• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 実篤  SAITO Saneatsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 実篤  SAITO Saneatsu

隠す
研究者番号 40292859
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用部門, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用開発部門, 次長
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用開発部門, 調査役
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター, グループリーダー
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター 沈み込み帯掘削研究グループ, グループリーダー
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー … もっと見る
2012年度: 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究主幹
2009年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 技術研究主幹
2003年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 副主幹
2002年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, (研究職)副主幹
2001年度: 海洋科学技術センター, 副主幹(研究職)
2001年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 副主幹(研究職)
2001年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 研究副主幹
1997年度 – 2000年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学
研究代表者以外
理工系 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地質学 / 広領域 / 固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
堆積物物性 / 国際深海掘削計画 / 流体移動 / 圧密 / 堆積物 / ODP / 孔内計測 / プレート沈み込み帯
研究代表者以外
孔内計測 / FMS … もっと見る / ODP / 巨大地震 / 分岐断層 / 岩石物性 / デコルマン / 3次元反射法地震探査 / 南海トラフ / 大陸縁分裂 / ゴンドワナ / クラトン / 表面波トモグラフィー / 数値シミュレーション / プレート運動 / 大陸分裂 / マントル対流 / 大陸リソスフェア / 海溝後退 / ジーランディア / ゴンドワナ大陸 / Ocean Drilling Program / Nankai Trough / Structural Geology / Sedimentology / Paleoenvironment / Physical Property / Downhole Logging / GeoFrame / Core-Log Integration / 氷期・間氷期 / デコルマ / 孔壁画像 / 国際深海掘削計画 / 南海ドラフ / 構造地質学 / 堆積学 / 古環境変動 / the paleo-Zenisu ridge / decollement / Responder / Piston core / High resolution underwater positioning system / Enshu Fault system / Deep Tow survey / Submarine active fault / トランスポンダー / 海底音響画像 / 3次元・マルチチャンネル音波探査 / 活断層 / リニアメント / ピストン・コアラー / 高精度水中測位法 / 遠州断層 / 古銭洲海嶺 / レスポンダー / ピストン・コア / 高精度水中測位 / 遠州断層系 / 深海曳航式探査 / 深海活断層 / density / P-wave velocity / thermal conductivity / logging / physical property / downhole measurement / 熱流量 / 密度 / 音波速度 / 熱伝導率 / ロギング / 物性 / 断層関連褶曲 / 断層地形 / 反射法 / 海底地形 / スマトラ / 反射法探査 / 外縁隆起帯 / 津波発生 / スマトラ沖地震 / 津波 / アスペリティ / 低速度層 / 3次元反射法地震探査データ / 南海地震 / 構造解釈 / 巨大分岐断層 / 南海トラフ地震発生帯掘削 / 3次元反射法地震探査 / 断層 / 付加体 / 地質学 / 地球変動予測 / 大深度地下 / 地震 / 固体地球物理学 / 地殻形成のメカニズム / 高感度広帯域歪み計 / LWD孔内計測 / 高感度傾斜計 / 広帯域地震計 / 長期孔内地殻変動観測システム / Cl / 付加作用 / 深海掘削 / 物質科学 / 南海付加体 / 沈み込み帯 / 沈み込んだ海嶺 / 東海活断層 / 物質循環 / 地震発生帯 / Advanced-CORKシステム / デコルマ面 / 海台の沈み込み / 地球・惑星内部構造 / ピンポイント採泥 / リフティングプロセス / 付加プリズムの物性 / 地震タービダイト / OSL年代測定法 / 付加プリズム / ピストンコア / 自航式深海底サンプル採取システム / メタンハイドレート / 泥火山 / 疑似3次元反射法地震探査 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  数値シミュレーションによるゴンドワナ大陸東縁での大陸分裂のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証

    • 研究代表者
      平田 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
      気象庁気象研究所
  •  超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  巨大地震断層の三次元高精度構造と物性の解明

    • 研究代表者
      朴 進午
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  掘削試料と孔内計測データを用いた地下地質解析法の高度化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      平 朝彦, 斎藤 実篤
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋プレート沈み込み帯の研究

    • 研究代表者
      徳山 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  東海沖活断層の変位速度と巨大地震再来期間の研究

    • 研究代表者
      徳山 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底孔内計測と深海掘削試料の総合によるプレート沈み込み帯の現行地質過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 実篤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ODP孔内計測データのコンパイル及びそれを用いた現場物性値の精密決定

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2020 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Possible tectonic patterns along the eastern margin of Gondwanaland from numerical studies of mantle convection2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Saito, S., and Yoshizawa, K.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 787 ページ: 228476-228476

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Dynamics of continental lithosphere extension and passive continental rifting from numerical experiments of visco-elasto-plastic thermo-chemical convection in 2-D Cartesian geometry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Saito, S., and Yoshizawa, K
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 796 ページ: 228659-228659

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Gas hydrate saturation at Site C0002, IODP Expeditions 314 and 315, in the Kumano Basin, Nankai Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, A., Saito, S., Yamada, Y., Tomaru, H., Kinoshita, M., Tsuji, T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: - 号: 2 ページ: 142-156

    • DOI

      10.1111/iar.12064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PROJECT-24540489
  • [雑誌論文] Contrasts in physical properties between the hanging wall and footwall of an exhumed seismogenic megasplay fault in a subduction zone―An example from the Nobeoka Thrust Drilling Project2013

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Saito, S., Kimura, G., Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Kameda, J., Hamada, Y., Kitamura, Y., Fujimoto, K., Hashimoto, Y., Hina, S., Eida, M
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 12 ページ: 5354-5370

    • DOI

      10.1002/2013gc004818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01273, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PUBLICLY-24107702, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] Depositional architecture, provenance, and tectonic / eustatic modulation of Miocene submarine fans in the Shikoku Basin : Results from Nankai Trough Seismogenic Zone Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Pickering, K.T., Underwood, M., Saito, S., Naruse, H., Kutterolf, S., Scudder, R., Park, J.-O., Moore, G.F., Slagle, A.L
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 6 ページ: 1722-1739

    • DOI

      10.1002/ggge.20107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PUBLICLY-24107704
  • [雑誌論文] Stress field observation and modeling from the NanTroSEIZE scientific drillings in the Nankai Trough system, SW Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Wu, H.Y., Chung-Han, C., Kinoshita, M., Saito, S.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2013.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] A new source of water in seismogenic subduction zones2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Yamaguchi, A., Saito, S., Sakuma, H., Kawamura, K., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 号: 22 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl048883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PLANNED-21109005, KAKENHI-PUBLICLY-22107505, KAKENHI-PROJECT-22840018, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-23740390
  • [雑誌論文] Acoustic and mechanical properties of Nankai accretionary prism core samples2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Y. Hamano, S. Saito, M. Kinoshita, and A. Kopf
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst

      巻: 12 号: 4 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1029/2010gc003169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-21540501
  • [雑誌論文] The role of compaction contrasts in sediments in decollement initiation in an accretionary prism2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Ujiie, K., Kopf, A., Hisamitsu, T., Hamano, Y., Saito, S., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 282 号: 3-4 ページ: 188-200

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2011.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PROJECT-21540501
  • [雑誌論文] Principal horizontal stress orientations prior to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki, Japan, earthquake in its source area2011

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., Saito, S., Sanada, Y., Yamamoto, Y., Hashimoto, Y., Kanamatsu, T
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 号: 7 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl049097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PROJECT-21340129, KAKENHI-PUBLICLY-22107507, KAKENHI-PROJECT-22403008
  • [雑誌論文] 科学掘削におけるメタンハイドレートの物理検層解析:熊野堆積盆地の例2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 45

      ページ: 54-58

    • NAID

      10025997666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [雑誌論文] NanTroSEIZE Stage 2: subduction inputs2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 雑誌名

      IODP Expedition 322 Scientific Prospectus 322

      ページ: 1-62

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [雑誌論文] Ocean Drilling Program Leg 186 : Advanced results - Preface2004

    • 著者名/発表者名
      Niitsuma, N., vonHuene, R., Motoyama, T., Saito, S., et al.
    • 雑誌名

      Island Arc 13・1

      ページ: 178-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11204201
  • [学会発表] Tasman frontier subduction initiation and Paleogene climate: Preliminary results from IODP Expedition 3712018

    • 著者名/発表者名
      Saneatsu Saito, Rupert Sutherland, Gerald Roy Dickens, Peter Blum, IODP Expedition 371 Scientists
    • 学会等名
      Australian Geoscience Council Convention 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震調査掘削(JFAST)の概要と掘削同時検層の成果2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤 他
    • 学会等名
      平成24年度海洋研究開発機構研究報告会 JAMSTEC2013
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Preliminary results on horizontal stress orientation and stress magnitude, off Osa Peninsura, Costa Rica2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Malinverno, A., Lin, W., Yamamoto, Y., Wu, H,Y., Harris, R., Sakaguchi, A., Ujiie, K., Vannucci, P., Petronotis, K., IODP Expedition 344 Scientists
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] アウト・オブ・シークエンス・スラストにおける岩石物性:九州四万十帯延岡衝上断層2013

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝、阿部翔吾、田野宏季、斎藤実篤、山口飛鳥、亀田純、浜橋真理、福地里菜、濱田洋平、栄田美緒、藤本光一郎、北村有迅、木村学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 孔内険層により推定されるプレート境界断層の特徴と地質過程2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学、宮城
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] IODP Expedition 344 Scientists, Preliminary results on horizontal stress orientation and stress magnitude, off Osa Peninsura, Costa Rica2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Malinverno, A., Lin, W., Yamamoto, Y., Wu, H,Y., Harris, R., Sakaguchi, A., Ujiie, K., Vannucci, P., Petronotis, K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 物理検層・掘削コアから示唆されるプレート境界化石分岐断層の岩石物性2012

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 斎藤実篤, 木村学, 山口飛鳥, 福地里菜, 亀田純, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅, 水落幸広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Utilization of Downhole Logging for Deep Drilling into Arc Crust2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 学会等名
      ULTRA-DEEP DRILLING INTO ARC CRUST ~genesis of continental crust in volcanic arcs~, Workshop in Hawaii
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] IODP第343次研究航海(JFAST)で実施された掘削同時検層の予察的成果2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤 他
    • 学会等名
      日本地質学会第119 年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Carbonate mineralogy and Illite crystallinity in the Nobeoka thrust fault zone SW Japan, ancient megaspray fault in a subduction zone2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, R., Fujimoto, K., Hamahashi, M., Yamaguchi, A., Kimura, G., Kameda, J., Hamada, Y., Hina, S., Hashimoto, Y., Eida, M., Kitamura, Y., Saito, S., Mizuochi, Y., Hase, K., Akashi, T.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 南海分岐断層と過去の分岐断層(延岡衝上断層)の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      木村学, 山口飛鳥, 斎藤実篤, 浜橋真理, 福地里菜, 亀田純, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅, 水落幸広, 長谷和則, 明石孝行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 化石分岐断層から得られた連続的コア・検層データ:延岡衝上断層掘削速報2012

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 木村学, 浜橋真理, 福地里菜, 亀田純, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 斎藤実篤, 北村有迅, 水落幸広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] コスタリカ沈み込み帯掘削(Exp. 334)における応力・歪解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本由弦, 林為人, 臼井洋一, 金松敏也, 斎藤実篤, Xixi Zhao, 橋本善孝, Michael Stipp, 氏家恒太郎, Paola Vannucchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Petrophysical Properties of Fossilized Seismogenic Megasplay Fault in Ancient Accretionary Wedge2012

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Saito, S., Kimura, G., Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Kameda, J., Hamada, Y., Fujimoto, K., Hashimoto, Y., Hina, S., Eida, M., Kitamura, Y., Mizuochi, Y., Hase, K., Akashi, T.
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      セントーサ島、シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Origin and Fate of Subduction Inputs in Nankai Subduction Zone.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, S et al.
    • 学会等名
      AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      セントーサ島、シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Preliminary result of logging while frilling during expedition 343, Japan trench fast drilling project2012

    • 著者名/発表者名
      Kido, Y., Saito, S., Sanada, Y., Moe, K.T., Anderson, L., Conin, M., Lin, W., Moore, C., Nakamura, Y., Cook, B., Jeppson, T., Wolfson, M, Eguchi, N., Toczko, S., Maeda, L., 他4名
    • 学会等名
      Formation Evaluation Symposium of Japan
    • 発表場所
      石油開発技術本部、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] A comparison of the modern seismogenic Nankai mega-splay fault and the exhumed ancient mega-splay fault, the Nobeoka thrust (Invited)2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hamahashi, M., Yamaguchi, A., Saito, S., Fukuchi, R., Kameda, J., Hamada, Y., Fujimoto, K., Hashimoto, Y., Hina, S., Eida, M., Kitamura, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Principal horizontal stress orientations from ODP Leg 186 sites on the deep-sea terrace of the Japan Trench prior to the 2011 Mw9.0 Tohoku-Oki, Japan, earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., Saito, S., Sanada, Y., Yamamoto, Y., Hashimoto, Y., Kanamatsu, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Structure and fate of subducting Izu-Bonin Arc at Sagami Trough2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Takahashi, N., Yamazaki, T., Tamura, Y., Yamada, Y., Yamamoto, Y., Kobayashi, R.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] コスタリカ前弧斜面における応力場の復元:IODP Exp. 334で実施されたLogging-while-drillingの成果2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤 実篤, 山本 由弦, 林 為人, 北村 有迅, 橋本 善孝, Malinverno Alberto, 氏家 恒太郎, Vannucchi Paola, Stroncik Nicole, IODP第334次研究航海乗船研究者
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学、水戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Preliminary results of logging-while-drilling, IODP Expedition 334, Costa Rica Seismogenesis Project (CRISP)2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Malinverno, A., Ujiie, K., Stroncik, N., V., Nicole, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Characteristics of Incoming Oceanic Crust and Miocene Tectonics at Nankai Subduction Zone,off Kii Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Naruse, H., Oda, H., Nakajima, T., Sato, H., Ishizuka, O., Yamaguchi, A., Kameda, J., Shinjoe, S., Tani, K.
    • 学会等名
      AOGS 8th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Present-day principal horizontal stress orientations in the Costa Rica subduction zone: Preliminary estimates from logging-while-drilling, IODP Expedition 3342011

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Malinverno, A., Yamamoto, Y., Lin, W., Kitamura, Y., Hashimoto, Y., Wu, H., Ujiie, K., Vannucchi, P., Stroncik, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Preliminary results of stress and strain analyses, IODP Expedition 334, Costa Rica Seismogenesis Project (CRISP)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Lin, W., Usui, Y., Kanamatsu, T., Saito, S., Zhao, X., Hashimoto, Y., Stipp, M., Ujiie, K., Vannucchi, P., the Expedition 334 Scientists
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Costa Rica浸食型沈み込み帯における応力および構造解析:IODP Expedition 334の速報2011

    • 著者名/発表者名
      山本 由弦, 林 為人, 臼井 洋一, 金松 敏也, 斎藤 実篤, Zhao Xixi, 橋本 善孝, 氏家 恒太郎, Vannucchi Paola, Expedition 334乗船研究者
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学、水戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 「地震・防災ちきゅうシンポジウム in 清水-「ちきゅう」と地震科学の最前線-」南海掘削の最新の成果-22010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      地球深部探査船「ちきゅう」寄港記念シンポジウム
    • 発表場所
      清水市、静岡
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Reconstruction of Volcanic History from Volcanic and Volcaniclastic Rocks in Subducting Shikoku Basin : Results from IODP Expedition 3222010

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Stratigraphy of Incoming Sediments to Nankai Subduction Front : Preliminary Results from IODP Expedition 3222010

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] IODP第322次航海の初期成果:南海トラフ沈み込みインプット2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削ステージ2の成果と今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      2009年度 古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 南海トラフへ沈み込む四国海盆玄武岩と火山砕屑岩類2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篶
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 南海掘削計画の進展2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      平成21年度 海洋研究機構研究報告会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 紀伊半島沖四国海盆に発達する火砕岩類の分布と起源2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] 地震発生帯の理解へ向けた「ちきゅう」の活躍:南海掘削ステージ22009

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      海洋研究開発機構横浜研究所一般公開、公開セミナー講演
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Petrophysical characterization of subduction input sediments off Kii Peninsula : Results from IODP NanTroSEIZE Stage 2 (T21C-1841)2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • [学会発表] Petrophysical characterization of subduction input sediments off Kii Peninsula: Results from IODP NanTroSEIZE Stage 22009

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Underwood, M., Kubo, Y., Sanada, Y., Araki, E., Byrne, T.B., McNeill, L.C., Saffer, D.M., Eguchi, N.O., Toczko, Sean, Moe, K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002
  • 1.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朴 進午 (70359199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金川 久一 (40185898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉本 真一 (30211890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江口 暢久 (20626204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 澄人 (20358188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 泰広 (20362444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  真田 佳典 (70362449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒井 晃作 (30356381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  冨士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  弘瀬 冬樹 (90414515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬場 久紀 (80256180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  志藤 あずさ (90376541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 晶樹 (00371716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒井 治孝 (90183045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  伊藤 久男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  末広 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi