• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 哲郎  FURUKAWA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40343644
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
2004年度 – 2009年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
2002年度 – 2003年度: 金沢工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
科学教育 / 科学教育 / 教科教育
キーワード
研究代表者
ものづくり / ロボット / 工学教育
研究代表者以外
工学教育 / 国際交流 / 工学設計 / 環境教育 / 工学設計教育 / Demonstration class / Kanazawa City … もっと見る / Heat environment / Environmental education / リモートセンシング / 地域力 / 出前授業 / 金沢市 / 熱環境 / Engineering Education / International Exchange / Engineering Design / Hands-on Activity / PBL / Environmental Education / 科学教育 / 環境計画 / 気温・湿度観測 / 大気観測 / 温度・湿度観測 / 高大連携 / プロジェクト学習 / 知的財産教育 / e-Learningシステム / 電気工学 / 実験 / 在宅教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  アジア太平洋地域における知的財産教育を含む連携工学設計教育ネットワークの構築

    • 研究代表者
      松石 正克
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  若者の対話力を向上させる工学系交流教育プログラムの開発に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  アジア太平洋地域における連携工学設計教育ネットワークの構築

    • 研究代表者
      松石 正克
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  地域の教育力を向上させる実技系環境教育プログラムの開発とその実践的利用

    • 研究代表者
      今澤 明男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業高等専門学校
  •  アジア太平洋地域における連携工学設計教育ネットワーク構築の調査研究

    • 研究代表者
      服部 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  在宅者を対象とした実験科目用訪問教育システムの調査研究

    • 研究代表者
      槻橋 正見
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  高大連携のための実技系環境教育プログラムの開発とその実践的利用

    • 研究代表者
      松石 正克
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] チーム活動能力の育成と評価2007

    • 著者名/発表者名
      古川 哲郎、松石 正克, 他
    • 雑誌名

      工学教育協会・工学教育 55・4

      ページ: 75-80

    • NAID

      10019802157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300254
  • [雑誌論文] チーム活動能力の育成と評価2007

    • 著者名/発表者名
      古川哲郎、松石正克, 他
    • 雑誌名

      日本工学教育協会・工学教育 vol.55, no.4

      ページ: 75-80

    • NAID

      10019802157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300254
  • [雑誌論文] Development and evaluation of the teamwork competencies2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T., Matsuishi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Japanese society for engineering education vol.55, no.4

      ページ: 75-80

    • NAID

      10019802157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300254
  • [雑誌論文] International Collaborative Project in Engineering Design Education Between Kanazawa Institute of Technology and Singapore Polytechnic2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuishi, M., Takemata, K, Matsumoto, S., Furukawa, T., Loo, C.N., Pee, S.H.
    • 雑誌名

      ICEE2005 (International Conference on Engineering Education) 1(CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650167
  • [雑誌論文] 工学設計科目におけるe-Learningシステム活用の試み2004

    • 著者名/発表者名
      竹俣一也, 松石正克, 山本敏幸, 古川哲郎, 松本重男
    • 雑誌名

      工学教育 52・5

      ページ: 42-46

    • NAID

      10013560745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380062
  • [雑誌論文] Students' Activities in Engineering Design Courses by Using Web Collaboration Tolls2004

    • 著者名/発表者名
      Takemata, K., Matsuishi, M., Yamamoto, T., Furukawa, T., Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      International Conference on Engineering Education and Research "Progress Through Partnership" 1

      ページ: 1289-1293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380062
  • [学会発表] ENGINEERING DESIGN EDUCATION TO DEVELOP SELF-DIRECTED, PRODUCTIVE AND INNOVATIVE ENGINEERS2009

    • 著者名/発表者名
      松石正克、古川哲郎、山川武人、松本重男、竹俣一也
    • 学会等名
      Proceedings of APEEC 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300296
  • [学会発表] Influence of Different Scoring Methods on the Results of Team Contribution Peer-Evaluations(2)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Furukawa, et al.
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Engineering Education(ICEE2009)
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650135
  • [学会発表] 地域の教育力を向上させるためのエネルギー環境科学教育プログラムの構築と実践2008

    • 著者名/発表者名
      直江 伸至, 竹俣 一也, 今澤 明男, 南出 章幸, 古川 哲郎
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      電気学会会議室(東京都千代田区五番町)
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300256
  • [学会発表] Composition and practice of energy environmental science study program to improve local educational power2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Naoe, Kazuya Takemata, Akio Imazawa, Akiyuki Minamide, Tetsuro Furukawa
    • 学会等名
      The Papers of Technical Meeting on Frontiers in Education
    • 発表場所
      IEE Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300256
  • [学会発表] 地域の教育力を向上させるためのエネルギー環境科学教育プログラムの構築と実践2008

    • 著者名/発表者名
      直江 伸至, 竹俣 一也, 今澤 明男, 南出 章幸, 古川 哲郎
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      電気学会
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300256
  • 1.  竹俣 一也 (50167491)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  松石 正克 (60329373)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  南出 章幸 (20259849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  直江 伸至 (00249781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山川 武人 (30387344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 重男 (10288269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山田 弘文 (20280381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今澤 明男 (20148141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  槻橋 正見 (00064436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  服部 陽一 (40198768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  星野 裕子 (90298323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平尾 栄滋 (30353270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  向井 守 (40190839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi