• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今堀 義洋  Imahori Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40254437
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科 , 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2012年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2011年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2007年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究 科, 准教授
2007年度: 大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2006年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師
2000年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 講師
2000年度 – 2001年度: 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師
1999年度: 大阪府立大学, 農学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学 / 園芸学・造園学 / 園芸科学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
ピーマン / アスコルビン酸ペルオキシダーゼ / スーパーオキシドジスムターゼ / ジャガイモ / アスコルビン酸 / 過酸化水素 / 低温障害 / 低酸素 / モノデヒドロアスコルビン酸還元酵素 / 酸化型アスコルビン酸還元酵素 … もっと見る / エタノール / アセトアルデヒド / グルタチオン還元酵素 / ピーマン果実 / アルコール脱水素酵素 / ピルビン酸脱炭酸酵素 / Superoxide dismutase / Succinate dehydrogenase / Ethanol / Alcohol dehydrogenase / Off-flavor / Low oxygen injury / Alcohol fermentation / CA storage / ニホンナシ / トマト / スーパーオキシドジラスターゼ / ニラ / ピルビン酸 / オフフレーバー / ピッティング / コハク酸脱水素酵素 / 異臭 / 低酸素障害 / アルコール発酵 / CA貯蔵 / potato / sweet potato / mume / sweet pepper / hydrogen peroxide / ascorbic acid / superoxide dismutase / chilling injury / グルタチオン / デヒドロアスコルビン酸還元酵素 / カタラーゼ / サツマイモ / ウメ / モノデヒドロアスコルビン還元酵素 / 還元型アスコルビン酸 / コマツナ / アスコルビン酸-グルタチオンサイクル / マロンジアルデヒド / 短時間高温処理 / ウメ果実 / 抗酸化酵素 / 抗酸化能 / 温度ストレス / アスコルビン酸―グルタチオンサイクル / アルコール脱水素酵素電気泳動パターン / 低酸素処理 / アルコールアシルトランスフェラーゼ / 香気成分 / エチレン処理 / バナナ緑熟果 / 香気生成 / アスコルビン酸代謝 / アルコール発酵代謝 / 呼吸活性 / 品質保持 / 青果物 / 短期間低酸素処理 … もっと見る
研究代表者以外
老化 / 活性酸素 / ブロッコリー / RT-PCR / 品質保持 / Acetaldehyde / Active oxygen / Senescence / Ascorbic acid / Storage / Ethanol vapor / Broccoli / Energysaving and low cost / APX / SOD / クロロフィル / アセトアルデヒド / アスコルビン酸 / 貯蔵 / エタノール蒸気 / 省エネ・低コスト / heat treatment / ascorbate-glutathione cycle / hydrogen peroxide / active oxygens / sweet pepper / broccoli / 成熟 / 高温処理 / アスコルビン酸-グルタチオンサイクル / 過酸化水素 / ピーマン / Gene expression / ACC synthase gene / ACC oxidase gene / Melon / Ethylene / ACC合成酵素 / ACC酸化酵素 / 遺伝子発現 / ACC合成酵素遺伝子 / ACC酸化酵素遺伝子 / メロン / エチレン / 長距離輸送 / 青果物 / ストレス処理 / ストレス反応 / 貯蔵技術 / 園芸利用学 / 鮮度感 / 産地育成 / 鮮度 / 短時間流通 / 卸売市場 / 地産地消 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  青果物の長距離輸送におけるストレス処理を利用した品質保持技術の検討並びに評価

    • 研究代表者
      山内 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  短時間温度処理による青果物の品質保持効果と抗酸化機構活性化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今堀 義洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  園芸作物の品質に及ぼすストレス処理の影響と新たな貯蔵技術の確立

    • 研究代表者
      山内 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      山口大学
  •  短期間低酸素処理による青果物の品質保持効果とその機構解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今堀 義洋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  卸売市場の機能・役割を活かした地産地消型流通システムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 武弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      和歌山大学
      大阪府立大学
  •  収穫後青果物の省エネ・低コスト貯蔵と流通技術に関する研究

    • 研究代表者
      寺井 弘文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  青果物の活性酸素消去能を利用した最適CA(MA)貯蔵条件検索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今堀 義洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  青果物の成熟・老化に伴う活性酸素生成及びその消去機構発現に関する研究

    • 研究代表者
      山内 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      山口大学
  •  青果物の活性酸素消去機能に基づいた鮮度評価―ピーマン果実をモデルとして―研究代表者

    • 研究代表者
      今堀 義洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  栽培時のメロン茎におけるACC酸化酵素遺伝子およびACC合成酵素遺伝子の発現

    • 研究代表者
      古川 一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2016 2013 2012 2011 2010 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in hydrogen peroxide and superoxide anion contents and superoxide dismutase activity during the maturation of sweet pepper (Capsicum annuum L.) fruit2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, H. and Imahori, Y.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1120 号: 1120 ページ: 399-404

    • DOI

      10.17660/actahortic.2016.1120.61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292019
  • [雑誌論文] Relationship between low-oxygen injury and ethanol metabolism in various fruits and vegetables2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 682

      ページ: 1103-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Physiological and quality responses of Chinese chive leaves to low oxygen atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 31-3

      ページ: 295-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Physiological and quality responses of Chinese chive leaves to low oxygen atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 31

      ページ: 295-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Regulation of fermentative metabolism in tomato fruit under low oxygen stress2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 78

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Regulation of fermentative metabolism in tomato fruit under low oxygen stress2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 78-3

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Regulation of ethanolic fermentation in bell pepper fruit Under low oxygen stress2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 25-2

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Physiological responses and quality attributes of Japanese pear 'Kosui' fruit kept in low oxygen atmospheres2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 77

      ページ: 677-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Regulation of ethanolic fermentation in bell pepper fruit under low oxygen stress2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 25

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] Physiological responses and quality attributes of Japanese Pear ‘Kosui' fruit kept in low oxygen atmospheres2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 77-6

      ページ: 677-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [雑誌論文] The changes of ethanolic fermentation in bell pepper fruit during induction and recovery from low oxygen condition

    • 著者名/発表者名
      Imahori, Y., Kota, M., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580037
  • [雑誌論文] Relationship between low-oxygen injury and ethanol metabolism in various fruits and vegetables

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560028
  • [学会発表] The effects of hydrogen peroxide treatment on induction of ascorbate peroxidase and ascorbate metabolism in discs of sweet papper fruit2016

    • 著者名/発表者名
      Imahori, Y. and Endo, H.
    • 学会等名
      The Ⅷ International Postharvest Symposium
    • 発表場所
      Cartagena, Spain
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292019
  • [学会発表] 過酸化水素処理がナス果実組織切片のアスコルビン酸ーグルタチオンサイクルに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤春奈・今堀義洋
    • 学会等名
      園芸学会春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学農学部厚木キャンパス(神奈川県厚木市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292019
  • [学会発表] ピーマン果実の抗酸化機構に及ぼす過酸化水素浸漬処理の影響2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤春奈・今堀義洋
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学.(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380027
  • [学会発表] 流通経路の違いがコマツナの品質に及す影響2013

    • 著者名/発表者名
      今堀義洋、小寺和樹
    • 学会等名
      日本食品保蔵学会第61回大会
    • 発表場所
      山形大学農学部(鶴岡市)
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580048
  • [学会発表] 過酸化水素処理がピーマン果実のアスコルビン酸‐グルタチオンサイクルに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤春奈・今堀義洋
    • 学会等名
      園芸学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県立大学.(福井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380027
  • [学会発表] 過酸化水素処理がピーマン果実組織切片のアスコルビン酸‐グルタチオンサイクルに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤春奈・今堀義洋
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380027
  • [学会発表] The changes of ethanolic fermentation in bell pepper fruit during induction and recovery from low oxygen condition2010

    • 著者名/発表者名
      Imahori, Y., Kota, M., Tanaka, H.
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Lisbon Congress Centre, Portugal
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580037
  • [学会発表] Effects of ethanol vapor treatment on lipid peroxidation in harvested broccoli florets2007

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Y. Suzuki, Y., Imahori, H. Terai
    • 学会等名
      Japan. Soc. Hort. Sci
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580023
  • [学会発表] エタノール蒸気処理が収穫後のブロッコリーの小花の脂質過酸化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      ○森 友彦, 鈴木康生, 今堀義洋, 寺井弘文
    • 学会等名
      園芸学会(園芸研究 第6巻 別冊1P.282)
    • 発表場所
      京都テルサ,京都市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580023
  • [学会発表] Changes in hydrogen peroxide and superoxide anion contents and superoxide dismutase activity during the maturation of sweet pepper (Capsicum Annuum L.) fruit

    • 著者名/発表者名
      Endo, H. and Imahori, Y.
    • 学会等名
      29th International Horticultural Congress (2014)
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292019
  • [学会発表] The changes of ethanolic fermentation in bell pepper fruit during induction and recovery from low oxygen condition

    • 著者名/発表者名
      Imahori, Y., Kota, M., Tanaka, H.
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      20100823(Lisbon Congress Centre, Portugal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580037
  • 1.  山内 直樹 (60166577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  執行 正義 (40314827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺井 弘文 (30110802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 康生 (30335426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石丸 恵 (90326281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 武弘 (70244663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 敏夫 (90233212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 重之 (30333397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細川 允史 (70295898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細野 賢治 (90271428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 一 (40240957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永田 雅靖 (60370574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  KAEWSUKSAENG Samak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SRILAONG Varit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi