• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯塚 悟  Iizuka Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40356407
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2017年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授
2008年度: 国立大学法人名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2007年度: (独)産業技術総合研究所, 研究員
2007年度: 産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 研究員
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分23:建築学およびその関連分野 / 建築環境・設備 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究代表者以外
建築環境・設備 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 環境動態解析 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
飛び火延焼 / ラージ・エディ・シミュレーション / 流体工学 / 計算流体力学 / リアルタイム環境情報 / データ同化 / 火災進展予測 / 火災 / 消防水利 / 火災延焼予測 … もっと見る / 木造密集市街地 / 健康 / 都市計画 / 暑熱環境予測 / 温暖化 / 数値モデル / 気象 / 建築環境 / 植生キャノピーモデル / Large-Eddy Simulation / モデル化 / 建築環境・設備 / 植生キャノピー / ラージ・エディ・シミュレーションサブグリッドスケールモデル / 大気現象 / 環境流体工学 … もっと見る
研究代表者以外
流域レジリエンス / グリーンインフラ / 都市気候 / 自然現象観測・予測 / シミュレーション / 風洞実験 / CFD / LES / RANS / 複雑地形 / 生物多様性回復 / 水循環再生 / グリーンインフラ・マネジメント / DX技術 / 合意形成 / Nature Positive / 雨水浸透・貯留機能 / マネジメント / DX / 内水・外水氾濫 / 緑地管理 / 雨水浸透 / 将来予測 / 管理作業量 / 雨水貯留・浸透・流出抑制機能 / 緑地管理システム / 人口縮退 / 雨水浸透・貯留・流出抑制機能 / ZEB / 設計用過酷気象データ / 設計用気象データ / 過酷気象データ / 将来過酷気象データ / 衛星画像 / 将来気象データ / 大気放射量 / 斜面日射量 / 日射直散分離 / 欠測補充 / 1分値気象データ / 生体リズム / LED / 人体熱モデル / 住宅 / 視環境評価 / 温熱環境評価 / 環境心理生理 / 防災 / 大気現象 / 建築環境・設備 / 領域気象 / 微気象 / 地球環境 / 都市環境 / LES (Large-Eddy Simulation) / LES(Large-Eddy Simulation) / Large-Eddy Simulation / 都市キャノピーモデル / ヒートアイランド / 都市バイアス / 気温観測 / 微気候 / 気候変動 / 森林キャノピー / 地球観測 / 渦相関法 / 二酸化炭素フラックス / 物質循環 / 被験者実験 / 数値流体力学 / 心理モデル / 人体生理モデル / 非対称 / 非定常 / 温熱環境 / 乱流スペクトル / 風洞拡散実験 / 乱流境界層 / k-εモデル / ガウス分布モデル / 乱流シュミット数 / 拡散風洞実験 / オイラー拡散モデル / CFDモデル / 大気環境影響評価 / ARNS / 安定大気 / 安定成層 / 土壌中の拡散係数 / フラックス補正法 / タワー観測 / 夜間移流 / 数値解析 / CO2フラックス / ラドン / 計算流体力学 / 土壌圏現象 / 気象学 / 予測 / 自然現象観測 / 環境変動 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  リアルタイム環境情報をデータ同化する火災進展予測システムの開発と現場実装研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  流域レジリエンスに向けた統合型グリーンインフラマネジメントDXの構築

    • 研究代表者
      高取 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  健康都市計画手法の開発と2つの深刻な温暖化に直面する成長国都市への応用研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  飛び火延焼モデルの開発と木造密集市街地の火災延焼予測・消防水利更新計画への応用研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  流域レジリエンスに向けた雨水浸透・貯留・流出抑制型緑地管理システムの構築

    • 研究代表者
      高取 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ZEBを実現するための現在と近未来の設計用過酷気象データの開発

    • 研究代表者
      二宮 秀與
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  都市環境防災のための高解像度気象情報予測プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      大岡 龍三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東京大学
  •  住居内環境の日変化・年変化に伴う居住者の場所選択行動とその設計への応用

    • 研究代表者
      久野 覚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本の温暖化率の算定に関わる都市バイアスの評価と微気候的影響の解明

    • 研究代表者
      藤部 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  気象情報をシームレスに組み込んだ建築流体解析のための次世代数値モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  複雑地形地におけるフラックス観測の代表性と広域化に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  非定常・非対称温熱環境における物理・生理・心理統合モデルの構築

    • 研究代表者
      久野 覚
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CFDを用いた大気環境影響評価手法の標準化に関する研究

    • 研究代表者
      北林 興二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      工学院大学
  •  次世代汎用CFDのための安定成層SGSモデル・植生キャノピーモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      名古屋大学
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ラドンを用いた複雑地形を含む安定大気境界層中の物質輸送の研究

    • 研究代表者
      近藤 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気象研究ノート、LESの基礎2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟、近藤裕昭
    • 出版者
      (社)日本気象学会(No.219)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [雑誌論文] Environmental impact assessment of introducing compact city models by downscaling simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Satoru、Xuan Yingli、Takatori Chika、Nakaura Hirosuke、Hashizume Akari
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 63 ページ: 102424-102424

    • DOI

      10.1016/j.scs.2020.102424

    • NAID

      120006957701

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18207, KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [雑誌論文] 人工的なLES流入変動風に対する連続条件の課し方の提案と平板境界層流解析への適用2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 玄英麗
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 81 号: 727 ページ: 811-817

    • DOI

      10.3130/aije.81.811

    • NAID

      130005266483

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [雑誌論文] A numerical analysis of indoor thermal environment and human thermophysiological responses under natural ventilation2014

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., Sakoi, T., Saito, T., Kuno, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2st Asia Conference of International Building Performance Simulation Association (ASim2014)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246098
  • [雑誌論文] Merging WRF and LES models for the analysis of a wind environment in an urban area2010

    • 著者名/発表者名
      Kinbara, K., Iizuka, S., Kuroki, M., Kondo, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium on Computational Wind Engineering(CWE2010)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [雑誌論文] Merging WRF and LES models for the analysis of a wind environment in an urban area2010

    • 著者名/発表者名
      Kinbara, K., Iizuka, S., Kuroki, M., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [雑誌論文] 非一様植生キャノピー流のLES2009

    • 著者名/発表者名
      酒井、飯塚、近藤
    • 雑誌名

      第23回数値流体力学シンポジウム論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] LESの基礎、気象モデルとLES2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭
    • 雑誌名

      気象研究ノート N0 219

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [雑誌論文] LES/RANS Hybrid Smulation of Turbulent Flow within and above a Plant Canopy2007

    • 著者名/発表者名
      S. Iizuka and H. Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of APCOM'07-EPMESC XI

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [雑誌論文] LES/RANS hybrid simulation of turbulent flow within and above a plant canopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., and Kondo, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of APCOM'07-EPMESC XI MS41-1-2

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] Impacts of introducing compact city models utilizing building stocks on the urban thermal environment2023

    • 著者名/発表者名
      Rion YANADA, Satoru IIZUKA, Chika TAKATORI
    • 学会等名
      11th International Conference on Urban Climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26278
  • [学会発表] 将来の強雨・豪雨に伴う浸水域の推定2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 伊藤ちひろ, 高取千佳
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] ジャカルタにおける冷房普及に伴う人工排熱変化が都市温熱環境に及ぼす影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      内藤裕崇, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0098
  • [学会発表] Impacts of urban heat island and global warming on the urban overheating at night in the Greater Jakarta area, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Dea Tania Octarina, 飯塚悟, 高取千佳
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] Estimation of flooding areas based on climate projections and examination of effective introduction of green infrastructure to mitigate precipitation damages2023

    • 著者名/発表者名
      Satoru IIZUKA, Chihiro ITO, Chika TAKATORI
    • 学会等名
      11th International Conference on Urban Climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26278
  • [学会発表] 建物ストックを活用する集約型都市構造モデルの作成と環境影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      簗田璃音, 飯塚悟, 高取千佳
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] 頻発する過酷気象を考慮する気象データの開発(その1) 気象観測結果に基づくデータ開発と建物熱負荷計算への応用2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕崇, 飯塚 悟
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02299
  • [学会発表] 集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討(その3)見通し距離を用いた煙拡散性状の評価2022

    • 著者名/発表者名
      陳雨萌, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02310
  • [学会発表] Future projections of the impacts of global warming and urban planning on the thermal environments under hot-humid and hot-dry climate conditions in Jakarta, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Octarina, D. T., Iizuka, S., Takatori, C.
    • 学会等名
      第1回都市極端気象シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0098
  • [学会発表] 頻発する過酷気象を考慮する気象データの開発(その2) 将来気象予測に基づくデータ開発と建物エネルギー性能評価への応用2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 ちひろ, 小田 健士朗, 飯塚 悟
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02299
  • [学会発表] 大都市圏における降雨量・雨の強さの将来推移予測2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ちひろ、飯塚悟、高取千佳
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] 市街地火災時における軒裏換気口を介した飛び火に関する火災風洞実験2021

    • 著者名/発表者名
      大城織人, 吉岡英樹, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02310
  • [学会発表] 集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討(その2)火災発生階の違いが建物内の煙流動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      宮田裕貴, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02310
  • [学会発表] 木造密集市街地の火災延焼シミュレーションと必要消火水量の推定2020

    • 著者名/発表者名
      神長侑磨, 飯塚悟, 大城織人, 宮田裕貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02310
  • [学会発表] 集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮田裕貴, 飯塚悟, 神長侑磨
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02310
  • [学会発表] 将来気候下におけるZEH・ZEB 持続可能性のシミュレーション検討2020

    • 著者名/発表者名
      小田 健士朗,飯塚 悟
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02299
  • [学会発表] 合成開口レーダデータを利用した流域状況把握のための土地被覆分類2020

    • 著者名/発表者名
      森山雅雄, 高取千佳, 田代喬, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] 将来の高温高湿下における潜熱利用型ヒートアイランド緩和策の導入効果2016

    • 著者名/発表者名
      浅野真於, 玄英麗, 飯塚悟
    • 学会等名
      第30回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 将来2050年代を対象とした都市コンパクト化シナリオの導入と暑熱環境評価2016

    • 著者名/発表者名
      中浦寛介, 玄英麗, 飯塚悟, 高取千佳, 五十嵐千寛
    • 学会等名
      第30回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 都市コンパクト化シナリオの導入が将来2050年代夏季の都市暑熱環境に及ぼす影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      中浦寛介, 玄英麗, 飯塚悟, 高取千佳, 五十嵐千寛
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第11回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 将来の高温高湿下における保水性建材の効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浅野真於, 玄英麗, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第11回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その15)2050年代夏季の暑熱環境予測と健康影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      中浦寛介, 玄英麗, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] シミュレーションと気候・気象データ2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      第12回建築設備シンポジウム「環境建築で切り開く設計と研究のこれから」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] LES流入変動風適用のための格子ボルツマン法の導入2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亘佑, 飯塚悟, 玄英麗, 高田尚樹
    • 学会等名
      第29回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 建物キャノピーモデルに基づくLES流入変動風の生成2014

    • 著者名/発表者名
      吉田亘佑, 飯塚悟, 玄英麗
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2014
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 発達する乱流境界層内の建物周辺気流LESへの人工的な流入変動風の適用2014

    • 著者名/発表者名
      玄英麗, 飯塚悟, 吉田亘佑
    • 学会等名
      第28回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 建物周辺気流解析を対象としたLES流入変動風生成手法の比較2014

    • 著者名/発表者名
      吉田亘佑, 飯塚悟, 玄英麗
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] 人工的な流入変動風に対する連続条件の効果 平板境界層LESにおける検討2014

    • 著者名/発表者名
      玄英麗, 飯塚悟, 吉田亘佑
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2014
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] CFDと人体熱モデルの連成シミュレーションモデルの開発(その1)夏季通風時の室内温熱・気流環境および人体温熱生理状態のオフライン解析2013

    • 著者名/発表者名
      芝秀輔, 飯塚悟, 佐古井智紀, 齋藤輝幸, 久野覚
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246098
  • [学会発表] 50年後の名古屋の気温を予測する2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      平成23年度名古屋市環境科学研究所・調査研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] 50年後の名古屋の気温を予測する2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      平成23年度名古屋市環境科学研究所・調査研究発表会
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] 人工的な流入変動風を用いた大気境界層流のLES2011

    • 著者名/発表者名
      近藤亮彦,飯塚悟,金原和矢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] LESによる建物周辺の日だまり効果の推定2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔, 飯塚 悟, N. Jacques, 吉田伸治
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340141
  • [学会発表] 都市環境学のoverview2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会シンポジウム「理学と工学の融合か〓切り開く新しい都市環境学」
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] LESによる建物周辺の日だまり効果の推定2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔, 飯塚悟, N.Jacques, 吉田伸治
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340141
  • [学会発表] 都市環境学のoverview2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度季大会シンジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] 気象モデルと工学CFDモデルのシームレスな結合に向けて(その1) WRF-LESの適用2010

    • 著者名/発表者名
      金原和矢,飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] 地球/都市/街区/建物空間における温熱環境・気流環境のダウンスケーリングシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会中部支部,建築設備研修会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] Flow and turbulence near the edge of a forest canopy : Wind tunnel and numerical experiment2010

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭、堀晃浩、酒井遼子、飯塚悟、武藤勝彦
    • 学会等名
      The 29^<th> Conf.on Agricultural and Forest Meteorology
    • 発表場所
      米国Keystone
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] 地球/都市/街区/建物空間における温熱環境・気流環境のダウンスケーリングシミュレーション,空気調和・衛生工学会中部支部2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      建築設備研修会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] オープンスペースを持つ植生キャノピー乱流内外のLES解析2010

    • 著者名/発表者名
      酒井遼子、飯塚悟、近藤裕昭
    • 学会等名
      第24回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] 端のある森林キャノピーを模した風洞実験と数値実験2010

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭、堀晃浩、武藤勝彦、飯塚悟、酒井遼子
    • 学会等名
      2010年日本気象学会秋季学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] 気象モデルと工学CFDモデルのシームレスな結合に向けて(その1)WRF-LESの適用2010

    • 著者名/発表者名
      金原和矢, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760438
  • [学会発表] Flow and turbulence near the edge of a forest canopy : Wind tunnel and numerical experiment2010

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭、堀晃浩、酒井遼子、飯塚悟、武藤勝彦
    • 学会等名
      29th Conference on Agricultural and Forest Meteorology
    • 発表場所
      Keystone
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] Attempt to Make Guideline to use CFD Model for Atmospheric Environmental Assessment in Urban Area in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭、堀内健司、平野米子、前山徳久、尾形和彦、飯塚悟、水野建樹
    • 学会等名
      ICUC7
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] 非一様植生キャノピー流のLES2009

    • 著者名/発表者名
      酒井、飯塚、近藤
    • 学会等名
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layer2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悟
    • 学会等名
      第49回大気環境学会年会、特別集会3
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] The influence of a large-seale polluted air mass on pollution in an urban street canyon2008

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭, 冨塚孝之, 飯塚悟
    • 学会等名
      AWAS 08
    • 発表場所
      韓国、済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layers2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟、近藤裕昭、武藤勝彦、堀晃浩、北林興二、水野建樹
    • 学会等名
      AWAS08
    • 発表場所
      済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A LES/RANS hybrid simulation of canopy flows.2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., and Kondo, H.
    • 学会等名
      BBAA VI International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics & Applica-tions
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] Transportation of CO2 on complex terrain suggested by microscale numerical simulation2008

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭, 村山昌平, 三枝信子, 飯塚悟
    • 学会等名
      Workshop on“Integrating and scaling processes for plot to landscape ecosystem study"
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layers2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟
    • 学会等名
      第49回大気環境学会年会、特別集会3、大気環境アセスメントにおけるCFD シミュレーションの手法適用性
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layer2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭, 武藤勝彦, 堀晃浩, 北林興二, 水野建樹
    • 学会等名
      AWS-8
    • 発表場所
      韓国、済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] Scaling up/down of CO2 Transportation in the Atmosphere with a Numerical Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、村山 昌平、三枝 信子、飯塚 悟
    • 学会等名
      日中韓フォーサイト事業ワークショップ
    • 発表場所
      ソウル市
    • 年月日
      2008-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] A LES/RANS hybrid simulation of canopy flows2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S. and Kondo, H.
    • 学会等名
      BBAA VI International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics & Applications
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] The influence of a large-scale polluted air mass on pollution in an urban street canyon2008

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭、富塚孝之、飯塚悟
    • 学会等名
      AWAS08
    • 発表場所
      済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] Scaling up/down of CO2 Transportation in the Atmosphere with a Numerical Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭,村山昌平,三枝信子,飯塚悟
    • 学会等名
      日中韓フォーサイト事業ワークショップ
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] Transportation of CO2 on complex terrain suggested by microscale numerical simulation2008

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭,村山昌平,三枝信子,飯塚悟
    • 学会等名
      Workshop on "Integrating and scaling processes for plot to landscape ecosystem study"
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流のRANS/LESハイブリッドシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭
    • 学会等名
      第9回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流へのRANS/LESハイブリッドモデル導入の試み2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 安定大気境界層中の物質輸送の研究-ラドンをトレーサーとして-20072007

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭,村山昌平,澤庸介,松枝秀和,和田晃,菅原広史,石島健太郎,三枝信子,飯塚悟
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] Large-Eddy Simulationによる平板境界層中の拡散解析2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟、近藤裕昭
    • 学会等名
      第4回CFDモデル適用性研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] 気象研究所鉄塔で観測された大気中ラドンとCO2濃度の日々の変動2007

    • 著者名/発表者名
      村山 昌平、澤 庸介、近藤 裕昭、松枝 秀和、和田 晃、菅原 広史、石島 健太郎、三枝 信子、飯塚 悟
    • 学会等名
      2007日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 大気中ラドン測定装置の改良と気象研究所鉄塔における微量気体の観測2007

    • 著者名/発表者名
      和田 晃、村山 昌平、近藤 裕昭、松枝 秀和、澤 庸介、石島 健太郎、菅原 広史、三枝 信子、飯塚 悟
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流へのRANS/LESハイブリッドモデル導入の試み2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟, 近藤裕昭
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流へのRANSILESハイブリッドモデル導入の試み2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悟・近藤 裕昭
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 気象研鉄塔で観測された夜間の安定成層状態と乱流輸送2007

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭,菅原広史,澤庸介,村山昌平,松枝秀和,石島健太郎,和田晃,三枝信子,飯塚悟
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 安定大気境界層中の物質輸送の研究-ラドンをトレーサとして2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、村山 昌平、澤 庸介、松枝 秀和、和田 晃、菅原 広史、石島 健太郎、三枝 信子、飯塚 悟
    • 学会等名
      2007日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 気象研究所鉄塔で観測された大気中ラドンとCO2 濃度の日々の変動2007

    • 著者名/発表者名
      村山昌平,澤庸介,近藤裕昭,松枝秀和,和田晃,菅原広史,石島健太郎,三枝信子,飯塚悟
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] Wind-tunnel and CFD studies on gaseous diffusion from a stack attached to a building2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚悟、前山徳久、近藤裕昭、堀晃浩、武藤勝彦、坂本重次、水野健樹
    • 学会等名
      12^<th> International Conference on Wind Engineering
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流へのRANS/LESハイブリッドモデル導入の試み2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悟・近藤 裕昭
    • 学会等名
      2007年度月本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 植生キャノピー乱流のRANS/LESバイブリッドシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悟・近藤 裕昭
    • 学会等名
      第9回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760413
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林と気象研究所構内における土壌水分量及びラドンフラックスの測定-2006年集中観測結果2007

    • 著者名/発表者名
      石島 健太郎、村山 昌平、近藤 裕昭、松枝 秀和、澤 庸介、和田 晃、三枝 信子、飯塚 悟、菅原 広史
    • 学会等名
      2007日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 気象研鉄塔で観測された夜間の安定成層状態と乱流輸送2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、菅原 広史、澤 庸介、村山 昌平、松枝 秀和、石島 健太郎、和田 晃、三枝 信子、飯塚 悟
    • 学会等名
      2007日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] Wind-tunnel and CFD studies on gaseous duffusion from a stack attached to a building2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悟、前山 徳久、近藤 裕昭, 堀 晃浩、武藤 勝彦、坂本 重次、水野 健樹
    • 学会等名
      12th International Conference on Wind Engineering
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510035
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林と気象研究所構内における土壌水分量及びラドンフラックスの測定-2006 年集中観測結果-2007

    • 著者名/発表者名
      石島健太郎,村山昌平,和田晃,澤庸介, 松枝秀和,近藤裕昭,三枝信子,飯塚悟, 菅原広史
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林におけるラドンFlux 及び土壌中ガス拡散係数2006

    • 著者名/発表者名
      石島健太郎,近藤裕昭,村山昌平,三枝信子,飯塚悟,米村正一郎,高村近子
    • 学会等名
      日本気象学会2006年度春季大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2006-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201009
  • [学会発表] CFDと人体熱モデルの連成シミュレーションモデルの開発(その2) CFD・人体熱モデル連成解析に基づく積極的な通風利用の検討

    • 著者名/発表者名
      松井那緒美, 飯塚悟, 佐古井智紀, 齋藤輝幸, 久野覚
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246098
  • [学会発表] Large-eddy simulation of the turbulent boundary layer using generated inflow turbulence with estimated statistics

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kikumoto, Ryozo Ooka, Satoru Iizuka
    • 学会等名
      APCWE-VIII
    • 発表場所
      Chennai, India
    • 年月日
      2013-12-10 – 2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226013
  • [学会発表] CFD と人体熱モデルの連成シミュレーションモデルの開発(その1), 夏季通風時の室内温熱・気流環境および人体温熱生理状態のオフライン解析

    • 著者名/発表者名
      芝秀輔,飯塚 悟,佐古井智紀,齋藤輝幸,久野覚
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246098
  • 1.  近藤 裕昭 (60357051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  三枝 信子 (00251017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  加藤 信介 (00142240)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高取 千佳 (10736078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  村山 昌平 (30222433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  石島 健太郎 (90399494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  松枝 秀和 (60354552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  久野 覚 (70153319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  齋藤 輝幸 (30281067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大岡 龍三 (90251470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐古井 智紀 (70371044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  廣井 悠 (50456141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉岡 英樹 (90462564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  森山 雅雄 (00240911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田代 喬 (30391618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  澤 庸介 (00354556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  北林 興二 (90306895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齋藤 琢 (50420352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤部 文昭 (60343886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清野 直子 (70354503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  日下 博幸 (10371478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 富士男 (10225055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青柳 曉典 (10442740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石原 幸司 (40442735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩田 利枝 (80270627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  望月 悦子 (80458629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  二宮 秀與 (90189340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山中 徹 (60416716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菊本 英紀 (80708082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  樋山 恭助 (10533664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  玄 英麗 (20770564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久保田 徹 (80549741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村山 顕人 (60396760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ULLAH・S・M ASIK (10867302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  香坂 玲 (50509338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  和田 晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi