• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊川 智之  TOYOKAWA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40345046
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 医学系研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助手
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学・公衆衛生学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 医療社会学 / 文化人類学・民俗学 / 複合領域 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
健康医療政策学 / システムダイナミクス / 複雑系 / 医師分布 / 医療へのアクセス / ABM / GIS / 医師供給 / System Dynamics / Multi Agent System … もっと見る / MAS / シミュレーション / 地域包括ケア / 医療ネットワーク / 社会医学 / 健康医療政策 / Agent Based Modeling / Agent based modeling / ネットワーク分析 / 複雑系シミュレーション / ネットワーク理論 / 医師供給数 / 保健医療政策 / Spacial epidemiology / Agent Based Model / 保健医療政策学 / 公衆衛生学 / 医療経済学的評価 / 検診 / C型肝炎 / 効用値 / 生活の質 / C型肝炎検診 … もっと見る
研究代表者以外
費用効果分析 / 医療費 / 医療経済 / 看護管理 / 転倒予防 / 災害 / ケアシステム / マインドフルネス認知療法 / 看護師 / コロナ / メンタルヘルスケアシステム / メンタルヘルス支援システム / セルフコンパッション / 医療従事者 / コンパッションフォーカストセラピー / マインドフルネス / メンタルヘルス / 心理教育アプリ / こころの卵 / 人口動態統計 / レセプト情報 / 有病率 / 発生率 / 低出生体重児 / 脳性麻痺 / NICE / CADTH / 医療の質 / 人員配置 / 看護教育 / 臨床ガイドライン / 医療経済評価 / ヘルス・テクノロジー・ア セスメント / 経済評価 / がん看護 / 褥瘡 / 転倒 / 費用便益分析 / ヘルステクノロジーアセスメント / 看護学 / 看護 / ヘルス・テクノロジー・アセスメント / supply-side policy / estimation of expenditures / demand for services / population structure / health care expenditures / long-term care insurance / health insurance / 患者調査 / 傷病分類 / 医療供給体制 / 外来患者数 / 薬剤費 / 疾病構造 / 医療供給政策 / 医療費推計 / 医療需要 / 人口構成 / 介護保険 / 医療保険 / 災害研究 / 人類学 / 放射線 / 東日本大震災 / 社会学 / 文化人類学 / 移動 / 避難 / 費用効果 / 急性期病院 / 国際情報交流 / 退役軍人病院 / フロリダ / アメリカ / 国際研究者交流 / 電子化 / IT / 電子カルテ / 米国フロリダ州 / 国際情報交換 / 医療費分析 / マッチング / 前後比較 / 傾向スコア / propensity score / 質評価 / 医療安全 / 国民皆保険 / 福祉 / 医師分布 / 医療保障制度 / 健康格差 / アクセス / 医療 / 保健 / 循環器・高血圧 / 心血菅疾患 / 予防医学 / 社会医学 / 生活習慣病 / 消化性潰瘍 / 心血管疾患 / 歯周病 / 口腔衛生 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  医療従事者を支える心理教育アプリとメンタルヘルスケアシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  GIS上の複雑系ネットワーク分析による地域包括ケアと地域医療構想の予測評価分析研究代表者

    • 研究代表者
      豊川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
      東京大学
  •  ネットワーク理論に基づくABMによる複雑系シミュレーションモデルと医師分布予測研究代表者

    • 研究代表者
      豊川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護学におけるヘルス・テクノロジー・アセスメントの構築と展開

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ABMを用いた医師分布に関するGISシミュレーションと必要医師数予測研究代表者

    • 研究代表者
      豊川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳性麻痺児の発生頻度の推計と経年的変化の有無の検証

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害後の人々の移動とアソシエーションの人類学・社会学的研究

    • 研究代表者
      辰巳 頼子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  ITを活用した転倒予防対策の費用効果分析

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  保健・医療・福祉サービスへのアクセスと健康格差

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔衛生と心血管疾患の関連に関する研究

    • 研究代表者
      井上 和男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  C型肝炎の検診と生活の質に関する医療経済学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      豊川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療保険および介護保険の適正規模とリスク構造調整に関する研究

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Epigenetics in Psychiatry 1stEdition, "Chapter 6 Epigenetic Epidemiology of Psychiatric Disorders”2014

    • 著者名/発表者名
      Uddin M, Bustamante A, Toyokawa S
    • 出版者
      ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Fetal heart rate evolution and brain imaging findings in preterm infants with severe cerebral palsy.2023

    • 著者名/発表者名
      akao M, Nanba Y, Okumura A, Hasegawa J, Toyokawa S, Ichizuka K, Kanayama N, Satoh S, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Suzuki H, Iwashita M, Oka A, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Am Journal of Obstetrics Gynecology (AJOG)

      巻: 228 号: 5 ページ: 583-583

    • DOI

      10.1016/j.ajog.2022.11.1277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Fetal heart rate evolution patterns in cerebral palsy associated with umbilical cord complications: a nationwide study2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Nakao M, Ikeda T, Toyokawa S, Jojima E, Satoh S, Ichizuka K, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Takeda S, Suzuki H, Ueda S, Iwashita M, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy Childbirth .

      巻: 22 号: 1 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1186/s12884-022-04508-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Correlation between fetal heart rate evolution patterns and magnetic resonance imaging findings in severe cerebral palsy: a longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Nanba Y, Okumura A, Hasegawa J, Toyokawa S, Ichizuka K, Kanayama N, Satoh S, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Suzuki H, Iwashita M, Oka A, Ikeda T
    • 雑誌名

      BJOG

      巻: 00 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/1471-0528.17089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Risk factors for cerebral palsy in neonates due to placental abruption2021

    • 著者名/発表者名
      Ichizuka K, Toyokawa S, Ikenoue T, Satoh S, Hasegawa J, Ikeda T, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Kanayama N, Masuzaki H, Iwashita M, Suzuki H, Takeda S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 47 号: 1 ページ: 9-13

    • DOI

      10.1111/jog.14447

    • NAID

      120007166915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09763, KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Survey on children with cerebral palsy in Tochigi Prefecture, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H, Osaka H, Toyokawa S, Kobayashi Y, Shimoizumi H
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 63 号: 8 ページ: 951-957

    • DOI

      10.1111/ped.14536

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Frequency of Going Out and Locomotive Syndrome Among Japanese Female Elderlies2020

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Toyokawa S, Kaneko T, Furuhata T
    • 雑誌名

      Global journal of health science

      巻: 12 号: 1 ページ: 80-85

    • DOI

      10.5539/gjhs.v12n1p80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196, KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Fetal heart rate pattern in term or near-term cerebral palsy: a nationwide cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Okumura A, Hasegawa J, Toyokawa S, Ichizuka K, Kanayama N, Satoh S, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Suzuki H, Iwashita M, Ikeda T
    • 雑誌名

      American Journal of Obstetrics & Gynecology

      巻: 223 号: 6 ページ: 907-907

    • DOI

      10.1016/j.ajog.2020.05.059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Weekend and off-hour effects on the incidence of cerebral palsy: contribution of consolidated perinatal care2020

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Hasegawa J, Ikenoue T, Asano Y, Jojima E, Satoh S, Ikeda T, Ichizuka K, Takeda S, Tamiya N, Nakai10 A, Fujimori K, Maeda T, Masuzaki H, Suzuki H, Ueda S
    • 雑誌名

      Environmental Health and Perventive Medicine

      巻: 25 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00889-y

    • NAID

      120007163357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Contextual Associations of Interregional Income Gap with Physical Constitution and Dietary Environment in Individual Housebound Elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Toyokawa S, Kaneko T, Furuhata T
    • 雑誌名

      Global journal of health science

      巻: 12 号: 4 ページ: 94-103

    • DOI

      10.5539/gjhs.v12n4p94

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196, KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [雑誌論文] Obstetric factors associated with uterine rupture in mothers who deliver infants with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Ikeda T, Toyokawa S, Jojima E, Satoh S, Ichizuka K, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Takeda S, Suzuki H, Ueda S, Iwashita M, Ikenoue T:
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med

      巻: 23 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14767058.2019.1611775

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196
  • [雑誌論文] Sex‐specific analysis of renal cell carcinoma histology and survival in Japan: A population‐based study 2004 to 20162019

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu Masayoshi、Toyokawa Satoshi、Takeuchi Takumi、Kobayashi Yasuki、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      Health Science Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/hsr2.142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17351, KAKENHI-PROJECT-17K09196
  • [雑誌論文] Prevention Recurrence Committee, Japan Obstetric Compensation System for Cerebral Palsy: Relevant Obstetric Factors for Cerebral Palsy: From the Nationwide Obstetric Compensation System in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Toyokawa S, Ikenoue T, Asano Y, Satoh S, Ikeda T, Ichizuka K, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Masuzaki H, Suzuki H, Ueda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: e0148122-e0148122

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Five-year follow-up study of the association between periodontal disease and myocardial infaction among Japanese male workers: MY Health Up Study605-2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Toyokawa S, Miyoshi Y, Suyama Y, Inoue K, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Public Health

      巻: 37(4): ページ: fdu076-fdu076

    • DOI

      10.1093/pubmed/fdu076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Differences in medical school type and year of establishment: effect of new schools built under government policy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamitani S, Nakamura F, Itoh M, Sugiyama T, Toyokawa S, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research,. doi:10.1186/s12913-015-1240

      巻: 15 ページ: 581-581

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Sex differences in bladder cancer pathology and survival: analysis of a population-based cancer registry.2015

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M, Toyokawa S, Tonooka A, Nakamura F, Takeuchi T, Homma Y, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 4 (3) 号: 3 ページ: 363-370

    • DOI

      10.1002/cam4.379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Five-year follow-up study of the association between periodontal disease2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Toyokawa S, Miyoshi Y, Suyama Y, Inoue K, Kobayashi Y:
    • 雑誌名

      Journal of Public Health

      巻: 10.1093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Age-specific cost and public funding of a live birth following assisted reproductive treatment in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda E, Ishihara O, Saito H, Kuwahara A, Toyokawa S, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 40 号: 5 ページ: 1338-1344

    • DOI

      10.1111/jog.12337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870174
  • [雑誌論文] ex differences in bladder cancer pathology and survival2014

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M, Toyokawa S, Tonooka A, Nakamura F, Takeuchi T, Homma Y,
    • 雑誌名

      Cancer Medicine doi:

      巻: 10.1002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Age-specific cost and public funding of a live birth following assisted2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda E, Ishihara O, Saito H, Kuwahara A, Toyokawa S, Kobayashi Y:
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 40(5): ページ: 1338-1344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] 医療サービスへのアクセスと水平的公平性2012

    • 著者名/発表者名
      豊川智之, 他
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 22 ページ: 69-78

    • NAID

      130004851775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] How does the social environment 'get into the mind'?Epigenetics at the intersection of social and psychiatric epidemiology2012

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, et al:
    • 雑誌名

      SocSci Med

      巻: 74(1) ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] 医療サービスへのアクセスと水平的公平性2012

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、村上慶子、兼任千恵、小林廉毅
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 22 (1) ページ: 69-78

    • NAID

      130004851775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] 女性労働者の子宮がん検診受診行動に関わる要因-MYヘルスアップ研究から2010

    • 著者名/発表者名
      兼任千恵、豊川智之、三好裕司、鈴木寿子、須山靖男、小林廉毅
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 57(13) ページ: 1-7

    • NAID

      40017352684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Increasing supply of dentists induces their geographic diffusion in contrast with physicians in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 71(11) ページ: 2014-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] The association between self-reported periodontitis and coronary heart disease--from MY Health Up Study2008

    • 著者名/発表者名
      Senba T, Kobayashi Y, Inoue K, Kaneto C, Inoue M, Toyokawa S, Suyama Y, Suzuki T, Miyano Y, Miyoshi Y
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 50

      ページ: 283-287

    • NAID

      110006781622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [雑誌論文] The association between self-reported periodontitis and coronary heart disease-from MY Health Up Study-2008

    • 著者名/発表者名
      Senba T, Kobayashi Y, Inoue K, Kaneto C, Inoue M, Toyokawa. S, Suyama Y, Suzuki T, Miyano Y,
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health (印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      110006781622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [雑誌論文] A refined method for estimating medical expenditures for liver disease using the patient Survey and claim data in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Kobayashi Y, Ohmori M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 52(11)

      ページ: 957-961

    • NAID

      10016930703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [雑誌論文] A refined method for estimating medical expenditures for liver disease using the Patient Survey and claim data in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Toyokawa, Yasuki Kobayashi, Masahiro Ohmori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 52(11)

      ページ: 957-961

    • NAID

      10016930703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590452
  • [学会発表] 5歳児健診での発達障害・情緒障害の経過観察児と3歳児健診における母親の不安2024

    • 著者名/発表者名
      豊川智之, 渡辺浩史,宮島有果,藤井仁,下泉秀夫
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [学会発表] 88歳の高齢者における口腔衛生状態と梗塞(心筋梗塞および脳梗塞)の関連2024

    • 著者名/発表者名
      古本美栄,,豊川智之,藤内圭一,古畑公,服部吉彦,服部幸應, 柳沢幸江
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [学会発表] 全児童訪問型5歳児健診において発達障害・情緒障害に関して経過観察となった児の周産期から3歳児健診までのリスク因子に係わる縦断研究-大田原市研究2023

    • 著者名/発表者名
      下泉 秀夫, 渡辺 浩史, 宮島 有果, 藤井 仁, 豊川 智之
    • 学会等名
      小児保健研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [学会発表] 医療施設調査と医師歯科医師薬剤師調査の医師数の比較2022

    • 著者名/発表者名
      豊川智之
    • 学会等名
      日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [学会発表] 医師の地理的分布におけるべき乗則2020

    • 著者名/発表者名
      豊川智之
    • 学会等名
      日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10371
  • [学会発表] 入院高齢者の転倒対策数の増加とその効果-システムダイナミクスを用いたシミュレーション-2018

    • 著者名/発表者名
      85.豊川智之
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196
  • [学会発表] A side effect of fall prevention for inpatient elderlies.2018

    • 著者名/発表者名
      84.Satoshi Toyokawa, Sachiko Iijima, Takehiro Sugiyama, Nobuo Nishi, Yutaka Takahashi
    • 学会等名
      International Conference of the System Dynamics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196
  • [学会発表] 医師の診療所地選択に関するABMシミュレーション -複雑系アプローチ-2017

    • 著者名/発表者名
      豊川智之
    • 学会等名
      日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09196
  • [学会発表] ESTIMATING THE EFFECTS OF FALL PREVENTION INTERVENTIONS BYADJUSTING FOR THE RISK OF FALLING WITH A PROPENSITY SCORE2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima S., Toyokawa S., Morita E., Quigley P. A.
    • 学会等名
      The 33th International Conference of The International Society for Quality in Health Care
    • 発表場所
      Tokyo, Tokyo International Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05070
  • [学会発表] 製薬会社が行う疾患啓発広告の薬剤市場に与える影響 レセプトを用いた分析.2015

    • 著者名/発表者名
      財津將嘉, 中村文明, 冨尾淳, 豊川智之, 小林廉毅
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等データベース(NDB)による脳性麻痺の患者数推定2015

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、前田恵理、小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670312
  • [学会発表] 医師の個人特性と診療地選択の関連に関する検討)2015

    • 著者名/発表者名
      神谷諭, 豊川智之, 小林 廉毅
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等データベース(NDB)による脳性麻痺の地域差について.2015

    • 著者名/発表者名
      豊川智之, 小林廉毅: 日本民族
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 労働者における睡眠時間と口腔衛生状態との関連: MYヘルスアップ研究から.2015

    • 著者名/発表者名
      佐野和晃, 豊川智之, 三好裕司, 須山靖男, 井上和男, 小林廉毅:
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 家族介護が女性の就労に与える影響.2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊多永子, 田宮菜奈子, 山岡祐衣, 森山葉子, 野口晴子, 中村文明, 豊川智之, 小林廉毅
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 骨粗鬆症の患者数と骨粗鬆症治療薬の処方率:レセプトを用いた分析.2015

    • 著者名/発表者名
      窪山泉, 豊川智之, 冨尾淳, 中村文明, 小林廉毅:
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 産業別男性死亡率および死亡リスク比の経年変化(1980-2010年):反復横断研究.2015

    • 著者名/発表者名
      田中宏和, 豊川智之, 小林廉毅
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等データベース(NDB)による脳性麻痺の患者数推定2015

    • 著者名/発表者名
      豊川智之, 前田恵理, 小林廉毅: レセプト情報・特定健診等データベース(NDB)による脳性麻痺の患者数推定. 第74回日本公衆衛生学会総会(長崎) p219, 2015.11月4-6日
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 医師供給と医療へのアクセスに関する公衆衛生学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      豊川智之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [学会発表] 就労状況と希死念慮との関連:J-SHINEデータ分析より2013

    • 著者名/発表者名
      井上まり子、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 首都圏在住の就労者における就労要因と医療へのアクセスとの関連:J-SHINEデータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之 井上まり子 小林廉毅
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870174
  • [学会発表] 理学療法士および作業療法士の地理的分布および高齢者人口との相関の経年変化2013

    • 著者名/発表者名
      太箸俊宏、豊川智之、中村文明、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 首都圏在住の就労者における就労要因と医療へのアクセスとの関連:J-SHINEデータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、井上まり子、小林廉毅
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 子どもの急病時における親の受診意思は社会経済的因子と関連するか?2013

    • 著者名/発表者名
      東健一、稲田晴彦、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 歯科医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 歯科医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2013

    • 著者名/発表者名
      豊川智之 小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870174
  • [学会発表] 都道府県別にみた看護職員の地理的分布の推移2013

    • 著者名/発表者名
      森岡典子、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      アストプラザ(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 転倒予防対策の実施率と転倒予防効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      飯島佐知子、豊川智之、森田恵美子
    • 学会等名
      第10回転倒予防研究会研究集会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593188
  • [学会発表] 転倒リスクと転倒予防対策の効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯島佐知子、豊川智之
    • 学会等名
      第2回 日本看護評価学会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593188
  • [学会発表] 医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2012

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、兼任千恵、小林廉毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 所得による歯科受診の格差の検討2011

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、村上慶子、小林廉毅、橋本英樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Does social disparity affect access to health care?2011

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa S, Murakami K
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 健康診断未受診および医療受診抑制の関連要因―予防・治療へのアクセスの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      小林廉毅、兼任千恵、豊川智之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Factors associated with non-utilization of health checkups and physician/dentist consultations: access to preventive and curative services in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kaneto C, Toyokawa S
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 女性労働者の子宮がん・乳がん検診受診行動に関わる要因-MYヘルスアップ研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      兼任千恵、豊川智之、三好裕司, 清水靖仁、鈴木寿美子、須山靖男、小林廉毅
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 歯周病と生活習慣病リスク指標との関連-MY ヘルスアップ研究から-2008

    • 著者名/発表者名
      野口都美, 井上和男, 豊川智之, 小林廉毅, 須山靖男, 鈴木寿子, 宮野幸恵, 三好裕司
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [学会発表] 歯周病と生活習慣病リスク指標との関連-MYヘルスアップ研究から-2008

    • 著者名/発表者名
      野口都美,井上和男,豊川智之等
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [学会発表] 歯周病と消化性潰瘍の関連-MYヘルスアップ研究から-2006

    • 著者名/発表者名
      兼任千恵, 井上和男, 仙葉聡彦, 井上まり子, 豊川智之, 小林廉毅, 須山靖男, 鈴木寿子, 宮野幸恵, 三好裕司
    • 学会等名
      第79回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      宮城県仙台国際センター
    • 年月日
      2006-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [学会発表] 歯周病と虚血性心疾患との関連-MY ヘルスアップ研究から-2006

    • 著者名/発表者名
      仙葉聡彦, 井上和男, 兼任千恵, 井上まり子, 豊川智之, 小林廉毅, 須山靖男, 鈴木寿子, 宮野幸恵, 三好裕司
    • 学会等名
      第79回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      宮城県仙台国際センター
    • 年月日
      2006-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590591
  • [学会発表] 医師供給と医療へのアクセスに関する公衆衛生学的研究

    • 著者名/発表者名
      豊川智之
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870174
  • [学会発表] 医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析

    • 著者名/発表者名
      豊川智之、他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学界
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • 1.  小林 廉毅 (70178341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  井上 和男 (70275709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大森 正博 (40286000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲田 晴彦 (60633146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  井上 まり子 (20508048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  辰巳 頼子 (20407381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福武 慎太郎 (80439330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜本 篤史 (80457928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原口 弥生 (20375356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  布施 雅彦 (80280345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 直喜 (10338577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大西 麻未 (10451767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邉 敦子 (10568398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 中 (20508147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮津 珠恵 (20638100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安川 文朗 (90301845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡本 明美 (20456007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金子 眞理子 (50318151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小谷野 康子 (50307120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷向 仁 (60432481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山内 典子 (10517436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安田 妙子 (50382429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐瀬 満雄 (40908745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森田 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  市塚 清健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  財津 將嘉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi