallism2021

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Yamamoto, Takashi Hamaji, Hiroko Kawai-Toyooka, Ryo Matsuzaki, Fumio Takahashi, Yoshiki Nishimura, Masanobu Kawachi, Hideki Noguchi, Yohei Minakuchi, James G. Umen, Atsushi Toyoda, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      The Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 21

    • DOI

      10.1073/pnas.2100712118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-18H02460, KAKENHI-PROJECT-20H03299, KAKENHI-PROJECT-20K06692, KAKENHI-PROJECT-20K06766, KAKENHI-PROJECT-21K06294, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] A new preferentially outcrossing monoicous species of Volvox sect. Volvox (Chlorophyta) from Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Mahakham Wuttipong、Heman Wirawan、Matsuzaki Ryo、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 7 ページ: e0235622-e0235622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0235622

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [雑誌論文] Sexual reproduction of the snow alga Chloromonas fukushimae (Volvocales, Chlorophyceae) induced using cultured materials2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Ryo、Kawachi Masanobu、Nozaki Hisayoshi、Nohara Seiichi、Suzuki Iwane
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0238265-e0238265

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0238265

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Induction of sexual reproduction reveals the presence of heterothallic Spirogyra strains (Zygnematophyceae, Streptophyta)2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Tomoyuki、Ikegaya Hisato、Nozaki Hisayoshi、Sakayama Hidetoshi
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 68 号: 4 ページ: 263-268

    • DOI

      10.1111/pre.12436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-20J11534, KAKENHI-PROJECT-18K06382, KAKENHI-PROJECT-16H05764
  • [雑誌論文] Embryogenesis of flattened colonies implies the innovation required for the evolution of spheroidal colonies in volvocine green algae2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Yamashita, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1186/s12862-019-1452-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J03439, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Taxonomic re-examination of “Chloromonas nivalis (Volvocales, Chlorophyceae) zygotes” from Japan and description of C. muramotoi sp. nov.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Nozaki, H., Takeuchi, N., Hara, Y., Kawachi, M.
    • 雑誌名

      PROS ONE

      巻: 14 号: 1 ページ: e0210986-e0210986

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0210986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18H04139, KAKENHI-PROJECT-17H01854, KAKENHI-PROJECT-16J09828, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Morphological and molecular identification of the dioecious “African species Volvox rousseletii (Chlorophyceae) in the water column of a Japanese lake based on field-collected and cultured materials2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kimbara, Nanako Isaka, Ryo Matsuzaki, Hiroko, Kawai-Toyooka, Masanobu Kawachi, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 8 ページ: e0221632-e0221632

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0221632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Identification of 13 Spirogyra Species (Zygnemataceae) by Traits of Sexual Reproduction Induced Under Laboratory Culture Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Higuchi S, Ikegaya H, Matsuzaki R, Kawachi K, Takahashi F, Nozaki H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7458-7458

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43454-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07891, KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Morphology, reproduction and taxonomy of Volvox dissipatrix (Chlorophyceae) from Thailand, with a description of Volvox zeikusii sp. nov.2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Takusagawa Mari、Matsuzaki Ryo、Misumi Osami、Mahakham Wuttipong、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 58 号: 2 ページ: 192-199

    • DOI

      10.1080/00318884.2018.1540238

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00676, KAKENHI-PROJECT-18K14733, KAKENHI-PROJECT-16J09828, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Morphology, phylogeny, and taxonomy of two species of colonial volvocine green algae from Lake Victoria, Tanzania2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Hisayoshi、Matsuzaki Ryo、Kashindye Benedicto Boniphace、Ezekiel Charles Nyarongo、Shaban Sophia、Kawachi Masanobu、Aibara Mitsuto、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0224269-e0224269

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224269

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446, KAKENHI-PROJECT-17H04606, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Anisogamy evolved with a reduced sex-determining region in volvocine green algae2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hamaji, Hiroko Kawai-Toyooka, Haruka Uchimura, Masahiro Suzuki, Hideki Noguchi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Shin-ya Miyagishima, James G. Umen, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0019-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Ultrastructure of the marine benthic dinoflagellate Plagiodinium belizeanum (Dinophyceae) from the southeast Pacific island of Okinawa, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wakeman Kevin C.、Hoppenrath Mona、Yamaguchi Aika、Gavelis Greg S.、Leander Brian S.、Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 57 号: 2 ページ: 209-222

    • DOI

      10.2216/17-43.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-18K14774, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Morphology, taxonomy and mating-type loci in natural populations of Volvox carteri in Taiwan2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Ueki, N., Takusagawa, M., Yamashita, S. Misumi, O., Matsuzaki, R., Kawachi, M., Chiang, Y.-R. and Wu, J.-T.
    • 雑誌名

      Botanical Studies

      巻: 59 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s40529-018-0227-9

    • NAID

      120006532083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-17J03439, KAKENHI-PROJECT-18K14733, KAKENHI-PROJECT-16J09828, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Taxonomic revision of Chloromonas nivalis (Volvocales, Chlorophyceae) strains, with the new description of two snow-inhabiting Chloromonas species2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki R, Nozaki H, Kawachi M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 3 号: 3 ページ: e0193603-e0193603

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-16J09828, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Multicellularity Drives the Evolution of Sexual Traits2018

    • 著者名/発表者名
      Hanschen Erik R.、Herron Matthew D.、Wiens John J.、Nozaki Hisayoshi、Michod Richard E.
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 192 号: 3 ページ: E93-E105

    • DOI

      10.1086/698301

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Exploring the Limits and Causes of Plastid Genome Expansion in Volvocine Green Algae2018

    • 著者名/発表者名
      Gaouda Hager, Hamaji Takashi, Yamamoto Kayoko, Kawai-Toyooka Hiroko, Suzuki Masahiro, Noguchi Hideki, Minakuchi Yohei, Toyoda Atsushi, Fujiyama Asao, Nozaki Hisayoshi, Smith David Roy
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 10 号: 9 ページ: 2248-2254

    • DOI

      10.1093/gbe/evy175

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-18J11391, KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Evolution of cytokinesis-related protein localization during the emergence of multicellularity in volvocine green algae2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Arakaki, Takayuki Fujiwara, Hiroko Kawai-Toyooka, Kaoru Kawafune, Jonathan Featherston, Pierre M. Durand, Shin-ya Miyagishima, Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 17 号: 1 ページ: 243-243

    • DOI

      10.1186/s12862-017-1091-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] The 4-Celled Tetrabaena socialis Nuclear Genome Reveals the Essential Components for Genetic Control of Cell Number at the Origin of Multicellularity in the Volvocine Lineage2017

    • 著者名/発表者名
      Featherston Jonathan、Arakaki Yoko、Hanschen Erik R、Ferris Patrick J、Michod Richard E、Olson Bradley J S C、Nozaki Hisayoshi、Durand Pierre M
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 35 号: 4 ページ: 855-870

    • DOI

      10.1093/molbev/msx332

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Repeated evolution and reversibility of self-fertilization in the volvocine green algae*2017

    • 著者名/発表者名
      Hanschen Erik R.、Herron Matthew D.、Wiens John J.、Nozaki Hisayoshi、Michod Richard E.
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 72 号: 2 ページ: 386-398

    • DOI

      10.1111/evo.13394

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Rediscovery of the “ancestral Volvox” species: Morphology and phylogenetic position of Pleodorina sphaerica (Volvocales, Chlorophyceae) from Thailand.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Mahakham, W., Athibai, S., Yamamoto, K., Takusagawa, M., Misumi, O., Herron, M. D., Rosenzweig, F., Kawachi, M.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 56 号: 4 ページ: 469-475

    • DOI

      10.2216/17-3.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [雑誌論文] Genetic basis for soma is present in undifferentiated volvocine green algae2017

    • 著者名/発表者名
      Grochau-Wright ZI, Hanschen ER, Ferris PJ, Hamaji T, Nozaki H, Olson BJSC, Michod RE
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1205-1218

    • DOI

      10.1111/jeb.13100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Molecular evolutionary analysis of a gender-limited MID ortholog from the homothallic species Volvox africanus with male and monoecious spheroids2017

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Yamamoto, Hiroko Kawai-Toyooka, Takashi Hamaji, Yuki Tsuchikane, Toshiyuki Mori, Fumio Takahashi, Hiroyuki Sekimoto, Patrick J. Ferris, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0180313-e0180313

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180313

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-17K07891, KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-15H05237, KAKENHI-PROJECT-17H03707, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-26650147, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-16H04836
  • [雑誌論文] Multiple independent changes in mitochondrial genome conformation in chlamydomonadalean algae.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Toyoda, A., Minakuchi, Y., Suzuki, M., Fujiyama, A., Nozaki, H., Smith, D. R.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9

    • NAID

      120006358595

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Cell size for commitment to cell division and number of successive cell divisions in multicellular volvocine green algae <i>Tetrabaena socialis</i> and <i>Gonium pectorale</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Jong LW, Fujiwara T, Nozaki H, Miyagishima SY.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 93 号: 10 ページ: 832-840

    • DOI

      10.2183/pjab.93.052

    • NAID

      130006248987

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Acidophilic green algal genome provides insights into adaptation to an acidic environment2017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, S., Hirose, Y., Kanesaki, Y., Higuchi, S., Fujiwara, T., Onuma, R., Era, A., Ohbayashi, R., Uzuka, A., Nozaki, H., Yoshikawa, H., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 114 号: 39

    • DOI

      10.1073/pnas.1707072114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446, KAKENHI-PROJECT-16H07418, KAKENHI-PROJECT-15K07368, KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Inflated organelle genomes and a circular-mapping mtDNA probably existed at the origin of coloniality in volvocine green algae.2016

    • 著者名/発表者名
      Featherston, J., Arakaki, Y., Nozaki, H., Durand, P. M., Smith, D. R.
    • 雑誌名

      Eur. J. Phycol.

      巻: 51 号: 4 ページ: 369-377

    • DOI

      10.1080/09670262.2016.1198830

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the marine planktonic dinoflagellate Oxytoxum and Corythodinium (Peridiniales, Dinophyceae).2016

    • 著者名/発表者名
      Gomez, F., Wakeman, K. C., Yamaguchi, A., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Molecular phylogeny of the marine planktonic dinoflagellate Oxytoxum and Corythodinium (Peridiniales, Dinophyceae).

      巻: 55 号: 4 ページ: 239-248

    • DOI

      10.4467/16890027ap.16.026.6095

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Delineation of six species of the primitive algal genus Glaucocystis based on in situ ultrastructural characteristics.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Nishida, T., Tuji, A., Saito, C., Matsuzaki, R., Sato, M., Toyooka, K., Yasuda, H., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29209-29209

    • DOI

      10.1038/srep29209

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-16J09828
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing of an 88-year-old specimen of the poorly known species Liagora japonica (Nemaliales, Rhodophyta) supports the recognition of Otohimella gen. nov.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Segawa, T. Mori, H., Akiyoshi, A., Ootsuki, R., Kurihara, A., Sakayama, H., Kitayama, T., Abe, T., Kogame, K., Kawai, H., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 7 ページ: e0158944-e0158944

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158944

    • NAID

      120005844143

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-16H04832, KAKENHI-PROJECT-16H05764, KAKENHI-PROJECT-25304010, KAKENHI-PROJECT-26304010, KAKENHI-PROJECT-15K07185
  • [雑誌論文] A New Morphological Type of Volvox from Japanese Large Lakes and Recent Divergence of this Type and V. ferrisii in Two Different Freshwater Habitats.2016

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Ueki N, Isaka N, Saigo T, Yamamoto K, Matsuzaki R, Takahashi F, Wakabayashi K, Kawachi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 11 ページ: e0167148-e0167148

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0167148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01314, KAKENHI-PROJECT-16J09828, KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-26440156, KAKENHI-PROJECT-26650093, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-16K14752, KAKENHI-PUBLICLY-15H01206
  • [雑誌論文] Alternative evolution of a spheroidal colony in volvocine algae: developmental analysis of embryogenesis in Astrephomene (Volvocales, Chlorophyta).2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Arakaki, Y., Kawai-Toyooka, H., Noga, A., Hirono, M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol.

      巻: 6 号: 1 ページ: 243-243

    • DOI

      10.1186/s12862-016-0794-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Sequence of the Gonium pectorale Mating Locus Reveals a Complex and Dynamic History of Changes in Volvocine Algal Mating Haplotypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamaji T, Mogi Y, Ferris PJ, Mori T, Miyagishima S, Kabeya Y, Nishimura Y, Toyoda A, Noguchi H, Fujiyama A, Olson BJ, Marriage TN, Nishii I, Umen JG, Nozaki H.
    • 雑誌名

      G3

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1179-1189

    • DOI

      10.1534/g3.115.026229

    • NAID

      120005997691

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650111, KAKENHI-PROJECT-15K07122, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-16K14768
  • [雑誌論文] Taxonomic revision of Chlamydomonas subg. Amphichloris (Volvocales, Chlorophyceae) with resurrection of genus Dangeardinia Temp. and descriptions of Ixipapillifera gen. nov. and Rhysamphichloris gen. nov.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Tomita, M., Wu, J.-T., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 52 号: 2 ページ: 283-304

    • DOI

      10.1111/jpy.12397

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] The Gonium pectorale genome demonstrates cooption of cell cycle regulation during the evolution of multicellularity2016

    • 著者名/発表者名
      Erik R. Hanschen, Tara N. Marriage, Patrick J. Ferris, Takashi Hamaji, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Rafik Neme, Hideki Noguchi, Yohei Minakuchi, Masahiro Suzuki, Hiroko Kawai-Toyooka, David R. Smith, Halle Sparks, Jaden Anderson, Robert Bakaric, Victor Luria, Amir Karger, Marc Kirschner, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11370-11370

    • DOI

      10.1038/ncomms11370

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-25891009, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] A new type of 3D peripheral ultrastructure in Glaucocystis (Glaucocystales, Glaucophyta) as revealed by ultra-high voltage electron microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Nishida, T., Saito, C., Yasuda, H. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 52 号: 3 ページ: 486-490

    • DOI

      10.1111/jpy.12412

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Two different rickettsial bacteria invading Volvox carteri.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawafune, K., Hongoh, Y., Hamaji, T., Sakamoto, T., Kurata, T., Hirooka, S., Miyagishima, SY. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0116192-e0116192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116192

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] Ultra-high voltage electron microscopy of primitive algae illuminates 3D ultrastructures of the first photosynthetic eukaryote.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Nishida, T., Saito, C., Yasuda, H. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 14735-14735

    • DOI

      10.1038/srep14735

    • NAID

      120006348506

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] Revisiting the taxonomic significance of aplanozygote morphologies of two cosmopolitan snow species of the genus Chloromonas (Volvocales, Chlorophyceae).2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki R., Kawai-Toyooka H., Hara Y., and Nozaki H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 54 号: 5 ページ: 491-502

    • DOI

      10.2216/15-33.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891009, KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [雑誌論文] Morphology and reproduction of Volvox capensis (Volvocales, Chlorophyceae) from Montana, USA.2015

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Ueki, N., Misumi, O., Yamamoto, K., Yamashita, S., Herron, M. D. and Rosenzweig, F.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 54 号: 3 ページ: 316-320

    • DOI

      10.2216/15-14.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Morphology and phylogenetic position of a rare four-celled green alga, Pascherina tetras (Volvocales, Chlorophyceae), based on cultured material.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, M., Matsuzaki, R., Arakaki, Y. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 54 号: 4 ページ: 342-348

    • DOI

      10.2216/15-27.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Taxonomic Study of <i>Pyrobotrys</i> (Spondylomoraceae, Chlorophyceae) Based on Comparative Morphological and Molecular Analyses of Culture Strains Established Using Novel Methods2015

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, M., Matsuzaki, R., Kawafune, K., Takahashi, T., Kawachi, M., Krienitz, L. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 80 号: 4 ページ: 513-524

    • DOI

      10.1508/cytologia.80.513

    • NAID

      130005118539

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06148, KAKENHI-PROJECT-15J09494, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Delineating a new heterothallic species of Volvox (volvocaceae, chlorophyceae) using new strains of “Volvox africanus”2015

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Matsuzaki R, Yamamoto K, Kawachi M, Takahashi F
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 10 号: 11 ページ: 0142632-0142632

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440156, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-15H06148, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Acidophilic Green Alga Pseudochlorella sp. YKT1 Accumulates High Amount of Lipid Droplets under a Nitrogen-depleted Condition at a Low-pH2014

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, S., Higuchi, S., Uzuka, A., Nozaki, H., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e107702-e107702

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] Phylogenomic analysis of “red” genes from two divergent species of the “green” secondary phototrophs, the chlorarachniophytes, suggests multiple horizontal gene transfers from the red lineage before the divergence of extant chlorarachniophytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Matsuzaki, M., Takahashi, F., Qu, L. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e101158-e101158

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101158

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] taxonomic study of snow Chloromonas species (Volvocales, Chlorophyceae) based on light and electron microscopy and molecular analysis of cultured material.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Hara, Y. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 53 号: 3 ページ: 293-304

    • DOI

      10.2216/14-3.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] A rickettsial endosymbiont inhabiting the cytoplasm of Volvox carteri (Volvocales, Chlorophyceae).2014

    • 著者名/発表者名
      Kawafune, K., Hongoh, Y. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 53 号: 1 ページ: 95-99

    • DOI

      10.2216/13-193.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09265, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] New "missing link" genus of the colonial volvocine green algae gives insights into the evolution of oogamy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H., Yamada T. K., Takahashi F., Matsuzaki R., & Nakada T.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 14 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/1471-2148-14-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02217, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Surface Ornamentation of <i>Cyanophora paradoxa</i> (Cyanophorales, Glaucophyta) Cells as Revealed by Ultra-High Resolution Field Emission Scanning Electron Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Sato, M., Toyooka, K. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 79 号: 1 ページ: 119-123

    • DOI

      10.1508/cytologia.79.119

    • NAID

      130004448264

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-24687007, KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Sex-specific post-translational regulation of the gamete fusogen GCSI in the isogamous volvocine alga Gonium pectorale.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka H, Mori T, Hamaji T, Suzuki M, Olson BJ, Uemura T, Ueda T, Nakano A, Toyoda A, Fujiyama A, Nozaki H
    • 雑誌名

      EUkaryotic Cell

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 648-656

    • DOI

      10.1128/ec.00330-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PLANNED-21112008, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PLANNED-24114003, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24370019, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-24770062, KAKENHI-PUBLICLY-25120706, KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-25840100, KAKENHI-PROJECT-25891009, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-25221103
  • [雑誌論文] Five Cyanophora (Cyanophorales, Glaucophyta) species delineated based on morphological and molecular data.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Sato, M., Toyooka, K., Matsuzaki, R., Kawafune, K., Kawamura, M., Okuda, K. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 50 号: 6 ページ: 1058-1069

    • DOI

      10.1111/jpy.12236

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-24687007, KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] Distribution of the sex-determining gene MID and molecular correspondence of mating types within the isogamous genus Gonium (Volvocales, Chlorophyta).2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaji T, Ferris PJ, Nishii I, Nishimura Y, Nozaki H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 5 ページ: e64385-e64385

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] The Simplest Multicellular Organism Unvailed.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Arakaki・Hiroko Kawai-Toyooka・Yuki Hamamura・Tetsuya Higashiyama・Akira Noga・Masafumi Hirono・Bradley J. S. C. Olson・Hisayoshi Nozaki.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081641

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09234, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24370079, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PUBLICLY-25113503, KAKENHI-PROJECT-25891009
  • [雑誌論文] The evolution of male-female sexual dimorphism predates the gender-based divergence of the mating locus gene MAT3/RB.2013

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Hiraide
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 5 ページ: 1038-1040

    • DOI

      10.1093/molbev/mst018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J40216, KAKENHI-PROJECT-12J02217, KAKENHI-PROJECT-12J09265, KAKENHI-PROJECT-22405014, KAKENHI-PROJECT-23657161, KAKENHI-PROJECT-23770277, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24370038, KAKENHI-PROJECT-25891009, KAKENHI-PUBLICLY-24112713
  • [雑誌論文] Morphological and molecular evidence support the recognition of Champia lubrica sp. nov. (Champiaceae, Rhodophyta) from Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Hashimoto, T., Kitayama, T. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 52 号: 6 ページ: 609-617

    • DOI

      10.2216/13-128.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [雑誌論文] Mitochondrial and plastid genomes of the colonial green alga Gonium pectorale give insights into the origins DNA architecture within the Volvocales.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hamaji
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e57177-e57177

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J40216, KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24657045, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Molecular identification of rickettsial endosymbionts in the non-phagotrophic volvocalean green algae2012

    • 著者名/発表者名
      Kawafune K, Hongoh Y, Hamaji T, Nozaki H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e31749-e31749

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [雑誌論文] Zygospore formation between homothallic and heterothallic strains of Closterium.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Tsuchiya, M., Hindák, F., Nozaki, H., Sekimoto, H.
    • 雑誌名

      Sex Plant Reprod.

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00497-011-0174-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112521, KAKENHI-PROJECT-22405014, KAKENHI-PROJECT-23657161, KAKENHI-PROJECT-23770093, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Ultrastructure of the rickettsial endosymbiont "MIDORIKO"in the green alga Carteria cerasiformis as revealed by high-pressure freezing and freeze-substitution fixation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawafune, K. , Sato, M., Toyooka, K. Nozaki, H
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 949-953

    • DOI

      10.1007/s00709-012-0469-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09265, KAKENHI-PROJECT-22770063, KAKENHI-PROJECT-23657051, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24687007
  • [雑誌論文] Description of two new monoecious species of Volvox sect.Volvox (Volvocaceae, Chlorophyceae), based on comparative morphology and molecular phylogeny of cultured material2012

    • 著者名/発表者名
      Nanako Isaka
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 759-767

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2012.01142.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J40216, KAKENHI-PROJECT-12J02217, KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-22112505, KAKENHI-PROJECT-22770086, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] A Case Study for Effects of Operational Taxonomic Units from Intracellular Endoparasites and2012

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Nozaki,
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e50827-e50827

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024, KAKENHI-PROJECT-22570170, KAKENHI-PROJECT-23510062, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PLANNED-23117009
  • [雑誌論文] EVIDENCE FOR TUBULAR MATING STRUCTURES INDUCED IN EACH MATING TYPE OF HETEROTHALLIC GONIUM PECTORALE (VOLVOCALES, CHLOROPHYTA)2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi Y, Hamaji T, Suzuki M, Ferris P, Mori T, Kabeya Y, Miyagishima S, Nozaki H
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 47(印刷中) 号: 3 ページ: 670-674

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2012.01149.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-22112505, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Evolutionary analyses of the nuclear-encoded photosynthetic gene psbO from tertiary plastid-containing algae in Dinophyta.2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, A., Takahashi, F., Kataoka, H., Hara, Y., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Aquatic plant speciation affected by diversifying selection of organelle dna regions.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Misawa, K., Takahashi, F., Sakayama, H., Sano, S., Kosuge, K., Kasai, F., Watanabe, M., Tanaka, J., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Aquatic plant speciation affected by diversifying selection of organelle DNA regions2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Misawa, K., Takahashi, F., Sakayama, H., Sano, S., Kosuge, K., Kasai, F., Watanabe, M., Tanaka, J. & Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 47 号: 5 ページ: 999-1008

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2011.01037.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024, KAKENHI-PROJECT-22770083
  • [雑誌論文] Eukaryote-to-eukaryote gene transfergives rise to genome mosaicism in euglenids2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Suzaki, T., Weber, A. P. M.,Archibald, J. M. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol.

      巻: 11 号: 1 ページ: 105-105

    • DOI

      10.1186/1471-2148-11-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21310024, KAKENHI-PROJECT-21657024, KAKENHI-PROJECT-22570170, KAKENHI-PLANNED-23117009, KAKENHI-PROJECT-23510062
  • [雑誌論文] Anew species of Volvox sect. Merrillosphaera(Volvocaceae, Chlorophyceae) from Texas2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. & Coleman, A. W.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 47 号: 3 ページ: 673-679

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2011.00975.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [雑誌論文] Anextended phylogenetic analysis revealsancient origin of "non-green"phosphoribulokinase genes from twolineages of "green" secondaryphotosynthetic eukaryotes: Euglenophyta and Chlorarachniophyta2011

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Maruyama, S., Sekimoto, H.,Sakayama, H. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 4 号: 1 ページ: 330-330

    • DOI

      10.1186/1756-0500-4-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024, KAKENHI-PUBLICLY-22112521, KAKENHI-PROJECT-22405014, KAKENHI-PROJECT-22770083, KAKENHI-PROJECT-23657161
  • [雑誌論文] Uniparental Inheritance of Chloroplast DNA Is Strict in the Isogamous Volvocalean Gonium2011

    • 著者名/発表者名
      Setohigashi Y., Hamaji T, Hayama M, Matsuzaki R, Nozaki H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 4 ページ: e19545-e19545

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A new species of Volvox sect.Merrillosphaera(Volvocaceae, Chlorophyceae)from Texas.2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Coleman, A.W.
    • 雑誌名

      J.Phycol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] SSU rRNA gene phylogeny ofmorphospecies affiliated to the bioassay alga "Selenastrum capricornutum" recovered the polyphyletic origin of crescent-shaped Chlorophyta2011

    • 著者名/発表者名
      Krienitz, L., Bock, C., Nozaki, H. & Wolf, M.
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 47 号: 4 ページ: 880-893

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2011.01010.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Uniparental Inheritance of chloroplast DNA is strict in the isogamous volvocalean Gonium.2011

    • 著者名/発表者名
      Setohigashi, Y., Hamaji, T., Hayama, M., Matsuzaki, R., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionaryanalyses of the nuclear-encoded photosynthetic gene psbO from tertiary plastid-containing algae in Dinophyta2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, A., Takahashi, F., Kataoka, H.,Hara, Y. & Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: 47 号: 2 ページ: 407-414

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2011.00961.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024, KAKENHI-PROJECT-22657011
  • [雑誌論文] SSU rRNA gene phylogeny of morphospecies affiliated to the bioassay alga "Selenastrum capricornutum" recovered the polyphyletic origin of crescent-shaped Chlorophyta.2011

    • 著者名/発表者名
      Krienitz, L., Bock, C., Nozaki, H., Wolf, M.
    • 雑誌名

      J.Phycol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Eukaryote-to-eukaryote gene transfer gives rise to genome mosaicism in euglenids.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Suzaki, T., Weber, A.P.M., Archibald, J.M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Evol.Biol. In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Anew species of Volvox sect.Merrillosphaera (Volvocaceae, Chlorophyceae) from Texas.2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol.

      巻: 47(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolution of an expanded sex determining region in Volvox2010

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Olson, B. J. S. C., De Hoff, P.L., Douglass, S., Casero Diaz-Cano, D.,Prochnik, S., Geng, S., Rai, R., Grimwood,J., Schmutz, J., Nishii, I., Hamaji, T.,Nozaki, H., Pellegrini, M., & Umen, J. G
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 号: 5976 ページ: 351-354

    • DOI

      10.1126/science.1186222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolution of an expanded sex determining region in Volvox.2010

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Olson, B.J.S.C., De Hoff, P.L., Douglass, S., Casero Diaz-Cano, D., Prochnik, S., Geng, S., Rai, R., Grimwood, J., Schmutz, J., Nishii, I., Hamaji, T., Nozaki, H., Pellegrini, M., Umen, J.G.
    • 雑誌名

      Science 328

      ページ: 351-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of Gloeomonas(Volvocales, Chlorophyceae), based on ultrastructure of chloroplasts and molecular phylogeny.2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Nakada, T., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 46

      ページ: 195-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Another origin of coloniality in volvocaleans : The phylogenetic position of Pyrobotrys Arnoldi(Spondylomoraceae, Volvocales).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H., Tomita, M.
    • 雑誌名

      J.Eukaryot. Microbiol. 57

      ページ: 379-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae)2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Sato, M., Ootaki, T., Kokubun, Y., Nozaki, H., Ito, M., Sekimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol.

      巻: 46 ページ: 278-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of Gonium maiaprilis sp.nov.(Goniaceae, Chlorophyta)from Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayama, M., Nakada, T., Hamaji, T., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia 49

      ページ: 221-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of Gloeomonas (Volvocales, Chlorophyceae), based on ultrastructure of chloroplasts and molecular phylogeny.2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol.

      巻: 46 ページ: 195-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Permuted tRNAgenes in the nuclear and nucleomorphgenomes of photosynthetic eukaryotes2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Junichi Sugahara, J., Kanai,A. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol

      巻: 27 号: 5 ページ: 1070-1076

    • DOI

      10.1093/molbev/msp313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Permuted tRNA genes in the nuclear and nucleomorph genomes of photosynthetic eukaryotes.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Junichi Sugahara, J., Kanai, A., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 27

      ページ: 1070-1076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closteriumperacerosum-strigosum-littorale complex(Zygnematales, Charophyceae).2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Sato, M., Ootaki, T., Kokubun, Y., Nozaki, H., Ito, M., Sekimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 46

      ページ: 278-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex(Zygnematales, Charophyceae).2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Sato, M., Ootaki, T., Kokubun, Y., Nozaki, H., Ito, M., Sekimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 46

      ページ: 278-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Horizontal gene transfer by the parasitic plant Striga hermonthica.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Maruyama, S., Nozaki, H., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Science 328

      ページ: 1128-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Morphology and molecular phylogeny of Chara altaica(Charales, Charophyceae), a monoecious species of the section Desvauxia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Sakayama, H., Morishima, H., Sano, S., Oomori, Y., Kato, N., Ito, M., Kasai, F., Watanabe, M.M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Cytologia 75

      ページ: 211-220

    • NAID

      10026984078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Horizontal gene transfer by the parasitic plant Striga hermonthica2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Maruyama, S., Nozaki, H.. &Shirasu, K
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 号: 5982 ページ: 1128-1128

    • DOI

      10.1126/science.1187145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Volvulina compacta (Volvocaceae,Chlorophyceae), new to Japan, and itsphylogenetic position2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Tomita, M. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Jpn. Bot.

      巻: 85 ページ: 364-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of Gloeomonas(Volvocales, Chloro- phyceae), based onultrastructure of chloroplasts & molecularphylogeny2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Nakada, T. & Watanabe, S
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 46 号: 1 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2009.00773.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Re-examination of the snow algal species Chloromonas miwae (Fukushima) Muramoto et al., comb. nov. (Volvocales,Chlorophyceae) from Japan, based on molecular phylogeny and cultured material2010

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, K., Nakada, T., Shitara, T.,Hara, Y. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      Eur. J. Phycol

      巻: 45 号: 1 ページ: 27-37

    • DOI

      10.1080/09670260903272607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxo- nomy of Gonium maiaprilis sp. nov. (Goniaceae,Chlorophyta) from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hayama, M., Nakada, T., Hamaji, T. &Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 49 ページ: 221-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Light and electron microscopy and molecular phylogenetic analyses of Chloromonas pseudoplatyrhyncha(Volvocales, Chlorophyceae).2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Nakada, T., Hara, Y., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycol. Res. 58

      ページ: 202-209

    • NAID

      10027507086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Another origin of coloniality involvocaleans: The phylogenetic position of Pyrobotrys Arnoldi (Spondylomoraceae, Volvocales)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H. & Tomita, M
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol

      巻: 57 号: 4 ページ: 379-382

    • DOI

      10.1111/j.1550-7408.2010.00488.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22770086
  • [雑誌論文] Sexual processesand phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex(Zygnematales, Charophyceae)2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Sato, M., Ootaki, T.,Kokubun, Y., Nozaki, H., Ito, M. &Sekimoto, H
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 46 号: 2 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2010.00806.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [雑誌論文] Light and electronmicroscopy and molecular phylogenetic analyses of Chloromonas pseudoplatyrhyncha (Volvocales, Chlorophyceae)2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Nakada, T., Hara, Y. &Nozaki, H
    • 雑誌名

      Phycol. Res

      巻: 58 号: 3 ページ: 202-209

    • DOI

      10.1111/j.1440-1835.2010.00577.x

    • NAID

      10027507086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chlorogonium complexum sp.nov.(Volvocales, Chlorophyceae), and morphological evolution of Chlorogonium..2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Soga, T., Masaru M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Phycol. 45

      ページ: 95-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Volvulina compacta(Volvocaceae, Chlorophyceae),new to Japan, and its phylogenetic position.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Tomita, M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Jpn.Bot. 85

      ページ: 364-369

    • NAID

      40017432023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Morphology and Molecular Phylogeny of Chara altaica (Charales, Charophyceae), a Monoecious Species of the Section Desvauxia2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. et al. Nozaki, H.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 75 号: 2 ページ: 211-220

    • DOI

      10.1508/cytologia.75.211

    • NAID

      130004448077

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Re-examination of the snow algal species Chloromonas miwae(Fukushima)Muramoto et al., comb.nov.(Volvocales, Chlorophyceae)from Japan, based on molecular phylogeny and cultured material.2010

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, K., Nakada, T., Shitara, T., Hara, Y., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Phycol. 45

      ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Defensin-like polypeptide LUREs arepollen tube attractants secreted fromsynergid cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, S., Tsutsui, H., Shiina, K.,Sprunck, S., Takeuchi, H., Yui, R.,Kasahara, R. D., Hamamura, Y., Mizukami,A., Susaki, D., Kawano, N., Sakakibara,T., Namiki, S., Itoh, K., Otsuka, K.,Matsuzaki, M., Nozaki, H., Kuroiwa, T.,Nakano, A., Kanaoka, M. M., Dresselhaus,T., Sasaki, N. and Higashiyama, T.
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 357-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Phylogenetic positions of Glaucophyta,green plants (Archaeplastida) andHaptophyta (Chromalveolata) as deducedfrom slowly evolving nuclear genes2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Maruyama, S., Matsuzaki, M.,Nakada, T., Kato, S. & Misawa, K
    • 雑誌名

      Mol.Phylog. Evol

      巻: 53 号: 3 ページ: 872-880

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2009.08.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Distribution and phylogeny of theblue-light receptors aureochromes ineukaryotes2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Takahashi, F., Nozaki, H.,Nagasato, C., Motomura, T. & Kataoka, H
    • 雑誌名

      Planta 230

      巻: 230 号: 3 ページ: 543-552

    • DOI

      10.1007/s00425-009-0967-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Taxonomic reexamination ofChara globularis (Charales, Charophyceae)from Japan based onoospore morphology and rbcL gene sequences, and the descriptionof C. leptospora sp2009

    • 著者名/発表者名
      Sakayama, H. et al. Nozaki, H.
    • 雑誌名

      nov J.Phycol

      巻: 45 号: 4 ページ: 917-927

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2009.00700.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Identification of the mating type minus specific gene MTD1 from Gonium pectorale(Volvocales, Chlorophyta).2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P., Nishii, I., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 45

      ページ: 1310-1314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Distribution and phylogeny of the blue-light receptors aureochromes in eukaryotes.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Takahashi, F., Nozaki, H., Nagasato, C., Motomura, T., Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Planta 230

      ページ: 543-552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Cyanobacterial contribution to thegenomes of the plastid-lacking protists.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Matsuzaki, M., Misawa, K., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Evol.Biol. 9

      ページ: 197-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Phylogenetic positions of Glaucophyta, green plants (Archaeplastida) and Haptophyta (Chromalveolata) as deduced from slowly evolving nuclear genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Phylog.Evol. 53

      ページ: 872-880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Taxonomic study of two new genera of fusiform green glagellates, Tabris gen.nov.and Hamakko gen.nov.(Volvocales, Chlorophyceae).2009

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 45

      ページ: 482-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Phylogenetic positions of Glaucophyta, green plants(Archaeplastida)and Haptophyta(Chromalveolata)as deduced from slowly evolving nuclear genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Maruyama, S., Matsuzaki, M., Nakada, T., Kato, S., Misawa, K.
    • 雑誌名

      Mol.Phylog. Evol. 53

      ページ: 872-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Defensin-like polypeptide LUREsare pollen tube attractants secreted fromsynergid cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, S. et al. Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 458 号: 7236 ページ: 357-361

    • DOI

      10.1038/nature07882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Taxonomic reexamination of Chara globularis(Charales, Charophyceae)from Japan based on oospore morphology and rbcL gene sequences, and the description of C.leptospora sp.nov.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakayama, H., Kasai, F., Nozaki, H., Watanabe, M.M., Kawachi, M., Shigyo, M., Nishihiro, J., Washitani, I., Krienitz, L., Ito, M.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 45

      ページ: 917-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Defensin-like polypeptide LUREs are pollen tube attractants secreted from synergid cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, S., Tsutsui, H., Shiina, K., Sprunck, S., Takeuchi, H., Yui, R., Kasahara, R.D., Hamamura, Y., Mizukami, A., Susaki, D., Kawano, N., Sakakibara, T., Namiki, S., Itoh, K., Otsuka, K., Matsuzaki, M., Nozaki, H., Kuroiwa, T., Nakano, A., Kanaoka, M.M., Dresselhaus, T., Sasaki, N., Higashiyama, T.
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 357-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Taxonomicstudy of two new genera of fusiform green glagellates, Tabris gen. nov. and Hamakkogen. nov. (Volvocales, Chlorophyceae)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 45 号: 2 ページ: 482-492

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2009.00652.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Identification of the mating type minus specific gene MTD1 from Gonium pectorale (Volvocales, Chlorophyta)2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P., Nishii, I. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 45 号: 6 ページ: 1310-1314

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2009.00744.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Cyanobacterialcontribution to the genomes of theplastid-lacking protists2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Matsuzaki, M., Misawa, K.& Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol

      巻: 9 号: 1 ページ: 197-197

    • DOI

      10.1186/1471-2148-9-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [雑誌論文] Morphological and Genetic Variation in the Cosmopolitan Snow Alga Chloromonas nivalis (Volvocales, Chlorophyta) from Japanese Mountainous Area2008

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, K., Kato, S., Shitara, T., Hara,Y. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 73 号: 1 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1508/cytologia.73.91

    • NAID

      10020837440

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Molecular systematics of Volvocales(Chlorophyceae, Chlorophyta) based onexhaustive 18S rRNA phylogenetic analyses2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Misawa, K. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      Mol. Phylog. Evol

      巻: 48 号: 1 ページ: 281-291

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2008.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] はじめて明らかになった雌雄の起源~群体性ボルボックス目のオス特異的遺伝子"OTOKOGI"2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      Plant Morphology 19

      ページ: 55-64

    • NAID

      130004104292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Origins of a cyanobacterial6-phosphogluconate dehydrogenase inplastid-lacking eukaryotes2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misawa, K., Iseki, M.,Watanabe, M. and Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Evol.Biol 8

      ページ: 151-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] A taxonomic study of Eudorina unicocca(Volvocaceae, Chlorophyceae)and related species, based on morphology and molecular phylogeny.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., Miyaji, K., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Phycol 43

      ページ: 317-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A taxonomic study of Eudorina unicocca (Volvocaceae, Chlorophyceae) and related species, based on morphology and molecular phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., Miyaji, K., Nozaki, H
    • 雑誌名

      Eur. J. Phycol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Origins of a cyanobacterial 6-phosphogluconate dehydrogenase in plastid-lacking eukaryotes2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misawa, K., Iseki, M., Watanabe, M., Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol 8

      ページ: 151-151

    • NAID

      120006576015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphological and genetic variation in the cosmopolitan snow alga Chloromonas nivalis(Volvocales, Chlorophyta)from Japanese mountainous area.2008

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, K., Kato, S., Shitara, T., Hara, Y., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Cytologia 73

      ページ: 91-96

    • NAID

      110007496050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Morphological variation andintraspecific phylogeny of the ubiquitous species Chara braunii (Charales,Charophyceae) in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. et al. Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 47 号: 2 ページ: 191-202

    • DOI

      10.2216/07-27.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Morphological variation and intraspecific phylogeny of the ubiquitous species Chara braunii (Charales, Charophyceae) (in Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Sakayama, H., Sano, S., Kasai, F., Watanabe, M., M., Tanaka, J., Nozaki, H
    • 雑誌名

      Phycologia 47

      ページ: 191-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Zygote germination in Pleodorina starrii (Volvocaceae, Chlorophyta)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Zygote germination in Pleodorina starrii(Volvocaceae, Chlorophyta).2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63/6

      ページ: 774-776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] ygote germination in Pleodorina starrii (Volvocaceae, Chlorophyta)..2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63/6

      ページ: 774-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Anew male-specific gene "OTOKOGP" from Pleodorina starrii(Volvocaceae, Chlorophyta)unveiling an origin of male and female2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63/6

      ページ: 768-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Identification of theminus dominance gene orthologue in the mating type locus of Gonium pectorale2008

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P. J., Coleman, A. W.Waffenschmidt, S., Takahashi, F., Nishii, I.& Nozaki, H
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 178 号: 1 ページ: 283-294

    • DOI

      10.1534/genetics.107.078618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny,ultrastructure and taxonomic revision ofChlorogonium (Chlorophyta): emendationof Chlorogonium Ehrenberg and descriptionof Gungnir gen. nov. and Rusalka gen. nov2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H. & Proeschold, T
    • 雑誌名

      J. Phycol

      巻: 44 号: 3 ページ: 751-760

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2008.00525.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A new male-specific gene"OTOKOGI"in Pleodorina starrii(Volvocaceae, Chlorophyta) unveils the origin of male and female2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny, ultrastructure and taxonomic revision of Chlorogonium (Chlorophyta) : Emendation of Chlorogonium Ehrenberg and description of Gungnir gen. nov. and Rusalka gen. nov2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H., PrOschold, T
    • 雑誌名

      J. Phycol 44(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphological variation and intraspecific phylogeny of the ubiquitous species Chara braunii(Charales, Charophyceae)in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Sakayama, H., Sano, S., Kasai, F., Watanabe, M.M., Tanaka, J., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Phycologia 47

      ページ: 191-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A crypticalgal group unveiled : a plastidbiosynthesis pathway in the oysterparasite Perkinsus marinus.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T.,Kita, K. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol. Biol.Evol 25

      ページ: 1167-1179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny, ultrastructure and taxonomic revision of Chlorogonium(Chlorophyta) : emendation of Chlorogonium Ehrenberg and description of Gungnir gen.nov.and Rusalka gen.nov.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H., Proeschold, T.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 44

      ページ: 751-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A new male-specific gene "OTOKOGI" from Pleodorina starrii (Volvocaceae, Chlorophyta) unveiling anorigin of male and female2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H
    • 雑誌名

      Biologia

      巻: 63/6 号: 6 ページ: 768-773

    • DOI

      10.2478/s11756-008-0097-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Origins of a cyanobacterial 6-phosphogluconate dehydrogenase in plastid-lacking eukaryotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misawa, K., Iseki, M., Watanabe, M., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Evol.Biol. 8

      ページ: 151-151

    • NAID

      120006576015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A cryptic algal group unveiled : a plastid biosynthesis pathway in the oyster parasite Perkinsus marinus.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T., Kita, Kita, K., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 25

      ページ: 1167-1179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A cryptic algalgroup unveiled: a plastid biosynthesis pathway in the oyster parasite Perkinsus marinus2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, M., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T.,Kita, K. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol

      巻: 25 号: 6 ページ: 1167-1179

    • DOI

      10.1093/molbev/msn064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Identification of the minus dominance gene ortholog in the mating type locus of Gonium pectorale2008

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P. J., Coleman, A. W., Waffenschmidt, S., Takahashi, F., Nishii, I., Nozaki, H
    • 雑誌名

      Genetics 178

      ページ: 283-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] A new male-specific gene "OTOKOGI" from Pleodorina starrii (Volvocaceae, Chlorophyta) unveiling an origin of male and female.2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63/6

      ページ: 768-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Identificaion of the minus dominance gene orthologue in the mating type locus of Gonium pectorale.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P.J., Coleman, A.W.Waffenschmidt, S., Takahashi, F., Nishii, I., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Genetics 178

      ページ: 283-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Zygote germination inPleodorina starrii (Volvocaceae,Chlorophyta)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H
    • 雑誌名

      Biologia

      巻: 63/6 号: 6 ページ: 774-776

    • DOI

      10.2478/s11756-008-0098-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Zygote germination in Pleodorina starrii (Volvocaceae, Chlorophyta).2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63

      ページ: 774-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A taxonomic study of Eudorinaunicocca (Volvocaceae, Chloro- phyceae)and related species, based on morphologyand molecular phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., Miyaji, K. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      Eur.J. Phycol.

      巻: 43 号: 3 ページ: 317-326

    • DOI

      10.1080/09670260701763484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Zygote germination in Pleodorina starrii(Volvocaceae, Chlorophyta)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Biologia 63/6

      ページ: 774-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology and molecular phylogeny of Eudorina sp.(Volvocaceae, Chlorophyceae)from Taiwan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.K., Tsuchikane, Y., Wu, J.-T., Sekimoto, H., Miyaji, K., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Hikobia 15

      ページ: 135-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Molecular systematics of Volvocales(Chlorophyceae, Chlorophyta)based on exhaustive 18S rRNA phylogenetic analyses.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Misawa, K., Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Phylog. Evol. 48

      ページ: 281-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Originsof a cyanobacterial 6-phosphogluconatedehy drogenase in plastid-lacking eukaryotes2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misawa, K., Iseki, M.,Watanabe, M. & Nozaki, H
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol

      巻: 8 号: 1 ページ: 151-151

    • DOI

      10.1186/1471-2148-8-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A 100%-complete sequence reveals unusually simple genomic features in the hot spring red alga Cyanidioschyzon merolae.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Biology 5

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from siowly evolving nuclear genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 24

      ページ: 1592-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 24

      ページ: 1592-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] The first 100% eukaryotic genome sequences from red alga Cyanidioschyzon merolae 10D2007

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      BMC Biol. 5

      ページ: 28-28

    • NAID

      10019309923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] A 100%-complete sequence reveals unusually simple genomic features in the hot spring red alga Cyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Biology 5

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol 24

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] はじめて明らかにされた"メスとオス"のはじまり-オス特異的遺伝"OTOKOGI"の発見-2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      東京大学大学院理学系研究科・理学部ニュース 38(5)

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] A 100%-complete sequence reveals unsually simple genomic features in the hot-spring red alga Cyanidioschzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Biol 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol 24

      ページ: 1592-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Re-evaluation of three Chlorogonium (Volvocales, Chlorophyceae) species based on 18S ribosomal RNA gene phylogeny2007

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H
    • 雑誌名

      Eur. J. Phycol 42

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Phylogeny of primaryphotosynthetic eukaryotes as deduced fromslowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Iseki, M., Hasegawa, M., Misawa, K., Nakada, T., Sasaki, N. and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol. Evol 24

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] 植物の出生20億年の秘密を解き明かす2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      東京大学大学院理学系研究科・理学部ニュース 39(3)

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Origins of the secondary plastids of Euglenophyta and Chlorarachniophyta as revealed by an analysis of the plastid-targeting nuclear-encoded gene psbO2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F., Okabe, Y., Nakada, T., Sekimoto, H., Ito, M., Kataoka, H., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Phycol 43

      ページ: 1302-1309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] メスとオスの起源に迫る2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      Bionics 27(2)

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] A 100%-completesequence reveals unusually simple genomicfeatures in the hot spring red algaCyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, H. Takano, O. Misumi, K. Terasawa, M. Matuzaki, S. Maruyama, K. Nishida, F. Yagisawa, Y. Yoshida, T.Fujiwara, S. Takio, K. Tamura, S. J. Chung,S. Nakamura, H. Kuroiwa, K. Tanaka, N. Satoand and T. Kuroiwa
    • 雑誌名

      BMC Biol 5

      ページ: 28-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Two species of Chlamydomonas (Volvocales, Chlorophyceae) new to Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Jpn. Bot 82

      ページ: 179-189

    • NAID

      40015647518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] A 100%-complete sequence reveals unusually simple genomic features in the hot-spring red alga Cyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      BMC Biol 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol 24

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] A 100%-complete sequence reveals unusually simple genomic features in the hot-spring red alga Cyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Takano, H., Misumi, O., Terasawa, K., Matsuzaki, M., Maruyama, S., Nishida, K., Yagisawa, F., Yoshida, Y., Fujiwara, T., Takio, S., Tamura, K., Chung, S. J., Nakamura, S., Kuroiwa, H., Tanaka, K., Sato, N., Kuroiwa, T
    • 雑誌名

      BMC Biol 5

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] 緑藻ボルボックス目の培養株を用いた種レベルの分類学的研究と新規培養株を用いた雄特異的遺伝子の発見2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      IFO Res.Comm. 21

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Iseki, M., Hasegawa, M., Misawa, K., Nakada, T., Sasaki, N., Watanabe, M
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol 24

      ページ: 1592-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Sequence and intranuclear location of the extrachromosomal rDNA plasmid of the amoebo-flagellate Naegleria gruberi2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol 54

      ページ: 333-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 24

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr.Biol. 16

      ページ: 1018-1020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina(Volvoceae,Chlorophyceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H, 2名
    • 雑誌名

      J. Phycol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type.2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr.Biol. 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 16

      ページ: 1018-1020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina (Volvoceae, Chlorophyceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Ott, F., D., Coleman, A., W
    • 雑誌名

      J. Phycol 42

      ページ: 1072-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type.2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny, and texonomy of Nitella comptonii (Charales, Characeae)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakayama, H., Arai, S., Nozaki, H., Kasai, F., Watanabe, M., M
    • 雑誌名

      Phycologia 45

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogametic mating type.2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Curr.Biol. 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina (Volvoceae, Chlorophyceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Ott, F.D., Coleman, A.W.
    • 雑誌名

      J.Phycol 42(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphology,molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina(Volvoceae,Chlorophyceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 42

      ページ: 1072-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina (Volvoceae. Chlorophyceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 42

      ページ: 1072-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina(Volvoceae, Chlorophyceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 42

      ページ: 1072-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology and molecular phylogeny of Gonium multicoccum (Volvocales, Chlorophyceae) newly found in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., Nakada, T., Miyaji, K., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Jpn. Bot 81

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina (Volvoceae, Chlorophyceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 42(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology, molecular phylogeny and taxonomy of two new species of Pleodorina (Volvoceae, Chlorophyceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J. Phycol. 42

      ページ: 1082-1080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Males evolved from the dominant isogameticmating type2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Mori, T., Misumi, O., Matsunaga, S. and Kuroiwa, T
    • 雑誌名

      Curr. Biol 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Species preferential ity of the pollen tube attractant derived from the synergid cell of Torenia fournieri2006

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, T., Inatsugi, R., Sakamoto, S., Sasaki, N., Mori, T., Kuroiwa, H., Nakada, T., Nozaki, H., Kuroiwa, T., Nakano, A
    • 雑誌名

      Plant Physiol 142

      ページ: 481-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolaegenome : A tool for facilitating comparablestudies on organelle biogenesis inphotosynthetic eukaryotes2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi, O., Matsuzaki, M., Nozaki, H., Miyagishima, S., Mori, T., Nishida, K.,Yagisawa, F., Yoshida, Y., Kuroiwa, H., and Kuroiwa, T.
    • 雑誌名

      Plant Physiol 137

      ページ: 567-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] A new scenario of plastid evolution : primary plastid endosymbiosis before the divergence of the "Plantae" emended.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 118

      ページ: 247-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon tnerolae (Cyanidiales, Rhodophyta)2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Matsuzaki, M., Misumi, O., Kuroiwa, H., Hi gashiyama, T., Kuroiwa, T
    • 雑誌名

      J. Phycol 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiales, Rhodophyta).2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiales, Rhodophyta)2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] A new scenario of plastid evolution : primary plastid endosymbiosis before the divergence of the "Plantae" emended2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 118

      ページ: 247-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Origin and evolution of "Plants" as deduced from genomic information2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56

      ページ: 11-20

    • NAID

      110006318372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Origin and evolution of "Plants" as deduced from genome information2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56(1)

      ページ: 11-20

    • NAID

      110006318372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae(Cyanidiales, Rhodophyta)2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Two species of Chlorogoniwn (Volvocales, Chlorophyceae) from Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T, Nakazawa, A., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Jpn. Bot 80

      ページ: 197-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the CAD complex from thc primitive red alga Cyanidioschyzon merolae(Cyanidiales, Rhodophyta).2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 41

      ページ: 652-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Origin and evolution of "Plants" as deduced from genome information.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56(1)

      ページ: 11-20

    • NAID

      110006318372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Morphology and sexual reproduction of Carteria palmata sp. nov. belonging to the Carteria group I sensu Lembi (Chlorophyceae, Volvocales)2005

    • 著者名/発表者名
      Suda, S., Nozaki, H., Watanabe, M., M
    • 雑誌名

      Phycologia 44

      ページ: 596-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] 葉緑体の進化-単系統性と二次共生.2005

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 11月号増刊

      ページ: 1833-1837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [雑誌論文] Cyanidioschyzon merolae genome : A tool for facilitating comparable studies on organelle biogenesis in photosynthetic eukaryotes2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi, O., Matsuzaki, M., Nozaki. H., Miyagishima, S., Mori, T., Nishida, K., Yagisawa, F., Yoshida, Y., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T
    • 雑誌名

      Plant Physiol 137

      ページ: 567-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] A. new scenario of plastid evolution : primary plastid end symbiosis before the divergence of the"Plantae"ememded.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 118

      ページ: 247-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Taxonomic re-examination of 17 species of Nitella subgenus Tieffallenia (Charales, Charophyceae) based on internal morphology of the oospore wall and multiple dna marker sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Sakayama, H Miyaji, K., Magumo, T., Kato, M., Hara, Y., Nozaki, H
    • 雑誌名

      J. Phycol 41

      ページ: 195-211

    • NAID

      110006547354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [雑誌論文] Characterization of MADS-boxgenes in charophycean green algae and itsimplication for the evolution of MADS-boxgenes2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Hasebe, M., Sekimoto, H., Nishiyama, T., Kitani, M., Hensche, K., Mnster, T., Theiben, G., Nozaki, H., and Ito, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 2436-2441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Phylogenetic implications of the cad complex from the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiales, Rhodophyta)2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.他5名
    • 雑誌名

      J.Phycol. 41(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] ゲノム情報から推測された植物の新しい概念と真核生物の新分類体系2004

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 雑誌名

      遺伝 58

      ページ: 75-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] The minimal eukaryotic ribosomal DNA unitsin the primitive red alga Cyanidioschyzonmrolae2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misumi, O., Ishii, Y., Asakawa, S., Shimizu, A., Sasaki, T., Matsuzaki, M., Shin-I, T., Nozaki, H.,Kohara, Y., Shimizu, N., and Kuroiwa, T.
    • 雑誌名

      DNA Res 11

      ページ: 83-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genestransmitted to the nucleus beforedivergence of red algae in the Chromista2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Matsuzaki, M., Misumi, O.,Kuroiwa, H., Hasegawa, M., Higashiyama, T.,Shin-I, T., Kohara, Y., Ogasawara, N., and Kuroiwa, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol 59

      ページ: 103-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genes transmitted to the mucleus before divergence of red algae in the Chromista2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.他9名
    • 雑誌名

      J.Mol.Evol. 59

      ページ: 103-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genes transmitted to the nucleus before divergence of red algae in the Chromista.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 59

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] Cyanobacterial genes transmitted to the nucleus before divergence of red algae in the Chromista.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Evol. 59

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of red algae revealed by multiple nuclear genes from mitochondria-containing eukaryotes and an alternative hypothesis on the origin of plastids.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 56

      ページ: 485-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of red algae revealed by multiple nuclear genes from mitochondria-containing eukaryotes and an alternative hypothesis on the origin of plastids.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol. 56

      ページ: 485-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13206011
  • [雑誌論文] Rediscovery of the wild-extinct species Nitellopsis obtusa (Charales) in Lake Kawaguchi, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Higuchi, S., Kondo, Y., Kitano, S., Nozaki, H., Tanaka, J
    • 雑誌名

      J. Jpn. Bot 80

      ページ: 84-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [学会発表] Freshwater Algae Bless Us with Exciting Insights into Biology2024

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Nozaki
    • 学会等名
      The 9th Asian Pacific Phycological Forum (APPF2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 細胞質連絡の太いVolvox節2種~琵琶湖よりボルボックス愛をこめて~2024

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、松﨑令、霜鳥孝一、山口晴代、植木紀子、河地正伸
    • 学会等名
      日本藻類学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 緑藻 Pleodorina starrii における3性共存進化に伴うゲノム中性決定領域の再編成2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋昂平, 鈴木重勝, 豊岡博子, 山本荷葉子, 浜地貴志, 大槻涼, 山口晴代, 河地正伸, 東山哲也, 野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 多細胞性ボルボックス系列全属の凍結保存条件の確立2023

    • 著者名/発表者名
      森史,田中陽子,松﨑令,野崎久義,山口晴代,河地正伸
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 緑藻ボルボックスの凍結保存株の確立2023

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、森史、田中陽子、松﨑令、山口晴代、河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目(緑藻類)の恒久的保存を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・森史・松﨑令・山口晴代・河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] アストレフォメネの新規ゲノム解読とボルボックス系列緑藻における非生殖細胞分化の平行進化の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下翔大・山本荷葉子・松﨑令・鈴木重勝・山口晴代・廣岡俊亮・水口洋平・宮城島進也・河地正伸・豊田敦・野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] Three sex phenotypes in a haploid algal species give insights into the evolutionary transition to a self-compatible mating system2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Kawai-Toyooka, H., Ootsuki, R., Hamaji, T., Tsuchikane, Y., Sekimoto, H., Higashiyama, T. & Nozaki1, H.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Phycological Society of America, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] Re-discovery of the third mating system of “Volvox africanus“ from cultures originating from the hometown of dinosaurs in Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H., Wuttipong, M., Heman, W., Matsuzaki, R. & Kawachi, M.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Phycological Society of America, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会、オンライン東京・2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] RbcS: ピレノイドが進化過程で消える瞬間2021

    • 著者名/発表者名
      松﨑令・野崎久義
    • 学会等名
      第14回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Three sex phenotypes in a haploid algal species give insights into the evolutionary transition to a self-compatible mating system2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Kawai-Toyooka, H., Ootsuki, R., Hamaji, T., Tsuchikane, Y., Sekimoto, H., Higashiyama, T. & Nozaki1, H.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Phycological Society of America, Online, 13-22 July, 22, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会、オンライン東京・2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] アオミドロ類(接合藻類ストレプト植物門)の接合形態比較及び分子系統解析2021

    • 著者名/発表者名
      高野智之・野崎久義・坂山英俊
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ホモタリック種ボルボックス進化基盤解明のための比較ゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子・浜地貴志・豊岡博子・松﨑令・西村芳樹・河地 正伸・野崎久義
    • 学会等名
      第14回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 恐竜の故郷から第3番目の性表現のボルボックス発見2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・Mahakham Wuttipong ・Wirawan Heman ・松﨑令・河地正伸
    • 学会等名
      日本植物分類学会第20 回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      茨城大学理学部理工学研究科セミナー、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 湖沼調査から新たなるブレークスルーを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      茨城大学理学部理工学研究科セミナー、オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] 4タイプの性表現型をもつ ”ボルボックス・アフリカヌス” の幻の培養株を求め2021

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・松﨑令・河地正伸
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第27回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] Re-discovery of the third mating system of “Volvox africanus“ from cultures originating from the hometown of dinosaurs in Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H., Wuttipong, M., Heman, W., Matsuzaki, R. & Kawachi, M
    • 学会等名
      (75th Annual Meeting of the Phycological Society of America, Online, 13-22 July, 22, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] 3つの性表現型を持つ緑藻ボルボックス系列 Pleodorina starrii の性決定機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      橋昂平・豊岡博子・大槻涼・浜地貴志・東山哲也・野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] タイ国産ボルボックス節の他殖性を示す雌雄同体1新種2020

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・Mahakham Wuttipong ・Wirawan Heman ・松﨑令・河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] タイ国産ボルボックス節の他殖性を示す雌雄同体1新種2020

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・Mahakham Wuttipong ・Wirawan Heman ・松﨑令・河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 3つの性表現型を持つ緑藻ボルボックス系列 Pleodorina starrii の性決定機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      高橋昂平・豊岡博子・大槻涼・浜地貴志・東山哲也・野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03299
  • [学会発表] 3つの性表現型を持つ緑藻ボルボックス系列 Pleodorina starrii の性決定機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      高橋昂平・豊岡博子・大槻涼・浜地貴志・東山哲也・野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] タイ国産ボルボックス節の他殖性を示す雌雄同体1新種2020

    • 著者名/発表者名
      野崎久義・Mahakham Wuttipong ・Wirawan Heman ・松﨑令・河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] Toward molecular bases of photoheterotrophy in the colonial volvocine species Astrephomene gubernaculifera and Volvulina steinii2019

    • 著者名/発表者名
      Suguchi, A., Yamashita, S., Matsuzaki, R., Suzuki, S., Yamaguchi, H., Kawachi, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A. and Nozaki, N.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックスにおける性染色体領域の進化2019

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、浜地貴志、豊岡博子、野口英樹、水口洋平、豊田敦、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 野外サンプルと培養の形態・分子情報が明らかにした日本新産 Volvox rousseletii2019

    • 著者名/発表者名
      金原僚亮、松﨑令、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Unveiling the evolution of multicellularity and sex: evidences from colonial volvocine green algae2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Special seminar, Faculty of Science, Khon Kaen University (KKU)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 新規培養株によって誘導された氷雪性緑藻Chloromonas fukushimaeの有性生殖2019

    • 著者名/発表者名
      松﨑令、河地正伸、野崎久義、鈴木石根
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 世界最小の多細胞生物“しあわせ藻”2019

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第18回 日本分類学会連合 公開シンポジウム「最近話題となった日本からの新種,珍種,新発見」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 接合藻類アオミドロ属の西日本産を中心とした新規株の系統解析2019

    • 著者名/発表者名
      高野智之、野崎久義、坂山 英俊
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Unveiling the molecular bases involved in another evolution of multicellular complexity in Astrephomene gubernaculifera2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Suguchi, A., Yamamoto, Y., Matsuzaki, R., Kawachi, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Hirono, M., Sekimoto, H. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Coming back to Qingdao after 25 years of studying the volvocine green algae, a model lineage for evolution of female-male and multicellularity.2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 20th Meeting of the Algae Branch of Chinese Society for Oceanography and Limnology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] 卵生殖ボルボックス性染色体領域の拡大2019

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、浜地貴志、豊岡博子、野口英樹、水口洋平、豊田敦、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] “Sexual reproduction in a snow alga, Chloromonas fukushimae (Volvocales, Chlorophyceae)2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Kawachi, M., Nozaki, H. and Suzuki, I.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Comparative analysis of phototaxis and photophobic responses in Volvox kirkiorum from Lake Biwa and paddy field2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F., Shirakabe, S., Iwata, M., Nozaki, H. and Kasahara, M.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 氷雪性緑藻 Chloromonas fukushimae NIES株の有性生殖の誘導2019

    • 著者名/発表者名
      松﨑令、河地正伸、野崎久義、鈴木石根
    • 学会等名
      微生物資源学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Volvox carteri と V. kirkiorum の無性生殖におけるゴニジア分裂過程の観察2019

    • 著者名/発表者名
      長島麻佑 、野崎久義 、三角修己
    • 学会等名
      日本植物形態学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] アストレフォメネの多細胞形質進化の解明に向けた新規ゲノムと形質転換の確立2019

    • 著者名/発表者名
      山下翔大、数口敦紀、山本荷葉子、松﨑令、野口英樹 、水口洋平 、豊田敦、河地正伸、廣野雅文、関本弘之、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Three sexes in the anisogamous volvocine alga Pleodorina starrii2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Takahashi, Shota Yamashita, Kayoko Yamamoto, Hiroko Kawai- Toyooka, Yuki Tsuchikane, Hiroyuki Sekimoto and Hisayoshi Nozaki
    • 学会等名
      The fifth International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22446
  • [学会発表] Sex pheromone-induced gametogenesis in anisogamous Eudorina2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Nishimura, Y., Miyagishima, S., Kato-Minoura, T. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Coming back to Qingdao after 25 years of studying the volvocine green algae, a model lineage for evolution of female-male and multicellularity2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki , H.
    • 学会等名
      Plenary Lecture, The 20th Meeting of the Algae Branch of Chinese Society for Oceanography and Limnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Three sexes in the anisogamous volvocine alga Pleodorina starrii2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Yamashita, S., Yamamoto, K. Kawai-Toyooka, H., Tsuchikane, Y. Sekimoto, H. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Revealing mating type locus evolution based on comparative genomics of heterothallic and homothallic Volvox species2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 3性を持つボルボックス系列藻 Pleodorina starrii2019

    • 著者名/発表者名
      高橋昂平、山下翔大、山本荷葉子、豊岡博子、土金勇樹、関本弘之、野崎久義
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Establishment of culture collection of volvocean algae from Northeast Thailand for biodiversity research, with note on their DNA barcode sequences2019

    • 著者名/発表者名
      Mahakham, M., Sukseeta, N., Jenjan, W., Haputon, K., Nounjan, N. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 神奈川県相模湖に生息する雌雄異体ボルボックス2019

    • 著者名/発表者名
      金原僚亮、松﨑令、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻における多細胞形質の平行進化の分子基盤の解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      山下翔大、数口敦紀、山本荷葉子、松﨑令、野口英樹 、水口洋平 、豊田敦、河地正伸、廣野雅文、関本弘之、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Studies of colonial volvocine green algae unveiling the evolution of multicellularity and sex2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Special seminar (College of Fisheries and Life Science, Shanghai Ocean University, Shanghai, China)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Colonial volvocines from Lake Victoria, Tanzania2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. Matsuzaki, R., Kashindye, B. B., Ezekiel, C. N., Kawachi, M., Aibara, M. and Nikaido, M.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Photobehavior and photoprotection of Tetrabaena socialis2019

    • 著者名/発表者名
      Tanno, A., Arakaki, Y., Ueki, N., Tokutsu, R., Minagawa, J., Yoshimura, K., Nozaki, H. and Wakabayashi, K.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 葉緑体を有しながら従属栄養性に依存する群体性ボルボックス目緑藻2種の栄養要求性の進化基盤の解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      数口敦紀、山下翔大、松﨑令、鈴木重勝、山口晴代、河地正伸、野崎久義
    • 学会等名
      第19回生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列異型配偶ユードリナの性フェロモンによる配偶子誘導2019

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、西村芳樹、宮城島進也、箕浦 高子、野崎 久義
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Activities of the NIES Microbial Culture Collection in Japan with introduction on the Volvocales species2019

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, M., Nozaki, H., Matsuzaki, R., Mori, F., Yumoto, K., Ishimoto, M. Noel, M.-H., Sato, M. and Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Systematics and evolution of freshwater algae2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Special Seminar, Department of Biology, Faculty of Science, Khon Kaen University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Volvocine green algae inviting you to 200 MYA time travel for evolution of female-male and muticellularity2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Biology Colloquium, Department of Biological Sciences, Faulty of Science, National University of Singapore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] 「リング」を去り「性」の研究に賭ける2018

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第6回生殖若手の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列における球状群体の平行進化の発生学的解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山下翔大、野崎久義
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列異型配偶ユードリナにおける配偶子誘導要因の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、西村芳樹、宮城島進也、箕浦高子、野崎 久義
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ライフサイクルと微細なかたちに魅せられて2018

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Volvocine green algae inviting you to 200 MYA time travel for evolution of female-male and muticellularity2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Biology Colloquium hosted by Graduate Students’ Society, Department of Biological Sciences, Faulty of Science, National University of Singapore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ホモタリック種ボルボックスの進化を比較ゲノム解析から探る2018

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、浜地貴志、豊岡博子、野口英樹、水口洋平、豊田敦、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 多様なストレプトファイツ類のゲノム解読2018

    • 著者名/発表者名
      西山智明、土金勇樹、山口勝司、重信秀治、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 性進化と多細胞化のモデル生物群「緑藻ボルボックス目」のボルボックス2種のゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、浜地貴志、豊岡博子、新垣陽子、野口英樹、水口洋平、豊田敦、野崎久義
    • 学会等名
      「新学術先進ゲノム支援」2017拡大班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] Volvocine green algae inviting you to 200 MYA time travel for evolution of female-male and muticellularity2018

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Biology Colloquium, Department of Biological Sciences, Faulty of Science, National University of Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Comparative genomics of isogamous and anisogamous volvocine algae reveals molecular evolutionary insights into sex specific genes2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H
    • 学会等名
      Advanced Genome Science International Symposium "The Start of New Genomics
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] Multicellularity drives the evolution of sexual traits2017

    • 著者名/発表者名
      Hanschen, E., Herron, M. D., Wiens, J. J., Ferris, P. J., Nozaki, H. and Michod, R. E.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Mating type locus-like regions in the homothallic species Volvox africanus2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックスの仲間から性と多細胞の進化を探る ~リングを退きフィールドとゲノム解析に賭ける~2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      東大理学部 高校生のための冬休み講座 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] タイ王国産ボルボックス類2種2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、Wuttipong Mahakham、Sujeephon Athibai、田草川真理、三角修己、河地正伸
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16 回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻の多細胞化とダイナミン様タンパク質DRP1の局在変化2017

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、藤原崇之、豊岡博子、川舩かおる、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Identification and characterization of gamete adhesion factor FUS1 orthologs in isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Fujiyama, A., Miyagishima, S. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] タイ王国産最大級ボルボックスと最小ボルボックス?2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、Wuttipong Mahakham、Sujeephon Athibai、田草川真理、三角修己、河地正伸
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Systematics and evolution of freshwater algae2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Special Seminar, Department of Biology, Faculty of Science, Khon Kaen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] 台湾産の Volvox carteri2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、植木紀子、田草川真里、三角修己、Chiang Yin-Ru、Wu Jiunn-Tzong
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 台湾産の Volvox carteri2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、植木紀子、田草川真里、三角修己、Chiang Yin-Ru、Wu Jiunn-Tzong
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] タイ王国産ボルボックス類2種2017

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、Wuttipong Mahakham、Sujeephon Athibai、田草川真理、三角修己、河地正伸
    • 学会等名
      日本本植物分類学会第16 回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] 面状群体を形成するゴニウム(緑藻綱、ボルボックス目)の胚発生の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山下翔大、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 培養株と野外サンプルに基づく氷雪性緑藻の1未記載種の分類学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      松﨑令、野崎久義、竹内望、原慶明、河地正伸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Taxonomy of a new snow-inhabiting species of Chloromonas based on the use of cultured and field-collected materials2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, R., Nozaki, H., Takeuchi, N., Hara, Y. and Kawachi, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] De novoゲノム配列決定で明らかになったボルボックス科緑藻におけるミトコンドリアDNA形状の進化過程2017

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、豊岡博子、豊田敦、水口洋平、鈴木雅大、藤山秋佐夫、野崎久義、 Smith, David Roy
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Mating type locus-like regions in the homothallic species Volvox africanus2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻を用いた異型配偶化の解析:縮小した性決定領域を持つ異型配偶ユードリナ2017

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Volvox carteri from Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. Ueki, N., Takusagawa, M., Yamashita, S., Misumi, O., Yin-Ru Chiang, Y.-R. and Wu, J.-T.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Evolution of self-fertilization in the volvocine green algae2017

    • 著者名/発表者名
      Hanschen, E., Herron, M. D., Wiens, J. J., Ferris, P. J., Nozaki, H. and Michod, R. E.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] Anisogamy evolved with the reduced sex-determining region2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Fujiyama, A., Miyagishima, S., Umen, J. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 彩雪を構成する氷雪性緑藻類のシストの分子系統と1未記載2017

    • 著者名/発表者名
      松﨑令、野崎久義、竹内望、原慶明、河地正伸
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16 回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 比較ゲノム解析による好酸性緑藻の酸性環境への適応機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊亮、広瀬侑、兼崎友、樋口澄男、 藤原崇之、大沼亮、恵良厚子、大林龍胆、宇塚明洋、野崎久義、吉川博文、宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス目緑藻テトラバエナの光行動能の検定2017

    • 著者名/発表者名
      丹野明日翔、中島昌子、植木紀子、新垣陽子、吉村建二郎、野崎久義、久堀徹、若林憲一
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Volvox carteri from Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H. Ueki, N., Takusagawa, M., Yamashita, S., Misumi, O., Yin-Ru Chiang, Y.-R. and Wu, J.-T.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Comparative genomics of isogamous and anisogamous volvocine algae reveals molecular evolutionary insights into sex specific genes2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H
    • 学会等名
      Advanced Genome Science International Symposium "The Start of New Genomics
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Cell biological analysis of the embryogenesis in Gonium (Volvocales, Chlorophyta)2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Noga, A., Hirono, M. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻における雌雄性獲得前後での性決定領域の比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、豊岡博子、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Dvelopmental analysis of the spheroidal colony formation in Astrephomene (Volvocales, Chlorophyta)2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Arakaki, Y., Kawai-Toyooka, H., Hirono, M., Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Evolution of volvocine mating-type/gender-specific genes deduced from de novo genome sequencing of isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Establishing new strains of Volvox for future studies of biodiversity and evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Mahakham, W., Athibai, S., Takusagawa, M., Misumi, M.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Evolution of volvocine mating-type/gender-specific genes deduced from de novo genome sequencing of isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ゲノム情報を用いた緑藻ボルボックス系列における多細胞化初期段階の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、宮城島進也、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いた多細胞化と雌雄性の進化2016

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第4回細胞凝集研究会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻における雌雄性獲得前後での性決定領域の比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、豊岡博子、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いた多細胞化と雌雄性の進化2016

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第4回細胞凝集研究会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス非モデル種のヘテロタリック及びホモタリックにおけるMIDオーソログ解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、豊岡博子、森稔幸、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] ボルボックス雌雄異体・同体種の進化の分子遺伝学的基盤の解明をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      山本荷葉子、森稔幸、浜地貴志、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いた多細胞化と雌雄性の進化2016

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第4回細胞凝集研究会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 日本の湖沼に生育するボルボックス節の1種について2016

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、井坂奈々子、西郷永希子、山本荷葉子、松﨑令、高橋文雄
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス、富山市
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] ゲノム情報を用いた緑藻ボルボックス系列における多細胞化初期段階の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、宮城島進也、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 植物感染性リケッチアのゲノム解読2016

    • 著者名/発表者名
      川舩かおる、桑原宏和、坂本智昭、倉田哲也、廣岡俊亮、宮城島進也、松崎素道、本郷裕一、野崎久義
    • 学会等名
      「マトリョーシカ型進化原理」平成27年度全体班会議
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いた多細胞化と雌雄性の進化2016

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第4回細胞凝集研究会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] 緑藻綱ボルボックス目における多細胞化の初期段階2015

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、菅澤瑞穂、松﨑令、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      第12回クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] Ultra-high voltage electron microscopy of primitive algae illuminates 3D ultrastructures of the first photosynthetic eukaryote2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Nishida, T., Saito, C., Yasuda, H. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      2nd International Symposium & 4th Annual Research Meeting on Matryoshika-type Evolution of Eukaryotic Cells,
    • 発表場所
      University Hall of University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 新規培養株を用いた”Volvox africanus” のsexual types (Starr 1971) の再調査2015

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、松﨑令、山本荷葉子、高橋文雄
    • 学会等名
      第12回クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      中央大学理工学部、東京都
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Taxonomic re-examination of two sexual types of “Volvox africanus” by Starr (1971), based on the use of new strains from Lake Biwa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Matsuzaki, R., Yamamoto, K. and Takahashi, F
    • 学会等名
      Third International Volvox Conference
    • 発表場所
      Centre for Mathematical Sciences, University of Cambridge, Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Identification and characterization of the MID orthologs from two homothallic species of Volvox2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Mori, T., Kawai-Toyooka, H. and Nozaki, H
    • 学会等名
      hird International Volvox Conference
    • 発表場所
      Centre for Mathematical Sciences, University of Cambridge, Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] 緑藻ボルボックスの仲間から探る雌雄性の進化2015

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会サテライトシンポジウム「第28回分子生物学・生理生化学研究会」
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス、三鷹市
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 原始的一次植物灰色藻の外被の立体微細構造を超高圧電顕3Dが解き明かす2015

    • 著者名/発表者名
      高橋紀之、西田倫希、齊藤知恵子、保田英洋、野崎久義
    • 学会等名
      原始的一次植物灰色藻の外被の立体微細構造を超高圧電顕3Dが解き明かす
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 日本新産と思われる琵琶湖産ボルボックス2種の形態と有性生殖の観察と種分類2015

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、松﨑令、山本荷葉子、高橋文雄
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター、新潟市
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 植物細胞から探る現在進行形のマトリョーシカ型の進化~未来のミドリムシは何色?~2015

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      「マトリョーシカフェ14」
    • 発表場所
      東急ハンズ渋谷店 ハンズカフェHINT7(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目のゲノムに生じたリケッチア遺伝子水平伝播の探索2015

    • 著者名/発表者名
      川舩かおる、桑原宏和、本郷裕一、森稔幸、松崎素道、野崎久義
    • 学会等名
      「マトリョーシカ型進化原理」平成26年度全体班会議
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] Taxonomic re-examination of two sexual types of “Volvox africanus” by Starr (1971), based on the use of new strains from Lake Biwa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Matsuzaki, R., Yamamoto, K. and Takahashi, F.
    • 学会等名
      hird International Volvox Conference
    • 発表場所
      Centre for Mathematical Sciences, University of Cambridge, Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] Unveiling the initial stage of multicellularity within the Volvocales2015

    • 著者名/発表者名
      Arakaki, Y., Sugasawa, M., Matsuzaki, R., Kawai-Toyooka, H. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      Third International Volvox Conference
    • 発表場所
      Centre for Mathematical Sciences, University of Cambridge, Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] ゲノム情報に基づく植物細胞感染性リッケチアのホストへの遺伝子水平伝達2015

    • 著者名/発表者名
      川舩 かおる、本郷 裕一、松崎 素道、野崎 久義
    • 学会等名
      「マトリョーシカ型進化原理」平成26年度全体班会議
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] ボルボックス目藻類で探る多細胞化初期過程2015

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、菅澤瑞穂、松崎令、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第27回総会・大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟j県・新潟市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 新規培養株を用いた”Volvox africanus” のsexual types (Starr 1971) の再調査2015

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、松﨑令、山本荷葉子、高橋文雄
    • 学会等名
      第12回クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      中央大学理工学部、東京都
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14580
  • [学会発表] Genome sequence and glycolysis pathway of the rickettsial endosymbiont of the green alga2015

    • 著者名/発表者名
      Kawafune, K., Kuwahara, H, Hongoh, Y., Sakamoto, T., Kurata, T., Hirooka, S., Miyagishima, S. Matsuzaki, M. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      2nd International Symposium & 4th Annual Research Meeting on Matryoshika-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      University Hall of University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 植物細胞感染性リケッチアの発見と研究の展開2014

    • 著者名/発表者名
      野崎 久義、松崎 素道、本郷 裕一、川舩 かおる
    • 学会等名
      第3回マトリョーシカ型生物学研究会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館六甲ホール(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] “200 MY time Travel” for origin of female and male genders by driving the evolutionary time machine “colonial Volvocales”2014

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      DBS Special Seminar, Division of Biological Sciences, University of Montana
    • 発表場所
      University of Montana, Missoula, Montana, USA
    • 年月日
      2014-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] “200 MY time Travel” for origin of female and male genders by driving the evolutionary time machine “colonial Volvocales2014

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      (DBS Special Seminar, Division of Biological Sciences, University of Montana
    • 発表場所
      University of Montana, Missoula, Montana, USA
    • 年月日
      2014-07-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の “ミッシングリンク” 新属”2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、山田敏寛、高橋文雄、松崎令、仲田崇志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第13回大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪南キャンパス、熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 緑藻ボルボックスにおける植物感染性リケッチアの共生と遺伝子水平伝播2014

    • 著者名/発表者名
      川舩かおる、本郷裕一、浜地貴志、坂本智昭、倉田哲也、廣岡俊亮、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      第3回マトリョーシカ型生物学研究会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館六甲ホール(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [学会発表] 配偶子進化モデル系統群「群体性ボルボックス目」の異型配偶子体外接合2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス、船橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いて探るメスとオスの進化2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      自然史学会連合講演会「第一線の研究者が語る進化の謎」
    • 発表場所
      ミュージアムパーク茨城県自然博物館、茨城県坂東市
    • 年月日
      2014-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] Chlamydomonas subg. Amphichloris(緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の分類学的見直しとミトコンドリア形態の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      仲田崇志、野崎久義、冨田勝
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス、船橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いて探るメスとオスの進化2014

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      自然史学会連合講演会「第一線の研究者が語る進化の謎」
    • 発表場所
      ミュージアムパーク茨城県自然博物館、茨城県坂東市
    • 年月日
      2014-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Mating type-specific two-step regulation for the fusogen GCS1 in the isogamous volvocine alga Gonium pectorale2013

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Mori, T., Hamaji, T., Suzuki, M., Olson, B. J. S. C. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      Second International Volvox Conference
    • 発表場所
      University of New Brunswick. Fredericton, New Brunswick, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目Gonium pectorale のオルガネラゲノム2013

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、Smith DR、野口英樹、豊田敦、鈴木雅大、豊岡博子、藤山秋佐夫、西井一郎、Marriage T、Olson BJSC、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第37回大会
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス、甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目Gonium pectorale のオルガネラゲノム2013

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、Smith DR、野口英樹、豊田敦、鈴木雅大、豊岡博子、藤山秋佐夫、西井一郎、Marriage T、Olson、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第37回大会
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 最もシンプルな統合された多細胞体の発掘2013

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、豊岡博子、浜村有希、東山哲也、苗加彰、廣野雅文、野崎久義
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] The Volvocales genome project2013

    • 著者名/発表者名
      Olson, B. J. S. C., Hanschen, E. R., Marriage, T. N., Hamaji, T., Durand, P., Nozaki, H., Ferris, P. J., Featherston, J., Suzuki, M., Kawai-Toyooka, H., Fujiyama, A., Toyoda, A., Brown, S., Coleman, M., and Michod, R. E.
    • 学会等名
      Second International Volvox Conference
    • 発表場所
      University of New Brunswick. Fredericton, New Brunswick, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] ゲノム情報から探る群体性ボルボックス目の配偶子融合の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、森稔幸、浜地貴志、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、藤山秋佐夫、野崎久義
    • 学会等名
      新学術領域研究「動植物アロ認証」第7回領域会議
    • 発表場所
      くにびきメッセ、松江市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 4細胞性初期多細胞体テトラバエナ (緑藻綱、ボルボックス目) の微細構造観察2013

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第37回大会
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] The simplest multicellular organism Tetrabaena socialis2013

    • 著者名/発表者名
      Arakaki, Y., Kawai-Toyooka, H., Hamamura, Y., Higashiyama, T., Noga, A., Hirono, M. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      Second International Volvox Conference
    • 発表場所
      University of New Brunswick. Fredericton, New Brunswick, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 接合突起の比較プロテオミクスによる同型配偶子の接着と融合の分子メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、鈴木雅大、豊岡博子、茂木祐子、浜地貴志
    • 学会等名
      新学術領域研究「動植物アロ認証」第7回領域会議
    • 発表場所
      くにびきメッセ、松江市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] The colonial volvocalean greens introduce us to “200 MY time travel” for origin of female and male genders2013

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会公開特別シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス、横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] The colonial volvocalean greens introduce us to “200 MY time travel” for origin of female and male genders2013

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会公開特別シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス、横浜市
    • 年月日
      2013-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目Gonium pectorale のオルガネラゲノム2013

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第37回大会
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目で探る配偶子融合の分子メカニズムとその進化2013

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、茂木祐子、鈴木雅大、森稔幸、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目における多細胞化初期段階の形態進化2012

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、豊岡博子、浜村有希、東山哲也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] Origin of female/male gender as deduced by the mating type loci of the colonial volvocalean greens2012

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      Hotel Nagoya Garden Palace, Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 雌雄性の起源を探る進化生物学 - 愛するだけならメスとオスはいらない -2012

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      名古屋大学生命理学特別講義セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス、名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] Origin of female/male gender as deduced by the mating type loci of the colonial volvocalean greens2012

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Joint Meeting of 2nd Allo-authentication Meeting and 5th Egg-Coat Meeting
    • 発表場所
      Hotel Nagoya Garden Palace, Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 接合突起の比較解析に基づく同型配偶子の接着と融合の分子メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      新学術領域研究「動植物アロ認証」第4回領域会議
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 新垣陽子・豊岡博子・浜村有希・東山哲也・野崎久義2012

    • 著者名/発表者名
      新垣陽、豊岡博子、浜村有希、東山哲也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の雌雄性の進化と性染色体領域 shared gene MAT3 の両極化2012

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目ゴニウムにおける配偶子融合因子GCS1オルソログの解析2012

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、森 稔幸、浜地貴志、鈴木雅大、Bradley J. S. C. Olson、豊田 敦、藤山秋佐夫 、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112707
  • [学会発表] 広範囲な分子系統解析は緑色系二次共生藻の光合成PRK遺伝子が緑色ではない藻類からの起源を示す2011

    • 著者名/発表者名
      楊億、丸山真一朗、関本弘之、坂山英俊、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [学会発表] 広範囲な分子系統解析は緑色系二次共生藻の光合成PRK遺伝子が緑色ではない藻類からの起源を示す2011

    • 著者名/発表者名
      楊億、丸山真一郎、関本弘之、坂山英俊、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] Gungnir属(緑藻綱;オオヒゲワリ目)3種の多面的な種分類2011

    • 著者名/発表者名
      仲田崇志、森史、Krienitz, L.、笠井文絵、冨田勝、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] MAT3divergence after the evolution ofanisogamy in the colonial Volvocales2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraide, R., Kawai-Toyooka, H., Hamaji,T., Umen, J. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      First International Volvox Conference,Biosphere 2
    • 発表場所
      Tucson, Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 多遺伝子系統解析結果におけるハプト藻の系統的位置のゆらぎ2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、丸山真一朗、楊億、洲崎敏伸
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の性染色体領域の解読から雌雄の起源と進化を探る2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      染色体学会第61回大会企画シンポジュウム
    • 発表場所
      東邦大学、千葉県、船橋市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Hybrid zygospore formation between homothallic and heterothallic strains of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Tsuchiya, M., Baba, M., Nozaki, H., Sekimoto, H.
    • 学会等名
      The 6th Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [学会発表] 分類学者が探る「メスとオスの起源」2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      山口大学理工学研究科セミナー
    • 発表場所
      山口大学、山口市
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 雌雄進化への前段階「両方向的接合突起」の性単独誘導による両交配型での観察2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Molecular evolutionary analysis ofthe mating type locus in the isogamous colonial volvocalean alga Gonium pectorale2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Ferris, P., Umen, J., Nishii,I., Nishimura, Y. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      SMBE2011, KyotoUniversity
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 三次共生型渦鞭毛藻Kryptoperidiniumの色素体についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      高橋文雄、横山亜紀子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] 多遺伝子系統解析結果におけるハプト藻の系統的位置のゆらぎ2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、丸山真一朗、楊億、洲崎敏伸
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] 蛍光融合タンパク質を利用したパーキンサス色素体およびミトコンドリアの細胞学・生化学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      松崎素道、増田功、黒岩晴子、黒岩常祥、野崎久義、北潔
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] Mating type locus of Gonium pectorale2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Mogi, Y., Ferris, P., Umen,J., Nishii, I., Nishimura, Y. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      First InternationalVolvox Conference, Biosphere 2
    • 発表場所
      Tucson,Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 広範囲な分子系統解析は緑色系二次共生藻の光合成PRK遺伝子が緑色ではない藻類からの起源を示す2011

    • 著者名/発表者名
      楊億、丸山真一郎、関本弘之、坂山英俊、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ボルボックスの性染色体領域から推測される雌雄性の進化2011

    • 著者名/発表者名
      Patrick Ferris、浜地貴志、西井一郎、野崎久義、James Umen
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 色素体DNAの片親遺伝は意外と厳密?~緑藻ゴニウム・マイアプリリスを用いた遺伝解析~2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第23回大会
    • 発表場所
      日本女子大学、東京都
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 雌雄進化への前段階「両方向的接合突起」の性単独誘導による両交配型での観察2011

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、東京都
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 貝類寄生藻パーキンサスにおける色素体微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      松崎素道、黒岩晴子、黒岩常祥、野崎久義、北潔
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Comparative genomics of the mating type locus in the isogamous colonial volvocalean alga Gonium pectorale2010

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T, Ferris, P.J., Kawai-Toyooka H., Umen, J., Nishii I., Nozaki H.
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Wheaton College, Norton, Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] メスとオスのはじまりの謎をボルボックスの仲間で解く2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      公開セミナー、琉球大学理学部海洋自然科学科
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] A new species of Volvox sect. Merrillosphaera from Texas2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H., Coleman, A.W.
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Wheaton College, Norton, Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Studies of the colonial volvocalean algae unveiling the origin of male and female…Discovery of a male-specific gene "OTOKOGI" and female-limited "HIBOTAN" genes--2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 1439th Biological Symposium
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島市(靜岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の性染色体領域の解読から雌雄の起源と進化を探る2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      染色体学会第61回太会企画シンポジュウム「藻類ゲノムの最前線」
    • 発表場所
      東邦大学、船橋市(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] Evolution of an expanded sex determining region in Volvox2010

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Olson, B.J.S.C., De Hoff, P.L., Douglass, S., Casero Diaz-Cano, D., Prochnik, S., Geng, S., Rai, R., Grimwood, J., Schmutz, J., Nishii I., Hamaji, T., Nozaki H.,, Pellegrini, M., Umen, J.G.
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Wheaton College, Norton, Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 宿主植物から寄生植物への核遺伝子の水平伝播2010

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子、丸山真一朗、野崎久義、白須賢
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス、熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Chloromonas augustae, C.serbinowiiおよびGloeomonas-clade5種(オオヒゲマワリ目,緑藻綱)の鞭毛装置構造の進化2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊信、野崎久義、仲田崇志
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の性染色体領域の解読から雌雄の起源と進化を探る2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      染色体学会第61回大会企画シンポジュウム「藻類ゲノムの最前線」
    • 発表場所
      東邦大学、千葉県、船橋市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Studies of the colonial volvocalean algae unveiling the origin of male and female --- Discovery of a male-specific gene "OTOKOGI" and female-limited "HIBOTAN" genes --2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 1439th Biological Symposium
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島市
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻Volvox属Merrillosphaera節の1新種2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、A.W.Coleman
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 埋土卵胞子由来のシャジクモから示唆された生態的2型間の接合前隔離2010

    • 著者名/発表者名
      加藤将、三沢計治、高橋文雄、坂山英俊、佐野郷美、小菅桂子、笠井文絵、渡邉信、田中次郎、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学、知立市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目クロロモナスの1種の微細構造と系統2010

    • 著者名/発表者名
      松崎令、仲田崇志、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学、知立市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Chloromonas reticulata(緑藻ボルボックス目)とその近縁種の分類学的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      松崎令、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Sex chromosome evolution inthe Volvocales2010

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Olson, B., De Hoff, P,Hamaji, T., Nishii, I., Nozaki, H. andUmen, J.
    • 学会等名
      第8回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Gene duplication, rearrangement and invention of novel tRNA genes in the nuclear and nucleomorph genomes of photosynthetic eukaryotes2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S., Sugahara, J., Archibald, J.M., Kanai, A., Nozaki H.
    • 学会等名
      SMBE 2010-The 18th annual meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 単細胞性緑藻クロロモナスのタイプ種の分類学的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      松崎令、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      第8回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Con Aがヒメミカヅキモの有性生殖過程に及ぼす影響とその微細構造学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀早知恵、阿部淳、野崎睦、佐藤眞美子、関本弘之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [学会発表] 緑藻クロロモナス系統群の系統とピレノイドの多様性2010

    • 著者名/発表者名
      松崎令、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第22回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 前培養処理がヒメミカヅキモの接合と細胞内形態変化に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、野崎睦、佐藤眞美子、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405014
  • [学会発表] 群体性ボルボッックス目の研究から解き明かされるメスとオスの起源2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      千葉県立中央博物館・自然誌シンポジウム「宮部金吾生誕150周年記念、日本の藻類学は今!」
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館、千葉市
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 細胞内共生による藻類多様性の起源-色素体進化の新仮説と「"超"植物界」2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      葉山セミナー先導科学考究
    • 発表場所
      総合研究大学院大学、葉山市
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] メスとオスのはじまりの謎をボルボックスの仲間で解く2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      公開セミナー、琉球大学理学部海洋自然科学科
    • 発表場所
      琉球大学、西原町(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の性染色体領域の解読から雌雄の起源と進化を探る2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      染色体学会第61回大会企画シンボジュウム「藻類ゲノムの最前線」
    • 発表場所
      東邦大学、船橋市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボッックス目の研究から解き明かされるメスとオスの起源2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      千葉県立中央博物館・自然誌シンポジウム「宮部金吾生誕150周年記念、日本の藻類学は今!」
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館、千葉市(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 群体性ボルボッックス目を用いた配偶子の接着と融合の分子メカニズムの解明2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      新学術領域研究「動植物アロ認証」第1回領域会議
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112505
  • [学会発表] 淡水藻類分類の-研究者の軌跡"時の流れに身をまかせて"2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学、知立市(日本植物分類学会・学会賞受賞講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Studies of the colonial volvocalean algae unveiling the origin of male and female-Discovery of a male-specific gene "OTOKOGI" and female-limited "HIBOTAN" genes-2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      The 1439th Biological Symposium
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島市
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 日本産の単細胞性ボルボックス目の氷雪藻類について2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、村元京平、設楽智文、松崎令、原慶明
    • 学会等名
      第8回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 貝類寄生藻パーキンサスへの遺伝子導入に用いる薬剤選択系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      松崎素道、野崎久義、北潔
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 細胞内共生による藻類多様性の起源-色素体進化の新仮説と「"超"植物界」2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      葉山セミナー先導科学考究
    • 発表場所
      総合研究大学院大学、葉山(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] メスとオスのはじまりの謎をボルボックスの仲間で解く2010

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      公開セミナー
    • 発表場所
      琉球大学理学部海洋自然科学科、沖縄県、西原町
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Sex chromosome evolution in the Volvocales2010

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Olson, B., De Hoff, P, Hamaji, T., Nishii I., Nozaki H., Umen, J.
    • 学会等名
      第8回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目における形態形成運動と有性生殖の進化の分子基盤解析2010

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、西井一郎、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 単細胞性緑藻Chloromonas pseudoplatyrhynchaのピレノイド構造と系統上の位置2010

    • 著者名/発表者名
      松崎令、仲田崇志、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 北潔"寄生性原虫パーキンサスにおける色素体の構造とタンパク質輸送"2010

    • 著者名/発表者名
      松崎素道、黒岩晴子、黒岩常祥、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 日本産ボルボックス属ボルボックス節2新種の分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      井坂奈々子、松崎令、仲田崇志、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中京大学、春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目Gonium maiaprilisの交配型と色素体ゲノムの遺伝様式2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸東有香、浜地貴志、葉山真歩子、茂木祐子、野崎久義
    • 学会等名
      第8回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] A new concept of the kingdom Plantae based on genome information Evolution of the Earth and Photosynthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      International Symposium of Global Center of Excellence Program : From the Earth to Earths
    • 発表場所
      Komaba Campus, University of Tokyo
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] シャジクモ科藻類Nitella属の全系統関係の解明と新分類体系の構築に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      坂山英俊、A.Garcia、野崎久義、伊藤元己
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学、知立市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Origin of female and male as deduced from the studies of the colonial Volvocales2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      A Seminar of Plant Biology Laboratory
    • 発表場所
      The Salk Institute, La Jolla
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Colonial Volvocales, amodel lineage unveiling the origin offemale and male2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      A Seminar of Dept ofEcology and Evolutionary Biology
    • 発表場所
      TheUniversity of Arizona, Tucson
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 日本に棲息する淡水カメの甲羅に生育するキッコウジュズモの分類学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮地和幸、吉田壮志、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 単細胞性緑藻Gloeomonasの微細形態と系統進化2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、仲田崇志
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] オス特異的遺伝子"OTOKOGI"の発見:技術的な背景と発展2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第24回理学系研究科・理学部技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館、文京区(特別講演)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑色二次共生藻で見つかった紅色系遺伝子の起源と「ミドリムシはかつて紅かった」説の検証2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真一朗、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス、山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 日本固有氷雪緑藻Carteria miwae(緑藻綱、ボルボックス目)の再調査2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第8回大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 日本産のピレノイドを欠く単細胞性緑藻クロロモナスの形態と系統2009

    • 著者名/発表者名
      松崎令、仲田崇志、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス、山形市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] メスとオスの起源をボルボックスの仲間から探る-オス特異的遺伝子"OTOKOGI"の発見-2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      2009年度第2回生命科学教室セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 新種ヤリミドリ属藻類(緑藻綱オオヒゲマワリ目)と狭義ヤリミドリ属の形態進化2009

    • 著者名/発表者名
      仲田崇志、曽我朋義、冨田勝、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 日本固有氷雪緑藻Carteria miwae(緑藻綱、ボルボックス目)の再調査2009

    • 著者名/発表者名
      村本京平、仲田崇志、設楽智文、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第8回大会
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城、仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ミドリムシはかつて紅かった?緑色系二次共生藻における紅色系色素体型遺伝子の起源2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真一朗、野崎久義
    • 学会等名
      日本進化原生生物研究会第4回研究会
    • 発表場所
      宮城教育大学、仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Cyanobacterial contribution to the genomes of the plastid-lacking protists2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M., Matsuzaki M., Misawa K., Nozaki H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Natural selection of chloroplast DNA acting in the incipient speciation of Chara braunii2009

    • 著者名/発表者名
      Kato S., Misawa K., Takahashi F., Sakayama H., Sano S., Kasai F., Watanabe M.M., Tanaka J., Nozaki H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑色植物の姉妹群とハプト植物の系統的位置2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、丸山真一朗、松崎素道、仲田崇志、加藤将、三澤計治
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス、山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] Taxonomic revision of Chara fibrosa(Charales, Charophyceae)from the Western Pacific based on oospore morphology and chloroplast DNA phylogeny2009

    • 著者名/発表者名
      Sakayama H., Kasai F., Watanabe M.M., Nozaki H., Ito M.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Colonial Volvocales, a model lineage unveiling the origin of female and male2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      A Seminar of Dept of Ecology and Evolutionary Biology
    • 発表場所
      The University of Arizona, Tucson
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 青森県の鷹架沼で発見された日本新産シャジクモ類の1種について2009

    • 著者名/発表者名
      加藤将、坂山英俊、森嶋秀治、佐野郷美、大森雄治、加藤僖重、伊藤元己、笠井文絵、渡辺信、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第8回大会
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城、仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Generic circumscription and phylogeny of Gloeomonas(Volvocales, Chlorophyceae)based on ultrastructural and molecular data2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Nozaki H., Nakada, T.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Colonial Volvocales, a model lineage unveiling the origin of female and male2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      A Seminar of Plant Biology Laboratory The Salk Institute
    • 発表場所
      The Salk Institute, USA
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Phylogenetic positions of Glaucophyta, green plants and Haptophyta as deduced from slowly evolving nuclear genes2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H., Maruyama M., Matsuzaki M., Nakada T., Kato S., Misawa K.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目氷雪藻類の分類と生活史戦略2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会、シンポジウム「氷雪藻類の環境適応」
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス、山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ボルボックスとその仲間の研究からメスとオスのはじまりの謎を解く2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      学問体験講座
    • 発表場所
      東邦大学付属東邦中学校高等学校、習志野市
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] A DNA-lacking plastid in the oyster pathogen Perkinsus marinus2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M., Masuda, I., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Nozaki H., Kita K.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目ゴニウム(Gonium)属の1新種について2009

    • 著者名/発表者名
      葉山真歩子、仲田崇志、浜地貴志、野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] InvD, a novel phosphoprotein, is involvoed in cell shape change in morphogenesis of Volvox embryo2009

    • 著者名/発表者名
      Toyooka H., Ishida, K., Nakazawa, A., Sekimoto H., Nozaki H., Nishii I.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Origin of female and maleas deduced from the studies of thecolonial Volvocales2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      A Seminar ofPlant Biology Laboratory (The SalkInstitute
    • 発表場所
      La Jolla
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 山中に生育する大型藻類の現状、特にジマリモとシャジクモ類について2009

    • 著者名/発表者名
      芹澤(松山)和世、中野隆志、安田泰輔、加藤将、野崎久義、吉澤一家、芹澤如比古
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      琉球大学、西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ボルボックスの仲間を用いて進化生物学の基本的な命題を解く-雌雄性の進化研究のブレークスルー,オス特異的遺伝子"OTOKOGI"の発見-2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      理学セミナー
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 生物になぜ有性生殖・雌雄性があるか2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー2009年度前期、いのちの科学コース『生命科学の多様な世界』ワークショップ
    • 発表場所
      川崎市生涯学習プラザ、川崎市
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Genome information renewing the concept of Plantae2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] Genomic analysis on mating type loci in the colonial volvocalean algae Gonium pectorale and Pleodorina starrii2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Nishii I., Nozaki H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 細胞内共生による真核植物の進化と多様性-生物の大分類と新しい植物界の概念-2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      微生物系統保存施設セミナー
    • 発表場所
      国立環境研究所、つくば市
    • 年月日
      2009-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑色植物の姉妹群とハプト植物の系統的位置2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、丸山真一朗、松崎素道、仲田崇志、加藤将、三澤計治
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス、山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 培養株とフィールドサンプルに基づく日本固有氷雪藻Carteria miwae(緑藻,ボルボックス目)の分類学的再検討2009

    • 著者名/発表者名
      村元京平、仲田崇志、設楽智文、原慶明、野崎久義
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第16回大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス、吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 単細胞性緑藻Gloeomonasの微細形態と系統進化2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第33回大会
    • 発表場所
      沖縄県西原町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Genome information renewing the concept of Plantae2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress(第9回国際藻類学会議)
    • 発表場所
      国立オリンビック記念青年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] オトコギ遺伝子の発見-メスとオスのはじまりの謎を緑藻ボルボックスの仲間から解く2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー2009年度前期、いのちの科学コース『広がる生命科学』講座
    • 発表場所
      川崎市生涯学習プラザ、川崎市
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Taxonomic revision of Chlorogonium and related phytoflagellates(Volvocales, Chlorophyceae)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakada, T., Soga T., Tomita M., Nozaki H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Nitella subgenus Tieffallenia and subgenus Hyella : phylogeny based on rbcL gene sequences and oospore morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Garcia, A., Sakayama H., Nozaki H., Ito M., Chivas, A.R.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑色植物の姉妹群とハプト植物の系統的位置2009

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657024
  • [学会発表] Genome information renewing the concept of Plantae(Minisymposium "Comparative evolutionary genomics")2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      Ninth International Phycological Congress
    • 発表場所
      National Olympic Memorial Youth Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] "Super" Plant Kingdomproposed, rejected and reinstalled2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium on East AsianPlant Diversity and Conservation
    • 発表場所
      Sapporo, Japan.
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 単細胞性緑藻Gloeomonasの細胞形態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第20回大会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目Eudorina unicoccaに関する分類学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Volvox sect. Volvox from Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      Minisymposium Freshwater Algae, Vth Asian Pacific Phycological Forum 2008
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ヤリミドリ属(緑藻綱オオヒゲマワリ目)および近縁鞭毛藻類の属階級の分類学的再検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲田崇志、野崎久義
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉大学、千葉市
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Cyanobacterial contribution to plastid lacking protist genome2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S., Matsuzaki M., Misawa K., Nozaki H.
    • 学会等名
      Protist2008
    • 発表場所
      Dalhouse University Halifax, Nova Scotia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] A new monoecious species of "true" Volvox with "almostmale" colonies2008

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Nozaki
    • 学会等名
      13^<th> International Chlamydomonas conference
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] DNA-lacking plastid in the oyster pathogen Perkinsus marinus2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Nozaki H., Kita K.
    • 学会等名
      International Symposium"Bacteria made Organelles made Eukaryotic Cells"
    • 発表場所
      Komaba Campus, University of Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモの系統関係と接合機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、佐藤真知子、中原千春、国分夢、野崎久義、伊藤元己、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] "Super" Plant Kingdom proposed, rejected and reinstated2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      International Symposium "Bacteria made Organelles made Eukaryotic Cells"
    • 発表場所
      Komaba Campus, University of Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Taxonomy of two Japanese species of Volvox sect. Volvox(Chlorophyceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      International Symposium on East Asian Plant Diversity and Conservation
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] DNA-lacking plastid in an oyster pathogen Perkinsus marinus2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Nozaki H., Kita K.
    • 学会等名
      Protist2008
    • 発表場所
      Dalhouse University Halifax, Nova Scotia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] "Super" Plant Kingdom proposed, rejected and reinstated2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International symposium on east Asian plant diversity and conservation
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Volvox sect. Volvox from Japan (Minisymposium Freshwater Algae)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Vth Asian Pacific Mycological Forum 2008
    • 発表場所
      Victoria Univ. of Mellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] メスとオスの起源を探る〜オス特異的遺伝子"OTOKOGI"の発見〜2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第14回東京大学理学部公開講演会「過去を知る理学」
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 生物世界における植物の位置、その狭義の理解2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      一般公開講演会(日本植物学会、日本分類学連合、日本生物教育学会主催)
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 灰色植物の系統的位2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第32回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 生物世界における植物の位置、その狭義の理解2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      一般公開講演会(主催 日本植物学会、日本分類学連合、日本生物教育学会)「最近の植物科学の進展:植物とは?あらためて考えてみよう」
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目Eudorina unicoccaに関する分類学的再検討2008

    • 著者名/発表者名
      山田敏寛、宮地和幸、野崎久義
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第15回大会
    • 発表場所
      千葉大学、千葉市
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] The Volvox carteri mating locus2008

    • 著者名/発表者名
      Ferris, P., Nishii I., Nozaki H., Kirk, D., Umen, J.G.
    • 学会等名
      13th International Chlamydomonas Conference-EMBO Workshop on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 色素体を持たない原生生物における植物型遺伝子の起源:水平伝達か?葉緑体の痕跡か?2008

    • 著者名/発表者名
      丸山真一朗、松崎素道、三澤計治、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] メスとオスの起源を探る~オス特異的遺伝子"OTOKOGI"の発見~2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第14回理学部東京大学理学部公開講演会「過去を知る理学」
    • 発表場所
      東京大学安田講堂、東京都
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 葉緑体DNAに働く自然選択による広域分布水棲植物シャジクモの生態的集団分化2008

    • 著者名/発表者名
      加藤将、坂山英俊、野崎久義
    • 学会等名
      東京大学生命科学ネットワークシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京都
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 一次共生植物の非単系統性と"超"植物界("Super" Plant Kingdom)"2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス、八王子市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 日本の池沼におけるシャジクモ類の衰退-香川県のため池を例として2008

    • 著者名/発表者名
      笠井文絵、坂山英俊、野崎久義、石本美和、平林周一、宮地和幸、加藤将、佐野郷美、森嶋秀治、大森雄治、樋口澄男、久米修、松重一夫、須戸幹、白岩善博、渡邉信
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 貝類寄生虫パーキンサスには独自のゲノムを完全に失った色素体がある2008

    • 著者名/発表者名
      松崎素道、黒岩晴子、黒岩常祥、野崎久義、北潔
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] "Super" Plant Kingdom proposed, rejected and reinstalled2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium "Bacteria made Organelle made Eukaryotic Cells"
    • 発表場所
      Meguro-ku, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Evidence for natural selection on chloroplast DNA in the ecologically differentiated populations of the ubiquitous freshwater alga Chara braunii(Charales)in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kato S., Misawa K., Takahashi F., Sano S., Kasai F., Watanabe M.M., Sakayama H., Tanaka J., Nozaki H.
    • 学会等名
      International Symposium on East Asian Plant Diversity and Conservation
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目から解き明かされる雌雄性の起源と進化2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] Toward a genomic analysis of the mating type locus of Gonium pectorale(Volvocales, Chlorophyta)2008

    • 著者名/発表者名
      Hamaji T., Ferris, P.J., Nishii I., Nozaki H.
    • 学会等名
      13th International Chlamydomonas Conference-EMBO Workshop on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 一次共生植物の非単系統性と"超"植物界("Super" Plant Kingdom)2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス、八王子市
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Taxonomy of two Japanase species of Volvox sect. Volvox (Chlorophyceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International symposium on east Asian plant diversity and conservation
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 紡錘形コナミドリムシ属の分類学的再検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲田崇志、月井雄二、曽我朋義、冨田勝、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目から解き明かされる雌雄性の起源と進化2008

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第72回日本植物学会大会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] A new monoecious species of "true" Volvox with "almost male" colonies2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H.
    • 学会等名
      13th International Chlamydomonas Conference-EMBO Workshop on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] ‘Super' plant kingdom reinstated: nonmonophyly of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2007 of Phycological Society of America
    • 発表場所
      Providence,RI,USA
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] A new male-specific gene "OTOKOGI" (PlestMID) from Pleodorina starrii reveals the origin of maleness in the volvocine lineage2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Volvox Symposium Honoring Dr.David Kirk Professor Emeritus
    • 発表場所
      Washington University in St. Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 保存的核遺伝子による一次共生植物の単系統性の検証と紅藻の無色姉妹群の推定2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス、野田市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] A new male-specific gene "OTOKOGI" unveiling an origin of male and female, and zygote germination in Pleodorina starrii (Volvocaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Biology and Taxonomy of Green Algae V
    • 発表場所
      Smolenice, Slovakia
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Super'plant kingdom reinstated: nonmonophyly of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2007 of Phycological Society of America
    • 発表場所
      Providence, RI, USA
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目の性特異的遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第6回大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] A new male-specific gene "OTOKOGP" unveiling an origin of male and female, and zygote germination in Pleodorina starrii(Volvocaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Biology and Taxonomy of Green Algae V-International Symposium
    • 発表場所
      Smolenice, Slovakia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 保存的核遺伝子による一次共生植物の単系統性の検証と紅藻の無色姉妹群の推定2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス、野田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目Pleodorina starriiの接合子の発芽2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第31回大会
    • 発表場所
      神戸大学、神戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 平瀬賞発表"Nozaki, H., Mori, T., Misumi, O., Matsunaga, S. and Kuroiwa, T. : Males evolved from the dominant isogametic mating type. Current Biologv 16 : 1018-1020(2006)"2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第19回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス、野田市
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 一次共生植物の単系統性の検証と"超"植物界("Super" Plant Kingdom)の復権2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第27回日本微生物系統分類研究会・シンポジウム
    • 発表場所
      河口湖町
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] Analysis of sexual reproduction of homothallic Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Conjugatophyceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Ootaki, T., Nakahara, C., Sato, M., Nozaki, H., Ito, M., Sekimoto, H
    • 学会等名
      The Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Noda, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [学会発表] A new male-specific gene "OTOKOGI" unveiling an origin of male and female, and zygote germination in Pleodorina starrii(Volvocaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Biology and Taxonomy ofGreen Algae V
    • 発表場所
      Smolenice,Slovakia
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] A new male-specific gene "OTOKOGI" (PlestMID) from Pleodorina starrii reveals the origin of maleness in the volvocine lineage2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Volvox Symposium Honoring Dr. David Kirk Professor Emeritus
    • 発表場所
      Washington University in St. Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] 'Super' plant kingdom reinstated : nonmonophyly of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2007 of Phycological Society of America and International Society of Protistologists
    • 発表場所
      Providence, RI, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 一次共生植物の単系統性の検証と"超"植物界("Super" Plant Kingdom)の復権2007

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      第27回日本微生物系統分類研究会
    • 発表場所
      富士桜荘、山梨県河口湖町
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Evolutionary link between "male" and the dominant mating type of isogamy2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Portland, OR, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 紅藻Cyanidioschyzon merolaeで実現した最初の真核生物100%核ゲノム配列2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] Cloning and phylogenetic analysis of genes for sex pheromones from reproductively isolated mating groups of unicellular conjugatophycean algae, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Ito, M., Nozaki, H., Sekimoto, H
    • 学会等名
      Japanese Society for Plant Systematics
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [学会発表] 超保存的蛋白質コード遺伝子から推測した色素体保有10生物群の系統2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本藻類学会第30回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 日本の陸水域における車軸藻類の現況2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 一次共生植物単系統の保存的遺伝子による検証2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第5回沖縄大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 新種Pleodorina starrii(緑藻・ボルボックス目)の分類と雄特異的遺伝子について2006

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第13回大会
    • 発表場所
      理研、和光市、
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] プレオドリナ(緑藻・ボルボックス科)の雄特異的遺伝子と異形配偶への進化2005

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第69回大会
    • 発表場所
      富山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] Toward natural systems of species/genera of microalgae based on the comparative light and electron microscopy and robust phylogenetic results2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      17th International Botanical Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] Molecular cloning of sex pheromones from reproductive isolating groups in Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane, Y., Nozaki, H., Ito, M., Sekimoto, H
    • 学会等名
      4th Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405013
  • [学会発表] Endemic species of volvocalean green algae in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370087
  • [学会発表] 雌雄性の起源を探る進化生物学 -愛するだけならメスとオスはいらない

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      名古屋大学生命理学特別講義セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性藻類Stephanosphaera(緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の単細胞性姉妹群の再検討

    • 著者名/発表者名
      宗像英仁、仲田崇志、野崎久義、冨田勝
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、川崎市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目で探る配偶子融合の分子メカニズムとその進化

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、茂木祐子、鈴木雅大、森稔幸、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ex-determining locus in the isogamous colonial volvocine Gonium pectorale gives insights into the evolution of oogamy in volvocine green algae

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Mogi, Y., Ferris, P., Mori, T., Miyagishima, SY., Kabeya, Y., Nishimura, Y., Toyoda, A., Noguchi, H., Fujiyama, A., Suzuki, M., Kawai-Toyooka, H., Olson, B. J. S. C., Marriage, T. H., Umen, J., Nishii, I., and Nozaki, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of SMBE 2013
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago, Chicago,, USA
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 緑藻群体性ボルボックス目の新属2種の分類と分布

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、山田敏寛、高橋文雄、松崎令、仲田崇志
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第21回大会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス、東京都
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 初めて南アフリカ以外から採取されたVolvox capensis Rich & Pocock (1933)

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、植木紀子、三角修己、Matthew Herron
    • 学会等名
      日本植物分類学会第14回大会
    • 発表場所
      福島大学、福島市
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 初めて南アフリカ以外から採取されたVolvox capensis Rich & Pocock (1933)

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、植木紀子、三角修己、Matthew Herron
    • 学会等名
      日本植物分類学会第14回大会
    • 発表場所
      福島大学、福島市
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] Genome data of the evolutionary time machine colonial volvocaleans unveiling origins of genders and multicellularity

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Kawai-Toyooka H., Suzuki, M., Mor, T., Hamaji, T., Toyoda, A., Noguchi, H. and Fujiyama, A.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2015 "Expanding Frontiers of Genome Science II"
    • 発表場所
      Hitotsubashi Hall, Chiyoda-ku, Tokyo
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 緑藻ボルボックス目 "シアワセモ" で探る多細胞化の初期過程

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      第47回日本原生生物学会大会
    • 発表場所
      宮城教育大学、仙台市
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 分類学者が探る「メスとオスの起源」

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      山口大学理工学研究科セミナー
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] オスとメスの進化と性染色体領域:OTOKOGI/HIBOTAN とその後

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性緑藻スポンディロモルム科(ボルボックス目)2 属の新規培養株を用いた比較形態観察と分子系統解析による分類学的研究

    • 著者名/発表者名
      菅澤瑞穂、松﨑令、川舩かおる、高橋紀之、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物分類学会第14回大会
    • 発表場所
      福島大学、福島市
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 群体性藻類Stephanosphaera(緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の単細胞性姉妹群の再検討

    • 著者名/発表者名
      宗像英仁、仲田崇志、野崎久義、冨田勝
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、川崎市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657045
  • [学会発表] 色素体DNAの片親遺伝は意外と厳密? ~緑藻ゴニウム・マイアプリリスを用いた遺伝解析~

    • 著者名/発表者名
      野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第23回大会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 群体性ボルボックス目のゲノム情報から探る雌雄性の進化と多細胞化

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、豊岡博子、森 稔幸、浜地貴志、鈴木雅大、豊田 敦、野口英樹、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム支援」拡大班会議
    • 発表場所
      ポートピアホテル、神戸市
    • 年月日
      2013-08-28 – 2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 緑藻群体性ボルボックス目の新属2種の分類と分布

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、山田敏寛、高橋文雄、松崎令、仲田崇志
    • 学会等名
      日本微生物資源学会第21回大会
    • 発表場所
      京農業大学世田谷キャンパス、東京都
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304012
  • [学会発表] 雌雄同体群体から精子束が泳ぎでないで自家受精だけするボルボックスの1 種

    • 著者名/発表者名
      野崎久義、植木紀子、三角修己
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、福岡市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 群体性藻類Stephanosphaera(緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の単細胞性姉妹群の再検討

    • 著者名/発表者名
      宗像英仁、仲田崇志、野崎久義、冨田勝
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、川崎市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • 1.  関本 弘之 (20281652)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  土金 勇樹 (20434152)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  宮城島 進也 (00443036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  堀 輝三 (90057563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西井 一郎 (80392059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  宮村 新一 (00192766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 寛 (60222113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 直樹 (40154075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  三角 修己 (90583625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  河地 正伸 (50260469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  阿部 淳 (10424764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  岡田 光正 (80057629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  都筑 幹夫 (70155430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長船 哲斉 (70074630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 依久子 (50074638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 勲 (70168433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 信 (10132870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野原 精一 (60180767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 雅啓 (20093221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒岩 常祥 (50033353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 にじ (60257186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 宗一 (00201674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河村 富士夫 (10126039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 稔幸 (00462739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 晴代 (20722672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  高橋 文雄 (60332318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  川井 絢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大槻 涼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小宮 あゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神田 奈保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  土松 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柴田 あいか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 弘佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  露木 奈津美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平田 優香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  豊岡 博子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 39.  西村 芳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  田草川 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  竹内 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  伊藤 元巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  若林 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  兼崎 友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  浜地 貴志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  野口 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  豊田 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  鈴木 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  藤山 秋佐夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  東山 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi