• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀長 洋子  KAMANAGA ANZAI YOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40317657
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 学習院大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2022年度: 学習院大学, 文学部, 教授
2011年度: 学習院大学, 文学部, 准教授
2001年度 – 2002年度: 高千穂大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 地域研究 / 地域研究
キーワード
研究代表者
地中海 / 海外調査 / 境界 / 宗教社会史 / 流通史 / コンスタンティノープル / イスタンブル / 中近世 / 西洋史 / ユダヤ人 … もっと見る / キリスト教 / コンスタンティノープル文化圏 / イスタンブル文化圏 / 地中海世界 / イスラーム世界 / キリスト教世界 / コンスタンティノープル【イスタンブル) / 貨幣経済 / 居留地行政 / 政治史 制度史 / 商業史 / 交流史 / 中世史 近世史 / 交流 / 近世 / 中世 / 歴史 / 多元的世界 / 異文化交流 / グローバリゼーション / ビザンツ / カトリック / イスラーム / 中近世史 / 地中海史 / 植民 / 黒海 / ジェノヴァ / イタリア / ネットワーク / 商人 / 中世史 … もっと見る
研究代表者以外
ヨーロッパ / 地中海 / エジプト / ギリシャ / 比較史 / 異文化接触 / 境界地域 / 統治システム / 聖界 / ビザンツ / 境域 / 政治 / 中世 / ガバナンス / 異文化 / 境界 / 比較 / 国家 / polity / 統治 / 制度 / 西洋中世 / EU / 海外調査 / 民衆運動 / EU / グローバル・ネットワーク / 金融危機 / アラブの春 / 市民運動 / ギリシア / イタリア / イタリ ア / スペイン / イスラム / 海域 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  中近世地中海史におけるグローバル化と異文化交流に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀長 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  西洋中世における境界地域の統治システムに関する比較史的研究

    • 研究代表者
      高山 博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海世界における市民の危機対応とグローバル・ネットワーク

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中近世地中海史の発展的研究: グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造研究代表者

    • 研究代表者
      亀長 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  地中海島嶼社会の経済社会ネットワークと地域研究の方法と視角

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中世ジェノヴァ商人の黒海におけるネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      亀長 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      高千穂大学

すべて 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中世ヨーロッパの政治的結合体2022

    • 著者名/発表者名
      高山 博、亀長 洋子
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130261722
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] イタリア史のフロンティア2022

    • 著者名/発表者名
      イタリア史研究会編(分担執筆:亀長洋子)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] 齊藤寛海編『世界歴史大系イタリア史2中世近世』2021

    • 著者名/発表者名
      高山博(共著)、亀長洋子(共著)
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(マムルーク朝末期是時ぷとのヨーロッパ人領事に関する規定)2019

    • 著者名/発表者名
      堀井優(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(チュニジアのモリスコ  現地調査をふまえて   )2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(現代アルバニアにおけるオスマン朝の残滓)2019

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(十字軍国家とマムルーク朝による農村世界を巡る攻防)2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井康人(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(紹介 Youval Rotman, Les esclaves et l’esclavage:De la Méditerranée antique à la Méditerraée médievale, VIe-XIe siècles, Paris (Les Belles Lettres) 2004, 403 pp.)2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤寛海(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(サレント地方の「コンスタンティノープルの聖母」聖堂   ウジェントとトリカーゼの聖堂の献堂時期をめぐって   )2019

    • 著者名/発表者名
      高田良太(研究代表者 亀長洋子)残
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(17・18世紀のオスマン帝国における繊維製品市場と服飾とヴェネツィアの繊維製品輸出)2019

    • 著者名/発表者名
      飯田巳貴(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(スペイン王権の異端審問のイタリアへの進出に関する覚え書き   シチリア王国とナポリ王国を中心に、複合君主制の観点から  )2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑和夫(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(中世イ米亜半島における「アブ・ノーマル」な主従関係  中世世紀(11~13世紀)におけるカスティーリャ王とアンダルス君侯  )2019

    • 著者名/発表者名
      黒田祐我(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(ビザンツ帝国の貨幣と博物館における展示  2016~2018年の海外調査より)2019

    • 著者名/発表者名
      西村道也(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 中近世地中海史の発展的研究 グローバルな時代環境での広域的交流と全体構造(ある史料に見る中世後期路マニアのジェノヴァ人居留地の世界)2019

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子(研究代表者 亀長洋子)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      学習院大学文学部史学科 亀長洋子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] イタリアの歴史を知るための50章(中世イタリアの港湾都市の興亡 地中海世界とイタリア)2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子(高橋 進、村上 義和編)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345857
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 商業と異文化の接触 : 中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開( コンスタンティノープル陥落直後における居留民の行動と心性――中世ジェノヴァ人公証人登記簿の分析より)2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子(川分 圭子、玉木 俊明編)
    • 総ページ数
      897
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史  アジアから考える  (変容する地中海世界)2016

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子 (南塚信吾、秋田茂、高澤紀江責任編集)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [図書] 伝統都市(中世ジェノヴアの家)(吉田伸之.伊藤毅編)第II編考える第一章2010

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] 「中世ジェノヴァ人の海外進出」齋藤寛海・山辺規子・藤内哲也編『イタリア都市社会史入門---12世紀から16世紀まで--』2008

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] The Medieval Genoese Consciousness between Their Government and Their Colonial World in Romania by the Analysis of a letter2019

    • 著者名/発表者名
      KAMENAGA ANZAI Yoko
    • 雑誌名

      Soyang Chungsesa Yongu

      巻: 44 ページ: 181-203

    • DOI

      10.21591/jwmh.2019.44.2.181

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァ人の居留地ペラ  研究と史料2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      学習院大学文学部研究年報

      巻: 63 ページ: 27-45

    • NAID

      120007172372

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァ人の居留地ペラ:研究と史料2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      学習院大学文学部研究年報

      巻: 63

    • NAID

      120007172372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [雑誌論文] 書評:中谷惣『訴える人々  イタリア中世都市の司法と政治』2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      イタリア学会誌

      巻: 67 ページ: 151-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [雑誌論文] An aspect of the Genoese Network and its Colonial World in the Middle Ages2015

    • 著者名/発表者名
      Kamenaga-Anzai, Yoko
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 137-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [雑誌論文] An Aspect of the Genoese Network and its Colonial World in the Middle Ages.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kamenaga-Anzai
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 137-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [雑誌論文] Medieval Genoese Colonial Society Viewed from an Analysis of their Colonial Testaments Part 1: Testators and their Bequests2012

    • 著者名/発表者名
      KAMENAGA, Yoko
    • 雑誌名

      Mediterranean World 21

      ページ: 129-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] Medieval Genoese Colonial Society Viewed from an Analysis of theirColonial Testaments Part l : Testators and their Bequests.2012

    • 著者名/発表者名
      KAMENAGA, Yoko
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 21 ページ: 129-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] キオスとジェノヴァ2010

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 328 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァ人居留地の遺言が語るもの2010

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      学習院大学文学部研究年報

      巻: 56 ページ: 29-55

    • NAID

      110007571580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] マスティハ2010

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 328 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] イタリア文書館「お宝探し」の楽しみ2009

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      創文 516

      ページ: 50-54

    • NAID

      40016535572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァの歴史叙述にみる「記憶」をめぐる考察2008

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 46

      ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] The Family Consciousness in Medieval Genoa : The Case of the Lomellini'2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kamenaga Anzai
    • 雑誌名

      Mediterranean World 19

      ページ: 149-159

    • NAID

      120003088266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] The Medieval Genoese Consciousness between their Government and Their Colonial World in Romania by the Analysis of a letter2019

    • 著者名/発表者名
      KAMENAGA ANZAI Yoko
    • 学会等名
      第10回日韓西洋中世史研究集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [学会発表] Some Genoese aspects in ‘Romania’ in the middle ages2019

    • 著者名/発表者名
      KAMENAGA ANZAI Yoko
    • 学会等名
      The Mediterranean Workshop:Italian Community in Istanbul during Byzantine and Ottoman Periods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [学会発表] 中世ジェノヴァ政府によるロマニア居留地行政2019

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 学会等名
      西洋中世ガヴァナンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [学会発表] The action and the Atomosphere of the Residens in Pera in the Crisis Just after the Fall of Constantinople (1453)2016

    • 著者名/発表者名
      Kamenaga-Anzai, Yoko
    • 学会等名
      Workshop Co-organized by the Mediterranean Studies Group and Ionian University, Department of History
    • 発表場所
      イオニア大学(ギリシア)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [学会発表] The Action and the Atmosphere of the Residents in Pera in the Crisis just after the Fall of Constantinople (1453)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko, Kamenaga-Anzai
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [学会発表] The Genoese network in the Middle Ages2014

    • 著者名/発表者名
      Kamenaga-Anzai, Yoko
    • 学会等名
      Workshop by The Mediterranean Studies Group at Hitotsubashi Un iversity, Tokyo, and l'Institut Universitaire de la Recherche Scientifique, Ra bat: "Crisis and Networks in the Mediterranean World"
    • 発表場所
      Institut Universitaire de la Recherche Scientifique, Universite Mohammed V, Rabat
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284116
  • [学会発表] Reseau de familles commercantes a Genes au Moyen Age2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko KAMENAGA
    • 学会等名
      Journee tuniso-japonaise
    • 発表場所
      CERES, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • 1.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  飯田 巳貴 (00553687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹中 克行 (90305508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂内 徳明 (00126369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 由美 (20155732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長澤 栄治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大稔 哲也 (10261687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗原 尚子 (80017623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  勝田 由美 (80286666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀内 正樹 (10209281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高山 博 (90226936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  澤柳 奈々子 (60647436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 道也 (10599814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  宮崎 和夫 (40251318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黒田 祐我 (50581823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  櫻井 康人 (60382652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  佐藤 健太郎 (80434372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高田 良太 (80632067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  澤井 一彰 (80635855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  草生 久嗣 (10614472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大貫 俊夫 (30708095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阿部 俊大 (60635788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小澤 実 (90467259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松木 栄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi