• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香坂 玲  Kohsaka Ryo

研究者番号 50509338
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6822-4340
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 東北大学, 環境科学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 金沢大学, 人間科学系, 准教授
2011年度: 名古屋市立大学, 経済学研究科, 准教授
2009年度: 名古屋市立大学, 経済学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学 / 複合領域
研究代表者以外
環境農学(含ランドスケープ科学) / 社会・開発農学 / 育種学 / 小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者
世界農業遺産 / ジオパーク / エコパーク / 生物多様性 / 世界遺産 / 生物多様性保全 / 伝統的知識 / 世界自然遺産 / 地理的表示 / 地域戦略 … もっと見る / テキスト分析 / 地域運営 / 能登 / 糸魚川 / 国際認定制度 / 自治体 / 資源管理 / 観光 / 能登半島 / 地域食 / テキストマイニング / 認証 / 地方議会 / 生物模倣技術 / 特許 / 学術論文 / 技術者 / 科学者 / 技術ユーザー / 社会実装 / メディア / 論文 / 国際連携 / 国際比較 / 応用技術 / 国立公園 / 地域資源 / 地域認定 / 産品認証 / 国際機関 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝資源 / 民俗学 / 植物 / 生物多様性 / 育種学 / 作物遺伝資源 / 民族学 / 植物遺伝資源 / 遺伝子 / 保全生物学 / 農学 / 環境材料 / 農業 / 持続的開発 / 伝統知 / 辺境 / 遺伝学 / 農林水産物 / 少数民族 / 伝統的知識 / 山岳地帯 / 持続的発展 / 育種 / 照葉樹林 / 保全 / 持続的利用 / 小数民族 / 種子システム / 自家採種 / ローカルシステム / フォーマルシステム / 評価 / 種子供給 / 持続性 / インフォーマル / 環境政策 / インフォーマル種子供給 / 農家の意思決定 / 国際情報交換(エチオピア・ノルウエー) / 農業生物多様性 / データベース / 持続的利用と保全 / 情報システム / 分類学 / 種子 / 小規模農家 / アジア / 持続可能な生計アプローチ / 種子調達 / 小規模農業 / 農民の権利 / ローカル / 在来品種 / 改良品種 / 持続可能な生計 / 野菜 / ネパール / 持続性評価 / ミャンマー / 里山・里海 / 観光資源 / 世界農業遺産 / 資源管理 / 地理的表示 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  里山・里海のマネジメントを促す地域圏の解明:当事者意識の向上と都市地域連携継続中

    • 研究代表者
      内山 愉太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物多様性に関わる国際認定制度を活用した地方自治体の戦略の定量的比較分析(国際共同研究強化)研究代表者継続中

    • 研究代表者
      香坂 玲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東北大学
      金沢大学
  •  政治的及び地理的に隔離された少数民族独自生存圏での植物遺伝資源及び伝統知の賦存継続中

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生物多様性保全に関わる国際認定制度の横断的分析:国際-現場連携の課題と自治体戦略研究代表者継続中

    • 研究代表者
      香坂 玲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジアにおける小規模農業の種子調達メカニズムの持続性評価継続中

    • 研究代表者
      西川 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  生物規範工学に関する消費者への価値提示型対話による社会実装のための調査研究代表者

    • 研究代表者
      香坂 玲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物多様性に関わる国際認定制度を活用した地方自治体の戦略の定量的比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      香坂 玲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東北大学
      金沢大学
  •  インフォーマル種子供給制度の持続性評価-エチオピアの自家採種・地域市場の事例から

    • 研究代表者
      西川 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  辺境少数民族地帯での植物利用及び伝統知の遺存と地域発展活動や国際経済の影響評価

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  国境を超越して生存する少数民族に関わる絶滅危惧植物遺伝資源と伝統知識の保全

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Trends and Characteristics of Biomimetic Technology : Towards Social Implementation, In Lifestyle and Nature: Integrating Nature Technology to Sustainable Lifestyles2019

    • 著者名/発表者名
      Fujihira, Y., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      PAN STANFORD PUBLISHING
    • ISBN
      9789814774628
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [図書] Summary for policymakers of the regional assessment report on biodiversity and ecosystem services for Asia and the Pacific of the Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem Services2018

    • 著者名/発表者名
      Karki, M., Senaratna Sellamuttu, S., Okayasu, S., Suzuki, W., Acosta, L.A., Alhafedh, Y., Anticamara, J.A., Ausseil, A.G., Davies, K., Gasparatos, A., Gundimeda, H., Faridah-Hanum, I., Kohsaka, R. et al.(eds.)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      IPBES secretariat, UN Campus
    • ISBN
      9783947851027
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [図書] 「ステークホルダーは誰だ」,下村政嗣(編著), 高分子学会 バイオミメティクス研究会(編),『バイオミメティクスの本』2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 藤平祥孝, 内山愉太
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [図書] 日本酒の原材料からみる六次産業化:北陸と東北の事例から, 追手門学院大学ベンチャービジネス研究所編「人としくみの農業―地域をひとから人へ手渡す六次産業化」2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・又木実信・佐藤淳・内山愉太
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      追手門学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 遺産に関わる国際認定制度は産地にメリットがあるのか 世界農業遺産の能登半島における伝統野菜・地名を冠する農産品の価格動向の分析を中心として, 追手門学院大学ベンチャービジネス研究所編 「人としくみの農業―地域をひとから人へ手渡す六次産業化」2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・藤平祥孝・内山愉太
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      追手門学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 「能登の観光振興に向けたアンケート調査」-地域住民と首都圏住民のまなざしの比較から-2015

    • 著者名/発表者名
      金沢大学香坂研究室
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      株式会社日本政策投資銀行北陸支店 地域・海外レポート(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 一次産業における知財の活用―地理的表示と地域団体商標の展望 隅蔵康一・香坂玲 他3名(編)他23名 「知的財産 イノベーション研究の展望 明日を創造する知財学」 知財学会10周年記念号2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・西悠
    • 出版者
      株式会社白桃書房 知財学会10周年記念号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] COP10・生物多様性の報道を振り返る――「生きもの地球会議」の不都合な真実, 「メディアは環境問題をどう伝えてきたのか ―公害・地球温暖化・生物多様性―」2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 伝統野菜の今2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      清水弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304033
  • [図書] 伝統野菜の今  地域の取り組み、地理的表示の保護と遺伝資源2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      清水弘文堂書房, アサヒ・エコ・ブックス No.37
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 農林漁業の産地ブランド戦略―地理的表示を活用した地域再生―2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲 (編著)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] COP10・生物多様性の報道を振り返る――「生きもの地球会議」の不都合な真実 関谷・瀬川(編著)『 「メディアは環境問題をどう伝えてきたのか ―公害・地球温暖化・生物多様性―』2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 伝統野菜 (暫定)2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [図書] 大学連携リーグ双書第4号  里地里山里海の生きもの学2014

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之
    • 出版者
      福井県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [図書] How scientists can contribute to the CBD and the post-20 10 targets : Challenges in raising public awareness and lessons learned from NGO campaigns2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Proceedings of the FFPRI/OECD Symposium on "The role of forest diversity in the sustainable of ecosystem goods and services in agro-forestry, fisheries, and forestry"森林総合研究所発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405017
  • [図書] How scientists can contribute to the CBD and the post-2010 targets : Challenges in raising public awareness and lessons learned from NGO campaigns. Proceedings of the FFPRI/OECD Symposium on The role of forest diversity in the sustainable of ecosystem goo2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      森林総合研究所発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405017
  • [図書] よくわかる生物多様性2009

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      中日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405017
  • [雑誌論文] Analysis of Geographical Indications in agriculture and forestry: Focusing on the spatio-temporal multilayer of local products2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Kajima,S., Tashiro,A., Uchiyama,Y., Park,MS.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 Circular Economy Conference

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Regional Management and Biodiversity Conservation in GIAHS: Text Analysis of Municipal Strategy and Tourism Management2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Matsuoka, H., Uchiyama, Y. and Rogel, M.
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Traditional and Local Knowledge for Sustainable Development: Empowering the Indigenous and Local Communities of the World, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Rogel,M.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Impact of Geographical Indication schemes on traditional knowledge in changing agricultural landscapes: An empirical analysis from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, A., Uchiyama, Y., and Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Studies

      巻: 68 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.jrurstud.2019.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305
  • [雑誌論文] Universal Health Coverage: Healthcare system for Universal Health Coverage under Partnerships, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] A meta-analysis of shrinking cities in Europe and Japan: Towards an integrative research agenda2019

    • 著者名/発表者名
      Doringer, S., Uchiyama, Y., Penker, M. and Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      European Planning Studies

      巻: -

    • DOI

      10.1080/09654313.2019.1604635

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305
  • [雑誌論文] Biomimetics for business? Industry perceptions and patent application2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Fujihira, Y., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy Management

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Geographical Indications and Regional Trade Agreements: Facilitating International Partnerships for Sustainable Development, Encyclopedia of the UN Sustainable Development Goals, Partnerships for the Goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Book Encyclopedia Chapter Springer Nature

      巻: 掲載確定 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Place branding and use of geographical indications for rural community development in agriculture and forestry: Cases in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Roger, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Forum on Education for Rural Transformation (IFERT)

      巻: 掲載確定 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Addressing maladaptive coping strategies of local communities to changes in ecosystem service provisions using the DPSIR framework2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ehara, K. Hyakumura, R. Sato, K. Kurosawa, K. Araya, H. Sokh, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 農林業分野における地理的表示の分析:産品の時間・空間的多層性と制度の関係性に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲,梶間周一郎,田代藍,内山愉太
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 15(1) ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] 商標・地理的表示の保護の活用による産地ブランドの確立2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(11) ページ: 50-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] 日本企業の環境負荷軽減に対する取り組みの経年変化の考察に向けた先行研究レビュー;統合報告書に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      久慈淳一郎,内山愉太,松岡光,香坂玲
    • 雑誌名

      久留米大学ビジネス研究

      巻: 3 ページ: 45-64

    • NAID

      120006491137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Public perception and expectations of biomimetics technology: Empirical survey of museum visitors in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Fujihira,Y., Uchiyama,Y., Kajima,S., Nomura,S., Ebinger,F.
    • 雑誌名

      Curator: The Museum Journal

      巻: 60(4) ページ: 427-444

    • DOI

      10.1111/cura.12246

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] 都市生物多様性指標の国際的動向~世界の都市は指標をどう活用しているか2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 81(4) ページ: 336-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Marine Circular Economy towards Post-Disaster Reconstruction for Sustainability: Experiences in a Small Coastal Town of Northeast Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Uchiyama,Y., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      European Journal of Sustainable Development

      巻: 7(3) ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Internal Geographical Indication (GI) processes and their effects: An evaluation framework for GI applicants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro,A., Uchiyama,Y., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 5(3) ページ: 202-210

    • DOI

      10.1016/j.jef.2018.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305
  • [雑誌論文] 都市生物多様性指標の国際的動向~世界の都市は指標をどう活用しているか2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・内山愉太
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 81(4) ページ: 336-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] Fostering biocultural diversity in landscapes through place-based food networks: a “solution scan”of European and Japanese models2018

    • 著者名/発表者名
      T. Plieninger, R. Kohsaka, C. Bieling, S. Hashimoto, C. Kamiyama, T. Kizos, M. Penker, P. Kieninger, B. J. Shaw, B. G. Sioen, Y. Yoshida, O. Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 13 ページ: 219-233

    • DOI

      10.1007/s11625-017-0455-z

    • NAID

      40021441191

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-26304034, KAKENHI-PROJECT-15KT0027, KAKENHI-PROJECT-16J04155, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Addressing maladaptive coping strategies of local communities to changes in ecosystem service provisions using the DPSIR framework2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ehara, K. Hyakumura, R. Sato, K. Kurosawa, K. Araya, H. Sokh, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] An Analysis of 15 Years of Trends in Children’s Connection with Nature and Its Relationship with Residential Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Nakashizuka T., Kohsaka R.
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 4(8) ページ: 177-187

    • DOI

      10.1080/20964129.2018.1511225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [雑誌論文] 過疎化・人口減の縮小社会における伝統的生態学的知識の喪失とイノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 田代藍
    • 雑誌名

      日本健康学会誌

      巻: 84(6) 号: 6 ページ: 214-223

    • DOI

      10.3861/kenko.84.6_214

    • NAID

      130007554124

    • ISSN
      2432-6712, 2432-6720
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305
  • [雑誌論文] Japanese sake and evolution of technology: A comparative view with wine and its implications for regional branding and tourism2017

    • 著者名/発表者名
      J. Sato, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 88-93

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.005

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] The myth of washoku: a twisted discourse on the “uniqueness” of national food heritages2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 66-71

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.004

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] ―木質バイオマスの小規模熱利用が地域に与える影響とは―2017

    • 著者名/発表者名
      風聡一郎, 梶間周一郎, 内山愉太, 香坂玲
    • 雑誌名

      日林誌

      巻: 99(1) 号: 1 ページ: 18-23

    • DOI

      10.4005/jjfs.99.18

    • NAID

      130005530273

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] The governance of geographical indications: experiences of practical implementation of selected case studies in Austria, Italy, Greece and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kizos, R. Kohsaka, M. Penker, C. Piatti, C.R.Vogl, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      British Food Journal

      巻: 119(12) ページ: 2863-2879

    • DOI

      10.1108/bfj-01-2017-0037

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 能登半島の事例にみる農具の再利用とストック~静的な「遺物」から動的な「生きた遺産」へ~2017

    • 著者名/発表者名
      川邊咲子, 香坂玲, 松岡光, 内山愉太
    • 雑誌名

      エコミュージアム研究

      巻: 21 ページ: 40-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Public recognition of traditional vegetables at the municipal level: Implications for transgenerational knowledge transmission2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, H. Matsuoka, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 94-102

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.007

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Motivation, strategy and challenges of conserving urban biodiversity in local contexts: Cases of 12 municipalities in Ishikawa, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016, Procedia Engineering

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Spatio-temporal analysis of biodiversity, land-use mix and human population in a socio-ecological production landscape: A case study in the Hokuriku region, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka,R.
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016, Procedia Engineering

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Motivation, strategy and challenges of conserving urban biodiversity in local contexts: Cases of 12 municipalities in Ishikawa2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016 Procedia Engineering

      巻: 198 ページ: 212-218

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.07.085

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Beekeeping and honey production in Japan and South Korea: P a: Past and Present2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, S. M. Park, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.002

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Do historical production practices and culinary heritages really matter? Food with protected geographical indications in Japan and Austria2017

    • 著者名/発表者名
      K. Gugerell, Y. Uchiyama, R. P. Kieninger, M. Penker, S. Kajima, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 118-125

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.001

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Expectations of residents and tourists of agriculture-related certification systems: Analysis of public perceptions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, Y. Tanaka, H. Matsuoka, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 4(2) ページ: 110-117

    • DOI

      10.1016/j.jef.2017.05.003

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Spatio-temporal analysis of biodiversity, land-use mix and human population in a socio-ecological production landscape: A case study in the Hokuriku region2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      Urban Transitions Global Summit 2016 Procedia Engineering

      巻: 198 ページ: 219-226

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.07.086

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105, KAKENHI-PROJECT-17K13305, KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Tourist Perceptions of Traditional Japanese Vegetable Brands: A Quantitative Approach to Kaga Vegetable Brands and an Information Channel for Tourists at the Noto GIAHS Site2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Tomiyoshi, M., & Matuoka, H.
    • 雑誌名

      In Aquatic Biodiversity Conservation and Ecosystem Services. Springer Singapore

      巻: - ページ: 109-121

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0780-4_9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 生物模倣技術分野の特許出願と学術研究の動向と注目技術分野との比較:日米欧間の地域での統計から2016

    • 著者名/発表者名
      藤平祥孝, 内山愉太, 香坂玲
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 13(2) ページ: 18-22

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [雑誌論文] 沖縄における環境協力税の導入に関する考察:観光の基礎となる地域の社会経済状況に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      下地芳郎, 内山愉太, 藤平祥孝, 香坂玲, 松本晶子, 平野典男
    • 雑誌名

      観光科学

      巻: 8 ページ: 1-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 木材製品の産地を気にするのは誰か?~小松市民を対象としたアンケート意識調査結果から~2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之・藤平祥孝・松岡光
    • 雑誌名

      地域イノベーション: Journal for Regional Policy Studies

      巻: 1

    • NAID

      120005844515

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] The Influence of Affiliations with Agricultural Collectives on Attitudes of Fisherman towards Conservation and Perceptions of the Local Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Journal of International Fisheries

      巻: 15 ページ: 1-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Analysis of the distribution of forest management areas by the forest environmental tax in the Ishikawa prefecture, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Forestry Research

      巻: 2016 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1155/2016/4701058

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Cognitive value of tourism resources and their relationship with accessibility: A case of Noto region, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama and R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Tourism Management Perspectives

      巻: 1

    • NAID

      120005756519

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Capturing the relationships between local foods and residents: A case in the Noto region, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Matsuoka, H., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic Foods

      巻: 3 (2) ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.jef.2016.05.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] なぜ地域団体商標と地理的表示への申請をするのか: 石川県能登地域における農産品の事例と林産品への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・内山愉太
    • 雑誌名

      久留米大学ビジネス研究所紀要

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 生物模倣技術に関する特許出願件数の変化および論文発表件数の一考察:日本、中国、米国、欧州を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 藤平祥孝, 内山愉太
    • 雑誌名

      久留米大学商学研究

      巻: 21(2) ページ: 1-16

    • NAID

      40020833481

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [雑誌論文] Why People Visit Zoos: An Empirical Approach Using the Travel Cost Method for the Higashiyama Zoo, Nagoya, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Naganawa, K., & Shoji, Y.
    • 雑誌名

      In Aquatic Biodiversity Conservation and Ecosystem Services. Springer Singapore

      巻: - ページ: 101-107

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0780-4_8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 世界農業遺産認定の効果と課題についての一考察 ─能登地域の事例より─2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 35 (3) ページ: 361-364

    • NAID

      130006295033

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Cognitive value of tourism resources and their relationship with accessibility: A case of Noto region, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y. Kohsaka, R.
    • 雑誌名

      Tourism Management Perspectives

      巻: 19 (A) ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.tmp.2016.03.006

    • NAID

      120005756519

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 生物模倣技術の最新動向と関連特許・イノベーションの分析:サステナビリティのための生物規範工学の構築と環境経営学との対話に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 藤平祥孝, 古川柳蔵, 山内健, 小林秀敏, 石井大佑, 内山愉太
    • 雑誌名

      サステイナブルマネジメント

      巻: 15 ページ: 98-112

    • NAID

      40021059939

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [雑誌論文] 大都市圏以外の地域における中小企業による森づくり活動の定量的把握:郵送アンケートによる石川県加賀と能登の地域比較より2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・戸越祥太・冨吉満之・岩田まり・藤平祥孝・松岡光
    • 雑誌名

      林業経済研究 61巻 2号

      巻: 61 ページ: 12-12

    • NAID

      110009984764

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Traditional Forest Knowledge and their Linkage to Satoyama Landscapes in GIAHS Noto sites, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama, and Y. Fujihira
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia: Linking Biological and Cultural Diversity with Landscape Management, Nanjing, China

      巻: 1 ページ: 31-34

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 地域で推進する生物多様性2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      全国市長会機関誌 「市政」 一般誌

      巻: 4月号 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Did the Heritage System Benefit the Municipality? Case of Noto with the GIAHS applying Quantitative Approach to Assembly Records and Agricultural Products2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, H. Matsuoka, Y. Fujihira and Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      The 15th Science Council of Asia Board Meeting and International Symposium (Siem Reap, Cambodia: May 15-17)

      巻: 1 ページ: 80-82

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] ドイツにおける州有林管理の新たな形態-各州の動向と今後の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・石崎涼子・風聡一郎
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 98(1) ページ: 39-43

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Analysis of Japanese Municipalities With Geopark, MAB, and GIAHS Certification: Quantitative Approach to Official Records With Text-Mining Methods2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka and H. Matsuoka
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/2158244015617517

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 「七尾市」および「新修七尾市史」にみる農林業の変遷と今後の地域農村業展開への示唆2015

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・香坂玲・川邊咲子
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要

      巻: 6・7 ページ: 1-20

    • NAID

      120005593953

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Typology of Cities Based on City Biodiversity Index: Exploring Biodiversity Potentials and Possible Collaborations among Japanese Cities2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, K. Hayashi, R. Kohsaka
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 7(10) ページ: 14371-14384

    • NAID

      120005756518

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 地方都市近郊の里山保全に対する住民の意識~石川県小松市民を対象とした質問紙調査の結果から~【研究ノート 論文に準ずる扱い】2015

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・香坂玲
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 26 ページ: 40-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Tourist expectations of Japanese food in Kanazawa: Comparative Studies between non-Asian with Taiwan and Hong Kong tourists2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, H. Matsutani, M. Tomiyoshi, H. Matuoka
    • 雑誌名

      Journal of China Tourism Research

      巻: in press

    • DOI

      10.1080/19388160.2015.1035469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Satoumi Conservation and Sustainability: An Empirical Exploration through a Face-to-face Interview Survey in a Local Fishery Community in Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, S. Kawabe, Y. Fujihira and K. Oyamada
    • 雑誌名

      Journal of International Fisheries

      巻: 14 ページ: 1-16

    • NAID

      120005649596

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Impact of Globally Important Agricultural Heritage Systems (GIAHS) certification to local agricultural products2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Fujihira, and Y. Uchiyama
    • 雑誌名

      International Union of Forest Research Organizations (IUFRO) Conference sponsored by OECD Co-operative Research Programme, Seoul National University

      巻: 1 ページ: 142-152

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Applying City Biodiversity Index to Japanese municipalities: Practical and methodological challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama and R. Kohsaka
    • 雑誌名

      The 15th Science Council of Asia Board Meeting and International Symposium (Siem Reap, Cambodia: May 15-17)

      巻: 1 ページ: 20-22

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 地方創生―逆境を活かす2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      地方議会人: 議員研修誌

      巻: 5月号 ページ: 34-38

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 大都市圏以外の地域における中小企業による森づくり活動の定量的把握:郵送アンケートによる石川県加賀と能登の地域比較より2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・戸越祥太・冨吉満之・岩田まり・藤平祥孝・松岡光
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 61(2) ページ: 13-22

    • NAID

      110009984764

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] ローカル・ガバナンスの構築と生物多様性2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      石川の自治と教育 一般誌

      巻: 4月号 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Tourist perceptions of traditional Japanese vegetable brands: A quantitative approach to Kaga vegetable brands and an information channel for tourists at the Noto GIAHS site2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, M. Tomiyoshi, H. Matuoka, S. Fujihira
    • 雑誌名

      AP-BON 3 Integrative Observations and Assessments

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 地域で考える都市と生物多様性. みどりの風がふきわたる都市をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会

      巻: 1 ページ: 37-42

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Farmland conservation by private companies in depopulated regions - A case study in Ishikawa, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tomiyoshi, R. Kohsaka, O. Saito, S. Hashimoto and Y. Fujihira
    • 雑誌名

      Sustainable Management including the use of Traditional Knowledge in Satoyama and Other SELPS (proceedings) Kohsaka R and Thompson I (eds.)

      巻: 1 ページ: 139-144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] ミャンマーにおける農林業の生物多様性・遺伝資源・伝統的知識に関わる政策:シードバンクの戦略的役割についての展望2014

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・岩田まり・入江憲治・冨吉満之・西川芳昭・渡邉和男
    • 雑誌名

      植物遺伝資源探索導入調査報告書 NIAS

      巻: 30 ページ: 145-157

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [雑誌論文] Greening the cities with biodiversity indicators; Experience and challenges from Japanese cities with CBI2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, S. Okumura
    • 雑誌名

      The Biodiversity Observation Network in the Asia-Pacific Region Integrative Observations and Assessments Ecological Research Monographs In T.Yahara S.Nakano T.Nakashizuka (eds.)

      巻: 1 ページ: 409-424

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 農林産品のブランド化と知財の役割:地域団体商標と地理的表示の制度的設計に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      Patent(日本弁理士会) 一般誌

      巻: 第67巻 第8号 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] Environmental disclosure in Japanese wood related companies: Environmental information disclosure in 2005 and in 20102014

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, S. Tachibana, M. Iwata
    • 雑誌名

      The Biodiversity Observation Network in the Asia-Pacific Region Integrative Observations and Assessments Ecological Research Monographs In T. Yahara S. Nakano T Nakashizuka (eds.)

      巻: 1 ページ: 393-407

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 加賀と能登から考える ローカル・ガバナンスの構築:世界農業遺産と加賀野菜の定量分析2014

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 雑誌名

      第76回全国都市問題会議 都市と新たなコミュニティ(全国市長会発行) 一般誌

      巻: 1 ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [雑誌論文] 保全と利用も重要となる世界農業遺産2013

    • 著者名/発表者名
      香坂 玲
    • 雑誌名

      農土石川(石川県農業土木技術連盟)

      巻: 51 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [学会発表] 自治体林政の政策波及:森林環境税と森林づくり条例を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Citizen Science for Forest Biodiversity Conservation: What Shapes Intention to Participate?2019

    • 著者名/発表者名
      Rogel M., Montemayor G., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      2019 Citizen Science Association Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Human-Nature Perspectives and Intention to Participate: Engaging Forest Dwellers in Citizen Science for Biodiversity Conservation2019

    • 著者名/発表者名
      Rogel M., Montemayor G., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      15th International Conference on Environmental, Cultural, Economic & Social Sustainability
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 林産品と地理的表示の保護制度:国際情勢と岩手県の切炭を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、梶間周一郎、内山愉太
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Sustainable Development Utilizing Local Agricultural Resources: Network Analysis among Social Organizations in Tsuruoka, Noto and Aso Area in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Ito, N., Uchiyama, Y. and Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2019 Annual Conference of Agricultural Economics Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 極端な気象現象による人々の移動:アジアにおける比較2019

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫、内山愉太、梶間周一郎、香坂玲
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Transition to a Cycle-Oriented Society in Japanese Agriculture and Knowledge System: From Traditional Knowledge in Satoyama, Geographical Indications and Agriculture 4.02018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Residents' preferable option for Green infrastructure: A case study of disaster-stricken urban areas, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Citizen science and science-policy interface: Towards sustainable forest managements2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka R., Kajima, S., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      10th International Conference on Ecological Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 伝統野菜・養蜂を活用した教育実践の試み日中韓における異文化と遺伝資源、知的財産の理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本教育学会 第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 三つの技術報告書の発刊へ ISO/TC266バイオミメティクスWG4報告2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、内山愉太、藤平祥孝
    • 学会等名
      バイオミメティクスの国際標準化と海外研究動向 18-3 バイオミメティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Non-market food provisioning services via communal sharing and use of Geographical Indications in satoyama socio-ecological production landscapes on Japan's Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      World Social Science Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Comparative Analysis of Indonesia’s Mangrove Policy at National and Regional Level -An Experience from BlueCARES Project for Governance of Blue Carbon Ecosystem2018

    • 著者名/発表者名
      Lukman, K. M., Kajima S., Kakinuma K., Uchiyama Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      林業経済学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] バイオミメティクスに関する国際的な特許出願動向に対する企業関係者の認識と技術開発への関わりに関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      内山愉太、藤平祥孝、香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 伝統野菜・養蜂を活用した教育実践の試み日中韓における異文化と遺伝資源、知的財産の理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      日本教育学会 第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] Geographical Indications in satoyama socio-ecological production landscapes2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      World Social Science Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] Diffusion of Forest Policy towards Sustainable Use and Governance of Natural Resources: Event History Analysis of Regional Forest Policy in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S., Tashiro, A., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Citizen science data as an approach for study of connection with nature: Trends of 15 years in observation frequency for 12 species by students and adults in Sendai2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Kohsaka R., Nakashizuka, T.
    • 学会等名
      The 8th EAFES International Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Why urban biodiversity matters? The motivations for cities to develop conservation and education programs2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka R.
    • 学会等名
      The 8th EAFES International Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 農林水産品の知的財産保護政策の政策過程:アジアにおける地理的表示政策を題材に2018

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎,内山愉太,香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 自治体の森林環境税の導入動態-階層的クラスター分析を用いたアプローチ-2018

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      林業経済学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Sustainable managements of green and blue infrastructures in urban areas with rapid aging: Citizens' attitudes toward their neighbouring environment2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y., Tashiro A., Kohsaka R.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Reflexivity and Ethics for ABS of the CBD: Empirical Analysis by Network  of Scientific Articles with NLP2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Matsuoka, H., Tashiro, A., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      ISBER 2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] 日本企業の環境負荷軽減に対する取り組みの経年変化の考察にむけた先行研究レビュー~統合報告書に着目した方法論に関する一考察~2018

    • 著者名/発表者名
      久慈淳一郎、香坂玲、内山愉太、松岡光
    • 学会等名
      2018年度環境経営学会研究報告大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 地域振興における多様な組織の連携構造-鶴岡市における社会ネットワーク分析2018

    • 著者名/発表者名
      井上荘太朗、伊藤紀子、高橋克也、市川容子、内山愉太、香坂玲
    • 学会等名
      日本農業経営学会2018年研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] How Does Accessibility Affect the Perceived Values by Visitors of Tourism Resources? Quantitative Analysis of Academic Literature of MAB and GIAHS2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      COMSA 2018: The 5th Conference on Management and Sustainability in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 持続可能な農村地域メンジメントに資する社会組織のネットワーク構造~能登の世界農業遺産認定地域を対象として~2018

    • 著者名/発表者名
      内山愉太、梶間周一郎、香坂玲、小柴有理江、井上荘太朗、伊藤紀子、浅井真康
    • 学会等名
      2018年度日本フードシステム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Marine Circular Economy towards Community-Based Post-Disaster Reconstruction: Experience of a Small Coastal Town, Northeast Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, A., Uchiyama, Y., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Municipal urban biodiversity managements with participation of citizens and collaboration of multiple sectors: Challenges and potentials2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka R., Tashiro A., Uchiyama Y.
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Community Based Management of Mngrove Ecosystem in Java Island2018

    • 著者名/発表者名
      Lukman, K. M., Uchiyama Y., Kohsaka R
    • 学会等名
      日本評価学会春季第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 遺伝資源をめぐる利益配分に関する国際的な研究動向と論文ネットワークの考察:遺伝資源、遺伝子情報の持続可能な活用に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、松岡光、内山愉太
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] 遺伝資源をめぐる利益配分に関する国際的な研究動向と論文ネットワークの考察:遺伝資源、遺伝子情報の持続可能な活用に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      香坂玲、松岡光、内山愉太
    • 学会等名
      日本知財学会第16年次学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 知的財産の教育研究を構築するために -普通教育での知財の学習を考える‐2018

    • 著者名/発表者名
      香坂 玲(報告者) 世良 清(企画者)
    • 学会等名
      日本教育学会 第77回大会 知財教育ラウンドテーブル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] REDD+ for Blue Carbon Ecosystems: A Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Tashiro, A., Kajima, S., Kohsaka, R.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Sustinable Tourism Managements with Regional Designations Experience from Rural Areas in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama, A. Tashiro, M. S. Park
    • 学会等名
      The 83rd TOSOK International Tourism Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] The Political Ecology of Regional Names on Agricultural Products; Governing Boundaries and Qualities through Geographical Indications2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Kajima, S., Tashiro, A., Uchiyama, Y., Park, M. S.
    • 学会等名
      2018 Circular Economy for Agri-Food Resource Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Trends Academic discourse of environmental ODA: Quantitative Approaches in review research2018

    • 著者名/発表者名
      市川智子、内山愉太、田代藍、香坂玲
    • 学会等名
      日本評価学会春季第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 伝統・地域的知識 (ILK)indigenous and local knowledge政策支援ツールと方法論2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      IPBES第5回総会報告会
    • 発表場所
      地球環境戦略研究機関(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] なぜ人工林は管理されていないのか:地籍制度と超高齢化社会2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 梶間周一郎, 内山愉太
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] How much are biodiversity mainstreamed in urban municipalities? Status of mainstreaming efforts with urban biodiversity indicators in major Japanese cities2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, R. Kohsaka
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 地域ブランド戦略から地方再生を考える-世界農業遺産の認定と地理的表示を活用した分析事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第一回地域づくり研究会
    • 発表場所
      富山大学地域連携推進機構(富山県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Food and health session, chair2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka
    • 学会等名
      13th German‐Japanese Colloquium, JSPS
    • 発表場所
      Swiss Tropical and Public Health Institute
    • 年月日
      2017-01-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304033
  • [学会発表] Spatial analysis of forest environmental tax as a scheme of Payment for Ecosystem Service: Suggestions to the REDD+2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Washoku and Traditional Vegetables’ Socio-Ecological Aspects and Roles for Sustainable Development.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      Sikchi Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Analysis on accessibility of urban forest: Towards enhancement of well-being in urban regions2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, R. Kohsaka
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Washoku and Traditional Vegetables’ Socio-Ecological Aspects and Roles for Sustainable Development.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      Sikchi Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Status of Apiculture and effects of ecological conditions in Japan: How knowledge of beekeeping is transmitted in inter-generational manner2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] How much are biodiversity mainstreamed in urban municipalities? Status of mainstreaming efforts with urban biodiversity indicators in major Japanese cities2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama, R. Kohsaka
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Food and health session (chair)2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kohsaka
    • 学会等名
      13th German‐Japanese Colloquium hosted by Japan Society for the Promotion of Science
    • 発表場所
      Swiss Tropical and Public Health Institute(スイス)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Bee honey production and ecological knowledge: Knowledge transmission for sustainable NTFP production.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      he 10th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Schemes of Benefit Sharing in alternative livelihood strategies: Potential of Geographical Indications of Non Timber Forest Products2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Spatial analysis of forest environmental tax as a scheme of Payment for Ecosystem Service: Suggestions to the REDD+2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] なぜ人工林は管理されていないのか:地籍制度と超高齢化社会2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 梶間周一郎, 内山愉太
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 都市の自然の質を支える指標、ガバナンス、協働2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Local strategies on conservation of urban biodiversity: Relationships between the conservation and sustainable urban forest management for quality of life2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Washoku and Traditional Vegetables’ Socio-Ecological Aspects and Roles for Sustainable Development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka.R.
    • 学会等名
      Sikchi Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304033
  • [学会発表] Place branding and use of geographical indications for rural community development in agriculture and forestry: Experience from Japan and its implications for ASEANs.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Forum on Education for Rural Transformation (IFERT)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Status of Apiculture and effects of ecological conditions in Japan: How knowledge of beekeeping is transmitted in inter-generational manner2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Sustinable Tourism Managements with Regional Designations Experience from Rural Areas in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama, A. Tashiro, M. S. Park
    • 学会等名
      The 83rd TOSOK International Tourism Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] 地域と生物多様性のこれから~東北から考える2020年への道すじ~2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)地域フォーラム
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ仙台勾当台(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Analysis on accessibility of urban forest: Towards enhancement of well-being in urban regions2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Status of Apiculture andeffects of ecological conditions in Japan: How knowledge of beekeeping istransmitted in inter-generational manner2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      The International Society forEcological Modelling Global Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] Bee honey production and ecological knowledge: Knowledge transmission for sustainable NTFP production.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 政策支援ツールと方法論, 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)の課題・展望と研究者への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      生態学会自由集会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Place branding and use of geographical indications for rural community development in agriculture and forestry: Experience from Japan and its implications for ASEANs.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Forum on Education for Rural Transformation (IFERT)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Schemes of Benefit Sharing in alternative livelihood strategies: Potential of Geographical Indications of Non Timber Forest Products2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 125th Anniversary Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02105
  • [学会発表] Local strategies on conservation of urban biodiversity: Relationships between the conservation and sustainable urban forest management for quality of life2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Landscape and Human Health: Forests, Parks and Green Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 国際森林政策と科学政策インターフェース:CBDと IPBESにおける在来知・伝統的知識の扱いと利益配分をめぐる議論より2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 長坂健司, 梶間周一郎, 内山愉太
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 受粉をめぐる生態系サービスの知識伝播の分析:養蜂に関する東アジアの先行研究と国内の現地調査より2017

    • 著者名/発表者名
      内山愉太, 香坂玲, 梶間周一郎, Jinlong Liu, Yeo-Chang Youn, MiSun Park
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 遺伝資源の利益配分に関する学際的研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      アジア植物遺伝資源の収集・特性解析(PGRAsia)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04627
  • [学会発表] Motivation, strategy and challenges of conserving urban biodiversity in local contexts: Cases of 12 municipalities in Ishikawa, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Uchiyama, Y.
    • 学会等名
      Urban Transitions Global Summit 2016
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 生物模倣技術と注目技術の特許出願と学術研究の国際的動向の変化に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 藤平祥孝, 内山愉太
    • 学会等名
      日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] 木材・産地ブランドと知財管理 地域団体商標への登録状況と地理的表示の展開2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] バイオミメティクスの社会実装に関する国際比較分析―特許と論文発表件数の関係性およびその背景要因に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 内山愉太, 藤平祥孝
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] Research and Development, Standardization and Social Implementation of Biomimetics Technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R.
    • 学会等名
      4th Life Science Symposium: Life Cycle Management in Engineering, Medicine and Natural Sciences
    • 発表場所
      ドイツ文化会館(東京都)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] 林産品のブランド化における地域団体商標の現状と地理的表示への展開への展望2016

    • 著者名/発表者名
      梶間周一郎, 内山愉太, 香坂玲
    • 学会等名
      日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Analysis on social implementation of biomimetics technology in Japan in the global perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Uchiyama,Y., Fujihira,Y.
    • 学会等名
      5th Nagoya Biomimetics International Symposium
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] 伝統野菜の現在と未来~各地の取組、地理的表示の制度と世界の潮流~2016

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      伝統野菜サミット2016
    • 発表場所
      金沢歌劇座大集会室(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Spatio-temporal analysis of biodiversity, land-use mix and human population in a socio-ecological production landscape: A case study in the Hokuriku region, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Kohsaka,R.
    • 学会等名
      Urban Transitions Global Summit 2016
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Impact of Globally Important Agricultural Heritage Systems (GIAHS) certification to local agricultural products2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations (IUFRO) Conference sponsored by OECD Co-operative Research Programme
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 生物模倣技術の社会実装に向けた研究開発主体の課題把握のための特許関連データベースに関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲, 藤平祥孝, 内山愉太, 石井大佑, 田中優至, Frank Ebinger
    • 学会等名
      日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] 地理的表示の活用方法に関する比較考察―焼酎・日本酒の教訓と農産品に関する今後の知財運営の展望―2015

    • 著者名/発表者名
      内山愉太・佐藤淳・香坂玲・又木実信・風聡一郎
    • 学会等名
      日本知財学会第13回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Governance of ecosystems services, forest biodiversity and traditional knowledge – a science-policy interface and comparative views in Asian contexts2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Workshop: International Cooperation in Forest Research
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Local governance and citizen participation of Noto -An empirical exploration based on market data-2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      nternational Symposium on Rural Food System, Sharing Network, and Ecosystem Services in Socio-Ecological Production Landscapes
    • 発表場所
      国連大学(東京)
    • 年月日
      2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Natural Capital, Green Economy and Biodiversity; Implication for Indonesian rain forests2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Conference in Economics and Banking(ICEB)
    • 発表場所
      STIE Ekuitas(エクイタス経済大学), Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2015-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Conservation of Biodiversity and International Politics2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      Nurnberg Technical University International Week (Faculty Business Administration)
    • 発表場所
      Nurnberg, Germany
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] International Comparative Analysis based on Patent and R&D Trends for Social Implementation of Biomimetics Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka,R., Fujihira,Y., Furukawa,R., Yamauchi,T., Kobayashi,H., Ishii,D., Uchiyama,Y. and Ebinger,F.
    • 学会等名
      4th Nagoya Biomimetics International Symposium
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01597
  • [学会発表] Traditional Forest Knowledge and their Linkage to Satoyama Landscapes in GIAHS Noto sites, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia: Linking Biological and Cultural Diversity with Landscape Management
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 専門家主導の科学知から参加型の重層的なガバナンス構築と社会実装に向けて;パラダイムシフトと日本・アジアの事例から2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・内山愉太
    • 学会等名
      環境科学会2015年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 生態系サービスのシナジー/トレードオフ評価とローカルガバナンスの構築に向けた研究2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      全国湖沼河川養殖研究会第88回大会
    • 発表場所
      石川県水産総合センター
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 世界農業遺産と農林水産品、観光、担い手の動向と課題- 能登半島のローカルガバナンスの構築に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      石川県農林総合研究センター研究成果発表会
    • 発表場所
      農林総合研究センター 農業試験場(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] T12 国際認定は地元を豊かにしたのか -世界自然遺産、エコパーク、世界農業遺産、ジオパークの定量・定性的分析事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会テーマ別シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Traditional Knowledge of Mushroom Production in Changing World -Case of Noto-Temari and dried shiitake-mushroom in Oku-noto Area, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, M. Tomiyoshi, S. Hashimoto, O. Saito
    • 学会等名
      24th IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Biodiversity, and their Communication Gaps in the Mass Media: Experience from the CBD COP10 and beyond.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, M. Tomiyoshi
    • 学会等名
      24th IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 世界農業遺産と能登半島での地域社会への影響: 定量的把握に向けた試論

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・松岡光・冨吉満之・藤平祥孝
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会, 企画シンポジウムT12「国際認定は地元を豊かにしたのか-世界自然遺産、エコパーク、世界農業遺産、ジオパークの定量・定性的分析事例から-」
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Traditional Knowledge of Mushroom Production in Changing World -Case of Noto-Temari and dried shiitake-mushroom in Oku-noto Area, Japan.

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, M. Tomiyoshi, S. Hashimoto, O. Saito
    • 学会等名
      24th IUFRO World Congress
    • 発表場所
      alt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [学会発表] Farmland conservation by private companies in depopulated regions - A case study in Ishikawa, Japan.pp. 139-144. In R. Kohsaka and I. Thompson (eds.)

    • 著者名/発表者名
      M. Tomiyoshi, R. Kohsaka, O. Saito, S. Hashimoto and Y. Fujihira
    • 学会等名
      Sustainable Management including the use of Traditional Knowledge in Satoyama and Other SELPS.
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松市)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Current Trends of Home Seed-raising: Results from Large Scale Survey in Japan, Ishikawa

    • 著者名/発表者名
      M. Tomiyoshi and R. Kohsaka
    • 学会等名
      20th International Symposium on Society and Resource Management (ISSRM)
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [学会発表] 身近な里山の保全に対する地域住民の意識 ~石川県小松市民を対象としたアンケート結果から~

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・香坂玲
    • 学会等名
      第17回日本環境共生学会学術大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県常三島)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 在来知と新技術の伝播とローカルガバナンス 石川県奥能登地域の「のとてまり」と干しシイタケを事例として

    • 著者名/発表者名
      香坂玲・冨吉満之
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257416
  • [学会発表] セミナーを主催 参加者120名 10か国から招へい OECD CRPの助成も併用

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka
    • 学会等名
      International Conference: Sustainable Management including the use of Traditional Knowledge in, Satoyama and other SELPs
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松市)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] 自治体の議事録からみる活用方法

    • 著者名/発表者名
      松岡光・香坂玲・冨吉満之
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会, 企画シンポジウムT12「国際認定は地元を豊かにしたのか-世界自然遺産、エコパーク、世界農業遺産、ジオパークの定量・定性的分析事例から-」
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Impacts of conventional versus new knowledge systems on farming success: a case study od shiitake mushroom production on the noto peninsula, Japan. pp. 79-87. In R. Kohsaka and I. Thompson (eds.)

    • 著者名/発表者名
      R. Kohsaka, M. Tomiyoshi, O. Saito and S. Hashimoto
    • 学会等名
      Sustainable Management including the use of Traditional Knowledge in Satoyama and Other SELPS.
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松市)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • [学会発表] Current Trends of Home Seed-raising: Results from Large Scale Survey in Japan, Ishikawa.

    • 著者名/発表者名
      M. Tomiyoshi and R. Kohsaka
    • 学会等名
      20th International Symposium on Society and Resource Management (ISSRM).
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360062
  • 1.  西川 芳昭 (80290641)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河瀬 真琴 (00192550)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  マシウス ピーター (70281590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松井 健一 (50505443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  入江 憲治 (90408659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  冨吉 満之 (20506703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  徳山 美津恵 (80363951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内山 愉太 (00710766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  箕輪 真理 (30344857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  王 碧昭 (80261775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  帳 振亜 (20272156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  磯崎 博司 (40106597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤村 達人 (70292513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 太一 (40175203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山本 伸一 (70370690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  根本 和洋 (20293508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  院多本 華夫 (20302375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邊 高志 (70210911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山川 隆 (20134520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  首藤 久人 (40292792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 浩祥 (50449310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡野 隆宏 (30613898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  半藤 逸樹 (40446266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥泉 久人 (20370645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉岡 洋輔 (50462528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大澤 良 (80211788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 暁子 (20344715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大野 智彦 (30531884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 肖子 (90377143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山崎 福容 (00793514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Alemu Dawit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  Beshir Bedru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Andersen Regine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋本 禅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  齊藤 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi