• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 博孝  KUBO Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40354584
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究主幹
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究主幹
2004年度: 特殊法人日本原子力研究所, 炉心プラズマ研究部, 主任研究員
1995年度: 日本原子力研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 核融合学
キーワード
研究代表者
Pellet injector / Fuel density control / Fusion gain / Burning plasma simulation / Burn control / Controllability / Self-regulation / Burning plasma / 自己加熱 / スクリュー式燃料ペレット … もっと見る / 実時間計測 / 自己過熱 / 燃焼模擬 / 燃焼プラズマ / 燃焼密度制御 / 自立性 / ペレット入射装置 / 燃料密度制御 / 核融合増倍率 / 核燃焼模擬 / 燃焼制御 / 制御性 / 自律性 / 核燃焼プラズマ … もっと見る
研究代表者以外
spatial anisotropy / current drive / tokamak / alignment / laser / spectroscopy / plasma / polarization / 分光 / X線レーザー / 衝突輻射モデル / 電子速度分布 / 非等方性 / 電流駆動 / トカマク / アラインメント / レーザー / 分光学 / プラズマ / 偏光 / ELMs / 電流分布測定 / 電子ビーム加熱型イオン源 / ゼーマン偏光分光 / 診断用リチウムビーム / 境界輸送障壁 / プラズマ閉じ込め / ゼーマン偏光 / リチウムビーム / ELM / Hモード / プラズマ閉じ込め・安定性 / 磁場核融合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  超高空間分解能周辺電流分布測定によるトカマクプラズマの境界構造の解明

    • 研究代表者
      藤田 隆明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  核燃焼プラズマにおける自律性と制御性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保 博孝, 三浦 幸俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  偏光プラズマ分光学の開拓と診断への応用

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Fast Dynamics of Type I and Grassy ELMs in JT-60U2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kojima, N. Oyama, Y. Sakamoto, Y. Kamada, H. Urano, K. Kamiya, T. Fujita, H. Kubo and the JT-60 Team
    • 雑誌名

      in Proc. 22nd IAEA Fusion Energy Conference 2008 (Geneva, 13-18 October 2008) (Vienna: IAEA)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17106013
  • [雑誌論文] Study of particle behavior for steady-state operation in JT-60U2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo et al.
    • 雑誌名

      Plasma Science and Technology 8

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Study of particle behavior for steady-state operation in JT-60U.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo et al.
    • 雑誌名

      Plasma Science and Technology 8

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Study of global wall saturation mechanisms in long-pulse ELMy H-mode discharges on JT-60U Nuclear Fusion2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takenaga, T.Nakano, N.Asakura, H.kubo, S.Konoshima et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion Vol.46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Burn control study using burning plasma simulation experiments in JT-60U2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takenaga, Y.Miura, H.Kubo, Y.Sakamoto, H.Hiratsuka et al.
    • 雑誌名

      IEA/LT Workshop (W60) on "Burning Plasma Physics and Simulation"(http://wwv-jt60.naka.jaeri.go.jp/lt/workshop/LT_W60/1-4_Takenaga.pdf) WEB page

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Impurity injection scenario in the burning plasma2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takenaga, H.Kubo, Y.Kamada, Y.Miura, Y.Kishimoto et al.
    • 雑誌名

      IEA/LT Workshop (W60) on "Burning Plasma Physics and Simulation"(http://www-jt60.naka.jaeri.go.jp/lt/workshop/LT_W60/3a-2_Takenaga.pdf) WEB page

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of hydrogen particle behavior in attached and detached divertor plasmas of JT-60U.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 161

      ページ: 337-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Burn control study using burning plasma simulation experiments in JT-60U2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Miura, H.Takenaga, H.Kubo, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 32nd European Physical Society Plasma Physics Conference Vol.29C

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of hydrogen particle behavior in attached and detached divertor plasmas of JT-60U2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 337-339

      ページ: 161-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • [雑誌論文] Compatibility of advanced tokamak plasma with high density and high radiation loss operation in JT-60U2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takenaga, N.Asakura, H.Kubo, S.Higashijima, S.Konoshima et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion Vol.45

      ページ: 1618-1627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206093
  • 1.  井口 春和 (40115522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大山 直幸 (80354596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鈴木 隆博 (60354594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌田 裕 (30354567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三浦 幸俊 (60354586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  藤田 隆明 (70354602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  神谷 健作 (60360426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小島 有志 (50446449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤本 孝 (90026203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  居田 克己 (00184599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  崎本 一博 (60170627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村岡 克紀 (80038546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 義章 (30093397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹永 秀信 (60354601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  坂本 宜照 (30354583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉田 麻衣子 (20391261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯尾 俊二 (90272723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 隆一 (10290917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 広順 (80022622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 隆子 (20115546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤間 一美 (90209081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi