• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

布田 功治  Fuda Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70609370
所属 (現在) 2025年度: 亜細亜大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 亜細亜大学, 経済学部, 准教授
2016年度 – 2022年度: 亜細亜大学, 経済学部, 講師
2013年度: 東海大学, 政治経済学部, 専任講師
2011年度 – 2012年度: 東海大学, 政治経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論
研究代表者以外
小区分07070:経済史関連 / 経済史 / 応用経済学
キーワード
研究代表者
金融危機 / プルーデンス(金融安定化)政策 / アイスランド / 小国 / 政策協調 / プルーデンス政策
研究代表者以外
金融危機 / ネットワーク / 国際金融センター / 中所得国 … もっと見る / 開発循環 / 開発援助 / 累積債務 / 国際金融機関 / 公的債務 / 貿易金融 / 開発経済学 / ユーロカレンシ―市場 / 国際資本移動 / 資本移動 / 累積債務問題 / 開発金融 / 直接投資 / グローバル債務 / ネットワーク理論 / 大恐慌 / 不良債権 / 商業銀行 / イギリス / 連鎖破綻 / 銀行危機 / コルレス・ネットワーク / 銀行ネットワーク / 金融センター / 金融史 / 銀行行動 / 周辺 / 中心 / 波及 / 国際金融市場 / 競争 / 取引所 / デリバティブ / その他投資 / ポートフォリオ投資 / ネットワーク分析 / ユーロダラー / 通貨約款 / 香港市場 / シンガポール市場 / ニューヨーク市場 / ロンドン市場 / 補完性 / 所得格差 / 社会保障制度 / 生活保障 / 雇用保障 / 東アジア / 社会リスク 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  グローバル債務の歴史的構造――成長と開発の国際的連関――

    • 研究代表者
      矢後 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  金融危機の波及と金融センターの頑健性・脆弱性:ネットワーク理論適用と比較史的分析

    • 研究代表者
      菅原 歩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  国際金融センター群の機能と経済社会への影響:ネットワーク、補完性、波及、都市経済

    • 研究代表者
      菅原 歩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アジアの雇用保障と新しい社会リスクへの対応

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小国における望ましいプルーデンス政策のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      布田 功治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『金融の世界現代史』(第9章「タイ」)2018

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      一色出版
    • ISBN
      9784909383013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03766
  • [雑誌論文] 書評:石川幸一、馬場啓一、清水一史編著『高まる地政学的リスクとアジアの通商秩序ー現状と課題、展望』2024

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      改革者(政策研究フ ォーラム)

      巻: 2024-1 ページ: 62-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [雑誌論文] シンガポールにおける権威主義体制の確立過程-外資誘致の観点から―2022

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      アジア研究シリーズ

      巻: 107 ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [雑誌論文] 柳澤金融行政と竹中金融行政の不良債権処理促進政策に関する史的分析2021

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      亜細亜大学『經濟学紀要』

      巻: 45 ページ: 57-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [雑誌論文] 柳沢金融行政と竹中金融行政の不良債権処理促進政策に関する史的分析2021

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      亜細亜大学經濟学紀要

      巻: 45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [雑誌論文] アジア通貨金融危機後のタイ金融システム改革-FSMPの変遷過程-2020

    • 著者名/発表者名
      布田巧治
    • 雑誌名

      アジア研究所・アジア研究シリーズ

      巻: 101 ページ: 271-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [雑誌論文] 1990年代半ばまでのシンガポール国際金融センターの発展過程 : 国際資本移動と国際金融センター化戦略2018

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      亜細亜大学経濟學紀要

      巻: 第42巻1・2合併号 ページ: 47-69

    • NAID

      120006460990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03766
  • [雑誌論文] アイスランド通貨金融危機研究序説2013

    • 著者名/発表者名
      布田 功治
    • 雑誌名

      東海大学政治経済学部紀要

      巻: 第44号 ページ: 165-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830075
  • [雑誌論文] 年金制度改革の行方2012

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      DAIRYMAN (北海道共同組合通信社)

      巻: Vol.62, No.8 ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330077
  • [雑誌論文] アイスランド通貨金融危機序説2012

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 第44号 ページ: 165-178

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/political_science_and_eco/kiyou/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830075
  • [学会発表] 論点開示および1970-90年代のシンガポールにおける経済開発資金調達2023

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2023年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The Changes in Myanmar Economy since 2011: National Economic Policy and Plans and Foreign Aid2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fuda
    • 学会等名
      International Burma Studies Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The Organizational Reforms and the Financial Regulatory Reforms of the MAS: 1970-20102022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fuda
    • 学会等名
      XIX World Economic History Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [学会発表] 金融史パネル 「金融エリートとプルーデンスの諸相-歴史的パースペクティブー 」 ''The organizational reforms and the financial regulatory reforms of the MAS''2022

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      日本金融学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The organizational reforms and the financial regulatory reforms of the MAS: 1971-20102022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fuda
    • 学会等名
      World Economic History Congress, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The Organizational Reforms and the Financial Regulatory Reforms of the MAS (Monetary Authority of Singapore): 1970-20102022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fuda
    • 学会等名
      日本金融学会2022春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01774
  • [学会発表] The Development of Singapore IFC focusing on International Capital Flows2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Fuda
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03766
  • [学会発表] The Development of Singapore IFC focusing on International Capital Flows2018

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      日本金融学会歴史部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03766
  • [学会発表] 周辺市場アジアにおける1980年代以降の国際資本移動2017

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      日本金融学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03766
  • [学会発表] アイスランド通貨金融危機はどのようにして起こったのか?2013

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      アイスランド学会
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830075
  • 1.  菅原 歩 (10374886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古賀 大介 (50345857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 秀直 (00633950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 圭介 (30227889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸川 知雄 (40334263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木崎 翠 (40260541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  株本 千鶴 (50315735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上村 泰裕 (70334266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河森 正人 (50324869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 成垣 (20451875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金 炫成 (50609328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浜島 清史 (90335761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増原 綾子 (70422425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮島 良明 (90376632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  矢後 和彦 (30242134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 幸司 (30612775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  布田 朝子 (40533815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  渡辺 昭一 (70182920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須藤 功 (90179284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大泉 啓一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鎮目 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi