• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 富永  SHIMIZU Tominaga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283270
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 信州大学, 医学部, 講師
2003年度: 信州大学, 医学部・整形外科学教室, 講師
2002年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度: 信州大学, 医学部・付属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 信州大学, 医学部・附属病院・整形外科, 助手 … もっと見る
1999年度 – 2001年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助手
1999年度: 信州大学, 医学部・附属病院整形外科, 助手
1997年度 – 1999年度: 信州大学, 医学部, 助手
1998年度: 信州大学, 医学部・整形外科学, 助手
1998年度: 信州大学, 医学部整形外科学, 助手
1998年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
drug delivery system / sonoporation / anti cancer drug / 抗腫瘍剤 / electrochemotherapy / 電極 / 電気化学療法 / nano-particle / ドラッグデリバリー / 電気刺激 … もっと見る / 抗癌剤 / ドラックデリバリー / 超音波刺激 / ナノパーティクル / methotrexate / arthritis / electrolode / drug delivety system / メトトレキサート / 関節炎 / bone morphogenetic protein / reconstruction / bone defect / malignant bone tumor / 手術 / 骨形成因子 / 再建 / 骨欠損 / 悪性骨腫瘍 / 骨軟部腫瘍 / 動脈内投与 … もっと見る
研究代表者以外
骨形成 / 生体分解性ポリマー / ドラッグデリバリーシステム / 担体 / 骨形成因子 / KLF9 / サイトカイン / 人工関節 / Pentoxifylline / TNF-α / biodegradable polymer / bone morphogenetic protein / 骨形成タンパク / Bone / Biodegradable polymer / Drug delivery system / Carrier / Bone morphogenetic protein / 骨 / gene expression / 遺伝子 / 骨吸収 / 骨粗鬆症 / articular cartilage repair / chondrocyte differentiation factor / undifferentiated mesenchymal cells / 超音波遺伝子導入 / 遺伝子発現 / 軟骨分化 / 遺伝子解析 / 転写因子 / 軟骨分化促進 / 関節軟骨修復 / 軟骨分化促進因子 / 未分化間葉系細胞 / mononuclear cell / cytokine / biomaterial / drug delivery system / bone tissue repair / prosthesis for arthroplasty / 組織工学 / デリバリーシステム / 組織再生 / 再生医療 / 骨組織再生 / 骨欠損 / 骨髄単核球細胞 / 生体材料 / DDS / 骨組織修復 / orthopedics / sarcoma / gene / 整形外科 / 発現解析 / 骨軟部肉腫 / Hip prosthesis / Noggin / BMP / Bone marrow cells / Bone formation / Autograft / 骨形成因子(BMP-4) / noggin / 骨形成因子(BMP) / 骨髄細胞 / 自家骨移植 / synthetic carrier material / less invasive surgery / osteogenesis / 被吸収性ポリマー / 人工担体 / 低侵襲手術 / Poly-D,L-lactic acid-polyethylene glycol block copolymer / ポリ乳酸-ポリエチレングリコールブロック共重 / ポリ乳酸-ポリエチレングリコールブロック共重合体 / bone formation / proteins / genes / osteoblast / 骨基質タンパク / 骨芽細胞 / ヌードマウス / BMP-レセプター / 炎症性サイトカイン / 骨髄 / BMP(骨形成因子) / 海綿骨 / 副甲状腺ホルモン / ビスフォスフォネート / エストロゲン / 骨形態計測 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  電気・超音波刺激による薬剤含有ナノパーティクルの腫瘍細胞内導入研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 淳, 清水 富永
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  前駆細胞からの軟骨分化誘導実験系での網羅的遺伝子発現解析と、その組織修復への応用

    • 研究代表者
      脇谷 滋之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      信州大学
  •  深在性骨軟部肉腫に対する電気化学療法のための電極および電極設置法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 富永
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨形成タンパク(BMP)による骨修復能力を付加した新しい人工関節の開発

    • 研究代表者
      齋藤 直人 (斎藤 直人 / 斉藤 直人)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  悪性骨軟部腫瘍に対する抗腫瘍剤動脈内投与による電気化学療法研究代表者

    • 研究代表者
      清水 富永
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨形成因子(BMP)による骨修復能力を付加した新しい人工関節の開発

    • 研究代表者
      斎藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨,軟部肉腫の遺伝子発現解析

    • 研究代表者
      五明 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  整形外科手術の低侵襲化への骨形成タンパク(BMP)利用の基本理論と手技の確立

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨移植における骨髄細胞の骨への分化メカニズムの解析とBMPの骨移植有効化への応用

    • 研究代表者
      高岡 邦夫, 吉村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨髄内での骨形成制御メカニズムの解明-新しい骨粗鬆症の病態と治療の解明-

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  経皮的ら生体内に注入できる骨形成因子のための新しい合成担体の開発と応用

    • 研究代表者
      斎藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  悪性骨腫瘍切除後の骨欠損の再建に対するBMPの応用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 富永
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨粗鬆症における骨再形成の誘導

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨形成細胞(骨芽細胞)が分泌する未知タンパクの同定とその骨疾患での意義

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Recurrence potential of diffuse-type giant cell tumor in the foot -radiological and pathological features2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, Tsutomu Akahane, et al.
    • 雑誌名

      Foot and ankle international 26

      ページ: 474-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591559
  • [雑誌論文] Microbubble-enhanced ultrasound exposure promotes uptake of methotrexate into synovial cells and enhanced anti-inflammatory effects in rabbit antigen-induced arthritic knees2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaya, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis and Rheumatism (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Recurrence potential of diffuse-type giant cell tumor in the foot : radiologic and pathologic features2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Foot Ankle Int 28(6)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Microbubble-enhanced ultrasound exposure promotes uptake of methotrexate into synovial cells and enhanced antiinflammatory effects in the knees of rabbits with antigen-induced arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaya, Tominaga Shimizu, Kenichi Isobe, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 52

      ページ: 2559-2566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591559
  • [雑誌論文] Meningioma arising in Werner syndrome confirmed by mutation analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 12

      ページ: 503-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591559
  • [雑誌論文] Recurrence potential of diffuse-type giant cell tumor in the foot radiologic and pathologic features2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Foot Ankle Int. 26(6)

      ページ: 474-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Serum total acid phosphatase is a useful criterion for monitoring the clinical course of giant cell tumor of bone2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Akahane, Tominaga Shimizu, Kenichi Isobe
    • 雑誌名

      Acta Orthop Scad 76

      ページ: 651-653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591559
  • [雑誌論文] Microbubble-enhanced ultrasound exposure promotes uptake of methotrexate into synovial cells and enhanced anti-inflammatory effects in rabbit antigen-induced arthritic knees2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaya, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis and Rheumatism. 52(8)

      ページ: 2559-2566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Effective treatment for mice osteosarcoma by low voltage electrochemotherapy with low-dose MTX2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Isobe, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Clin Orthop 426

      ページ: 226-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] E nhancement of recombinant human bone morphogenetic protein-2 (rhbmp-2)-induced new bone formation by concurrent treatment with parathyroid hormone and a phosphodiesterase inhibitor, pentoxifylline2004

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H, Nawata M, Kamijo T, Saito N, Wakitani S, Kobayashi S, Shimizu T, Kato H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 22

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370459
  • [雑誌論文] Radiological image study of ancient schwannoma2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Isobe, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      AJR 183

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Assesment of microinvasion with reverse transcriptase polymerase Reaction in a case of synovial sarcoma2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakasone, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci. 9

      ページ: 162-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Starch Model for Simulation of Corrective Osteotomy for a Complex Bone Deformity2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Foot Ankle Int. 24(4)

      ページ: 364-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Effective treatment for mice osteosarcoma by low voltage electrochemotherapy with low-dose MTX2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Isobe, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Clin Orthop. 183

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Electrocheniotherapy for digital chondrosarcoma2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci. 8(2)

      ページ: 238-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Massive calcification in pseudohypoparathyroidism2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga shimizu, et al.
    • 雑誌名

      New Engl J Med 349

      ページ: 464-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Massive calcification in pseudohypoparathyroidism2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      New Engl J Med.

      ページ: 349-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Bilateral Solid Parameniscal Masses in the Knee.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Akahane, Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Arthroscopic & Related Surgery 19(10)

      ページ: 14-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Electrochemotherapy for digital chondrosarcoma2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci 8(2)

      ページ: 248-251

    • NAID

      50000783982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Starch Model for Simulation of Corrective Osteotomy for a Complex Bone Deformity2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Foot Ankle Int 24(4)

      ページ: 364-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591572
  • 1.  高岡 邦夫 (30112048)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 直人 (80283258)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 淳 (60345741)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江原 宗平 (40176780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  脇谷 滋之 (70243243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五明 広樹 (70311694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 康夫 (10303439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 千益 (40205464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  上村 幹男 (60273091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大久保 公策 (40233069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 覚 (20175350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 成道 (50334892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角谷 眞澄 (40115225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古田 雅一 (40181458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  礒部 研一 (80397314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  清水 元彦 (70226257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤井 信吾 (30135579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 淳 (40237938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷川 浩隆 (40262711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡田 隆雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野崎 一敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 浩一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷上 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi