• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 克郎  OGAWA Katsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40262844
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 名誉教授
2008年度 – 2009年度: 名古屋産業大学, 環境マネジメント研究科, 教授
2000年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域
研究代表者以外
固体地球物理学 / 広領域 / 社会システム工学・安全システム / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
ASTER / net primary production / vegetation index / carbon dioxide / carbon balance / material circulation / remote sensing / earth observation satellite / 分光 / 純一次生産量 … もっと見る / 植生指標 / 二酸化炭素 / 炭素収支 / 物質循環 / リモートセンシング / 地球観測衛星 … もっと見る
研究代表者以外
CD-ROM / FTIR / Data book / Precise gravity anomaly map / Overall revision / Unified processing of gravity data / Densely ditributed gravity data / Gravity database / Southwest Japan / 重力異常図 / データ分布の無空白化 / 稠密性・均一性 / 全数値データの公表 / 大判重力異常図 / 高精度 / 稠密分布 / 無空白 / 重力データベース / 西南日本 / spectral index / mineral identification / absorption spectrum / reflectance spectrum / silicate mineral / infrared spectrum / remote sensing / 放射スペクトル / 分光スペクトル / FT-IR / スペクトル指標 / 鉱物識別 / 吸収スペクトル / 反射スペクトル / ケイ酸塩鉱物 / 赤外スペクトル / リモートセンシング / Digital Elevation Model / Motion compensation / Differential GPS / Precise repeat-pass flight / Ground deformation / Volcanic activity / Airborne INSAR / Differential Interferometric Synthetic Apature Radar (D-INSAR) / 測地GPS / GPSナビゲーション / 干渉合成開口レーダ / 観測技術 / 地殻変動 / 火山活動 / 航空機合成開口レーダ / 数値標高データ / GPS誘導システム / リアルタイムGPS / リピートパス航法 / 航空機合成開講レーダー- / 火山性地殻変動 / ocean circulation / climate change / sea level / surface lager / core / mantle convection / multisphere interaction / earth system / 自己組織化 / T境界 / P / ミランコビッチ / テクトスフェア / 地球表層環境 / ウイルソンサイクル / 初期地球 / イベント / ミランコビッチサイクル / 進化 / 非線形力学系 / モデリング / 海洋循環 / 気候変動 / 海水準 / 表層圏 / 中心核 / マントル対流 / 多圏相互作用 / 地球システム / 被害想定 / 空間補間 / 地震リスク / 信頼性工学 / 費用対効果 / 耐震改修 / 地震リスク評価 / 地震ハザード / 安心の社会技術 / プランテーション / 東カリマンタン州 / マレーシア / インドネシア / 中央カリマンタン州 / バイオエネルギー / 森林伐採 / モノカルチャー / 大規模プランテーション / カリマンタン・ボルネオ島 / 健康被害 / 環境破壊 / 商品経済 / バイオエタノール / 代替エネルギー / 大規模プランテーション開発 / パームオイル / ボルネオ・カリマンタン島 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  建物ごとに高精度に表示される地震ハザードマップの構築とその活用に関する研究

    • 研究代表者
      森 保宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  カリマンタン島パームオイル生産による代替エネルギー産業発展と環境消失に関する研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  西南日本の重力データベースの完成と成果の公表

    • 研究代表者
      山崎 文人, 志知 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地球観測衛星データを用いた地球システムにおける物質・エネルギー循環モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リモートセンシングの基礎データとしての惑星物質の分光特性の研究

    • 研究代表者
      山口 靖
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モデリングによる地球システム理解

    • 研究代表者
      瀬野 徹三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  面的な火山性地殻活動の新検出手法の確立

    • 研究代表者
      藤井 直之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2015 2014 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地震動の空間分布推定に関するクリギング法の適用2015

    • 著者名/発表者名
      菅井径世,森 保宏,小川克郎,早河敏明,水谷由香里,前本尚二
    • 雑誌名

      構造物の安全性および信頼性

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282100
  • [雑誌論文] クリギング法による地震動分布推定の実用化に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      菅井径世,森 保宏,小川克郎
    • 雑誌名

      日本建築学会 構造系論文集

      巻: 707 ページ: 39-46

    • NAID

      130005060761

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282100
  • [雑誌論文] 「耐震改修による地震リスクの低減効果評価システム」の構築のための地震動計測について2014

    • 著者名/発表者名
      菅井径世、小川克郎、加藤悟、森保宏、廣内大助、西村雄一郎、正木和明
    • 雑誌名

      平成25年度名古屋産業大学環境経営研究所年報

      巻: 0 ページ: 9-9

    • NAID

      120005495138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282100
  • [雑誌論文] Mechanisms in Reducing Smoke and NOx from BDF Combustion by Ethanol Blending and EGR2007

    • 著者名/発表者名
      Shudo, T., Hiraga, K., Ogawa, H.
    • 雑誌名

      SAE Technical Paper 2007-01-0622

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] バイオディーゼル燃料へのエタノール混入とEGRによる黒煙およびNOxの同時低減2007

    • 著者名/発表者名
      首藤登志夫, 中島俊哉, 小川英之, 青柳友三, 石井素, 後藤雄一, 野田明
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.38, No.2

      ページ: 137-142

    • NAID

      10024392175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] バイオディーゼル燃料へのエタノール混入とEGRによる黒煙およびNOxの同時低減2007

    • 著者名/発表者名
      首藤登志夫, 中島俊哉, 小川英之, 青柳友三, 石井素, 後藤雄一, 野田明
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.38,No.2

      ページ: 137-142

    • NAID

      10024392175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [学会発表] クリギング法による地震動分布推定の実用化に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      早河敏明,森 保宏,菅井径世,小川克郎
    • 学会等名
      2014年度大会(近畿)学術講演梗概集/日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282100
  • 1.  山口 靖 (80283472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平原 靖大 (30252224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 文人 (10089857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高樋 さち子 (00261644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  首藤 登志夫 (10301574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  下渡 敏治 (00120478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福岡 克也 (80062777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 保宏 (30262877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  菅井 径世 (50235850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  正木 和明 (90078915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  加藤 悟 (40323539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  子河 正基 (30194450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊東 敬祐 (00030792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木股 文昭 (10089849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高野 雅夫 (90262849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志知 龍一 (50022596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  成田 堅悦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村田 正秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村田 泰章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi