• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 一郎  OKUBO Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40323307
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2011年度 – 2016年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 社会医学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 医療社会学 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
費用効果分析 / 予防接種 / individual based model / YOLS / 経済評価 / 肺炎球菌 / ワクチン / PT data / Crowded commute train / Preparation plan … もっと見る / Simulation / Mathematical model / Pandemic flu / 抗ウイルス剤 / PTデータ / 満員電車 / 対策計画 / シミュレーション / 数理モデル / 新型インフルエンザ / Monte Carlo simulation / sensitivity analysis / decision tree / incremental cost-effective ratio / cost-effective ratio / CEA / influenza / 医療費 / 政策評価 / 臨床経済学 / 費用効果 / ICER / 高齢者 / モンテカルロシミュレーション / 感度分析 / 判断樹 / 増分費用効果比 / 費用効果比 / インフルエンザ / 費用効用分析 / 乳幼児 / 費用分析効果 … もっと見る
研究代表者以外
在宅医療 / 遠隔看護 / 社会医学 / 情報工学 / 医療・福祉 / 看護学 / バイタルセンシング / 機械学習 / 生体センシング / プロトタイプ / 看護情報教育 / 遠隔医療 / 情報教育 / 看護情報学 / 情報セキュリティ / 地域包括ケア / 看護情報 / 訪問看護 / システム構築 / クラウド / 訪問看護ステーション / 医療情報 / 実証研究 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  在宅医療を支える遠隔看護技術の実用化に向けたプロトタイプの提案

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京情報大学
      筑波大学
  •  定期接種下の高齢者肺炎球菌ワクチンの費用効用分析-PPV23とPCV13の比較研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  在宅医療推進に向けた遠隔看護の実証実験

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  公衆衛生プログラムとしての乳幼児に対する肺炎球菌ワクチン接種の臨床経学研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  数理モデルを用いたパンデミック・インフルエンザ・プランニングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高齢者におけるインフルエンザ予防接種の評価に関する臨床経済学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2015 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Economic Evaluation of Immunisation Programme of 23-Valent Pneumococcal Polysaccharide Vaccine and the Inclusion of 13-Valent Pneumococcal Conjugate Vaccine in the List for Single-Dose Subsidy to the Elderly in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshi SL, Kondo M, Okubo I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(10): 号: 10 ページ: e0139140-e0139140

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139140

    • NAID

      120007135935

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460824
  • [雑誌論文] Economic evaluation of vaccination programme of 7-valent pneumococcal conjugate vaccine to the birth cohort in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshi SL, Kondo M, Okubo I.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30 号: 22 ページ: 3320-3328

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.02.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590579
  • [雑誌論文] Economic evaluation of vaccination programme of 7-valent pneumococcal conjugate vaccine tothe birth cohort in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshi SL, Kondo M, Okubo I
    • 雑誌名

      Vaccine.

      巻: 30(22) ページ: 3320-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590579
  • [学会発表] ECONOMIC EVALUATION OF PPSV-23 VACCINATION PROGRAMME AND PCV-13 INCLUSION IN THE LIST FOR SINGLE-DOSE SUBSIDY TO THE ELDERLY IN JAPAN

    • 著者名/発表者名
      星淑玲・近藤正英・大久保一郎
    • 学会等名
      The 5th Asian Vaccine Conference (ASVAC 2015)
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460824
  • 1.  星 淑玲 (90506320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川口 孝泰 (40214613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 美礼 (00273417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 政枝 (30363914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 政雄 (20343098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川上 康 (70234028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 隆宏 (50552155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊増 佳子 (60276657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大日 康史 (60223757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 哲郎 (10436173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日向野 香織 (10709695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉岡 洋治 (40284195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大石 朋子 (40413257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 嘉章 (60804870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中内 靖 (50361324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松下 博宣 (70591949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 洋 (10260423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi