• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木崎 翠  KIZAKI Midori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木崎 みどり  キザキ

鳥居 みどり  トリイ ミドリ

木崎 みど

隠す
研究者番号 40260541
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授
2016年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授
2016年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2015年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2012年度: 横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究 院, 教授
2010年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2008年度: 横浜国利大学, 経済学部, 教授
2005年度 – 2008年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 経済学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
1994年度: 横浜国立大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
応用経済学 / 小区分07040:経済政策関連 / 地域研究 / 理論経済学 / 国際関係論 / 政治学 / 国際経済
キーワード
研究代表者
中国 / 企業統治 / 民営化 / 公的所有企業 / 企業 / 従業員 / 内陸地域 / 利害関係者 / コーポレートガバナンス / 雇用 / 経営 / 工作機械 / 国有企業 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 東アジア / 経済政策 / 社会保障制度 / 中国経済 / 日本経済 / 企業システム / 国際産業システム / 地域経済統合 / 社会保障 / 生活保障 / 東アジア生産ネットワーク / ユーロ危機 / EU / コロナ危機 / 調整の重層性 / レギュラシオン理論 / EU / 成長体制の相互依存性 / 経済制度の多様性 / 人口センサス / 東南アジア / 地域間比較研究 / retirement funds / East Asia / company''s benefits / social security / economic Policy / グローバル化 / 健康転換 / 少子高齢化 / 東アジア福祉システム / 労使関係 / 福祉国家 / 法定外福利 / 退職金 / 企業内福祉 / 日本企業 / アジア資本主義 / 進化的多様性 / 東アジア経済統合 / イノ-べーション / 技術システム / 脱工業化 / イノベーション / 国際生産ショック / アジア経済統合 / 国際生産システム / 所得格差 / 雇用保障 / 社会リスク / アジア資本主の多様性 / 国際産システム / 韓国経済 / アジア資本主義の多様性 / 東アジア統合 / 産業論 / 経済統合 / 国際産業連関分析 / アジア経済 / 資本主義の多様性 / 国籍・市民権 / 外国人労働力 / 高等教育 / 労働力移動 / 国際交通網 / 専門職 / アジア諸国の高齢化 / 高等教育のビジネス化 / 高等教育の商業化 / 国際労働力移動 / トランスナショナル・イシュ / 生命保険業 / 雇用問題 / 退職金制度 / 年金制度 / 福祉システム / 年金・退職金制度 / 労働経済学 / 政策決定 / 経済計画 / 民主化 / 経済テクノクラート / 官僚 / 政策研究 / 国際協力 / 政治学 / 移行経済 / 構造調整 / 金融制度 / 旧ソ連東欧 / 中国 / 南米 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  地域経済統合における経済制度の多様性と成長体制の相互依存性:EU・アジア比較分析

    • 研究代表者
      植村 博恭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  人口センサスからみた東アジア8カ国・地域の社会大変動の比較と今後の展望

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      学習院大学
      東京大学
  •  国際生産ショック後の東アジア産業システムと企業システムの進化的多様性

    • 研究代表者
      植村 博恭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  東アジアの雇用保障と新しい社会リスクへの対応

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東・東南アジア・太平洋域内の多元的国際移動と労働市場の階層化

    • 研究代表者
      鳥居 高
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      明治大学
  •  東アジア経済統合のもとでの企業の進化的多様性と産業システムのダイナミズム

    • 研究代表者
      植村 博恭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  東アジアの生活保障システムと年金・退職金制度

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア諸国の民主主義体制下におけるテクノクラシーの発展と変容

    • 研究代表者
      鳥居 高
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      明治大学
  •  東アジアの福祉システムの行方-企業内福祉と国家の社会保障制度

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国内陸地域の企業統治に関する「利害関係者アプローチ」に基づく研究研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 翠 (木崎 みどり)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  市場形成段階に於ける企業と政府部門…中国工作機械産業の生成と展開を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 みどり (木崎 みどり)
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  南米,中国,旧ソ連東欧の経済改革における金融精度改革の比較研究

    • 研究代表者
      中村 靖
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      国際経済
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 東アジアの社会大変動ー人口センサスが語る世界ー2017

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [図書] 東アジアの社会大変動ー人口センサスが語る世界ー2017

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [図書] マレーシア-アファーマティブ・アクションと経済発展-片山裕・大西裕『アジアの政治経済・入門(新版)』2013

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [図書] 田代洋一、萩原伸次郎、金澤史男『現代の経済政策(第4版)』中国-転換過程にある経済政策の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [図書] 長津一史・加藤剛編集『開発の社会史』マレーシアの開発計画に見る中心と周縁2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [図書] 第10章)マレーシア(東アジアの社会保障制度と企業内福祉7ヵ国・地域の国際比較)2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高(共著)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      東京大学社会科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 第7章 中国(東アジアの社会保障制度と企業内福祉7ヵ国・地域の国際比較)2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 翠(共著)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      東京大学社会科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] アジアの政治経済2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] マハティール政権下のマレーシア : 「イスラーム先進国」を目指した22年2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高(共編著)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 中国総覧2005-2006年版2006

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 東アジア共同体を設計する2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] マハティール政権下のマレーシア-「イスラーム先進国」をめざした22年2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高 編著
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      日本貿易振興会アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330049
  • [図書] 現代の経済政策2006

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] アジアの政治経済・入門2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高(共著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 現代の経済政策(第3版)2006

    • 著者名/発表者名
      木崎翠(共著)
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 徹底検証 東アジア2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居高(共著)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [図書] 徹底検証 東アジア2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330027
  • [雑誌論文] 「わける」と「数える」の関係 : 持ち込まれた「民族分類」 (小畑精和教授追悼号) -- (特集 わける)2015

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高
    • 雑誌名

      「:いすみあ;明治大学教養デザイン研究科紀要」

      巻: 6 ページ: 53-60

    • NAID

      40020055551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [雑誌論文] マレーシア「見えない?」それとも「隠された?」民族問題2015

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高
    • 雑誌名

      『アジ研ワールド・トレンド』(特集 人口センサスからみる東アジアの社会大変動)(アジア経済研究所)

      巻: No. 238(2015年8月号) ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [雑誌論文] 中国 人口大移動とセンサスの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木崎 翠
    • 雑誌名

      『アジ研ワールド・トレンド』(特集 人口センサスからみる東アジアの社会大変動)(アジア経済研究所)

      巻: No. 238(2015年8月号) ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [雑誌論文] 中国の都市住民の経済リスクと公的保障への期待2014

    • 著者名/発表者名
      木崎 翠
    • 雑誌名

      末廣昭編『東アジアの雇用・生活保障と新たな社会リスクへの対応』東京大学社会科学研究所リサーチシリーズ No.56

      巻: なし ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] 雇用, 労働政策--発展途上国中国の市場化過程と労働2014

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      中兼和津次編 2014『中国経済はどう変わったか--改革開放以後の経済制度と政策を評価する』国際書院

      ページ: 379-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] 雇用・労働政策-発展途上国中国の市場化過程と労働2014

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      中兼和津次編『中国経済はどう変わったか-改革開放以後の経済制度と政策を評価する-』国際書院

      巻: 第12章 ページ: 379-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380225
  • [雑誌論文] 「わける」と「数える」の関係ー持ち込まれた「民族分類」ー2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 雑誌名

      『いすみあ』

      巻: 第6号 ページ: 53-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283002
  • [雑誌論文] 雇用・労働政策――発展途上国中国の市場化過程と労働2014

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      中兼和津次編『中国経済はどう変わったか――改革開放以後の経済制度と政策を評価する』国際書院。

      巻: なし ページ: 379-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] マレーシアにおける高等教育改革2012

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要

      巻: 第4号 ページ: 225-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [雑誌論文] 中国都市住民の所得保障--雇用者負担による底上げ政策2012

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 63巻5, 6号 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] 中国都市住民の所得保障-雇用者負担による底上げ政策-2012

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      社会科学研究(東京大学社会科学研究所)

      巻: 第63巻第5,6号 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [雑誌論文] 中国都市住民の所得保障:雇用者負担による底上げ政策2012

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      社会科学研究 (東京大学社会科学研究所)

      巻: 第63巻第5・6号 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] マレーシアにおける高等教育改革ーマレー人優位の体系からマレーシア国民の体系へ2012

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 雑誌名

      いすみあ(明治大学大学院教養デザイン研究科紀要)

      巻: 4 ページ: 205-229

    • NAID

      40019280820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [雑誌論文] 中国都市住民の所得保障-雇用者負担による底上げ政策-2012

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 第63巻第5,6号 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530219
  • [雑誌論文] マレーシアにおける高等教育改革-マレー人優位の体系からマレーシア国民の体系へ-2012

    • 著者名/発表者名
      鳥居高
    • 雑誌名

      いすみあ(明治大学大学院教養デザイン研究科紀要)

      巻: 第4号 ページ: 205-229

    • NAID

      40019280820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330057
  • [雑誌論文] 中国の高齢化問題:甘粛省のケース2011

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      末廣昭編『東アジアの生活保障システムと年金・社会保障制度』東京大学社会科学研究所

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330044
  • [雑誌論文] 第3章中国-体制移行下の企業福祉と企業行動2010

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      東アジア福祉システムの展望(末廣昭編著)

      ページ: 87-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330044
  • 1.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸川 知雄 (40334263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥居 高 (70298040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  中村 圭介 (30227889)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金成 垣 (20451875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 泰裕 (70334266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  株本 千鶴 (50315735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  植村 博恭 (70184976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇仁 宏幸 (90268243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 鋭夫 (10024978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  磯谷 明徳 (60168284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠山 弘徳 (20202195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原田 裕治 (70313971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徳丸 宣穂 (00387656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金 炫成 (50609328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜島 清史 (90335761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮島 良明 (90376632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増原 綾子 (70422425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西 洋 (10509128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大泉 啓一郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白石 隆 (40092241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片山 裕 (10144403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小保内 弘子 (50233614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 郁子 (00450487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南部 和香 (00409426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河森 正人 (50324869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  布田 功治 (70609370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂田 正三 (90450519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 有理佳 (40450499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 靖 (60189066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田原 慎二 (70755248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山崎 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi