すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
現代中国の言語政策と言語継承
巻: 5 ページ: 127-133
現代中国における言語政策と言語継承
巻: 4 ページ: 76-81
北方言語研究
巻: 9 ページ: 1-12
120006620607
Linguistic Typology of the North
巻: 4 ページ: 1-11
巻: 3 ページ: 72-81
巻: 3 ページ: 59-71
巻: 2 ページ: 119-125
跨境語言和社会生活
巻: 2 ページ: 221-234
北方人文研究
巻: 7 ページ: 25-53
巻: 4 ページ: 43-64
120005411196
『北方言語研究』、北海道大学
巻: 第3号 ページ: 85-109
北方言語ネットワーク編『北方言語研究』
巻: 3 ページ: 85-109
Five Levels Clause Linkage
巻: 1 ページ: 483-503
『北方人文研究』、北海道大学
巻: 第6号 ページ: 47-64
巻: 6 ページ: 47-64
巻: 3巻 ページ: 85-109
In : Tasaku Tsunoda (ed.) Adnominal Clauses and the'Mermaid Construction': Grammaticalization of Nouns. (NINJAL Collaborative Research Project Reports)(National Institute for Japanese Language and Linguistics)
巻: 13-01 ページ: 649-666
言語、民族与国家 (中国・商務印書館)
巻: 1巻 ページ: 6-6
National Museum of Ethnology, Osaka, Japan
ページ: 77-89
『北方言語研究』第2号、北海道大学
ページ: 115-137
Odjectivization and Subjectivization : A Typology of the Voice Systems (Senri Ethnological Studies)
巻: 77 ページ: 177-189
120004122669
巻: 5 ページ: 71-94
巻: 2 ページ: 115-137
影山太郎編『属性叙述の世界』(くろしお出版)
ページ: 265-283
北方文化研究
富山大学人文学部紀要
巻: 55 ページ: 19-36
巻: 1 ページ: 41-62
巻: 2 ページ: 87-104
巻: 第1号 ページ: 41-62
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
巻: Vol.2 ページ: 105-116
Linguistic typology of the North
Linguistic Typology of the North(Tokyo University of Foreign Studies, ILCAA)
環北太平洋の言語 15
ページ: 31-44
アジア・アフリカの言語と言語学 4
ページ: 111-132
北海道立北方民族博物館研究紀要
巻: 第19巻 ページ: 1-13
呉人惠編『環北太平洋の言語』(富山大学人文学部)
巻: 15 ページ: 31-44
北海道立北方民族博物館研究紀要 19
ページ: 1-13
130007838506
アジア・アフリカの言語と言語学
巻: 第4巻 ページ: 111-132
言語研究
巻: 138 ページ: 115-147
『言語研究』
巻: 第138巻 ページ: 115-147
北海道立北方民族博物館紀要 19号
環北太平洋の言語(呉人惠編) 15号
アジア・アフリカの言語と言語学 4号
巻: 19 ページ: 43-55
In T. Kurebito (ed.)
ページ: 363-368
アジア・アフリカ言語文化研究 77
ページ: 35-62
Proceedings of the second International Conference 'Past and Present of the Mongolic Peoples. In Tokusu Kurebito(ed.)
アジア・アフリカ言語文化研究 77号
Proceedings of the second International Conference 'Past and Present of the Mongolic Peoples. In Tokusu Kurebito (ed.) 2
Altaistic Studies II
ページ: 61-70
Linguistic Typology of the North Vol.1
ページ: 73-86
120002738090
In Kurebito, T(ed.) Linguistic typology of the North Vol.1
ページ: 87-102
Dominance, Altaic Studies Vol.2
Altaistic Studies II (The Altaistic Conference of Japan) 2
In Kurebito, T(ed.) Linguistic typology of the North Vol.1. Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
Linguistic Typology of the North (Kurebito, T. ed. ) 1
ページ: 29-42
Altaistic Studies II (The Altaistic Conference of Japan) 1
北方人文研究 1
ページ: 19-39
北方人文研究 1号
北方人文研究 第1号
Linguistic Typology of the North 1
北方人文研究(北海道大学北方研究教育センター) 1
ページ: 87-101
In Osahito Miyaoka, et. al. (eds.), The Vanishing Languages of the Pacific Rim. Oxford : Oxford University Press.
ページ: 393-396
The Vanishing Languages of the Pacific Rim (Oxford University Press)
ページ: 387-405
Oxford: Oxford University Press, In Osahito Miyaoka (ed.)
The Vanishing languages of the Pacific Rim
北太平洋の文化 北方地域の博物館と民族文化
ページ: 43-48
Altaistic Studies Vol.2
Graduate School of Letters, Hokkaido University
ページ: 163-163
文化の十字路-北太平洋沿岸の文化-(第20回北方民族文化シンポジウム報告)(北方文化振興協会) 20
ページ: 43-54
ユーラシアの諸言語の研究
ページ: 83-94
The Proceeding of the 20th International Abashiri Symposium : The Culture of the north Pacific Region as Crossroad of Continents
トナカイ遊牧民コリャークの伝統と現代
ページ: 36-41
ユーラシア諸言語の研究
ページ: 81-92
文化の十字路-北太平洋沿岸の文化- 第21号
ページ: 9-20
環北太平洋の言語 Vol.12
ページ: 35-54
環北太平洋の言語 12号
Languages of the North Pacific Rim Vol.12
ページ: 129-163
ページ: 25-34
文化の十字路-北太平洋沿岸の文化- 20
Languages of the North Pacific Rim Vol.12 Graduate School of Letters, Hokkaido University
ページ: 25-39
北の遊牧民-モンゴルからシベリアまで-
ページ: 38-42
Chukotka Studies No.3
ページ: 48-48
Asian and African lexicon 46, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
ページ: 542-542
Linguistic Typology of the North(ILCAA) 1(印刷中)
Linguistic Typology of the North (ILCAA) 1(印刷中)
ページ: 1-14
言語研究 (採択済み)