• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三輪 昌史  miwa masafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283957
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授
2017年度 – 2018年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 准教授
2009年度: 徳島大学, 大学院・ソオシオテクノサイエンス研究部, 講師
2006年度 – 2009年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 … もっと見る
2008年度: 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 講師
2007年度: 徳島大学, 工学部, 講師
2006年度: 和歌山大学, システム情報学センター, 助手
2002年度 – 2006年度: 和歌山大学, システム工学部, 助手
1997年度 – 1999年度: 和歌山大学, システム工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 知能機械学・機械システム / 知能機械学・機械システム / 流体工学
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野 / 電子デバイス・機器工学 / 電子デバイス・電子機器 / 農業情報工学 / 情報通信工学
キーワード
研究代表者
微小構造物 / 自然災害予測・分析・対策 / トンネル災害現場調査 / 調査ドローン / 不整地での離着陸 / 斜面での離着陸 / 衝突回避装置 / 防水 / 全天候 / ティルト機構 … もっと見る / 防水仕様 / 強風下での飛行 / ティルトロータ / 全天候対応 / 水空両用マルチコプタ / 推力偏向 / 全天候型無人航空機 / 無人航空機 / UAV / 磁性粉 / 磁気アクチュエータ / IPMC / 液面規制法 / マイクロ光造形法 / マイクロアクチュエータ / ヤング率 / レーザー顕微加工 / 微粒子 / 壁効果 / レーザー走査マニピュレーション / Wall effect / レーザー顕微加工法 / 光造形法 / レーザーマニピュレーション … もっと見る
研究代表者以外
測距双眼鏡 / Xバンドレーダー / 応用空域生態学 / エアロエコロジー / モニタリング手法 / 環境影響評価 / 空域ニッチ / ドローン / 船舶レーダー / 高空域 / 夜間 / 飛翔動物 / Aquatic / Terrestrial / Aerial / ATA / multi-legged robot / seamless transition / fire blanket / releasing mechanism / docking station / ATA mechanic / transition / panoptic / point cloud estimation / ATA mapping / plannning / mapping / aquatic robot / aerial robot / ATA robot / Color filter / Fabry-Perot interferometer / Micro actuator / Reflection type / Display / ファブリペロ-干渉計 / ファヴリペロー干渉計 / 静電気力 / ファブリペロー干渉計 / 反射型 / ディスプレイ / カラー表示装置 / 静電アクチュエータ / カラー・ディスプレイ / ファブリ・ペロー干渉計 / マイクロアクチュエータ / 吐出応力 / 顕微飛翔観測法 / マイクロトレンチ / 粘性抵抗 / 磁性流体 / 磁気応力 / 熱磁気効果 / ロボットミドルウェア / 水平分散アーキテクチャ / 瓦礫上踏破ロボット / レスキューロボット / 人間機械システム / アドホックネット / センサネット / 土壌水分センサー / 果樹栽培 / 灌水制御 / 潅水制御 / 農業技能 / 土壌水分 / 1-wire / センサネットワーク / IPMC / イオン導電性高分子 / イオン導電性高分子金属接合体 / ソフトアクチュエータ / アクチュエータ / 液体レンズ / 可変焦点レンズ / 点字 / フレキシブル触覚パッド / 触覚メディア / 触覚情報通信 / 高齢化社会 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  夜間の飛翔動物相と空域ニッチの利用状況の解明

    • 研究代表者
      河口 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Aerial-Terrestrial-Aquatic Robots for Search and Rescue in an ATA Extreme Environment

    • 研究代表者
      ラサミー ポチャラ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全天候型マルチローター推進ロボットシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 昌史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  瓦礫上踏破ロボットの実現を目的とした水平分散アーキテクチャ応用に関する研究

    • 研究代表者
      徳田 献一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  パルス熱磁気駆動を用いた機能性インク吐出機構の研究

    • 研究代表者
      越本 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  ソフトアクチュエータを用いた可変焦点レンズの開発

    • 研究代表者
      土谷 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  果樹園を対象とした灌水制御のためのセンサネットワークの開発

    • 研究代表者
      内尾 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  複合マイクロアクチュエータ創製システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 昌史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  レーザー顕微加工による高分子マイクロアクチュエータの研究研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 昌史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  微小領域における流体力学的特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 昌史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  皮膚に柔軟に適合する薄型触覚変換パッドを用いる情報通信の研究

    • 研究代表者
      津田 達
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  マイクロアクチュエータを用いた反射型ディスプレイの研究

    • 研究代表者
      金子 礼三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Point Cloud Estimation During Aerial-Aquatic Transition in Monocular Camera-Based Localization and Mapping2023

    • 著者名/発表者名
      Ratsamee Photchara、Tempattarachoke Pudit、Jirachuphun Laphonchai、Miwa Masafumi、Somprasong Komsoon
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 6 ページ: 1645-1654

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p1645

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0086
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィー技術を用いた固体高分子電解質膜へのパターン電極形成2008

    • 著者名/発表者名
      菊地邦友, 土谷茂樹, 三輪昌史, 安積欣志
    • 雑誌名

      精密工学会誌 74巻

      ページ: 719-723

    • NAID

      110006827292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] Formation of Patterned Electrode in Ionic Polymer-Metal Composite using Dry Film Photoresist2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, S. Tsuchitani, M. Miwa, and K. Asaka
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol.3

      ページ: 452-454

    • NAID

      10025773259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] Operation Characteristics of Ionic Polymer-Metal Composite using Ionic Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa, S. Tsuchitani
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. Vol.1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィー技術を用いた固体高分子電解質膜へのパターン電極形成2008

    • 著者名/発表者名
      菊地邦友, 土谷茂樹, 三輪昌史, 安積欣志
    • 雑誌名

      精密工学会誌 Vol. 74

      ページ: 719-723

    • NAID

      110006827292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] Inner Structure/Elastic Modulus Control of Micro Cantilever2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miwa, T. Michinomoto, K. Kikuchi, S. Tsuchitani, S. Yoneyama
    • 雑誌名

      Journal of JSEM VOl. 8

      ページ: 94-97

    • NAID

      10021156108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] Formation of Patterned Electrode in Ionic Polymer-Metal Composite using Dry Film Photoresist2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, S. Tsuchitani, M. Miwa, K. Asaka
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol. 3

      ページ: 452-454

    • NAID

      10025773259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] イオン導電性高分子金属接合体を用いたオートフォーカス機構の開発2007

    • 著者名/発表者名
      山口晃史, 三輪昌史, 土谷茂樹
    • 雑誌名

      日本機械学会関西学生会平成18年度学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集

      ページ: 17-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] イオン導電性高分子ゲルアクチュエータを用可変焦点レンズの開発2007

    • 著者名/発表者名
      菊池邦友, 三輪昌史, 土谷茂樹
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会講演論文集 074-1

      ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [雑誌論文] 圃場センサネットのための省電力制御2007

    • 著者名/発表者名
      豊国, 内尾, 瀧, 三輪, 井口
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 IIS-07

      ページ: 29-34

    • NAID

      10018897825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580260
  • [産業財産権] 強風下におけるマルチコプタの位置決め性能の向上2017

    • 発明者名
      三輪昌史
    • 権利者名
      三輪昌史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-156953
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [産業財産権] ヤング率を制御した微小構造物の作製方法2007

    • 発明者名
      三輪昌史, 道ノ本卓郎
    • 権利者名
      和歌山大学長
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760201
  • [産業財産権] 磁場を用いた機械の遠隔制御方法2006

    • 発明者名
      三輪昌史ほか
    • 権利者名
      和歌山大学長
    • 出願年月日
      2006-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760201
  • [学会発表] 全天候に対応する無人航空機の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小田 康人、三輪 昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第57 期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第56期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第49期 年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田 康人、三輪 昌史
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] Development of All-Weather and Tilt-Rotor Quad Copter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Oda, Masafumi Miwa
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Intelligent Unmanned Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] 水;空両用マルチコプタの開発2017

    • 著者名/発表者名
      本多智貴、三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支;部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] マルチコプタ用衝突回避機能2017

    • 著者名/発表者名
      小田康人,、三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支;部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01330
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムによるRCヘリを用いた空撮作業支援2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史, 谷林宏紀, 木下健太郎, 松島誠, 南潔, 松浦良彦
    • 学会等名
      第52回自動制御連合講演会(SI2009)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] :リモートコントロールサポートシステムによるRCヘリを用いた空撮作業支援2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史, 谷林宏紀, 木下健太郎, 松島誠, 南潔, 松浦良彦
    • 学会等名
      第52回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムを搭載した無人ヘリによる映像配信2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史, 谷林宏紀, 木下健太郎, 松島誠, 南潔, 松浦良彦
    • 学会等名
      第14回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] ICT技術とリモートコントロールサポートシステムの融合による地域情報収集システム2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 瓦礫上踏破ロボットのための水平分散アーキテクチャによるセンサ統合2009

    • 著者名/発表者名
      徳田献一, 三輪昌史
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリの操縦支援-速度フィードバックによる位置制御-2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史, 谷林宏紀, 松島誠, 南潔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 無人ヘリを用いた空撮のためのリモートコントロールサボートシステム2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      第79回パターン計測部会研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 水平分散アーキテクチャを核としたロボットシステム- FDNet通信システムの設計とモニタシステムへの接続-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田献一, 三輪昌史
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 水平分散アーキテクチャを核としたロボットシステム -FDNet通信システムの設計とモニタシステムへの接続-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田献一, 三輪昌史
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムを搭載した無人ヘリによる航空撮影2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史, 谷林宏紀, 木下健太郎, 松島誠, 南潔
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 無人ヘリを用いた空撮のためのリモートコントロールサポートシステム2009

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      第79回パターン計測部会研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] Operation Characteristics of Ionic Polymer-Metal Composite using Ionic Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムによる小型無人ヘリの操縦支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomec2008)
    • 発表場所
      ビッグハット(長野県)
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] Remote Control Support System for Aerial Photograph2008

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      International Symposium on Biomimetics, Micro Air Vehicles, Unmanned Aerial Vehicles and Unmanned Vehicles(MAV'08 Symposium in Chiba)
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] Evaluation of Basic Operating Characteristics of Ion Conductive Polymer Actuator using Ionic Liquid2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa, S. Tsuchitani
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2008
    • 発表場所
      調布市(東京)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Remote Control Support System for R/C Helicopter2008

    • 著者名/発表者名
      三輪 昌史
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Machine Automation ICMA2008
    • 発表場所
      淡路(兵庫県)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムの開発-光学式傾斜角検出センサを用いた姿勢安定システムの構築-2008

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] リモートコントロールサポートシステムによる小型無人ヘリの操縦支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomec2008)
    • 発表場所
      ビッグハット(長野市)
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] Remote Control Support System for R/C Helicopter2008

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Machine Automation(ICMA2008)
    • 発表場所
      淡路(兵庫県)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] Operation Characteristics of Ionic Polymer-Metal Composite using Ionic Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa, S. Tsuchitani
    • 学会等名
      MRS (Material Research Society) Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Evaluation of Basic Operating Characteristics of Ion Conductive Polymer Actuator using Ionic Liquid2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa, and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2008
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Variable-focal length lens using a soft actuator2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007(ATEM'2007)
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Variable-Focal Length Lens using a Soft Actuator2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      Int. Conf. Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007(ATEM'2007)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] ドライフィルムレジストを用いたイオン導電性高分子金属接合体のパターン電極接合2007

    • 著者名/発表者名
      菊地邦友, 三輪昌史, 土谷茂樹
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI 2007)
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Evaluation of displacement characteristics and generation force of IPMCs with various counter ions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura, K. Kikuchi, A. Yamaguchi, M. Miwa, and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007(ATEM'2007)
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Development of Formation Method of Patterned Electrodes in Ionic Polymer Metal Composite2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      Int. Conf. Machine Design and Tribology (ICMDT 2007)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Development of Formation Method of Patterned Electrodes in Ionic Polymer Metal Composite2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, M. Miwa and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      International Conference on Machine Design and Tribology(ICMDT 2007)
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] ドライフィルムレジストを用いたイオン導電性高分子金属接合体のパターン電極接合2007

    • 著者名/発表者名
      菊地邦友, 三輪昌史, 土谷茂樹
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] Evaluation of Displacement Characteristics and Generation Force of IPMCs with Various Counter Ions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura, K. Kikuchi, A. Yamaguchi, M. Miwa, and S. Tsuchitani
    • 学会等名
      Int. Conf. Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007(ATEM'2007)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560249
  • [学会発表] 模型ヘリコプタの空撮支援装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      三輪 昌史
    • 学会等名
      第4回NCPフォーラム(2007)
    • 発表場所
      広島県廿日市市宮島町大元公園
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • [学会発表] 圃場センサネットのための省電力制御2007

    • 著者名/発表者名
      豊国、内尾、瀧、三輪、井口
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      中央電気倶楽部
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580260
  • [学会発表] 模型ヘリコプタの空撮支援装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      三輪昌史
    • 学会等名
      第4回NCPフォーラム
    • 発表場所
      広島県廿日市市宮島町大元公園
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560257
  • 1.  土谷 茂樹 (30283956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  内尾 文隆 (90185017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  瀧 寛和 (10304180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  井口 信和 (50351565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  伊藤 良栄 (30232490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳田 献一 (60335411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  村田 頼信 (50283958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  越本 泰弘 (60314556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 修 (80282234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  幹 浩文 (20403363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金子 礼三 (20283955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津田 達 (50243366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤垣 元治 (40273875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸 典明 (60239150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ラサミー ポチャラ (50772448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浦西 友樹 (00533738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ORLOSKY JASON (10815111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹村 治雄 (60263430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河口 洋一 (20391617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小田 康人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  安積 欣志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  菊地 邦友
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi