• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米倉 等  YONEKURA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40312623
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
2016年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 総長特命教授
2015年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2013年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 教授
2008年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授
2000年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 社会・開発農学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
Poverty issue / Agribusiness / East Java / Social Safety Net / Globalization / labor practices / Land tenure institutions / Market institutions / 商人 / 要素市場 … もっと見る / 貧困農村 / グローバル化 / 小作制度 / 貧困問題 / アグリビジネス / 東ジャワ / ソーシャルセーフティネット / グローバリゼーション / 労働慣行 / 土地制度 / 市場制度 / 市場流通機能 / 農業の多様化 / バイオディーゼル / ジャトロファ / 畑作地帯 / 流通 / 市場 / セーフティネット / コミュニティ / 畑作物 / 農村開発 / アジア地域研究 / 農業経済学 … もっと見る
研究代表者以外
アグロフォレストリー / インドネシア / 国際情報交換 / Organic Agriculture / Rain-fed Agriculture / Sustainable Agriculture / Mutual Help / Mixed Cropping / Social Forestry Program / Agro-forestry / 養魚業 / ゴトンロヨン / 養漁業 / 有機農業(IPM) / 天水農業 / 持続的農業 / 相互扶助 / 混作 / 社会林業(ソーシャルフォレストリー) / 森林伐採 / ハウスホールドモデル / 家内工業 / 農家経済調査 / 農業多様性 / 多年生作物 / 高地農業 / 意思決定 / 農家経済 / ファーミングシステム / 震災 / 人間の安全保障 / 中国 / スリランカ / ドイツ / resettlement / Miyagi / Minamisanriku / Galle / Banda Aceh / ヒューマンセキュリティ / 再定住 / 宮城 / 岩沼市 / 南三陸 / GEJE / ゴール市 / バンダ・アチェ / 地域間比較 / パラダイム転換 / 農業金融 / ラオス村信用組合 / 中国農業金融統計 / ミャンマー農業開発銀行 / インドのSHG / 農村社会構造と金融 / 東ジャワ農村 / 紅河デルタ農村 / 紅河デルタ / 村落社会構造 / 農村信用組合 / 金融制度の多様な展開 / 余裕金問題 / マイクロファイナンス / 東南アジア・南アジアの現状 / 東アジアの経験 / 農村社会構造 / 組合余剰金問題 / マイクロファイナンス革命 / 社会関係資本 / 地域資源 / 信頼 / リスク・シェアリング / 貧困削減プログラム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  インドネシア高地におけるファーミングシステムの選択要因とその効果の解明

    • 研究代表者
      川島 滋和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  アジア農業金融研究のパラダイム転換に向けて―農村社会構造に着目した比較地域分析

    • 研究代表者
      藤田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒューマンセキュリティの観点から考察する大震災後の再定住に関する調査

    • 研究代表者
      プシュパラール ディニル
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジア地域農村におけるハイブリッド型貧困削減戦略に関する行動経済学的研究

    • 研究代表者
      福井 清一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域における畑作物の市場整備による新しい農業・農村開発の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      米倉 等
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  通貨危機後のインドネシア農業-農村経済・農家経営・Social Safety Net-

    • 研究代表者
      大賀 圭治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      日本大学
      東京大学
  •  発展途上国における市場制度の整備に関する研究:インドネシアの農村地域を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      米倉 等
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インドネシアの米需給の現状とそれをめぐる諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      米倉, 等
    • 出版者
      日本農業研究所(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658051
  • [図書] Economic Structure and Social Institutions in Rural Java (Editors : Noriaki Iwamoto and Slamet Hartono) Chapter 8, "Incentive, Performance, and Choice of Strategy in Contract Broiler Farming" pp.150-1692008

    • 著者名/発表者名
      Jamhari, S. Kawashima, H. Yonekura
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Gadjah Mada University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658051
  • [図書] Economic Structure and Social Institutions in Rural Java (Editors : Noriaki Iwamoto and Slamet Hartono) Chapter 1, "Commodity Markets and the Sustainabilitv of Aericulture" pp.5-352008

    • 著者名/発表者名
      Yonekura, H.
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Gadjah Ma.da University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658051
  • [図書] 中部ジャワの米生産地域における流通市場と米商人-ヨグヤカルタ、セイェガン郡の事例研究- 『アフリカとアジアの農産物流通』(高根務編)2003

    • 著者名/発表者名
      米倉 等/ジャムハリ(分担執筆)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] Market and Trader in Rice Production Area in Central Java : Case Study in Seyegan Sub-district, Yogyakarta Province(Tsutomu Takane(ed.))2003

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura, Jamhari
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Distribution of Agricultural Products in Africa and Asia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] Analysis on Foreign Food and Agriculture2002

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      Analysis on Foreign Food and Agriculture
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] 農産物流通市場の効率性に関する分析 : インドネシアの事例『開発途上国の農産物流通-アジアとアフリカの経験-』2002

    • 著者名/発表者名
      米倉 等(分担執筆)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      アジア経済研究所 調査研究報告書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] New Trends on Rural Development : Java under Globalization2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yonekura (ed.)
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      New Trends on Rural Development : Java under Globarization
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] 海外食糧農業情報分析検討2002

    • 著者名/発表者名
      米倉 等(分担執筆)
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      国際農業交流・食糧支援基金
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] Distribution of Agricultural Products in Developing Countries : Experience of Africa and Asia(Tsutomu Takane (ed.))2002

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Analysis on the Efficiency of Agricultural Products Market : Case Study in Indonesia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] Analysis on Foreign Food and Agriculture2001

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Analysis on Foreign Food and Agriculture
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] 海外食糧農業情報分析検討2001

    • 著者名/発表者名
      米倉 等(分担執筆)
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      国際農業交流・食糧支援基金
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [図書] 農村開発における新たな動き-グローバリゼーション下のジャワ-2001

    • 著者名/発表者名
      米倉 等 編
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      東北大学大学院 農学研究科 資源環境経済学専攻
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] ソロン・エヴェンキの一村(ガチャー)にみる請負制度導入後における親族集団の新たな役割とその編成2017

    • 著者名/発表者名
      那孫孟和(ナスンムンク)、米倉等
    • 雑誌名

      農業経済研究報告

      巻: 48 ページ: 1-23

    • NAID

      120006374283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [雑誌論文] 「ソロン・エヴェンキの一村(ガチャー)にみる請負制度導入後における親族集団の新たな役割とその編成」2017

    • 著者名/発表者名
      那孫孟和、米倉等
    • 雑誌名

      『農業経済研究報告』

      巻: 48 ページ: 32-49

    • NAID

      120006374283

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [雑誌論文] AECの発足とインドネシア農業2016

    • 著者名/発表者名
      米倉等
    • 雑誌名

      国際農林業協会

      巻: 39(2) ページ: 25-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [雑誌論文] インドネシアの最近の政策動向:食糧安保と貿易自由化2014

    • 著者名/発表者名
      米倉等
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 80(2) ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380124
  • [雑誌論文] Resettlement after the Great East Japan Earthquake and Tsunami in Tohoku. Edts2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      The Great Eastern Japan Earthquake, 11 MARCH 2011-Lessons Learned and Research Questions. Proceedings of the Symposium held on 11 March 2013, UN Campus, Bonn

      ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651206
  • [雑誌論文] Human Insecurity Caused by the Lack of Governance: A Case Study of the Sidoarjo Mudflow Disaster in East Java2014

    • 著者名/発表者名
      Prasojo Bayu Suwondo Purto and Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      Journal of Human Security Studies

      巻: 3 ページ: 26-51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [雑誌論文] Resettlement after the Great East Japan Earthquake and Tsunami in Tohoku2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      The Great East Japan Earthquake 11 March 2011; Lessons Learned and Research Questions. (Editors: Pushpalal, D., Rhyner, J., Hossini, V.), United Nations University, Bonn, Germany

      巻: ISBN:978-3-944535-20-3 ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651206
  • [雑誌論文] Resettlement after the Great East Japan Earthquake and Tsunami in Tohoku2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE 11 MARCH 2011; LESSONS LEARNED AND RESEARCH QUESTIONS

      巻: 1 ページ: 35-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [雑誌論文] インドネシアにおける畜産業の発展と課題2010

    • 著者名/発表者名
      米倉等
    • 雑誌名

      Free Trade(飼料輸出入協議会)

      巻: 第46巻4号 ページ: 30-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] Utilizing Secondary Crops for Development and Poverty Alleviation under Globalization2009

    • 著者名/発表者名
      Yonekura, H.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 59

      ページ: 153-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658051
  • [雑誌論文] Evolution of Agricultural Development Policy in Indonesia : From the Viewpoint of Structural Adjustment2003

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      AJIA KEIZAI Vol.44-No.2

      ページ: 2-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] Efficiency of Rice Distribution between Margokaton Village and Yogyakarta2003

    • 著者名/発表者名
      Jamhari, Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      Sustainable Agriculture in Rural Indonesia(Yoshihiro Hayashi et al. eds.)(Gadjah Mada University Press)

      ページ: 259-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460097
  • [雑誌論文] Efficiency of Rice Distribution between Margokaton Village and Yogyakarta2003

    • 著者名/発表者名
      Jamhari, Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      Sustainable Agriculture in Rural Indonesia (Yoshihiro Hayashi et al. eds.) (Gadjah Mada University Press)

      ページ: 259-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460097
  • [雑誌論文] 構造調整視点から見たインドネシア農業政策の展開-80年代中葉からの稲作と米政策を中心として-2003

    • 著者名/発表者名
      米倉 等
    • 雑誌名

      アジア経済 44・2

      ページ: 2-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] Globalization and Developing Countries : Social Safety Net in Indonesia2001

    • 著者名/発表者名
      Hiotshi Yonekura
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Statistics Vol.51-No.12

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと発展途上国--インドネシアにおけるソーシャルセーフティネット--2001

    • 著者名/発表者名
      米倉 等
    • 雑誌名

      農林統計調査 51・12

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] 危機下のインドネシア : 地方分権と民主化への対応2000

    • 著者名/発表者名
      米倉 等
    • 雑誌名

      人口と開発 72号

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [雑誌論文] Indonesia at the Crisis under Decentralization and Democratization2000

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 雑誌名

      Population & development No.72

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12372007
  • [学会発表] ジャワの産地流通機構としての収穫請負契約の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      池田真也、米倉等
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      千葉大学園芸学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [学会発表] Human Security Study in Tohoku University2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 学会等名
      Environmental Studies Seminar 2017 in ITB
    • 発表場所
      Institut Teknologi Bandung, Indonesia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [学会発表] Land Ownership Insecurity after the Sidoarjo Mudflow Disaster, East Java, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Prasojo Bayu Suwondo Putro and Yonekura Hitoshi
    • 学会等名
      Japan Association for Human Security Studies
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [学会発表] Collapse of Social Capital Caused by Land Expropriation for Forced Resettlement: A Case Study on the Sidoarjo Mudflow Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Prasojo Bayu Suwondo Putro and Yonekura Hitoshi
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450330
  • [学会発表] 東日本大震災・津波(GEJET2011)後の集団移転問題2013

    • 著者名/発表者名
      米倉等
    • 学会等名
      ラウンドテーブル「ヒューマンセキュリティの観点から考察する大震災後の諸相」
    • 発表場所
      仙台東北大学大学院国際文化研究科
    • 年月日
      2013-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651206
  • [学会発表] Community Resettlement after the Great East Japan Earthquake and Tsunami (GEJET2011) in Tohoku2013

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 学会等名
      Scientific workshop : lessons learned from the Great East Japan Earthquake and Tsunami 2011
    • 発表場所
      United Nations University, Bonn, Germany
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651206
  • [学会発表] Utilizing Secondary Crops(CGPRT)for Poverty Alleviation under Globalisation : Alternative Development in Asian Agriculture2010

    • 著者名/発表者名
      H.Yonekura
    • 学会等名
      Resource Management in Asia-Pacific Program Research Seminar
    • 発表場所
      Australian National University, Australia
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658051
  • [学会発表] Community Resettlement after the Great East Japan Earthquake and Tsunami (GEJET2011) in Tohoku

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yonekura
    • 学会等名
      The Great East Japan Earthquake and Tsunami 11 March 2011; Lessons Learned and Research Questions
    • 発表場所
      ドイツ・ボン国連大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651206
  • 1.  冬木 勝仁 (00229105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川島 滋和 (80404846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅見 淳之 (60184157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀山 宏 (70177608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  首藤 久人 (40292792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高篠 仁奈 (80507145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  不破 信彦 (90302538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  マハラジャン・ケシャブ ラル (60229599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 猛 (50115945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三輪 加奈 (00552001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢倉 研二郎 (20454647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大野 昭彦 (20176960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加治佐 敬 (50377131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  プシュパラール ディニル (10361148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  両角 和夫 (30312622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大鎌 邦雄 (40292255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  工藤 昭彦 (00073966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大賀 圭治 (80302587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻井 博 (60027589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩本 純明 (40117479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 武祝 (40202329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤崎 成昭 (70450450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi