• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 みゆき  Iwata Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40365010
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 青山学院大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
オランダ通詞 / 風説書 / 日本近世史 / ペリー来航予告情報 / アヘン戦争 / 海外情報 / 別段風説書 / オランダ別段風説書 / 幕末維新 / 黒船 … もっと見る / 豪農 / 幕末 / 在地社会 / 情報 / 風説留 / 水産 / 民俗 / 民具 / 日本史 / 海村 / 漁業 / 漁民 / 漁村 … もっと見る
研究代表者以外
Grobal Scholarly Exchanges / Cultural Exchanges / Regional Society / Life Cycle / Gender / Women / Early Modern Japan / 国際学術交流 / 地域交流 / 地域社会 / ライフサイクル / ジェンダー / 女性 / 近世日本 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  オランダ別段風説書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  在地社会における「風説留」の史料学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近世日本における女性のライフサイクルと地域社会

    • 研究代表者
      藪田 貫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2023 2021 2015 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 沼津市史 別編 漁村2007

    • 著者名/発表者名
      沼津市教育委員会編(岩田みゆき, 田上繁)
    • 出版者
      沼津市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [図書] 豆州西浦村平沢の漁業生産についてー近世から近代へー

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [図書] 幕末から明治期における石部村の漁業について-静岡県賀茂郡松崎町石部地区漁村史料調査中間報告-

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 幕末期長崎在番京宿老巨智部忠陽の交流関係ー在地社会における別段風説書をめぐる情報環境ー2023

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 41 ページ: 181-208

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01314
  • [雑誌論文] 幕末期における長崎貿易商人の海外情報 : 巨智部忠陽長崎在番日記『要録』の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 39 ページ: 1-20

    • DOI

      10.34321/22001

    • NAID

      120007042463

    • ISSN
      03898407
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01310568

    • 年月日
      2021-03-08
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01314
  • [雑誌論文] 下総国結城郡菅谷村大久保家の『筆熊手』の成立について2015

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 33 ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520828
  • [雑誌論文] 大久保家の蝦夷地情報ー近江商人との関わりを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 31 ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520828
  • [雑誌論文] 幕末から明治期における石部村の漁業について-静岡県賀茂郡松崎町石部地区漁村史料調査中間報告-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      日本における漁業・漁村・漁民の総合的研究 平成18年度~21年度科学研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書

      ページ: 439-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 史料紹介 豆州君沢郡土肥村「天保十四卯年日記」について(下)2010

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学 27号

      ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 豆州西浦村平沢の漁業生産について-近世から近代へ-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      「日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究」平成18年度・19年度中間報告書

      ページ: 101-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 史料紹介豆州君沢郡土肥村「天保十四卯年日記」について(上)(下)2009

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 史料紹介 豆州君沢郡土肥村『天保十四卯年日記』について(上)2009

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学 27(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 豆州西浦村平沢の漁業生産について-近世から近代へ2009

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究(平成18年度・19年度中間報告書)

      ページ: 101-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 近世海村における商業活動の一形態-豆州西浦久料村の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田みゆき
    • 雑誌名

      青山史学

      ページ: 109-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • [雑誌論文] 近世海村における商業活動の-形態-豆州西浦久料村の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田 みゆき
    • 雑誌名

      青山史学 26

      ページ: 109-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320112
  • 1.  谷沢 明 (80227230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田上 繁 (90409847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  池田 哲夫 (50313490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 勉 (00371857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田邊 悟 (20083107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小島 孝夫 (60286903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 良章 (60173499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北村 優季 (20177869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 美貴 (90282970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藪田 貫 (80027987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊池 慶子 (00258782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青柳 周一 (40335162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑原 恵 (00180092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沢山 美果子 (10154155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  曽根 ひろみ (10179385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 節子 (60019338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  割田 聖史 (20438568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩下 哲典 (30296230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嶋村 元宏 (40261193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi