• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 浩武  Sawada Hirotake

研究者番号 40332895
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9690-8202
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 生理学一般
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小児科学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ノックアウトマウス / Mfsd2 / 小児栄養学 / 脳内エネルギー代謝 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / カルシトニン受容体刺激ペプチド / 脳内カルシトニン受容体 / 細胞内シグナル伝達 / 受容体
研究代表者以外
舌色 … もっと見る / 高齢者 / 栄養評価指標 / ランダム化比較試験 / バセドウ病 / 団塊ジュニア世代 / ウエルビーイング / 小児健康 / 妊婦健康 / 水質汚染 / インド / 農薬 / health / child birth / pregnancy / water pollution / Child development / Cohort study / Environment / Pregnancy / 小児期発症 / Basedow病 / コレステロール吸収阻害剤 / メチマゾール / 介入研究 / 小児 / 初期治療 / 多施設共同研究 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  新生児スクリーニングを契機に発見される家系内ファブリー病症例のコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 浩武
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  団塊ジュニア世代が自分らしく生きるためのライフサポートプログラムの開発

    • 研究代表者
      大川 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  舌色を活用した栄養状態自己管理システムの構築

    • 研究代表者
      竹山 ゆみ子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      杏林大学
      宮崎大学
  •  インド地下水汚染地域における妊娠、出産および小児の発育・発達に関する研究

    • 研究代表者
      マドゥエスタ ハリシャクマール
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  舌の色構成を活用した高齢者の栄養評価指標の開発

    • 研究代表者
      竹山 ゆみ子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  Mfsd2遺伝子KOマウスを用いた、脳内DHAによるエネルギー代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 浩武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  小児バセドウ病に対するコレステロール吸収阻害剤併用療法の多施設ランダム化比較試験

    • 研究代表者
      長崎 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Mfsd2遺伝子ノックアウトマウスにおけるエネルギー代謝特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 浩武
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  コレステロール吸収阻害剤を併用した小児期発症バセドウ病の初期治療の検討

    • 研究代表者
      長崎 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ラットβCGRPを用いた脳内カルシトニン受容体の生理作用に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 浩武
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2021 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 地域在住者の舌圧と腎機能・身体計測値の比較2023

    • 著者名/発表者名
      竹山ゆみ子,永松有紀,大川百合子,原口直樹,澤田浩武
    • 学会等名
      第29回摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11088
  • [学会発表] Relationship between tongue pressure and body composition, grip strength and blood test results in Japanese elderly women living in the community.2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeyama, Y.Nagamatsu, Y Kai, H.Sawada
    • 学会等名
      2nd World Dysphagia Summt
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10574
  • [学会発表] 脳内カルシトニン受容体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      澤田浩武
    • 学会等名
      第14回小児分子内分泌研究会
    • 発表場所
      大沼国際セミナーハウス
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590210
  • [学会発表] 脳内カルシトニン受容体の機能解析および内因性リガンド探索2010

    • 著者名/発表者名
      澤田浩武
    • 学会等名
      第14回小児分子内分泌研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590210
  • [学会発表] 脳内カルシトニンの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤田浩武
    • 学会等名
      ヒューマトロープ発売20周年記念講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590210
  • [学会発表] 脳内カルシトニン受容体の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤田浩武
    • 学会等名
      ヒューマトロープ発売20周年記念講演会
    • 発表場所
      博多エクセルホテル東急
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590210
  • 1.  竹山 ゆみ子 (90369075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  盛武 浩 (40336300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長崎 啓祐 (70419315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 行洋 (70172898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田久保 憲行 (20306583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永松 有紀 (20389472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大川 百合子 (60270055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  南野 直人 (50124839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊達 紫 (70381100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋枝 さやか (20549076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高桑 聖 (00331643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高桑 聖 (00313643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甲斐 由紀子 (70621803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  マドゥエスタ ハリシャクマール (00543951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古川 誠志 (10347073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村岡 純輔 (20894265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳 裕哉 (70888106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桂木 真司 (50521283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原口 直樹 (50899325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi