• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺嶋 宏明  Terajima Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺島 宏明  テラシマ ヒロアキ

隠す
研究者番号 40314215
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所北野病院 腫瘍研究部, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 腫瘍研究部, 研究主幹
2021年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 腫瘍研究部, 研究主幹
2013年度 – 2020年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 研究主幹
2001年度 – 2003年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
肝虚血再灌流障害 / メタボローム解析 / 肝移植 / 肝臓外科 / 絶食 / TLR-4 / 肝臓 / ERAS / 5-アミノレブリン酸 / 体内時計 … もっと見る / 概日リズム / 肝虚血再還流障害 / βヒドロキシ酪酸 / アセチル化ヒストン / FOXO1 / 食事制限 / HMGB-1 / D1分画 / HMGB-1 / トロンボモジュリン / Galectin-9 / TIM / 虚血再灌流障害 / マクロファージ / TIM-3 / T細胞 / 虚血再還流障害 / Tim-3 / galectin-9 … もっと見る
研究代表者以外
ROCK / Rho kinase inhibitor / hepatic microcirculation / hepatic stellate cell / 虚血再潅流障害 / 肝不全 / Rho kinase阻害剤 / 生体顕微鏡 / 星細胞 / 肝微小循環 / PDTC / NKH477 / reperfusion injury / ischemia / 肝切除 / CHAP31 / FR901228 / Trichostatin A / PEG10 / SIAH1 / LOH / enndotoxin / Y-27632 / Liver fibrosis / Intravital microscopyu / Liver failure / 肝障害 / エンドトキシン / 肝線維化 / 類洞 / hDAF / 遺伝子導入ブタ / DAF / 人工肝臓 / molecular chaperon / hepatic sinusoidal blood flow / hepatic sinusoidal cells / cirrhosis / hepatectomy / 分子シャペロン / 肝類洞血流 / 肝類洞壁細胞 / 虚血再灌流障害 / 肝硬変 / Defense system / Liver protection / PDE-III inhibitor / Olprinone / Milrinone / ischemia-reperfusion injury / 肝微小環境 / adenylate cyclase stimulator / 肝虚血再潅流障害 / 細胞内シグナル伝達 / PDEIII inhibitor / protein kinase A / cvclic AMP / HO-1 / cAMP / 肝阻血再灌流障害 / PDE / 生体防御 / 肝保護 / PDEIII阻害剤 / オルプリノン / ミルリノン / 肝虚血再灌流障害 / liver failure / N-acetylcisteine / intravital microscopy / thioredoxin / 肝腺維化 / 急性肝不全 / 肝繊維化 / N-アセチルシステイン / ROCK阻害剤 / チオレドキシン / Heat shock protein / Gene expression / Gene transduction / Histone deacetylase / Stress response / TrichostatinA / HSP / 遺伝子発現 / 遺伝子導入 / HDAC / ストレス応答 / Lymph node metastasis / Rucurrence / TaqMan PCR / cDNA microarray / Gastric cancer / Hepatocellular carcinoma / 肝癌細胞 / リンパ節転移 / 再発 / TapMan PCR / マイクロアレイ / 胃癌 / 肝細胞癌 / 類洞壁細胞 / Transgenic pig / Complement / Liver / Kupffer cell / Xenoperfusion / 体外灌流 / リンパ球表面抗原 / フローサイトメトリー / 異種反応性自然抗体 / 溶血 / 補体抑制蛋白 / 異種免疫反応 / 補体 / 肝臓 / Kupffer細胞 / 異種灌流 / PREV / transgenic pig / baboon / xenogeneic liver / extracorperal live perfusion / liver assist device / レトロウイルス / ブタ / IgY / レトロウィルス / 体外異種肝灌流 / ブタ内因性レトロウイルス / ヒヒ / 異種肝臓 / 体外肝灌流 / Alloreactive antibody / 二次的リンパ組織 / 抗asialo GM1抗体 / CD8^+asialo GM1^+ T細胞 / alyマウス / 抗原提示 / 同種皮膚移植 / 二次リンパ組織 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  肝虚血再灌流障害とその制御における概日リズムの関与研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  食事制限による肝虚血再還流障害の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の抑制効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  自然免疫支配下のT細胞の存在意義の追求‐なぜ肝障害を制御できるのか?‐研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  星細胞制御に基づいた新しい肝切除周術期管理法の確立

    • 研究代表者
      嶌原 康行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレス応答に係わる細胞内インフォメーション伝達機構に関する研究

    • 研究代表者
      山本 雄造
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      秋田大学
      京都大学
  •  類洞壁細胞の活性化制御による硬変肝手術侵襲抑制に関する研究―肝切除手術の限界打破に向けて―

    • 研究代表者
      長谷川 傑, 山岡 義生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗原堤示の場としての二次的リンパ組織の意義の解明と免疫寛容誘導への基礎的検討

    • 研究代表者
      猪飼 伊和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノムワイドなアレイ・データベースに基づく肝細胞癌患者の個別診療システムの確立

    • 研究代表者
      山岡 義生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  星細胞制御による肝微小循環調節-NACの肝不全対策への応用と展開-

    • 研究代表者
      嶌原 康行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヌクレオソーム構造修飾によるストレス応答増強法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      山本 雄造
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  星細胞の肝微小循環調節能を応用した肝不全対策

    • 研究代表者
      嶌原 康行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  異種免疫反応の機序の解明とその制御についての研究 ―異種移植における肝臓の特異性からの検討―

    • 研究代表者
      猪飼 伊和夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  異種臓器を用いた人工肝臓の臨床応用のための感染および免疫学的検討と前臨床試験

    • 研究代表者
      山岡 義生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2015 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Up-regulation of FOXO1 and reduced inflammation by β-hydroxybutyric acid are essential diet restriction benefits against liver injury2019

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Tomoyuki、Uchida Yoichiro、Kadono Kentaro、Hirao Hirofumi、Kawasoe Junya、Watanabe Takeshi、Ueda Shugo、Okajima Hideaki、Terajima Hiroaki、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 27 ページ: 13533-13542

    • DOI

      10.1073/pnas.1820282116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08609
  • [雑誌論文] Thrombomodulin attenuates inflammatory damage due to liver ischemia and reperfusion injury in mice in Toll-like Receptor 4-dependent manner2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kadono, Y. Uchida, H. Hirao, T. Miyauchi, T. Watanabe, T. Iida, S. Ueda, A. Kanazawa, A. Mori, H. Okajima, H. Terajima, S. Uemoto
    • 雑誌名

      American J. of Transplantation

      巻: 17 号: 1 ページ: 69-80

    • DOI

      10.1111/ajt.13991

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111009, KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [雑誌論文] The protective function of galectin-9 in liver ischemia and reperfusion injury in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hirao, Yoichiro Uchida, Kentaro Kadono, Hirokazu Tanaka, Toshiro Niki, Akira Yamauchi, Koichiro Hata, Takeshi Watanabe, Hiroaki Terajima, Shinji Uemoto
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 21 号: 7 ページ: 969-981

    • DOI

      10.1002/lt.24159

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10177, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-25460592, KAKENHI-PROJECT-25670590, KAKENHI-PLANNED-24111009
  • [雑誌論文] Reduction of hepatic ischemia/reperfusion-induced injury by a specifi ROCK/Rho kinase inhibitor Y-27632.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Ikeda, H.Terajima, Y.Shimahara, T.Kondo, Y.Yamaoka
    • 雑誌名

      J Surg Res 109(2)

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370355
  • [雑誌論文] Significance of serum type IV collagen level of hepatectomized patients with chronic liver damage.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimahara, N.Yamamoto, N.Uyama, H.Okuyama, H.Momoi, T.Kamikawa, H.Terajima, Y.Iimuro, Y.Yamamoto, I.Ikai, F.Kushihata, H.Kiyochi, N.Kobayashi, Y.Yamaoka
    • 雑誌名

      World J Surg 26(4)

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370355
  • [学会発表] Current situation in postoperative adjuvant chemotherapy and perioperative nutritional management for the treatment of pancreatic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Uchida,Ryo Kamimura,Tomohiro Okamoto,Takayuki Kawai,Kohta Iguchi,Hiroaki Terajima
    • 学会等名
      14th World Congress of the International Hepato-Pacreato-Biliary Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08609
  • [学会発表] 肝臓外科手術における短期食事制限の有用性 -基礎的見地からの検討-2020

    • 著者名/発表者名
      内田 洋一朗,宮内 智之,川添 准矢,嵯峨 謙一,寺嶋 宏明,上本 伸二
    • 学会等名
      第57回日本外科代謝栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08609
  • [学会発表] Our trial to develop academic surgeon2020

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Uchida,Hiroaki Terajima,Junya Kawasoe,Kenichi Saga,Tomoyuki Miyauchi,Shugo Ueda,Shinji Uemoto
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08609
  • [学会発表] Thrombomodulin suppresses inflammatory damage due to liver ischemia and reperfusion injury in mice in TLR-4 dependent manner2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kadono,Yoichiro Uchida, Akimori Miki, Ryo Ohno, Tomoyuki Miyauchi, Tomohiro Okamoto, Ryo Kamimura, Masashi Horiguchi, Meiki Fukuda, Takeshi Watanabe, Shugo Ueda, Hiroaki Terajima
    • 学会等名
      The 53rd Congress of the European Society for Surgical Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [学会発表] トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の改善とその作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      門野賢太郎、内田洋一朗、平尾浩史、宮内智之、堀口雅史、上田修吾、金澤旭宣、寺嶋宏明、岡島英明、上本伸二
    • 学会等名
      第117回日本外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [学会発表] 肝虚血再灌流障害と自然免疫の新しいメカニズムの解明―T cell Macrophage Cross-Talk―2015

    • 著者名/発表者名
      内田 洋一朗、平尾 浩史、門野 賢太郎、田中 宏和、吉冨 摩美、飯田 拓、上田 修吾、金澤 旭宣、上本 伸二、寺嶋 宏明
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670590
  • [学会発表] 当科における胆道癌に対する肝膵同時切除の治療成績の検討2015

    • 著者名/発表者名
      内田洋一朗、寺嶋宏明、松原弘侑、後藤徹、岩村宣亜、飯田拓
    • 学会等名
      第27回肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      ホテル グランパシフィック LE DAIBA (東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • 1.  山岡 義生 (90089102)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  猪飼 伊和夫 (60263084)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 雄造 (70281730)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 洋一朗 (30597745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  山本 成尚 (30253298)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  河田 則文 (30271191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嶌原 康行 (30196498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岡島 英明 (20308604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  佐藤 誠二 (00303834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 肇 (70303914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮澤 秀彰 (10323148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 勤 (90235367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 傑 (10362500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  波多野 悦朗 (80359801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  門野 賢太郎 (10816094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  飯室 勇二 (30252018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮内 智之 (10852303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 孝史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西河 芳樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平尾 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  渡辺 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi