• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 洋輔  YOSHIOKA Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50462528
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2013年度 – 2018年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜茶業研究所 野菜育種・ゲノム研究領域, 研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜茶業研究所・野菜育種・ゲノム研究領域, 研究員
2009年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜茶業研究所・野菜育種研究チーム, 研究員
2008年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜育種研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸学・造園学 / 園芸科学 / 小区分39030:園芸科学関連
研究代表者以外
環境農学(含ランドスケープ科学) / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
果実 / 育種 / メロン / 遺伝解析 / 遺伝子 / Color signature / 画像解析 / 画像データベース / 紫外線 / 蛍光物質 … もっと見る / イチゴ / 定量的評価 / CIE-Lab / 多次元尺度構成法 / 輸送問題 / 果肉色 / 単為結果性 / 単為結果 / QTL / 劣性 / SSR / 連鎖解析 / ウリ科 / 果実品質 / ゲノム / 育種学 / 園芸学 / 品質 / 種子生産性 / アブラナ / 送粉昆虫 / 選好性 / 種子生産 / 訪花昆虫 / 花粉流動 … もっと見る
研究代表者以外
植物 / 遺伝資源 / 生物多様性 / 農業 / 民俗学 / 持続的開発 / 伝統知 / 辺境 / 情報データベース / 遺伝学 / 育種学 / 農林水産物 / 作物遺伝資源 / 少数民族 / 民族学 / 伝統的知識 / 山岳地帯 / 持続的発展 / 育種 / 植物遺伝資源 / 照葉樹林 / 保全 / 持続的利用 / 小数民族 / アマランサス / 孤児作物 / QTL / GWAS / ゲノム編集 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  孤児作物在来品種の機能性向上を目指した高効率育種システムの確立継続中

    • 研究代表者
      大澤 良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  作物の花形質改良による送粉昆虫の行動制御と種子生産性の向上研究代表者継続中

    • 研究代表者
      吉岡 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  キュウリ属作物の果実品質改良に寄与するゲノムデザイン育種基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  辺境少数民族地帯での植物利用及び伝統知の遺存と地域発展活動や国際経済の影響評価

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メロンの単為結果性の遺伝学的解析と育種的利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      筑波大学
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  デジタル画像解析技術を用いた果実の色・成分の高精度評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2017 2016 2015 2013 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exploring an East Asian melon (Cucumis melo L.) collection for parthenocarpic ability2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Y., K. Shimomura, M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10722-017-0511-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712004
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of cucumber fruit texture and shape traits reveals extensive diversity and differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, K., H. Horie, M. Sugiyama, Y. Kawazu, Y. Yoshioka
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 199 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2015.12.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712004
  • [雑誌論文] Image-based phenotyping : use of colour signature in evaluation of melon fruit colour2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yoshioka
    • 雑誌名

      Euphytica 171

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880035
  • [雑誌論文] Image-based phenotyping: use of colour signature in evaluation of melon fruit colour2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y., N. Fukino
    • 雑誌名

      Euphytica 171

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880035
  • [学会発表] キュウリの果実物性に関するQTL解析2016

    • 著者名/発表者名
      下村晃一郎、杉山充啓、川頭洋一、吉岡洋輔
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      神奈川県厚木市、東京農業大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712004
  • [学会発表] メロンにおける単為結果性系統の単為結果力と果実形質の評価2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Zaelani, 杉山充啓, 川頭洋一, 下村晃一郎, 大澤良, 吉岡洋輔
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市、新潟大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712004
  • [学会発表] メロン単為結果性の育種素材探索と遺伝効果の推定2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋輔、下村晃一郎、杉山充啓
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780034
  • [学会発表] メロンにおける単為結果性の育種素材探索と遺伝効果の推定2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋輔、下村晃一郎、杉山充啓
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780034
  • [学会発表] Color signatureに基づくメロン果肉色の画像解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋輔
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880035
  • [学会発表] Color signature に基づくメロン果肉色の画像解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋輔
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880035
  • 1.  磯部 祥子 (20343973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大澤 良 (80211788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  張 振亜 (20272156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山川 隆 (20134520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤村 達人 (70292513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  箕輪 眞理 (30344857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  王 碧昭 (80261775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 太一 (40175203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  首藤 久人 (40292792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下村 晃一郎 (70585893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  河瀬 眞琴 (00192550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥泉 久人 (20370645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 健一 (50505443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  香坂 玲 (50509338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  P・J Matthews (70281590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 伸一 (70370690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西川 芳昭 (80290641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  入江 憲治 (90408659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  磯崎 博司 (40106597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星川 健 (70634715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松村 啓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森山 佳世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  陳 蕤坤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  アーマド ザエラニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  岩谷 拓郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  フィトリヤ ファウジアトゥル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松尾 宏樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内藤 千陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi