• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立岡 浩  tachioka hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40301650
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 有限会社自然医科学研究所(実証システム国際研究センター), 実証システム国際研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 四天王寺大学, 経営学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 花園大学, 社会福祉学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 花園大学, 社会福祉学部, 助教授
1999年度: 広島国際大学, 医療福祉学部・医療経営学科, 助教授
1998年度: 広島国際大学, 医療福祉学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知的財産マネジメント / 経営学
研究代表者以外
非営利・共同組織 / 経営学 / 芸術学・芸術史・芸術一般 / 社会システム工学・安全システム / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
メディアデザイン / ライセンス / 国際比較 / アニメ・マンガ・ゲーム / 映像コンテンツ / 振興政策 / 協働経営 / 権利管理 / FFIとFFV / ファンド残高 … もっと見る / 組織・財務指標 / 生産性 / 経営分析 / NPO / 監査 / 戦略経営 / 倒産 / 非営利福祉組織 / 非営利医療組織 … もっと見る
研究代表者以外
NPO / パートナーシップ / evaluation / 評価 / マネジメント / コミュニティ / 市民参加 / Local Community Development / Comparative Analysis / Local Government / Public Management / Pubic Service Reform / Public Private Partnership / 医療・福祉 / ニュージーランド・モデル / 英国 / 国際比較調査 / 地方自治体経営 / 地域経営 / 行政改革 / 官民協働パートナーシップ / 日英比較 / 地域コミュニティ政策 / 国際比較 / 地方自治体 / 行政経営 / 行財政改革 / 官民連携 / local governance / open competition / contract / grant / citizen participation / accountability / collaboration / コンパクト / ローカルガバナンス / 公募 / 委託 / 補助 / アカウンタビリティ / 協働 / volunteer / partnership / selfhelp / aged society / management / community / nonprofit organization / 経営戦略 / ネットワーク / 特定非営利活動法人 / 超高齢社会 / ボランティア / セルフヘルプ / 高齢社会 / Organizational Theory / Community Organization / Community / Nonprofit Organization / Found-Raising / NPOの類型化 / 資金調達 / 経営資源 / ボランティア活動 / インタビュー調査 / NPM / 資金調達(ファウンドレイジング) / 組織論 / コミュニティ組織 / 非営利組織 / 資金調達(ファンドレイジング) / 知的財産権 / コンテンツ産業 / 北米・欧州 / SF・ファンタジー / マンガ・アニメ / ポップカルチャー / 自治会 / 内発的動機付け / 創造資本(CREATIVE CAPITAL) / 創造都市 / 離散的公共圏 / クリエイティビティ / メタガバナンス / 行政関与 / ネットとリアル / コミュニティ政策 / ソーシャルキャピタル / 自己組織化 / 再帰的関係性 / デジタル・デバイド / 地縁組織 / 地域SNS / リアル・コミュニティ / デジタル・ネイティブ / 情報マウル / ソーシャル・キャピタル / ガバナンス / SNS / ICT / ネットコミュニティ / リアルコミュニティ / 行政とNPO・NGOのパートナーシップ / 世代間正義 / 多元的ガバナンス / 環境法思想 / 公民教育 / 環境政治 / 環境法 / 市民運動 / NGO / 民主主義 / 将来世代 / 重層的環境ガバナンス / 車門家の役割 / 市民参加の理念と現実 / 専門家の役割 / 民主主義の理念と制度 / 環境ガバナンス / 持続可能な発展 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  デジタル・コミュニティガバナンスの形成と発展に関する研究

    • 研究代表者
      金川 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      静岡県立大学
      石川県立大学
      岡山理科大学
  •  SFファンタジー・コンテンツの海外での受容に関する人文・社会科学の総合的研究

    • 研究代表者
      長澤 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  映像コンテンツのNPOとPPPの権利管理及び関連する振興政策と協働経営の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知的財産マネジメント
    • 研究機関
      花園大学
  •  環境ガバナンスを支える民主主義の理念と制度の研究

    • 研究代表者
      足立 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      関西大学
      京都大学
  •  PPP等による協働地域経営及びその評価手法に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  NPOとの協働関係下における自治体行政の評価に関する研究

    • 研究代表者
      金川 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  コミュニティ非営利組織の資金調達に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高齢社会における新しいコミュニティづくりとNPOマネジメントモデルの構築

    • 研究代表者
      川口 清史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      立命館大学
  •  社会福祉分野における非営利組織(NPO)の経営学的研究 -組織の経営評価方法論を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      広島国際大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 福祉サービスの組織と経営2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩・川村匡由・桜井政成・千葉正展
    • 出版者
      久美出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [図書] 福祉サービスの組織と経営2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩・川村匡由・桜井政成・千葉正展編共編著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      久美出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510169
  • [図書] 福祉サービスの組織と経営2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩・川村匡由・桜井政成・千葉正展編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      久美出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [図書] 『映像コンテンツのNPOとPPPの権利管理及び関連する振興政策と協働経営の国際比較研究報告書』、文部科学研究費補助金・基盤研究C・一般・研究成果報告書2009

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [図書] 映像コンテンツのNPOとPPPの権利管理及び関連する振興政策と協働経営の国際比較研究報告書2009

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      文部科学研究費補助金・基盤研究C・一般・研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510169
  • [図書] 「コミュニティ重視型映像コンテンツ産業の法・政策・経営 : イギリスの多様性戦略教育訓練・知的財産権の視角から」山崎茂雄・宿南達志郎・立岡浩(編)『知的財産とコンテンツ産業政策』 pp. 239-2642008

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 知的財産とコンテンツ産業政策2008

    • 著者名/発表者名
      立岡浩編著
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [図書] 「未来型PPPとしての公共空間複合体の総合マネジメントにおける理論的解明」『PPP等による協働地域経営及びその評価手法に関する国際比較研究報告書』(文部科学研究費補助金・基盤研究B・研究成果報告書)(pp.27-100)2008

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 総ページ数
      250
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 「欧州諸国における映像コンテンツ公共非営利事業のマネジメントとその関連法システム」山崎茂雄・辻幸恵・立岡浩・生越由美・林紘一郎・鈴木雄一『デジタル時代の知的資産マネジメント』 pp. 53-832008

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] デジタル時代の知的資産マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      立岡浩, 他著
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [図書] デジタル時代の知的資産マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      山崎茂雄・辻幸恵・立岡浩・生越由美・林紘一郎・鈴木雄一
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 知的財産とコンテンツ産業政策2008

    • 著者名/発表者名
      山崎茂雄・宿南達志郎・立岡浩(編)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 「英国におけるコンテンツ事業の社会エンパワーメント系権利管理」経済産業省商務情報政策局編『政策・デジタル・コンテンツ白書2007』2007

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 出版者
      (財)デジタル・コンテンツ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 「英国におけるコンテンツ事業の社会エンパワーメント系権利政策・管理」『デジタル・コンテンツ白書2007』(デジタルコンテンツ協会編・経済産業省商務情報政策局監修)(PP.66-71)2007

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      (財)デジタル・コンテンツ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • [図書] 公民パートナーシップの政策とマネージメント2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] Kouminn patonashippu no Salsaku to Manezimento(Public-private partnership policy and management),(In Japanese ; Book)2006

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Hituzi Shobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 公民パートナーシップの政策とマネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 映像コンテンツ産業の政策と経営2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩・山崎茂雄編
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] Eizou konntentu sangyou no seisakuto keiei(Policy and management in Contents industry)(In Japanese ; Book)2006

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H., Yamazaki, S
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Chuoukeizaisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 映像コンテンツ産業の政策と経営2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩, 山崎茂雄編
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 映像コンテンツ産業の政策と経営2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩, 山崎茂雄
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] Chiiki to NPO no management2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Kanagawa, Hiroshi Tachioka, et al.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Koyo Syobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] 地域とNPOのマネジメント2005

    • 著者名/発表者名
      金川幸司, 立岡浩(共著)
    • 総ページ数
      218
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] イギリスにおけるPPP : LIFTモデル『地域とNPOのマネジメント』(吉田忠彦編著)2005

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] 社会福祉援助技術論(下)2004

    • 著者名/発表者名
      立岡浩(共著)
    • 出版者
      川島書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] Health Care Administration in 21th Centuries2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka
    • 出版者
      Yakuji Nippo-sya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] 21世紀の医療経営2003

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩(共著)
    • 出版者
      薬事日報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] 健康コンテンツの公民協働経営・知財法務・臨床アウトカム:英国のNPO型PPPの病院常設映画館と関連するシネマセラピープログラムを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      立岡浩, 編著
    • 雑誌名

      『映像コンテンツのNPOとPPPの権利管理及び関連する振興政策と協働経営の国際比較研究報告書』(文部科学研究費補助金・基盤研究C・一般・研究成果報告書)

      ページ: 212-212

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [雑誌論文] 英国におけるコンテンツ事業の社会エンパワーメント系権利政策・管理2007

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      デジタル・コンテンツ白書2007

      ページ: 66-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] Eikokuniokeru konntenntusjigyouno Shakai ennpawamento kei kennri seisaku kanri(IP policy for social empowerment for content business in UK),(In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H
    • 雑誌名

      Dejitaru Kontentu Hakusho

      ページ: 66-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] New Education Scheme for Japan : importing education PPP structures from England and Scotland,(Part 1)2006

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H., Joel, R., Campbell
    • 雑誌名

      Management in Education, British Educational Leadership, Management &Administration Society vol.20, No.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 行政計画マネジメントシステムと市民参加デザイン-協働計画群による公民パートナーシップ構築2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      公民パートナーシップの政策とマネジメント(立岡浩(編))(ひつじ書房) (所収)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [雑誌論文] 「映像コンテンツセクターにおけるNPOとPPPの協働経営と権利処理ルールの評価 : イギリス映画協会のスクリーン・オンライ2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      公益信託マイクロソフト知的財産研究助成基金・助成研究報告書 平成16年度第1巻

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 映像コンテンツ産業の社会経営政策と公共非営利セクター2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      映像コンテンツ産業の政策と経営(中央経済社)(立岡浩, 山崎茂雄(編)) (所収)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [雑誌論文] New Education Scheme for Japan: importing education PPP structures from England and Scotland,(Part 1)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka and Joel R. Campbell
    • 雑誌名

      Management in Education, British Educational Leadership, Management &Administration Society vol.20, No.3

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 公民パートナーシップの台頭とそのモデル変化2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      公民パートナーシップの政策とマネジメント(立岡浩(編))(ひつじ書房) (所収)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [雑誌論文] A New Education Scheme for Japan : Importing Education PPP Structures from England and Scotland,(Part 2)2006

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H., Joel, R., Campbell
    • 雑誌名

      Management in Education, British Educational Leadership, Management &Administration Society vol.20, No.4

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] A New Education Scheme for Japan: Importing Education PPP Structures from England and Scotland,(Part 2)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka and Joel R. Campbell
    • 雑誌名

      Management in Education, British Educational Leadership, Management &Administration Society vol.20, No.4

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] イギリスにおけるPPP2005

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      地域NPOのマネジメント(吉田忠彦編)(晃洋書房)

      ページ: 116-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 公民パートナーシップの地域政策と"第3の道"行政マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書((財)行政管理研究センター編)

      ページ: 127-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 社会福祉計画法(ソーシャル・プランニング)の理論の技術2004

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      社会福祉援助技術論(下)(岡本民夫監修, 久保紘章, 佐藤豊道, 川廷宗之編)(川島書店)

      ページ: 195-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] まちづくりパートナーシップにおける市民参加マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      実践経営 No.41

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] まちづくりパートナーシップにおける市民参加マネジメント-HIV/エイズの組織・コミュニティとの関わりを中心に2004

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 雑誌名

      実践経営 No.41

      ページ: 231-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] Shakaihukushi keikakuhou no rironn to gijutu(Theory of social planning),(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H
    • 雑誌名

      Okamoto. T, et. al.(eds.) Shakai hukushi erneo gijutu ronn", Kawashimashotenn

      ページ: 195-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] Matidukuri paatonashippu niokeru siminn sannka Manejimennto(Citizen participation management in town management partnership),(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tachioka, H
    • 雑誌名

      Jissennkeie Vol. 41

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] Citizen Participation and Advocacy on Community Building Partnership : Focusing Involvement on Organization & Community of HIV & AIDS2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka
    • 雑誌名

      Journal of Practical Management No.41

      ページ: 231-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] 社会福祉計画法(ソーシャル・プランニング)の理論の技術2004

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      岡本民夫監修・久保紘章・佐藤豊道・川廷宗之編『社会福祉援助技術論(下)』川島書店

      ページ: 195-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] NPO (Non-Profit Organization) Corporation Research Association and PFI (Private Finance Initiative) : toward for Building the CSO type PPP (Public Private Partnership)2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka
    • 雑誌名

      Journal of Public Interest VOL.5

      ページ: 89-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] NPOとPFI---CSO型PPPの構築を目指して2003

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 雑誌名

      公益法人研究学会誌 Vol.5

      ページ: 89-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] 非営利社会福祉施設における経営改善と評価項目の適合性に関する研究---福祉サービス第3者評価事業の厚生労働省チェックシートを使用したケーススタディ2003

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 雑誌名

      実践経営 No.40

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] Research on Administrative Improvement and Adaptation of Evaluation Item for Non Profit Social Welfare Facilities : Case Study using Check Sheet for The Ministry of Welfare & Labor to A Third Personals Evaluation Project of Welfare Service2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachioka
    • 雑誌名

      Journal of Practical Management No.40

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [学会発表] 外傷という様式:ノワール・ホークス・ヘミングウェイ2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 学会等名
      日本ヘミングウェイ協会シンポジウム
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [学会発表] 著作権法とは~デジタル時代、初めて学ぶ方のために2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 学会等名
      中小・ベンチャー企業のための2010年度京都発・知的財産セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [学会発表] 著作権法とは?~デジタル時代、初めて学ぶ方のために2010

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 学会等名
      中小・ベンチャー企業のための2010年度・京都発・知的財産セミナー
    • 発表場所
      発明協会京都支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520168
  • [学会発表] 社会エンパワーメント系コンテンツ法務産業の国際的動向2007

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会第9回全国大会
    • 発表場所
      應典院,大阪市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078006
  • [学会発表] 社会エンパワーメント系コンテンツ法務産業の国際的動向2007

    • 著者名/発表者名
      立岡 浩
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会全国大会
    • 発表場所
      慶典院・会議室
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19613008
  • 1.  金川 幸司 (00341470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田尾 雅夫 (40094403)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 忠彦 (20210700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新川 達郎 (30198410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯尾 潤 (90241926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  足立 幸男 (10091092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹下 賢 (70121887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坪郷 實 (20118061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 和夫 (20346034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山谷 清志 (90230599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長峯 純一 (80189159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大山 耕輔 (40185400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇佐美 誠 (80232809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐野 亘 (20310609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高津 融男 (90405407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  窪田 好男 (60330411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青山 公三 (60467347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小松崎 俊作 (70456143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 紘一郎 (70296771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山崎 茂雄 (40336615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  高 榮洙 (90412121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  梅村 修 (30232911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福冨 忠和 (40459251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大角 玉樹 (80305177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 薫 (40411417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩瀬 真央美 (20360331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 芳香 (00420737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今里 滋 (30168512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 裕亮 (00382408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 みさ子 (30340615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  東郷 寛 (10469249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長澤 唯史 (50228003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小島 廣光 (80093029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡辺 好章 (50077872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川口 清史 (40102157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊佐 淳 (50265196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  緒方 由紀 (50319480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白石 克孝 (80187517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  焦 従勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  牛木 理一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  雑賀 忠宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉田 このみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上田 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  家島 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi