• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 昭一  WATANABE SHOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70182920
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
2009年度: 東北学院大学, 文学部・歴史学科, 教授
2002年度 – 2005年度: 東北学院大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2000年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
1999年度: 東北学院大学, 文学部・史学科, 助教授
1997年度: 東北学院大学, 文学部, 助教授
1996年度: 鶴岡工業高等専門学校, 一般科目, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / 西洋史 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
東洋史 / 小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者
脱植民地化 / 冷戦 / ヘゲモニー / インド鉄道 / インド財政 / ロンドン金融市場 / 開発援助 / イギリス帝国 / インド / イギリス海外投資 … もっと見る / 大不況 / コロンボ・プラン / 国連 / アジア国際秩序 / アジア地域連合 / 技術移転 / スターリング・バランス / スターリングバランス / 開発援助戦略 / 援助の多極化 / アジアの自立化 / コモンウェルス / 1960年代性 / 戦後アジア国際秩序 / グローバル化 / アジアの自立 / 開かれた地域主義 / イギリス資本輸出 / 第一次世界大戦 / 第1次世界大戦 / BRITISH CAPITAL INVESTMENT / LONDON MONEY MARKET / INDIAN RAILWAY / BRITISH EMPIRE / INDIAN FINANCE / WORLD WAR I / 帝国統治システム / アメリカのアジア政策 / 戦後世界 / 世界システム / Control Systems of Empires / Hegemony / British Empire / USA's Policy toward Asia / Post - World War II / Decolonization / World System / India / 国際開発援助 / 南アジアの冷戦 / 軍事援助 / 経済援助 / 自立化 / 武器移転 / パキスタン / 国際援助 / 経済開発援助 / イギリスの影響力 / 南アジア史 … もっと見る
研究代表者以外
GIS / 南インド / 衛星情報 / チングルプット / 空間情報化 / 村落共有地 / 土地台帳 / 伝統芸能 / ヒンドゥー僧院 / ポンネリ / 衛星写真 / ヴィジャヤナガル / タミル / 社会構造変化 / 村落記録 / カースト / 地理情報化 / 刻文 / South India / Chingleput / Local Society / Common properties / Railway Network / Drinking / Inscription / イギリス帝国史 / コモンウェルス / 勢力圏 / 紐帯 / 共通意識 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ブリティッシュ・ワールドの共通意識と紐帯に関する総合的歴史研究継続中

    • 研究代表者
      竹内 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  南アジアの冷戦と国際援助問題に関する研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  戦後アジアにおける欧米諸国の開発援助戦略とアジアの自立化に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  アジアにおける新国際秩序の形成と国際援助計画の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  帝国統治システムの移転とアジア・欧米関係の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  19世紀末インド財政の危機とインド鉄道会社の再導入問題研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  南インド・タミル地域の社会経済変化に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      水島 司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  第一次世界大戦後イギリス帝国経済の再編とインド鉄道投資政策の展開研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東北学院大学
      鶴岡工業高等専門学校

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 冷戦変容期の国際開発援助とアジア2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03094
  • [図書] The Transformation of the International Order of Asia: Decolonization, the Cold War, and the Colombo Plan2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita, Gerold Krozewski, Shoichi Watanabe eds,
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Routledge, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [図書] インヴィジブル・ウェポン2013

    • 著者名/発表者名
      D. ヘッドリク(横井勝彦・渡辺昭一監訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [図書] コロンボ・プラン2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一編
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [図書] ヨーロピアン・グローバリゼーションの歴史的位相2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一編
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      勉誠出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [図書] The Formation of the New International Order in Asia and the International- Aid Pian2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      中間報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [図書] The Formation of the New International Order in Asia and the International-Aid Plan(the Interim Report by Grant-in-Aid for Scientific)Research(A)(No.19202018)in 2007-2008.(Watanabe Shoichi, "Introduction"pp.1-10 : "the Origins of the Colombo Plan," Yokoi Katshuhiko, "INternational Aid for India in the 1950s and 1960s," Yoshida Osamu, "the Beginnign of Development Assitance," Akita Shigeru, "Tranformation of the Colombo Plan and the Sterling Area in the late 1950s and the early 1960s," Tomaru Junko, "the colombo Plan and British Publicity Policies towards South-East Asia, 1950-65" Kibata Yoichi, "changing Internaional Order in Asia and the Anglo-Japanese Relations," Kawanishi Kosuke, "Establishment of the Asia Kyokai and the Colombo Plan, 1949-54" Yamaguchi Ikuto, "the Development and Activities of ECAFE, 1947-65" Kan Hideki, "the US Cold War Polich and the Colombo Plan.")2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shoichi ed.
    • 総ページ数
      319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [図書] The Formation of the New International Order in Asia and the International-Aid Plan, (the Interim Report by Grant-in-Aid for Scientific Research(A)2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe ed., (他16名)
    • 総ページ数
      319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [図書] The Transformation of the International Order of Asia in 1950s and 1960s2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      自費
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [図書] 帝国の終焉とアメリカ-アジア国際秩序の再編2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一 編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [図書] The End of Empires and United States of America -The Reconstruction of the International Order in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe(ed.)
    • 出版者
      Yamakawa Shuppansha Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 冷戦期南アジアにおけるイギリスの軍事援助の展開2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      国際武器移転史

      巻: 5 ページ: 59-84

    • NAID

      120006382821

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03094
  • [雑誌論文] 冷戦体制下における国際開発援助体制の確立とアジア2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 18 ページ: 1-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03094
  • [雑誌論文] 1960年代イギリスの対インド援助政策の展開2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 81-3 ページ: 5-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [雑誌論文] 佐藤芳彦『近代イギリス予算制度成立史研究』2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      歴史

      巻: 122 ページ: 108-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [雑誌論文] 戦後イギリスのコモンウェルス再編問題2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容

      巻: IV ページ: 210-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] イギリス内閣府調査委員会とコロンボ・プラン作成過程2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究 11

      ページ: 295-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] イギリス内閣府調査委員会とコロンボ・プランの作成過程2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究 11号

      ページ: 295-319

    • NAID

      40017056606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 戦後アジア国際秩序の再編とコロンボ・プランの指針2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      歴史と文化(東北学院大学論集) 第46号

      ページ: 109-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] イギリス内閣府調査委員会とコロンボ・プランの作成過程2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究 第11号

      ページ: 295-319

    • NAID

      40017056606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 戦後アジア国際秩序再編とコロンボ・プランの指針2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      歴史と文化 46号

      ページ: 109-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 戦後アジア国際秩序再編とコロンボ・プランの指針2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      歴史と文化 46

      ページ: 109-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 1950-60年亞洲國際秩序2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      國史館館訊 二

      ページ: 194-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 1950-60年亞州國際秩序2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一、秋田茂合撰・呉李晏訳
    • 雑誌名

      國史館館訊 第二期

      ページ: 194-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容解明に向け2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 昭一
    • 雑誌名

      平成19年度ORC研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] 書評:D.アーミティジ『帝国の誕生』2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 昭一
    • 雑誌名

      社会経済史学 73-2

      ページ: 102-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [雑誌論文] ヘドリック『進歩の触手』2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      社会経済史学 71.4

      ページ: 119-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The Review on The Tentacles of Progress by D.Headrick, Oxford,1988, Shakai -2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 雑誌名

      Keizaishigaku(Socio-Economic History) 71-4

      ページ: 119-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The Report of the International Symposium at the 54th Conference of Japanese Occidental History Academy2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 雑誌名

      Seiyoshigaku (The studies in Western History) 216

      ページ: 64-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 第54回日本西洋史学会シンポジウム「帝国の終焉と国際秩序の再編-アジアをめぐる欧米諸国の相克」の大会記2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      西洋史学 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 日本西洋史学会第54回大会記「シンポジウム」2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      西洋史学 216

      ページ: 64-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 書評論文 : ヘドリック『進歩の触手』2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      社会経済史学 71-4

      ページ: 119-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The End of Empires and the Transition of Hegemony in the Asia and Pacific Areas2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe(ed.)
    • 雑誌名

      The Immediate Report of Grant-in -Aid for Scientific Research for 2003

      ページ: 1-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The End of Empires and the Transition of Hegemony in the Asia and Pacific Areas2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      平成15年度科研費基盤B(1)中間報告書

      ページ: 1-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The Structure of British Expropriation form India and Anti- British Nationalism2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 雑誌名

      British Empire in the turn of 19^<th> century(Kazuo Kimura(ed.))(Minerva Books Ltd.)

      ページ: 219-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The Plan of The Economic Development of Indian Big Business toward the Post World War II -The Bombay Plan, Yoroppa Bunkashi kenkyu2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 雑誌名

      The Research on the European Culture History vol.5

      ページ: 161-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 問題提起-「帝国」から「20世紀」を問う2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      日本西洋史学会第54回大会報告要旨集

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] イギリスのインド収奪構造と反映ナショナリズム2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      世紀転換期のイギリス帝国(木村和男編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 219-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] インド財閥の戦後経済開発構想-ボンベイ・プランをめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究 5

      ページ: 161-203

    • NAID

      40006195923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] 19世紀末インド財政の危機とインド鉄道政策の転換2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究 4

      ページ: 1-48

    • NAID

      40006175702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [雑誌論文] The Crisis of Indian Finance and the Changing of the Policy of Indian Railways in the late~19th century. Yoroppa Bunkashi kenkyu2003

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 雑誌名

      The Research on the European Culture History vol.4

      ページ: 1-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310182
  • [学会発表] 「イギリスのプレゼンスと軍事援助」2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      明治大学国際武器移転研究所第5回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03094
  • [学会発表] The Aid-India Consortium and the Relief of Debt in 1960s2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 学会等名
      XVII World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [学会発表] 1960年代イギリスの開発援助政策の展開とインド2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • [学会発表] 「趣旨説明」「コロンボ・プランの成立過程」「米国の冷戦政策とコロンボ・プラン-1950年代アジアにおける地域協力の模索」「コロンボ・プランにおける技術援助の諸側面-英印間の技術移転の実熊-」「日本のコロンボ・プラン加入とイギリス、オーストラリア」「コメント」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一, 菅英輝, 横井勝彦, 木畑洋一, 都丸潤子
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会(パネルディスカッション「コロンボ・プランとアジア国際秩序の再編」)
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] パネル「コロンボ・プランとアジア国際秩序の再編」2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] アトリー労働党政権のコモンウェルス政策2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      イギリス史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] イギリス帝国の脱植民地化のプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化研究所公開講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] The British Commonwealth Foreigh Ministers Conference in 1950 and the Formation of Colombo Plan2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 学会等名
      The XVth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht(Netherlands)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] "the Formation of the Colombo Plan""Changing International Order in Asia in the 1950""The Transformation of the Colombo Plan and the early 1960s""The Colombo Plan and Technical Cooperation for the Indian Institutes of Technology""The World Bank's India Consortium and the Beginning of the Development""The Development and Activities of ECAFE, 1947-1965"2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一, 木畑洋一, 秋田茂, 横井勝彦, 吉田修, 山口育人
    • 学会等名
      Indo-Japanese Workshop on Cold War, Decolonization and the Colombo Plan : The Transformation of the International Order of Asia in the 1950s and 1960s' Jawaharlal Nehru Institute of Advanced Study.
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] the British Foreing Ministers Conference on 1950 and the formation of the Colombo Plan''Rlole of the Technical Cooperatio nunder the Colombo Plan in the Establishment of the Indian Institute of Technology(IIT) in Delhi''The US and the Colombo Plan-A Search for Reginoal Cooperation in Asia in the 1950s' 'The Development and Activities of ECAFE, 1947-1965' 'the Transformation of the Colombo Plan and the sterling Area in the late 1950s and the early 1960s' 'Changin International Order in Asia and the Anglo-Japanese Relations : From the Mid-1950s to he Early 1960s' 'The Beginning of Development Assistance : The Wordl Bank's India Consortium and Its Making'2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一, 横井勝彦, 菅英輝, 山口育人, 秋田茂, 木畑洋一, 吉田修
    • 学会等名
      The XV World Economic History Congress(The Transformation of the International Order of Asia in the 1950s and 1960s, organized by shoichi Watanabe and Shigeru Akita)
    • 発表場所
      Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] The Transformation of the International Order of Asia in 1950s and 1960s.2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe, Shigeru Akita, Yoichi Kibata, Katsuhiko Yokoi, Hideki Kan, Osamu Yoshida, Ikuto Yamaguchi, Brian R.Tomlinson, Catherine Schenk, Ilya Gaidaku, Gerold Krozewski
    • 学会等名
      The XVth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] The Origins of the Colombo Plan : The 1950 Commonwealth Foreign Ministers' Conference and the Official Meeting and International Aid Programme for Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Watanabe
    • 学会等名
      Joint International Workshop
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University
    • 年月日
      2009-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一, 山口育人, 菅英輝, 木畑洋一, 吉田修, 横井勝彦, 秋田茂
    • 学会等名
      1950-1960亞 州國際秩序学術検討会 the transformation of the international order of Asia in 1950s and 1960s. Organized by Shoichi Watanabe and Academia Historia. (pp.5-32)(pp.33-52)(pp.53-70)(pp.71-86)(pp.87-96)(pp.113-134)(pp.135-160)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan, R.O.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] イギリス帝国支配の解体とインド国民経済プランの策定2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      オープンリサーチセンター公開講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容解明に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 昭一
    • 学会等名
      オープンリサーチセンター第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202018
  • [学会発表] 戦後イギリスのアジア開発援助

    • 著者名/発表者名
      渡辺昭一
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242023
  • 1.  横井 勝彦 (10201849)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  吉田 修 (60231693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山口 育人 (20378491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  波多野 澄雄 (00208521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河西 晃祐 (10405889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮城 大蔵 (50350294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 滋 (90616492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永田 淳嗣 (30218002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳沢 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辛島 昇 (10014466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 聡 (00227852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山下 博司 (20230427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森脇 龍 (70137579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹内 真人 (20520729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石橋 悠人 (90724196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  馬路 智仁 (80779257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松永 友有 (50334082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福士 純 (60600947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小川 浩之 (60362555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原田 桃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Pierre van der Eng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Lee Wei-chen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  フランク ハイドマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  スッバイヤ S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SUBBARAYALU ワイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HEIDEMANN F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SUBBIAH S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi