• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 顕人  Murayama Akito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60396760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2018年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 環境学研究科・都市環境学専攻, 准教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2006年度 – 2009年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2008年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連
キーワード
研究代表者
都市デザイン / ワークショップ / 社会実験 / 暑熱適応 / 気候変動適応策 / 気候変動緩和策 / 参加 / 市街地デザイン / 地区 / 専門家認定資格 … もっと見る / 適用事例 / プロトコル / 認証制度 / エコディストリクト / 持続可能な開発目標 / まちづくり / 低炭素 / 既成市街地 / 検討プロセス / 都市再生 / 財源 / 制度 / 検討体制 / 計画手法 / 都市空間 / 高架構造物 … もっと見る
研究代表者以外
都市計画 / GIS / 土地利用 / 社会生態技術系 / 共進化 / 空間計画技法 / リジェネラティブデザイン / グローバルサウス / メガシティ / 社会実装 / スマート空間マネジメント / 健康 / 暑熱環境予測 / 温暖化 / 都市農村計画 / 土地利用計画 / ランドスケープ計画 / まちづくり / 都市農業 / 道路 / 都市再生 / 都市設計 / 道路管理 / 社会実験 / 都市活性化 / 中心市街地 / 歩行者専用化 / 街路 / エリアマネジメント / 都市・地域計画 / 景域管理作業量 / 生態的国土管理コスト / 景域類型 / 持続可能性 / 景域 / 都市の緑 / 森林 / 農地 / ランドスケープ / 生態的国土管理作業量 / 流出 / グリーンインフラストラクチャー / 集中豪雨 / 降雨イベント / 可搬型人工降雨装置 / 雨水流出測定装置 / リゴーレ / 緑溝 / 経年変化 / 計測 / 草地 / 雨水浸透 / 交通工学・国土計画 / 都市整備 / 都市計画・建築計画 / 代替案 / 都市解析 / 都市構造 / リモート・センシング / 森林利用 / 田園都市空間 / 水 / 森林計画 / 田園都市 / 水みち 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  統合的空間計画技法としてのリジェネラティブデザインの理論枠組みの構築

    • 研究代表者
      中島 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバルサウス・メガシティにおけるスマート空間マネジメントの社会実装化

    • 研究代表者
      志摩 憲寿
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  気候変動緩和・適応策導入のための参加型市街地デザイン手法の開発と実装研究代表者

    • 研究代表者
      村山 顕人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  健康都市計画手法の開発と2つの深刻な温暖化に直面する成長国都市への応用

    • 研究代表者
      飯塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  農と都市のレイヤー構造にもとづく動態的な都市・地域計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      横張 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界標準を目指す「エコディストリクト」枠組みの日本の低炭素地区まちづくりへの適用研究代表者

    • 研究代表者
      村山 顕人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  適切な生態的国土管理のための生態的国土管理基礎コストの算出

    • 研究代表者
      清水 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「ストリート」の管理と利活用を通じた公共空間の公共性と地域ガバナンスの段階的発展

    • 研究代表者
      出口 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域特性に応じた都市の将来像アセスメントのための計画技法と解析技術の研究

    • 研究代表者
      木内 望
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
  •  雨水浸透性緑溝の浸透性能の経年測定のための独自装置の開発と計測

    • 研究代表者
      清水 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土地利用と「水みち」に着目した田園都市空間の分析・計画・デザイン手法の創出

    • 研究代表者
      清水 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高架構造物の撤去・再利用を通じた都市空間再生の計画手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 顕人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域社会のグローバル化を見据えた包摂・共生のまちづくり:欧州・北米のコミュニティ再生と日本における可能性2023

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人日本都市センター編,卯月盛夫・阿部大輔・岡井有佳・藤井さやか・村山顕人・高野裕作著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      公益財団法人日本都市センター
    • ISBN
      9784909807281
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [図書] The Value of Grey. In: Mino T., Kudo S. (eds) Framing in Sustainability Science. Science for Sustainable Societies. (Pages. 57-96)2020

    • 著者名/発表者名
      Yokohari, M., Murayama, A., Terada, T.
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811390609
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [図書] エコまち塾3海外2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤滋・尾島俊雄・村山顕人・西田裕子・野田由美子・小澤一郎・村上公哉・高口洋人
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [図書] 都市河川を短期間で復元する・復元事業を推進したリーダーと専門家集団/世界のSSD100:都市持続再生のツボ2008

    • 著者名/発表者名
      村山顕人/東京大学cSUR-SSD研究会編著
    • 総ページ数
      4504
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [図書] 都市河川を短期間で復元する・復元事業を推進したリーダーと専門家集団/世界のSSD100 : 都市持続再生のツボ2008

    • 著者名/発表者名
      村山顕人, 東京大学cSUR-SSD研究会, 編著
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [雑誌論文] 地区の持続性を評価する2022

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 雑誌名

      区画整理

      巻: 2022.9 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [雑誌論文] Transit-oriented development with urban sprawl? Four phases of urban growth and policy intervention in Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Yudi、Nath Nabamita、Murayama Akito、Manabe Rikutaro
    • 雑誌名

      Land Use Policy

      巻: 112 ページ: 105854-105854

    • DOI

      10.1016/j.landusepol.2021.105854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [雑誌論文] サスティナブルシティを考える2022

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 雑誌名

      都市計画ぐんま

      巻: 28 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [雑誌論文] Use of Urban Green Spaces in the Context of Lifestyle Changes during the COVID-19 Pandemic in Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takahiro、Iida Akiko、Hino Kimihiro、Murayama Akito、Hiroi U、Terada Toru、Koizumi Hideki、Yokohari Makoto
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 17 ページ: 9817-9817

    • DOI

      10.3390/su13179817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01602, KAKENHI-PROJECT-19H02984, KAKENHI-PROJECT-19K15863, KAKENHI-PROJECT-21K14311, KAKENHI-PROJECT-19KK0374, KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] ステイ・ホームを契機とした農住混在市街地の可能性の考察ー2つの「ホーム」自宅・近所の観点からー2021

    • 著者名/発表者名
      山崎嵩拓・村山顕人
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 113 ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [雑誌論文] エコディストリクト認証制度の成立過程と適用事例の実態2020

    • 著者名/発表者名
      久保 夏樹, 村山 顕人, 真鍋 陸太郎
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 55 号: 3 ページ: 976-983

    • DOI

      10.11361/journalcpij.55.976

    • NAID

      130007930264

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2020-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [雑誌論文] 既成市街地におけるまちづくりを通じた自治体低炭素都市戦略の実現 - 名古屋市と錦二丁目低炭素モデル地区の取り組みの現状と課題 -2016

    • 著者名/発表者名
      村山顕人,森田紘圭,藤森幹人,延藤安弘
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.51,No.1 ページ: 40-45

    • NAID

      130005146629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249085
  • [雑誌論文] 都市における景域管理作業量推計手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      川口 暢子, 高取 千佳, 村山 顕人, 清水 裕之
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51 号: 3 ページ: 581-588

    • DOI

      10.11361/journalcpij.51.581

    • NAID

      130005432821

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2016-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [雑誌論文] Reclaiming Urban Streets: Comparative Analysis of Planning Process, Cost and Technical Standards of "Parklets" in San Francisco and Los Angeles2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Watanabe, Akito Murayama
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Urbanization and Regeneration

      巻: Selected Papers from IASUR ページ: 133-144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249085
  • [雑誌論文] 名古屋市における街区ごとに見る非建蔽地の開放性・単純性と緑被規模の関係と分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      川口 暢子 , 清水 裕之 , 村山 顕人, 高取 千佳
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 509-516

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.509

    • NAID

      130005107695

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26889033, KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [雑誌論文] 名古屋市における街区ごとに見る非建蔽地/緑被地規模・変化の実態と分布の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      川口 暢子、村山 顕人、清水 裕之、 高取 千佳
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49 号: 3 ページ: 207-212

    • DOI

      10.11361/journalcpij.49.207

    • NAID

      130004700686

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212, KAKENHI-PROJECT-26889033
  • [雑誌論文] 沿岸域の管理・保全活動の作業実態把握と生態的土地管理基礎作業量の算出 三重県鳥羽市答志島を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      安福大統、清水裕之、村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 1 ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [雑誌論文] 生態系ディスサービスに関する住民の意識の研究 名古屋市東部の地域を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠子、清水裕之、村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 1 ページ: 281-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [雑誌論文] 草地における雨水浸透能力の経年変化2014

    • 著者名/発表者名
      陶方園・清水裕之・村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告書

      巻: 52巻 ページ: 252-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [雑誌論文] 草地の雨水浸透能力に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      陶方園、清水裕之、村山顕人、宮田将門
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演会梗概集(東海)

      巻: なし ページ: 372-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [雑誌論文] 草地の雨水浸透能力に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      陶方園・清水裕之・村山顕人・宮田将門
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演会梗概集(東海)

      ページ: 372-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [雑誌論文] 境川流域における土地利用の変遷と河川流出量の関係2010

    • 著者名/発表者名
      山内悠生、杉本南、大西暁生、清水裕之、村山顕人、大月淳
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 489-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 河川流出量の違いにみる各小流域間の比較に関する研究(伊勢湾流域圏内の3流域を対象として)2010

    • 著者名/発表者名
      杉本南、大西暁生、清水裕之、村山顕人、大月淳
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 493-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 水みちネットワークを考えた景観連続性の評価-愛知県長久手町およびその周辺の森林を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      今井悠貴, 板谷明美, 石川知明, 村山顕人, 清水裕之
    • 雑誌名

      中部森林研究 57

      ページ: 219-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 伊勢湾流域圏における土地利用の検討のための流域水収支モデルの考察2009

    • 著者名/発表者名
      南順一朗, 清水裕之, 村山顕人, 臼井直之
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻 第29号

      ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 天白川流域における土地利用変化が河川流出量へ与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      杉本南, 大西暁生, 清水裕之, 村山顕人, 大月淳
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 第47号

      ページ: 613-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] GISを用いた市街地の「水みちネットワーク」把握手法の開発-愛知県愛知郡長久手町を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      井上薫, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻 635号

      ページ: 107-112

    • NAID

      110007028946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 将来の土地利用変化による河川流出量抑制の効果に関する研究愛県内の三流域を対象として2009

    • 著者名/発表者名
      杉本南、清水裕之、大西暁生、大月淳、村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演会梗概集(東北)

      ページ: 245-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 天白川流域における短期流出モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      杉本南, 大西暁生, 井上薫, 村山顕人, 清水裕之
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集 平成20年度

      ページ: 521-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] グリーンインフラストラクチュアの概念を用いた浸透性街路空間デザインの導入効果2009

    • 著者名/発表者名
      井上薫, 大西暁生, 杉本南, 村山顕人, 清水裕之
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集 平成20年度

      ページ: 533-534

    • NAID

      200000356565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 子供たちの身近な森林環境-都市近郊林へのアクセシビリティの評価-2008

    • 著者名/発表者名
      澤美怜・板谷明美・石川知明・村山顕人・清水裕之
    • 雑誌名

      中部森林研究 56(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 伊勢湾流域圏における都市的土地被覆図の作成とその活用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      臼井直之, 清水裕之, 村山顕人, 南順一朗
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第73巻 634号

      ページ: 2647-2654

    • NAID

      110007006433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 三重県津市の都市近郊林における竹林の分布2008

    • 著者名/発表者名
      恒川浩一・板谷明美・石川知明・村山顕人・清水裕之
    • 雑誌名

      中部森林研究 56(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [雑誌論文] 米国における都市・国土政策の潮流2008

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 雑誌名

      財団法人日本開発構想研究所UEDレポート 2008年1号

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [雑誌論文] 検証レポート・多様な価値観が共生する都市の景観 : シアトルの取り組みから学ぶ2007

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 雑誌名

      社団法人不動産協会FORE(Future of Real Estate) No.48

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [雑誌論文] 検証レポート・多様な価値観が共生する都市の景観:シアトルの取り組みから学ぶ2007

    • 著者名/発表者名
      村山 顕人
    • 雑誌名

      FORE(Future of Real Estate) 第48号

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [雑誌論文] 高架構造物の撤去・再利用を通じた都市空間の再生 : ボストン、サンフランシスコ、シアトル、ニューヨークの事例2006

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 雑誌名

      土地総合研究 第14巻第3号

      ページ: 85-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [雑誌論文] ソウルの清渓川はいかにして甦ったか?2006

    • 著者名/発表者名
      村山顕人・周藤利一
    • 雑誌名

      地域開発 Vol.504

      ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [学会発表] Climate Change Adaptation and Mitigation in Urban Planning2023

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      IPCC Discussion in Nihonbashi, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26272
  • [学会発表] 気候変動緩和・適応に向けた都市計画の挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 学会等名
      2023「世界都市計画の日」日本集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26272
  • [学会発表] Community-based Approach to Eco-Smart Districts2023

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      Urban Transition. Practices and Lessons from Japan, PhD Program in Urban and Regional Planning, Politecnico di Torino and PoliTO JapanHub
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26272
  • [学会発表] 温熱環境調査・解析と模型制作を組み合わせた気候変動適応まちづくりワークショップ手法 -名古屋市中区錦二丁目地区における実践を通じて-2023

    • 著者名/発表者名
      山崎潤也, 森田紘圭, 名畑恵, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第18回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26272
  • [学会発表] 適応型計画アプローチとこれからの土地利用計画・市街地整備2023

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 学会等名
      公益社団法人全国市街地再開発協会令和5年度 再開発セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26272
  • [学会発表] 温熱環境シミュレーションを活用した気候変動適応まちづくりワークショップの方法:名古屋市中区錦二丁目地区における実践を通じて2022

    • 著者名/発表者名
      山崎潤也,似内遼一,真鍋陸太郎,村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [学会発表] Recent Urban Transformation in Tokyo: Lifestyle Changes and Experimental Approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A.
    • 学会等名
      Emscher Congress 2022 Good Practice - internationale Beispiele gelungener Transformationsprozesse in Metropolregionen
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [学会発表] 温熱環境シミュレーションを活用した気候変動適応まちづくりワークショップの方法:名古屋市中区錦二丁目地区における実践を通じて2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 潤也,似内遼一,真鍋陸太郎,村山顕人
    • 学会等名
      エリアマネジメント研究交流会第2回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [学会発表] エコディストリクトの概要と日本のまちづくりにおける意義2022

    • 著者名/発表者名
      村山顕人
    • 学会等名
      日本都市計画学会第150回まちづくり懇話会:エコディストリクト・プロトコルの日本のまちづくりへの展開可能性 - 地域で公平性・レジリエンス・気候保護の課題に取り組むために -
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [学会発表] エコディストリクト研究会の活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      久保夏樹,村山顕人,真鍋陸太郎,山崎潤也,深谷麻衣,日下田伸,諸隈紅花,堤遼,小松航樹
    • 学会等名
      エリアマネジメント研究交流会第1回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [学会発表] Spatial Planning and Design for Tokyo’s Agri-Residential Mixed Neighborhoods2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., Kimura, T., Matsumura, Yu, Hisatsune, S.,Yamazaki, T., Akita, N., Manabe, R., and Koizumi, H.
    • 学会等名
      2020 IALE-North America Annual Meeting Virtual Remote Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [学会発表] Building Ecodistricts in Existing Urban Area: Nishiki 2 Low-Carbon Community Development Project in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      The Second International Conference of International Association of Sustainable Urbanization and Regeneration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04477
  • [学会発表] Agenda for Urban Farmland Conservation and Green Infrastructure Development in a Sprawled Suburban City in Tokyo, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A. and Iida, A.
    • 学会等名
      The 10th International Association for Landscape Ecology Congress (IALE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02984
  • [学会発表] The Implementation of Municipal Low-Carbon City Strategy through Community Development in Existing Urban Area: The Case of Nagoya City and Nishiki 2 Low-Carbon Model District2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      International Conference “Urban Governance in the Network Society: France, Thailand and Japan”
    • 発表場所
      Rhone Department & Metropolitan Archives, Lyon, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249085
  • [学会発表] 地域主導型まちづくりにおける道路空間性整備検討の課題-長者町ウッドテラスの社会実験を通じて-2015

    • 著者名/発表者名
      稲永哲,藤森幹人、名畑恵,延藤安弘,村山顕人,森田紘圭
    • 学会等名
      第11回景観・デザイン研究発表会(土木学会)
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249085
  • [学会発表] 名古屋市における街区ごとに見る非建蔽地の開放性・単純性と緑被規模の関係と分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      川口 暢子 , 清水 裕之 , 村山 顕人, 高取 千佳
    • 学会等名
      日本都市計画学会 第50 回 学術研究論文発表会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎市山崎町浜山)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [学会発表] 草地における雨水浸透能力の経年変化2014

    • 著者名/発表者名
      陶方園・清水裕之・村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • 年月日
      2014-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [学会発表] 草地の雨水浸透能力に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      陶方園・清水裕之・村山顕人・宮田将門
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [学会発表] 緑地特性と地表面温度との関係-衛星画像を用いた解析-2009

    • 著者名/発表者名
      飯田純子、板谷明美、石川知明、大西暁生、村山顕人、清水裕之
    • 学会等名
      第58回 日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] Eiffect of perviousness oriented streets design in Nagoya city-applying the concept of green infrastructure-2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Inoue^*, Akio Onishi, Minami Sugimoto, Akito Murayama, Hirovuki Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop : Towards Low Carbon Cities : Understanding and Analyzing Urban Energy and Carbon
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] Effect of urban landuse operation on river discharge2009

    • 著者名/発表者名
      Minami Sugimoto, Akio Onishi, Kaoru Inoue, Akito Murayama, Hirnvnki Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop : Towards Low Carbon Cities : Understanding and Analyzing Urban Energy and Carbon
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] 水みちネットワークを考えた景観連続性の評価-愛知県長久手町およびその周辺の森林を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      今井悠貴, 板谷明美, 石川知明, 村山顕人, 清水裕之
    • 学会等名
      第57回日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] 三重県津市の都市近郊林における竹林の分布2007

    • 著者名/発表者名
      恒川浩一・板谷明美・石川知明・村山顕人・清水裕之
    • 学会等名
      第56回日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] Urban Waterfront Restoration through Viaduct Removal2007

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      Center for Sustainable Urban Regeneration International Workshop: Next Step to Sustainable Urban Regeneration
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [学会発表] Urban Waterfront Restoration through Viaduct Removal2007

    • 著者名/発表者名
      Akito Murayama
    • 学会等名
      Center for Sustainable Urban Regeneration International Workshop: Next Step to Sustainable Urban Regeneration
    • 発表場所
      東京大学武田ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760450
  • [学会発表] 子供たちの身近な森林環境-都市近郊林へのアクセシビリティの評価-2007

    • 著者名/発表者名
      澤美怜・板谷明美・石川知明・村山顕人・清水裕之
    • 学会等名
      第56回日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] GISを用いた市街地の『水みちネットワーク』把握手法の開発:愛知県愛知郡長久手町を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      井上薫・清水裕之・大月淳・村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656149
  • [学会発表] 草地における雨水浸透能力の経年変化

    • 著者名/発表者名
      陶方園・清水裕之・村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • [学会発表] 名古屋市における街区ごとに見る非建蔽地/緑被地規模・変化の実態と分布の特徴

    • 著者名/発表者名
      川口 暢子、村山 顕人、清水 裕之、 高取 千佳
    • 学会等名
      日本都市計画学会学術研究論文発表会
    • 発表場所
      近畿大学西条キャンパス
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289212
  • [学会発表] 草地の雨水浸透能力に関する研究

    • 著者名/発表者名
      陶方園、清水裕之、村山顕人、宮田将門
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656359
  • 1.  清水 裕之 (30187463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  寺田 徹 (00619934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高取 千佳 (10736078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  志摩 憲寿 (90447433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 詩乃 (00772922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋田 典子 (20447345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木内 望 (80251346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西野 仁 (80356071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤岡 啓太郎 (50634359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阪田 知彦 (80370708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 儀光 (80356021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 希一郎 (80432219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大場 真 (90462481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平野 恭弘 (60353827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田代 喬 (30391618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 博美 (90588881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 一彬 (40615639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  出口 敦 (70222148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横張 真 (60302379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  飯塚 悟 (40356407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  板谷 明美 (70447861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  大西 暁生 (90435537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  北村 淳一 (00432360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河村 則行 (30234131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 一清 (40262430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  萩原 和 (90648544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 文彦 (70217892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤司 泰義 (60243896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  窪田 亜矢 (30323520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  趙 世晨 (80304848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長 聡子 (70523653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宋 俊煥 (00725244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野原 卓 (10361528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小崎 美希 (50754420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  泉山 塁威 (40774055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  飯田 晶子 (90700930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  玄 英麗 (20770564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  久保田 徹 (80549741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  城所 哲夫 (00282674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森本 章倫 (30239686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  真鍋 陸太郎 (30302780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  似内 遼一 (90795999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  吉田 崇紘 (60826767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山崎 潤也 (80899401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中島 弘貴 (40912944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西村 愛 (90998692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  浅谷 公威 (70770395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  樋野 公宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi