• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北野 尚美  KIKANO Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40316097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
2015年度 – 2018年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2015年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / ジェンダー / 地域看護学 / ジェンダー / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
川崎病 / 冠動脈 / 冠動脈瘤 / 疫学 / 血管炎 / 地域集積性 / 宿主要因 / 季節性 / 後天性心疾患 / 環境要因 … もっと見る / 時間集積性 / 季節 / コホート研究 / 危険因子 / 循環器病予防 / 予防医学 / 包括的健康教育 / 生活環境 / 健康格差 / ポストコロナ / 出前授業 / 生きる力 / セクシュアリティー / 生活習慣 / 包括的性教育 / 思春期 / セクシュアリティ / 健康格差縮小 / 健康教育 / 学校保健 / こども / 乳児川崎病 / 多施設調査 / 治療抵抗性 / 冠動脈異常 / 臨床疫学 / 急性期治療 / 多施設共同研究 / 生態学的研究 / 感染症発生動向 / 観察研究 / 感染性因子 / 好発年齢 / 性比 / 記述疫学 / 疫学研究 / 症例調査 / 性別 / 年齢 / 罹患率 / 成育医療 / 動脈硬化 … もっと見る
研究代表者以外
疫学 / 公衆衛生学 / 思春期 / セクシュアリティ / ジェンダー / セクシュアリティー / 若年妊娠 / 健康リスク行動 / セクシュアル・ヘルス / 食事調査 / エネルギー制限 / 内部質保証 / アカハラ / パワハラ / ハラスメント可能性尺度 / ハラスメント行為者 / アカデミックハラスメント / パワーハラスメント / ハラスメント行為者心理 / ハラスメント可能性測定尺度 / 基準関連妥当性 / 理系学部 / 尺度開発 / 理系アカデミア / 行為者心理 / パワー・ハラスメント / アカデミック・ハラスメント / メンタルヘルス / 学校健診 / 不登校予防 / 生活習慣病 / 行動変容ステージ / マルチレベル解析 / Real World Data / 医療レセプトデータ / DOHaD説 / ビッグデータ / 母子保健 / コホート研究 / 脳神経疾患 / 保健医療政策 / 循環器・高血圧 / 地域包括ケアシステム / 地域医療構想 / 基準病床数 / アクセシビリティ / 救急活動記録票 / 地域連携パス / 脳卒中 / 性 / フォーカスグループ / 若者の性 / 養護教諭 / セクシュリーアリティ / 国際比較 / 日本版開発 / 学校保健 / 性教育 / 十代の妊娠 / 市町村 / 長期的評価 / 要対協 / 評価 / 要保護児童対策地域協議会 / 児童虐待 / リスク行動 / 性行動 / リプロダクティブヘルス・ライツ / すこやか親子21 / セクシュアリティセクシュアル・ヘルス / チャイルドプロテクション / すこやか親子21 / 思春期保健 / エネルギー摂取 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  川崎病の本質解明と個別最適な治療戦略開発に資する症例コホート長期追跡研究の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  不登校予防の教育・医学連携学校健診の実装へ 思春期心身症診療支援システム構築

    • 研究代表者
      土生川 千珠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター(臨床研究部)
  •  次世代の健康格差縮小に資する学校における性教育の革新的体系の探究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  理系アカデミアのパワハラ・アカハラ尺度の開発

    • 研究代表者
      山崎 由花
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  川崎病発症の季節性と宿主要因を考慮した冠動脈瘤発生防止のための予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  胎児期からのライフコースを考慮した、生活習慣病発症に関わる要因の疫学的検討

    • 研究代表者
      鈴木 孝太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  悉皆性のある脳卒中発生疫学に基づいた地域最適な機能別必要病床数の推算と評価研究

    • 研究代表者
      上野 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  十代の若者の性とセクシュアリティへの認識と健康リスク行動を可視化する日英比較研究

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  増加する川崎病の発症促進因子と抑制因子を明らかにする地域ベースの症例対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  ポピュレーションアプローチによるエネルギー摂取に着目した老化制御に関する追跡研究

    • 研究代表者
      西尾 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  要保護児童対策地域協議会における長期的評価指標の開発

    • 研究代表者
      山田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  日英の思春期女性の「不健康な性行動」の社会的要因に関する研究

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  老化制御に関するポピュレーションベース追跡研究

    • 研究代表者
      西尾 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  前向きコホートによる川崎病冠動脈炎の長期経過の解明と関連要因探索のパイロット研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Telecardiology in Rural Practice: Global Trends.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Kotani K, Kitano N, Morimoto J, Emori H, Takahata M, Fujita S, Wada T, Ota S, Satogami K, Kashiwagi M, Shiono Y, Kuroi A, Tanimoto T, Tanaka A.
    • 雑誌名

      nt J Environ Res Public Health

      巻: 19(7) 号: 7 ページ: 4335-4345

    • DOI

      10.3390/ijerph19074335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18856, KAKENHI-PROJECT-22K16146, KAKENHI-PROJECT-17K09519, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Status of treatment and outcome in Kawasaki disease in the Kinki area of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi T, Kakimoto N, Kitano N, Suenaga T, Ikeda K, Izui M, Kobayashi N, Yoshimura K, Nakamura Y, Suzuki H; steering committee of the Society of Kinki Area Kawasaki Disease Research.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 64(1) 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Analysis of Age, Sex, Lack of Response to Intravenous Immunoglobulin, and Development of Coronary Artery Abnormalities in Children With Kawasaki Disease in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi N, Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Suzuki T, Kada TT, Shibuta S, Tachibana S, Murayama Y, Yamaga H, Suzuki H.
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open.

      巻: 1;5 (6) 号: 6 ページ: e2216642-e2216642

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2022.16642

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Temporal clustering of Kawasaki disease cases around the world.2021

    • 著者名/発表者名
      Burney JA, DeHaan LL, Shimizu C, Bainto EV, Newburger JW, DeBiasi RL, Dominguez SR, Portman MA., Melish M, Bratincsak A, Fabi M, Corinaldesi El, Yu JJ, Gee P, Kitano N, Tremoulet AH, Cayan DR, Burns JC; the Kawasaki Disease Climate Study Group
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22584-22584

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01961-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Seasonal Variation in Epidemiology of Kawasaki Disease-Related Coronary Artery Abnormalities in Japan, 1999–20172021

    • 著者名/発表者名
      Kitano Naomi, Takeuchi Takashi, Suenaga Tomohiro, Kakimoto Nobuyuki, Naka Akihiro, Shibuta Shoichi, Tachibana Shinya, Takekoshi Nobuhito, Suzuki Takayuki, Tsuchihashi Tomoya, Yamano Takashi, Akasaka Takashi, Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 2 ページ: 132-138

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190189

    • NAID

      130007981111

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-02-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815, KAKENHI-PROJECT-17K09519, KAKENHI-PROJECT-19H03904, KAKENHI-PROJECT-20K18856
  • [雑誌論文] Z-score is a possible predictor of the risk of coronary artery lesion development in patients with Kawasaki disease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kakimoto N, Tsuchihashi T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Kitano N, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr.

      巻: 「-」 号: 9 ページ: 2797-2805

    • DOI

      10.1007/s00431-021-04006-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Patient Age and the Seasonal Pattern of Onset of Kawasaki's Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T.
    • 雑誌名

      N Engl J Med.

      巻: 378 号: 21 ページ: 2048-2049

    • DOI

      10.1056/nejmc1804312

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815, KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [雑誌論文] Designing a Safeguarding Tool for Japanese Professionals to Identify, Understand and Respond to Adolescent Sexual Behaviours2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto BA and Kitano N.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine (EPHM)

      巻: 20 号: 2 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0438-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [雑誌論文] 児童相談所における多言語対応の現状と通訳利用時の課題 ―児童相談所職員への聞き取り調査の質的分析―2013

    • 著者名/発表者名
      馬場幸子,北野尚美,李 錦純
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 15(2) ページ: 173-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 低出生体重児発生の季節性に関する生態学的研究.2024

    • 著者名/発表者名
      久保賢一,北野尚美
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 母子保健と学校保健の健康関連情報のリンケージ:すべての子どもによりよい支援を届けるための健診データ利活用.2023

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,中本麻美,伊藤浩子,上田さとみ,南 紳也
    • 学会等名
      第194回日本小児科学会和歌山地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 和歌山県御坊市における産後ケア事業のニーズ調査.2023

    • 著者名/発表者名
      土山 唯,服部春香,北野尚美,若山 怜,鈴木孝太
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 切れ目のない子どもの発達を保障・支援する接続プログラムの開発:5歳児健診事業化における教育現場との協働.2023

    • 著者名/発表者名
      大西佑佳,中本麻美,北野尚美
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 理系アカデミアのパワハラ・アカハラ可能性測定尺度の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 由花、野村 恭子、佐藤 克哉 、 野原 理子、 片岡 仁美 、大久保 由美子、苅田 香苗 、 平間 雅博 、清水 郁夫 、北野 尚美 、 小塩 真司
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21508
  • [学会発表] 御坊市での面談の場を活用した禁煙インタビュー:禁煙成功者の声をつなぐ保健活動.2023

    • 著者名/発表者名
      服部春香,土山 唯,北野尚美,若山 怜,鈴木孝太
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 湯浅町年中児のSDQ得点分布と特徴:5歳児健診事業データの分析と可視化による利活用.2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹由貴、中本麻美、北野尚美
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 子育て世代包括支援センター「にっこりあ」和歌山県御坊市の取組(第2報).2022

    • 著者名/発表者名
      津村千賀、亀井瑞生、北野尚美、鈴木孝太
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症流行下の母子保健事業を振り返って.2022

    • 著者名/発表者名
      亀井瑞生、津村千賀、北野尚美、鈴木孝太
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] 乳幼児健診結果と年中児のSDQ得点との関連:母子保健情報管理システム利活用研究.2022

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、佐竹由貴、中本麻美
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18596
  • [学会発表] Discrepancy in risk factors between second-line treatment and developing coronary artery abnormalities among patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano、Nobuhito Takekoshi、Takashi Takeuchi、Nobuyuki Kakimoto、Takayuki Suzuki、Tomoya Tsuchihashi、Shinya Tachibana、 Shoichi Shibuta、 Hiroyuki Suzuki、 Tomohiro Suenaga、 Wakayama Kawasaki disease Study (WKDS) group
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病急性期の冠動脈Z-scoreによる冠動脈病変発症予測の試み2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之, 土橋智弥, 垣本信幸,末永智浩, 武内 崇, 渋田昌一, 北野尚美, 鈴木啓之
    • 学会等名
      第41回日本川崎病学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] The utility of information and communication technology for arrhythmia treatment to overcome geographical accessibility2021

    • 著者名/発表者名
      山野貴司、寺田幸誠、柏木 学、黒井章央、北野尚美、久保隆史、田中 篤、穂積健之、赤阪隆史
    • 学会等名
      第85回日本循環期学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Z-score is a possible predictor of the risk of coronary artery lesion development in patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Nobuyuki Kakimoto, Tomoya Tsuchihashi, Tomohiro Suenaga, Takashi Takeuchi, Shoichi Shibuta, Naomi Kitano, Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 近畿川崎病研究会における川崎病急性期治療成績に関する後ろ向き観察研究2021

    • 著者名/発表者名
      土橋智弥、池田和幸、泉井雅史、小林奈歩、 吉村健、垣本信幸、北野尚美、鈴木啓之、関係各病院担当医師、中村好一
    • 学会等名
      第45回近畿川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病急性期治療成績に関する後ろ向き観察研究2021

    • 著者名/発表者名
      土橋智弥、池田和幸、泉井雅史、小林奈歩、吉村 健、北野尚美、鈴木啓之、中村好一
    • 学会等名
      第45回近畿川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Seasonal variation in the onset of Kawasaki disease and related coronary artery abnormalities2021

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Yamano T, Akasaka T and Suzuki H
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society / World Congress of Cardiology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Seasonal variation in the onset of Kawasaki disease and related coronary artery abnormalities.2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano、Takashi Takeuchi、Tomohiro Suenaga、Takashi Yamano、Takashi Akasaka、Hiroyuki Suzuki、 Wakayama Kawasaki disease Study (WKDS) group
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society / World Congress of Cardiology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病罹患者の性別と年齢を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病患者の年齢と性別を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 和歌山県内における川崎病の初期治療に対する抵抗性と冠動脈病変に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病罹患者の性別と年齢を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 和歌山県内における18年間の川崎病症例の疫学像と川崎病サブグループの検討について2019

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、渋田昌一、 鈴木崇之、土橋智弥、竹腰信人、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第33回和歌山川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 和歌山県内での川崎病発症の季節と冠動脈病変発生との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、澁田昌一、立花伸也、竹 腰信人、土橋智弥、山野貴司、鈴木啓之
    • 学会等名
      第34回和歌山川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] The interaction between patients’ age and sex in the development of coronary artery lesions attributable with Kawasaki disease in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Shibuta S, Suzuki T, Tachibana S, Takekoshi N, Suzuki H; On behalf of Wakayama Kawasaki Disease Study group (WKDS).
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病罹患者の年齢と発症の季節性について2018

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、立花伸也、竹腰信人、 鈴木崇之、土橋智弥、澁田昌一、鈴木啓之、和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第38回日本川崎病学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病の発生と冠動脈後遺症の疫学的特徴~和歌山県における20年間の疫学的調査成績~2018

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,鈴木崇之,立花伸也,竹腰信人,渋田昌一,中 暁洋,鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第54回日本循環器予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] The interaction between patients’ age and sex and the development of coronary artery lesions attributable to Kawasaki disease in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano, Takashi Takeuchi, Tomohiro Suenaga, Nobuyuki Kakimoto, Takayuki Suzuki, Shinya Tachibana, Nobuhito Takekoshi, Shoichi Shibuta, Hiroyuki Suzuki; On behalf of Wakayama Kawasaki Disease Study group
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 和歌山県内における1996年10月から2016年9月の川崎病の疫学的特徴:20年間の動向2017

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,鈴木崇之,立花伸也,鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第32回和歌山川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病発症時年齢と冠動脈病変発生の関連と、治療抵抗性との関連の乖離についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,立花伸也,渋田昌一,鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病における治療抵抗性の予測とCAL発症の予測の乖離に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      北野 尚美,中 暁洋,武内 崇,末永 智浩,垣本 信幸, 立花 伸也,渋田 昌一,鈴木 啓之
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      山梨,日本
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病発症時年齢と冠動脈病変発症の関連と、治療抵抗性の関連の乖離についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内崇,末永智浩,垣本信幸,立花伸也,澁田昌一,鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2017-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 和歌山県内における川崎病の疫学的特徴と治療の変遷に伴う冠動脈病変発生率の推移2017

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,鈴木崇之,立花伸也,渋田昌一,山野貴司,赤阪隆史,鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病発症と冠動脈障害発生に対する罹患年齢のリスクは性で層化した評価が必要2016

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,中暁洋,武内崇,末永智浩,垣本信幸,澁田昌一,上野雅巳,鈴木啓之
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜,日本
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病による冠動脈病変発生のリスク要因は初回IVIG治療不応性のそれと必ずしも一致しない2016

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,立花伸也,澁田昌一, 鈴木啓之;和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第31回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] The effect of patient age on coronary artery lesions asspciated with Kawasaki disease based on a 16-year cohort of consecutive cases identified by complete enumerationsurveys in Wakayama, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano, Takashi Takeuchi, Hiroyuki Suzuki; On behalf of Wakayama Kawasaki Disease Study group
    • 学会等名
      The 48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference (APACPH2016)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 川崎病発症後1か月で評価した初回免疫グロブリン(2g/kg/24時間)一括投与法の治療成績2015

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,中暁洋,上田勝也,上野雅巳,鈴木啓之
    • 学会等名
      第30回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815
  • [学会発表] 悉皆性のある母子保健情報に基づく妊娠・育児中の女性の喫煙割合とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      上田勝也,北野尚美,南ふみ,鈴木孝太
    • 学会等名
      第120回日本循環器学会近畿地方会 第2回禁煙推進委員会地方会セッション
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] Longitudinal assessment of regional council on the policy of children in need of protection in A Town, Wakayama Prefecture, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Maeuma R,Morioka I,Kitano N
    • 学会等名
      47 th APACPH Conference.
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malysia
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463563
  • [学会発表] 妊娠前BMIおよび妊娠中体重増加と母乳育児開始・継続の関連の検討:質評価を用いた先行研究レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,野村恭子,村上慶子,大久保孝義,竹下達也,木戸道子,杉本充弘
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 川崎病発症時年齢と冠動脈障害の関連-和歌山川崎病研究会による12年間の症例調査結果-2013

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,上村 茂,西尾信宏,吉川徳茂,竹下達也,和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第23回日本疫学会
    • 発表場所
      吹田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 思春期リスク行動の診断と対処の日本版ツールの提案 –英国のTraffic Light Toolの応用2013

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン,北野尚美
    • 学会等名
      第32回日本思春期学会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 日高医師会学校医部会:成人式を迎えた若者の川崎病の病名認知度および既往歴認識と喫煙状況に関する調査成績2013

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,大谷和正,家永信彦,中井寛明,高辻幹雄,池田明彦,野尻孝子,鈴木啓之,竹下達也
    • 学会等名
      第33回日本川崎病学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Wakayama Kawasaki Disease Study Group2013

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, SuenagaT, Kakimoto N, Shibuta S, Uemura S, Yoshikawa N, Takeshita T
    • 学会等名
      Epidemiological Study of Risk Factors of Coronary Aneurysm induced by Kawasaki Disease in Japan
    • 発表場所
      The Asia Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 日高医師会学校医部会:成人式を迎えた若者の川崎病の病名認知度および既往歴認識と喫煙状況に関する調査成績2013

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,大谷和正,家永信彦,中井寛明,高辻幹雄,池田明彦,野尻孝子,鈴木啓之,竹下達也
    • 学会等名
      第33回日本川崎病学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] Child Guidance Centers’ Response Systems in Foreign Languages for Consultation from Foreigners Living in Japan: Analysis of Open-ended Questions by Text Mining2013

    • 著者名/発表者名
      Lee K, Kitano N, Nasu J.
    • 学会等名
      9th INC& 3rd WANS (International Nursing Conference & World Academy of Nursing Science)
    • 発表場所
      ソール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 小学生から高校生にかけての追跡集団における生活習慣の変化と健康指標との関連2013

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,亀井竜平,大谷和正,家永信彦,中井寛明,髙辻幹雄,寺田泰治,中島彰一,古田浩太郎,村上浩一,塩路信人,池田明彦,坂田清美,野尻孝子,竹下達也
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 川崎病発症時年齢と冠動脈障害の関連―和歌山川崎病研究会による12年間の症例調査結果―2013

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,上村 茂,西尾信宏,吉川徳茂,竹下達也,和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第23回日本疫学会
    • 発表場所
      吹田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 若者の喫煙状況と成育家庭の喫煙者の存在の関連 –新成人に対する横断調査成績から2013

    • 著者名/発表者名
      野田 都,北野尚美,野中研人,西尾信宏,寺田泰治,家永信宏,大谷和正,池田明彦,塩路信人,野尻孝子,竹下達也
    • 学会等名
      第32回日本思春期学会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 第17回~第21回川崎病全国調査への和歌山県からの症例報告割合に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,屋代真弓,上原里程,中村好一,柳川 洋,末永智浩,垣本信幸,吉川徳茂,渋田昌一,上村 茂,松尾健司,竹下達也,和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第32回日本川崎病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県で1991年~2008年に発生した川崎病1,471症例の疫学像-川崎病全国調査報告例の二次分析研究-2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Epidemiologic profile of Kawasaki disease in a complete enumeration study from 1999 to 2010 in Wakayama prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, SuenagaT, Kakimoto N, Shibuta S, Uemura S, Yoshikawa N, Takeshita T
    • 学会等名
      The 10th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病における冠動脈瘤発生に関わるリスク因子の分析疫学的検 討2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,竹下達也,鈴木啓之,武 内 崇,渋田昌一,末永智浩,垣本信幸,上村 茂,西尾信宏,吉川徳茂,和歌山川崎病研究会グループ
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県で1991 年~2008 年に発生した川崎病1,471症例の疫学像-川崎病全国調査報告例の二次分析研究-2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,屋代真弓,上原里程,中村好一,柳川 洋,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,上村 茂,竹下達也,和歌山川崎病研究会グループ
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病罹患者の長期支援を考える -親の会と県難病・子ども保健相談支援センターが共同開催した相談会の報告から-2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤典代,小畑和香,森本美紀子,柏木美由紀,浅井 満,川崎病の子供をもつ親の会和歌山県支部,北野尚美,竹下達也,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,吉川徳茂
    • 学会等名
      第30回和歌山県公衆衛生学会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病全国調査成績の集計値を用いた罹患率の年齢層別検討と疾患発生の地理的考察2012

    • 著者名/発表者名
      松尾健司,田中直人,北野尚美,竹下達也
    • 学会等名
      第27回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病の疫学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      川崎病講演会と相談会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病患者における免疫グロブリン治療抵抗性と冠動脈異常発生のリスク-和歌山県下12年間連続症例の分析疫学研究2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之, 武内 崇, 末永智浩, 垣本信幸, 渋田昌一, 南 孝臣,上村 茂, 吉川徳茂, 竹下達也
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Epidemiological Study of Risk Factors of Coronary Aneurysm induced by Kawasaki Disease in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Naomi
    • 学会等名
      The Asia Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病患者における免疫グロブリン治療抵抗性と冠動脈異常発生のリスク―和歌山県下12年間連続症例の分析疫学研究―2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之, 武内 崇, 末永智浩, 垣本信幸, 渋田昌一, 南 孝臣,上村 茂, 吉川徳茂, 竹下達也
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病における冠動脈瘤発生に関わるリスク因子の分析疫学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病症例の臨床疫学像と悉皆調査による罹患率2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 11年間に発生した川崎病における冠動脈瘤リスク予測因子の分析疫学的検討および空間疫学的アプローチの可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,上村 茂,吉川徳茂,竹下達也
    • 学会等名
      第26回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県で1977年~2008年に診断され報告された川崎病2,416例の疫学像 -川崎病全国調査に報告された和歌山県症例の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,屋代真弓,上原里程,中村好一,柳川 洋,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,上村 茂,竹下達也
    • 学会等名
      第31回日本川崎病学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病症例の臨床疫学像と悉皆的調査による罹患率2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,南 孝臣,上村 茂,西尾信宏,竹下達也
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県で1977年~2008年に診断され報告された川崎病2,416例の疫学像-川崎病全国調査に報告された和歌山県症例の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      第31回日本川崎病学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病症例悉皆調査940例の臨床疫学像と罹患率の検討2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,上村 茂,竹下達也
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における悉皆性のある症例調査に基づいた川崎病の臨床疫学像2011

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,上村 茂,竹下達也
    • 学会等名
      第47回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Incidence of Kawasaki disease in Wakayama prefecture from 2000 to 20082010

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Naomi
    • 学会等名
      The 3rd Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Incidence of Kawasaki Disease in Wakayama Prefecture from 2000 to 20082010

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, SuenagaT, Shibuta S, Minami T, Uemura S, Takeshita T
    • 学会等名
      The 3th Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
    • 発表場所
      Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 2000年以降に和歌山県で発症した川崎病の臨床疫学像と悉皆的調査に基づく罹患率2010

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,南 孝臣,上村 茂,竹下達也
    • 学会等名
      第25回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 第1回から第20回川崎病全国調査集計データの記述疫学的な二次分析報告2010

    • 著者名/発表者名
      杉本武哉,太地 良,北野尚美,鈴木啓之,竹下達也
    • 学会等名
      第25回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病症例悉皆調査から算出した疾患罹患率2010

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,南 孝臣,上村 茂,竹下達也
    • 学会等名
      第30回日本川崎病学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 川崎病全国調査成績の集計値を用いた年罹患率の年齢像別検討と疾患発生の地理的考察

    • 著者名/発表者名
      松尾健司,田中直人,北野尚美,竹下達也
    • 学会等名
      第27回和歌山川崎病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] 若者の性行動に対する専門家が用いる診断と対処の日本版ツールの開発について 英国のTraffic Light Toolの応用

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン,北野尚美
    • 学会等名
      第33回日本思春期学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、筑波市)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 和歌山県における川崎病の疫学的特徴

    • 著者名/発表者名
      北野尚美
    • 学会等名
      川崎病 講演会と相談会
    • 発表場所
      和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590598
  • [学会発表] Cigarette smoking behavior among adolescents aged 19-20 years in a Japanese community: The Hidaka anti-smoking study, 2012-2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Takeshita T, Nishio N, Otani K, Ienaga N, Murakami K, Nakai H, Nakashima S, Nishimoto K, Morimoto Y, Furuta K, Terada T, Shioji N, Ikeda A
    • 学会等名
      25th Annual Congress of Japanese Association of Epidemiology
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • 1.  鈴木 啓之 (80196865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  西尾 信宏 (00278631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  竹下 達也 (20150310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  垣本 信幸 (90614412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  山野 貴司 (40624151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  ヤマモト ベバリーアン (10432436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 崇之 (40816691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  末永 智浩 (70433365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  上村 茂 (50137262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  山田 和子 (10300922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上野 雅巳 (10309544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 孝太 (90402081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中尾 直之 (30301435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊谷 美香 (60527779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 修司 (00228785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土橋 智弥 (20828488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  武内 崇 (10246522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  辻 真弓 (40457601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関根 道和 (30303225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 正明 (40377338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東山 綾 (20533003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  勝田 将裕 (50464673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  辻本 弘 (80726703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西谷 友重 (50393244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  下川 敏雄 (00402090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土生川 千珠 (20258015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小柳 憲司 (00728850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永光 信一郎 (30258454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 泉彦 (40992714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村上 佳津美 (50219888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山崎 由花 (80579293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  片岡 仁美 (20420490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  野原 理子 (30266811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  苅田 香苗 (40224711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  野村 恭子 (40365987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  小塩 真司 (60343654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大久保 由美子 (80287317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  清水 郁夫 (60716231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  平間 雅博 (80346460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  山本 ベバリー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  小野塚 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi