• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 晃  Kuwata Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40371794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(塩釜), 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(塩釜), 主幹研究員
2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(塩釜), 主幹研究員
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 東北区水産研究所, グループ長
2016年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, その他部局等, その他
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, グループ長 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, グループ長
2013年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 研究員
2013年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 主任研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 主任研究員
2012年度: 水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所資源海洋部, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所
2008年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 独立行政法人水産総合研究センター東北区水産研究所混合域海洋環境部, 主任研究員
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 主任研究員
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所混合域海洋環境部, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所・混合域海洋環境部, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 複合領域 / 水圏生産科学 / 水産学一般
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 水圏生産科学 / 複合領域 / 環境動態解析 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
珪藻 / プランクトン / パルマ藻 / 藻類 / 進化 / 海洋生態 / ゲノム / 海洋生物学 / 親潮域 / 植物プランクトン … もっと見る / 分類 / 春季ブルーム / 分子生理生態学 / ゲノミクス / ブルーム / 海洋生態学 / 生活史 / ピコ真核藻類 / 個体群動態 … もっと見る
研究代表者以外
海洋生態系 / 珪藻 / ラビリンチュラ類 / 北太平洋 / 海洋生態 / バイオマーカー / 環境DNA / DHA / 多価不飽和脂肪酸 / 食物連鎖 / 原生生物 / 円石藻 / 環境変動 / プランクトン / 長鎖アルキルジオール / アルケノン / 新第三紀 / 海洋基礎生産 / 生物地球化学的連鎖 / 不飽和脂肪酸 / CARD-FISH / メタゲノム解析 / 次世代シーケンサー / 定量PCR / 微生物生態系 / 食物網 / 海洋微生物生態系 / ドコサヘキサエン酸(DHA) / ドコサヘキサエン酸 / 総水銀 / 親潮域 / 生物濃縮 / 水銀 / メチル水銀 / 海洋浮遊性微細藻類 / ヤブレツボカビ類 / 水産学 / 物質循環 / 捕食 / 微細藻類 / 微生物ループ / セジメントトラップ係留系 / 海洋生態系モデル / 有機炭素フラックス / 栄養塩フラックス / 乱流 / 低気圧性渦 / 植物プランクトンブルーム / セジメントトラップ / 生物地球化学フロート / 時系列観測 / 海洋低次生態系 / subarctic / plankton / biological pump / carbon cycling / faecal pellet / diatom / heterotrophic dinoflagellate / 亜寒帯 / 生物ポンプ / 炭素循環 / 糞粒 / 従属栄養性渦鞭毛虫 / 多様化 / 層序 / 多様性 / 進化 / 微化石 / コッコリス / 古環境 / 培養実験 / 生物進化 / 古生態 / 海域比較 / 安定同位体比 / オダテコレクション / 長期変動 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (203件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  原生生物ラビリンチュラ類の海洋環境中における捕食・被捕食関係の解明

    • 研究代表者
      本多 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  浮遊性微細藻類に着目した海洋低次生態系におけるメチル水銀生物濃縮過程の解明

    • 研究代表者
      多田 雄哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立水俣病総合研究センター
  •  新第三紀の北太平洋における海洋基礎生産変動と海-陸間の生物地球化学的連鎖の解明

    • 研究代表者
      沢田 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  親潮域をフィールドとした珪藻のブルーム形成機構の解明ー分子生理生態学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  原生生物ラビリンチュラ類の食物網を介した魚類のDHA蓄積への影響力の解明

    • 研究代表者
      本多 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  海洋生態系におけるラビリンチュラ類の役割の解明~魚類のDHAの起源を探る~

    • 研究代表者
      本多 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  珪藻姉妹群パルマ藻と原始型中心珪藻の比較生物学による珪藻の起源・繁栄機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  親潮周辺海域における春季珪藻ブルームの形成機構と長期変動研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  ピコ真核藻類の隠れた生活史戦略:TSA-FISH法を用いた細胞の可視化による解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  北太平洋の海洋低次生態系とその変動機構の解明

    • 研究代表者
      原田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の生物学研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  パルマ藻と原始型中心珪藻との比較による珪藻の進化機構の探究研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  サイズ変化をともなった円石藻の種分化の原因の解明

    • 研究代表者
      萩野 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  第四紀における円石藻・珪藻間のブルーム形成戦略の相互的進化過程の解明

    • 研究代表者
      田中 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  パルマ藻は珪藻の起源の鍵を握るか?世界初出培養株を用いた生物特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  珪藻鍵種の動態追跡による親潮域春季ブルーム形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  長期動物プランクトンデータを用いた海洋生態系の地球規模変動機構の解明

    • 研究代表者
      千葉 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  従属栄養性渦鞭毛虫による炭素輸送機構の解明

    • 研究代表者
      齊藤 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Ecology and evolution of marine diatoms and Parmales. In Marine Protists: Diversity and Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A., Jewson D.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [図書] Ecology and evolution of marine diatoms and Parmales. In Marine Protists: Diversity and Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A., Jewson D.
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [図書] 海洋の珪藻  環境と微生物の事典2014

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [図書] 未知の藻類:パルマ藻で探る海洋を支える珪藻の秘密 JATAFFジャーナル 2巻9号2014

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 出版者
      (社)農林水産・食品産業技術振興協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Global Distribution and Diversity of Marine Parmales2024

    • 著者名/発表者名
      Ban Hiroki、Endo Hisashi、Kuwata Akira、Ogata Hiroyuki、The EukBank Team
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 39 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME23093

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12231
  • [雑誌論文] 北西太平洋三陸沖の表層堆積物および珪藻<i>Proboscia alata</i>培養試料における 長鎖アルキルジオール・ヒドロキシアルケノエイトのGC-MS分析2023

    • 著者名/発表者名
      星 恒太郎、小林 まどか、桑田 晃、沢田 健
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 39 号: 2 ページ: 69-85

    • DOI

      10.20612/rog.39.2_69

    • ISSN
      1344-9915, 2189-7891
    • 年月日
      2023-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22610
  • [雑誌論文] Copepod community structure in the transition region of the North Pacific Ocean: Water mixing as a key driver of secondary production enhancement in subarctic and subtropical waters2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroomi、Takahashi Kazutaka、Kuroda Hiroshi、Watanabe Tsuyoshi、Taniuchi Yukiko、Kuwata Akira、Kasai Hiromi、Kakehi Shigeho、Fuji Taiki、Suyama Satoshi、Tadokoro Kazuaki
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 207 ページ: 102865-102865

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2022.102865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12231, KAKENHI-PROJECT-20H03059, KAKENHI-PROJECT-19K06215
  • [雑誌論文] New clade of silicified bolidophytes that belong to Triparma (Bolidophyceae, Stramenopiles).2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Sato, S., Yamazaki, M., Yoshikawa, S., Kuwata, A., & Ichinomiya, M.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 68 号: 2 ページ: 178-182

    • DOI

      10.1111/pre.12413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07515, KAKENHI-PROJECT-17H03724, KAKENHI-PROJECT-20K15585
  • [雑誌論文] Draft Whole-Genome Sequence of Triparma laevis f. inornata (Parmales, Bolidophyceae), Isolated from the Oyashio Region, Western North Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Kuwata Akira、Saitoh Kenji、Nakamura Yoji、Ichinomiya Mutsuo、Sato Naoki
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 33

    • DOI

      10.1128/mra.00367-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [雑誌論文] Parmales abundance and species composition in the waters surrounding Hokkaido, North Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ichinomiya, Kazumasa Yamada, Yoshizumi Nakagawa, Yasuto Nishino, Hiromi Kasai, Akira Kuwata
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 18 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J01950, KAKENHI-PROJECT-16K07489, KAKENHI-PROJECT-15K14784, KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [雑誌論文] Depth-dependent transcriptomic response of diatoms during spring bloom in the western subarctic Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shigekatsu、Kataoka Takafumi、Watanabe Tsuyoshi、Yamaguchi Haruyo、Kuwata Akira、Kawachi Masanobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51150-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18000, KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [雑誌論文] Influence of Coastal Oyashio water on massive spring diatom blooms in the Oyashio area of the North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H., Toya Y., Watanabe T., Nishioka J., Hasegawa D., Taniuchi Y., Kuwata A.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 175 ページ: 328-344

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2019.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [雑誌論文] Ontogenetic analysis of siliceous cell wall formation in Triparma laevis f. inornata (Parmales, Stramenopiles)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kazumasa、Katsura Hirotaka、No?l Mary-H?l?ne、Ichinomiya Mutsuo、Kuwata Akira、Sato Shinya、Yoshikawa Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 55 号: 1 ページ: 196-203

    • DOI

      10.1111/jpy.12800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07515, KAKENHI-PROJECT-16K07489, KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Bolidophyceae, a Sister Picoplanktonic Group of Diatoms ? A Review2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwata Akira、Yamada Kazumasa、Ichinomiya Mutsuo、Yoshikawa Shinya、Tragin Margot、Vaulot Daniel、Lopes dos Santos Adriana
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fmars.2018.00370

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07515, KAKENHI-PROJECT-17J01950, KAKENHI-PROJECT-16K07489, KAKENHI-PROJECT-15K14784, KAKENHI-PROJECT-17H03724, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] 培養株確立によって明らかとなってきた未知の藻類:パルマ藻2017

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄、桑田 晃
    • 雑誌名

      藻類: Jpn. J. Phycol.

      巻: 65 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [雑誌論文] 培養株確立によって明らかとなってきた未知の藻類:パルマ藻2017

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄,桑田 晃
    • 雑誌名

      藻類: Jpn. J. Phycol.

      巻: 65 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] 培養株確立によって明らかとなってきた未知の藻類:パルマ藻2017

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄,桑田 晃
    • 雑誌名

      藻類: Jpn. J. Phycol.

      巻: 65 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Mitotic spindle formation in Triparma laevis NIES-2565 (Parmales, Heterokontophyta)2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Nagasato C., Motomura T., Ichinomiya M., Kuwata A., Kamiya M., Ohki K., Yoshikawa S.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Ultrastructural analysis of siliceous cell wall regeneration in Triparma laevis NIES-2565 (Parmales, Stramenopiles).2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Nagasato C., Motomura T., Ichinomiya M., Kuwata A., Kamiya M., Ohki K., Yoshikawa S.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 55 号: 5 ページ: 602-609

    • DOI

      10.2216/16-32.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085, KAKENHI-PROJECT-16K07489
  • [雑誌論文] Mitotic spindle formation in Triparma laevis NIES-2565 (Parmales, Heterokontophyta).2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Nagasato, C., Motmomura, T., Ichinomiya, M., Kuwata, A., Kamiya, M., Ohki, K. & Yoshikawa, S.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 未定 号: 1 ページ: 461-471

    • DOI

      10.1007/s00709-016-0967-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07194, KAKENHI-PROJECT-26440160, KAKENHI-PROJECT-14J05973, KAKENHI-PROJECT-26291085, KAKENHI-PROJECT-16K07489
  • [雑誌論文] Morphological adaptations to small size in the marine diatom Minidiscus comicus2016

    • 著者名/発表者名
      Jewson, D. , Kuwata A, Cros L., Fortuno JM, Estrada M.
    • 雑誌名

      Scientia Marina

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Morphological adaptations to small size in the marine diatom Minidiscus comicus.2016

    • 著者名/発表者名
      Jewson D, Kuwata A, Cros L, Fortuno JM, Estrada M
    • 雑誌名

      Scientia Marina

      巻: 80S1 号: S1 ページ: 89-96

    • DOI

      10.3989/scimar.04331.06c

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Morphological adaptations to small size in the marine diatom Minidiscus comicus2016

    • 著者名/発表者名
      Jewson, D. , Kuwata A, Cros L., Fortuno JM, Estrada M.
    • 雑誌名

      Scientia Marina

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Diversity and oceanic distribution of the Parmales (Bolidophyceae), a picoplanktonic group closely related to diatoms2016

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M., Lopes A., Gourvil .P, Yoshikawa S., Kamiya M., Ohki K., Audic S., Vargas C., Noel M., Vaulot D., Kuwata A.
    • 雑誌名

      ISME Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Diversity and oceanic distribution of the Parmales (Bolidophyceae), a picoplanktonic group closely related to diatoms2016

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M., Lopes A., Gourvil .P, Yoshikawa S., Kamiya M., Ohki K., Audic S., Vargas C., Noel M., Vaulot D., Kuwata A.
    • 雑誌名

      ISME Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Diversity and oceanic distribution of the Parmales (Bolidophyceae), a picoplanktonic group closely related to diatoms.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwata, A., Ichinomiya, M., dos Santos, A. L., Gourvil, P., Yoshikawa, S., Kamiya, M., Ohki,K., Audic, S., de Vargas, C., No&#235;l, M.-H. & Vaulot, D.
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 未定 号: 10 ページ: 2419-2434

    • DOI

      10.1038/ismej.2016.38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07194, KAKENHI-PROJECT-26291085, KAKENHI-PROJECT-16K07489
  • [雑誌論文] Morphological adaptations to small size in the marine diatom Minidiscus comicus.2016

    • 著者名/発表者名
      Jewson D, Kuwata A, Cros L, Fortuno JM, Estrada M
    • 雑誌名

      Scientia Marina

      巻: 80 ページ: 89-96

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Ultrastructural analysis of siliceous cell wall regeneration in Triparma laevis NIES-2565 (Parmales, Stramenopiles)2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Yoshikawa S., Ohki K., Ichinomiya M., Kuwata A, Motomura T., Nagasato C.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Sequencing and analysis of the complete organellar genomes of Parmales, a closely related group to Bacillariophyta (diatoms)2016

    • 著者名/発表者名
      Tajima N, Saito K, Sato S, Maruyama F, Ichinomiya M, Yoshikawa S, Kurokawa K, Ohta H, Tabata S, Kuwata A, Sato N
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 62 号: 4 ページ: 887-896

    • DOI

      10.1007/s00294-016-0598-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085, KAKENHI-PROJECT-16K07489
  • [雑誌論文] Sequencing and analysis of the complete organellar genomes of Parmales, a closely related group to Bacillariophyta (diatoms)2016

    • 著者名/発表者名
      Tajima N., Saito K., Sato S., Maruyama F., Ichinomiya M, Yoshikawa S., Kurokawa K, Ohta H, Tabata S., Kuwata A., Sato N.
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] The ecology of plankton in biological oceanography: a tribute to Marta Estrada’s task2016

    • 著者名/発表者名
      Jordi Sole, Elisa Berdalet, Laura Arin, Lluisa Cros, Maximino Delgado, Akira Kuwata, Clara Llebot, Celia Marrase
    • 雑誌名

      Scientia Marina

      巻: 80 ページ: 33-38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [雑誌論文] Seasonal variation in abundance and species composition of the Parmales community in the Oyashio region, western North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M., Kuwata A.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 75 号: 3 ページ: 207-223

    • DOI

      10.3354/ame01756

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Effects of silicon-limitation on growth and morphology of Triparma laevis NIES-2565 (Parmales, Heterokontophyta)2014

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Yamada, Shinya Yoshikawa, Mutsuo Ichinomiya, Akira Kuwata, Mitsunobu Kamiya and Kaori Ohki
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 9 号: 7 ページ: e103289-e103289

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05973, KAKENHI-PROJECT-24570106, KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [雑誌論文] Growth characteristics and vertical distribution of Triparma laevis (Parmales) during summer in the Oyashio Region, western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ichinomiya, Miwa Nakamachi, Yugo Shimizu, Akira Kuwata
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 68 ページ: 107-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [雑誌論文] Growth characteristics and vertical distribution of Triparma laevis (Parmales) during summer in the Oyashio region, western North Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ichinomiya,Miwa Nakamachi, Yugo Shimizu, Akira Kuwata
    • 雑誌名

      AQUATIC MICROBIAL ECOLOGY

      巻: 68 号: 2 ページ: 107-116

    • DOI

      10.3354/ame01606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046, KAKENHI-PROJECT-24780191
  • [雑誌論文] Isolati on and characterization of Parmales(He terokonta/Heterokontophyta/Stramenopi les) from the Oyashio region2011

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M, Yoshikawa S, Takaichi S, Kamiya M, Ohki K, Kuwata A
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: Vol.47 ページ: 144-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of Parmales (Heterokonta/Heterokontophyta/Stramenopiles) from the Oyashio region, western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M, Yoshikawa S, Takaichi S, Kamiya M, Ohki K, Kuwata A
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 47 ページ: 144-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [雑誌論文] Downward carbon transport by diel vertical migration of the copepods Metridia pacifica and Metridia okhotensis in the Oyashio region of the western subarctic Pacific Ocean.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kuwata A et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [雑誌論文] Grazing impact of the copepod community in the Oyashio region of the western subarctic Pacific Ocean.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kuwata A et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography. 78

      ページ: 222-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [雑誌論文] A rapid analysis of copepod feeding using FlowCAM2008

    • 著者名/発表者名
      Ide K, Takahashi K, Kuwata A, Nakamachi M, Saito H
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 30

      ページ: 275-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [雑誌論文] Grazing impact of the copepod community in the Oyashio region of the western subarctic Pacific Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Kuwata, A., Saito H., Ide K.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 78

      ページ: 222-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [雑誌論文] Grazing impact of the copepod community in the Oyashio region of the western subarctic Pacific Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kuwata A
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 78

      ページ: 222-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380121
  • [雑誌論文] A rapid analysis of copepod feeding using FlowCAM.2008

    • 著者名/発表者名
      Ide K, Takahashi K, Kuwata A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 30

      ページ: 275-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [雑誌論文] Photosynthetic features and primary productivity 1 of phytoplankton in the Oyashio and Kuroshio-Oyashio transition regions of the northwest Pacific.

    • 著者名/発表者名
      Isada T, Kuwata A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton research (2009) in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 環境サンプルを対象としたCARD-FISH法による珪藻捕食性ラビリンチュラ類Aplanochytriumの観察2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯 奈緒子,岩本 望,桑田 晃,本多 大輔
    • 学会等名
      日本藻類学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02273
  • [学会発表] ラビリンチュラ類アプラノキトリウム系統群の海洋における現存量と生態学的影響力2024

    • 著者名/発表者名
      森本冬海, 浜本 洋子, 庄野 孝範, 上田 真由美, 桑田 晃, 谷内 由貴子, 黒田 寛, 田所 和明, 辻村 裕紀、宮岡 利樹、茂木 大地、中井 亮佑, 長井 敏, 松本 朋子, 菊地 淳, 本多 大輔
    • 学会等名
      日本藻類学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02273
  • [学会発表] 珪藻捕食性原生生物、ラビリンチュラ類アプラノキトリウムの海洋における生態学的影響力の調査2023

    • 著者名/発表者名
      森本冬海, 浜本 洋子, 庄野 孝範, 上田 真由美, 桑田 晃, 谷内 由貴子, 黒田 寛, 田所 和明, 辻村 裕紀、宮岡 利樹、茂木 大地、中井 亮佑, 長井 敏, 松本 朋子, 菊地 淳, 本多 大輔
    • 学会等名
      第36回 日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02273
  • [学会発表] CARD-FISH 法によるアプラノキトリウムの特異的染色条件の決定2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 奈緒子,岩本 望,桑田 晃,本多 大輔
    • 学会等名
      第8回 ラビリンチュラシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02273
  • [学会発表] 親潮域植物プランクトンによるメチル水銀取込みとその変動要因2023

    • 著者名/発表者名
      多田雄哉、丸本幸治、桑田 晃、谷内由貴子、黒田 寛
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05796
  • [学会発表] ラビリンチュラ類アプラノキトリウム類の海洋環境中における現存量推定と予想される役割2023

    • 著者名/発表者名
      森本冬海, 浜本 洋子, 庄野 孝範, 上田 真由美, 桑田 晃, 谷内 由貴子, 黒田 寛, 田所 和明, 中井 亮佑, 長井 敏, 松本 朋子, 菊地 淳, 本多 大輔
    • 学会等名
      第8回 ラビリンチュラシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02273
  • [学会発表] Mechanism of massive spring diatom bloom in the Oyashio region.2023

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃・鈴木 重勝・黒田 寛
    • 学会等名
      第20回国際有藻類学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12231
  • [学会発表] The genome biology of Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatomsThe genome biology of Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatoms2021

    • 著者名/発表者名
      伴広輝、佐藤晋也、吉川伸哉、山田和正、中村 洋路、一宮睦雄、遠藤寿、Romain Blanc-Mathieu、桑田晃、緒方博之
    • 学会等名
      Molecular life of diatoms 6
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] シリカ被殻を持つ真核藻類:パルマ藻・珪藻の比較ゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      伴広輝、桑田晃、中村 洋路、佐藤晋也、吉川伸哉、山田和正、一宮睦雄、緒方博之
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻のゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、中村 洋路、斉藤 憲治、伴広輝、緒方博之、佐藤晋也、吉川伸哉、一宮睦雄
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] パルマ藻と未記載藻スケールパルマ藻の微細構造学的比較2020

    • 著者名/発表者名
      山田和正、佐藤晋也、吉川伸哉、桑田 晃、一宮睦雄
    • 学会等名
      2020年日本プランクトン学会・ 日本ベントス学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 新規に分離された珪質型ボリド藻Tetraparma属3種の分子系統解析2020

    • 著者名/発表者名
      新川裕大、山田和正、吉川伸哉、桑田 晃、一宮睦雄、佐藤晋也
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 新規に分離されたパルマ藻Tetraparma属の分子系統解析2020

    • 著者名/発表者名
      新川裕大、山田和正、吉川伸哉、桑田 晃、一宮睦雄、佐藤晋也
    • 学会等名
      日本植物学会 第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 親潮域におけるパルマ藻群集の季節変動2019

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄、山田和正、谷内由貴子、黒田 寛、葛西広海、田中雄大、長谷川大介、岡崎雄二、桑田 晃
    • 学会等名
      2019 年日本ベントス学会日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Looking for ancestral genomic features in Parmales algae: the sister group of diatoms.2019

    • 著者名/発表者名
      伴 広輝、Blanc-Mathieu Romain、桑田 晃、佐藤晋也、吉川伸哉、一宮睦雄、緒方博之
    • 学会等名
      19th Annual International Workshop on Bioinformatics and Systems Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] DHAを蓄積する海洋真核生物ラビリンチュラ類の生態学的役割2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋子,庄野孝範,中井亮佑,上田真由美,長井敏,桑田晃,菊地淳,本多大輔
    • 学会等名
      令和元年度漁場環境保全関係研究開発推進会議 赤潮・貝毒部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03855
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatoms.2019

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      In dialogue with diatoms: Anna Godhe Memorial Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] パルマ藻・珪藻の祖先的形質の解明に向けた比較ゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      伴 広輝、Blanc-Mathieu Romain、桑田 晃、佐藤晋也、吉川伸哉、一宮睦雄、緒方博之
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Examination of the condition of CARD-FISH for specific detection of the aplanochytrid cells2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nakamura, Runa Mori, Yoko Hamamoto, Takanori Shono, Akira Kuwata, and Daiske Honda
    • 学会等名
      First International Conference on Labyrinthulean Protists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03855
  • [学会発表] Parmales abundance and species composition in the waters surrounding Hokkaido, North Japan2019

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄、山田和正、中川至純、西野康人、葛西 広海、桑田 晃
    • 学会等名
      4th Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] パルマ藻のゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      第6回分子珪藻研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Change in lower trophic level ecosystem and its complex mechanism in the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Harada N., Fujiki T., Aita M., Honda M.C., Kitamura M., Shiozaki T., Mino Y., Kuwata A., Tadokoro K., Seki O., Chikamoto M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822
  • [学会発表] Response of lower trophic level ecosystems to decadal scale variation of climate system in the North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Aita M.N., Tadokoro K., Kuwata A., Komuro Y., Hashioka T., Harada N.
    • 学会等名
      IMBeR Future Oceans 2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822
  • [学会発表] パルマ藻の殻形成に関する形態学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉、山田和正、桂大貴、一宮睦雄、桑田 晃、佐藤晋也
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] Characteristics of transportation effect of biogenic particles associated with the different mixing pattern in the western North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Harada N., Fujiki T., Aita M. N., Honda M. C., Kitamura M., Shiozaki T., Mino Y. Kuwata A., Tadokoro K., Seki O., Chikamoto M.
    • 学会等名
      3rd International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on biogeochemistry, climate and ecosystem”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822
  • [学会発表] 親潮域における真核ピコ藻類パルマ藻群集の種組成と増殖速度の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      山田和正、斉藤柚香、一宮睦雄、谷内 由貴子、黒田 寛、葛西 広海、田中 雄大、長谷川 大介、岡崎 雄二、筧 茂穂、桑田 晃
    • 学会等名
      2018年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] Morphology, phylogeny and whole genome sequence of a hitherto undescribed scaly Parmales, a reminiscent of pre-diatom?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋也、吉川伸哉、南雲保、出井雅彦、桑田 晃、一宮睦雄
    • 学会等名
      25th International Diatom Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] パルマ藻の殻形成についての研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉、 山田和正、 桂大貴、一宮睦雄、 桑田 晃、 佐藤晋也
    • 学会等名
      珪藻学会第37回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 親潮域における春季珪藻ブルームのメタトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 重勝、片岡 剛文、渡辺 剛、桑田 晃、山口 晴代、河地 正伸
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01599
  • [学会発表] パルマ藻培養試料の加熱実験によるステロイドバイオ マーカーの続成変化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      沢田健,阿部涼平,加納千紗都,吉川伸哉,桑田 晃
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 親潮域における春季珪藻ブルームのメタトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      1.鈴木重勝、片岡剛文、渡辺 剛、桑田 晃、山口晴代、河地正伸
    • 学会等名
      第2回環境微生物系学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01599
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatoms2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、一宮睦雄、吉川伸哉、山田和正、河地正伸、Mary-Helene noel、斉藤 憲治、中村 洋路、沢田健、Adriana Lopes dos Santos、Daniel Vaulot
    • 学会等名
      The IVth International Conference "Molecular Life of Diatoms"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevisの細胞壁形成機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉,佐藤晋也,山崎誠司 ,一柳紀凛,山田和正,一宮睦雄,斉藤 憲治,中村 洋路,佐藤直樹,桑田 晃
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の多様性と全球分布2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、一宮睦雄、吉川伸哉、Daniel Vaulot、Adriana Lopes dos Santos
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales, a sister group of diatoms2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Mechanism and long-term change of massive spring bloom of diatoms in the Oyashio region2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwata
    • 学会等名
      International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem”
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01599
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatoms2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃,一宮睦雄,吉川伸哉,山田和正,河地正伸,Mary-Helene Noel,斉藤 憲治,中村 洋路,沢田健,Adriana Lopes dos Santos,Daniel Vaulot
    • 学会等名
      The IVth International Conference "Molecular Life of Diatoms"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] パルマ藻オルガネラゲノムの構造進化2017

    • 著者名/発表者名
      濱口拓朗、中村憲章、一宮睦雄、桑田晃、吉川伸哉、 佐藤晋也
    • 学会等名
      珪藻学会第37回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の多様性と全球分布2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃,一宮睦雄,吉川伸哉,Daniel Vaulot,Adriana Lopes dos Santos
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] 親潮域における春季珪藻ブルームのメタトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 重勝、片岡 剛文、渡辺 剛、桑田 晃、山口 晴代、河地 正伸
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻培養試料の加熱実験によるステロイドバイオ マーカーの続成変化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      沢田健、 阿部涼平、加納千紗都、吉川伸哉、 桑田 晃
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 新規培養株の確立により示されたパルマ藻の系統的多様性2017

    • 著者名/発表者名
      山田和正,山﨑誠司,佐藤晋也,吉川伸哉,桑田 晃,一宮睦雄
    • 学会等名
      2017年 日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] Morphological and transcriptome analysis in cell wall formation of Triparma laevis2017

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉,佐藤晋也,山崎誠司,山田和正,一宮睦雄,斉藤 憲治,中村 洋路,佐藤直樹,桑田 晃
    • 学会等名
      The IVth International Conference "Molecular Life of Diatoms"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 親潮域における春季珪藻ブルームのメタトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木重勝、片岡剛文、渡辺 剛、桑田 晃、山口晴代、河地正伸
    • 学会等名
      第2回環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] ラビリンチュラ類に対するCARD-FISH法による検出法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      森 留菜、庄野 孝範、浜本 洋子、桑田 晃、本多 大輔
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] Discovery of a silicified scaly bolidophyte, the novel lineage matching with the hypothetical ancestor of diatoms2017

    • 著者名/発表者名
      山田和正、山崎誠、佐藤晋也、吉川伸哉、桑田 晃、一宮睦雄
    • 学会等名
      第11回国際藻類学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevisの細胞壁形成機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉,佐藤晋也,山崎誠司 ,一柳紀凛,山田和正,一宮睦雄,斉藤 憲治,中村 洋路,佐藤直樹,桑田 晃
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Morphological and transcriptome analysis in cell wall formation of Triparma laevis2017

    • 著者名/発表者名
      吉川伸哉、佐藤晋也、山崎誠司、山田和正、一宮睦雄、斉藤 憲治、中村 洋路、佐藤直樹、桑田 晃
    • 学会等名
      The IVth International Conference "Molecular Life of Diatoms"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03724
  • [学会発表] 北海道周辺海域におけるパルマ藻群集の現存量および種組成2017

    • 著者名/発表者名
      一宮 睦雄、山田 和正、中川 至純、西野康人、桑田 晃
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales(Bolidophyceae), a sister group of diatoms2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃,一宮睦雄,吉川伸哉,山田和正,河地正伸,Mary-Helene Noel,斉藤 憲治,中村 洋路,沢田健,Adriana Lopes dos Santos,Daniel Vaulot
    • 学会等名
      The IVth International Conference "Molecular Life of Diatoms"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻株Triparma retinervisの確立により示された珪質型パルマ藻の非単系統性2017

    • 著者名/発表者名
      山田 和正、佐藤 晋也、吉川 伸哉、桑田 晃、一宮 睦雄
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 新規培養株の確立により示されたパルマ藻の系統的多様性2017

    • 著者名/発表者名
      山田和正,山﨑誠司,佐藤晋也,吉川伸哉,桑田 晃,一宮睦雄
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Discovery of a silicified scaly bolidophyte, the novel lineage matching with the hypothetical ancestor of diatoms.2017

    • 著者名/発表者名
      山田和正,山崎誠司,佐藤晋也,吉川伸哉,桑田 晃,一宮睦雄
    • 学会等名
      第11回国際藻類学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の多様性と全球分布2017

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃,一宮睦雄,吉川伸哉,Daniel Vaulot,Adriana Lopes dos Santos
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 親潮周辺海域における春季ブルーム形成珪藻の動態2016

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、渡辺 剛
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01599
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類 :パルマ藻の生物学2016

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      水圏微生物研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] ケイ酸制限条件におけるパルマ藻Triparma laevisの増殖と細胞形態2016

    • 著者名/発表者名
      山田 和正、吉川 伸哉、大城 香、桑田 晃、一宮 睦雄
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム 国立極地研究所
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 春季親潮周辺海域における珪藻のブルーム形成とその長期変動2016

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      2016年度水産海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 親潮周辺海域における春季珪藻ブルームの形成機構と長期変動2016

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所 共同研究シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学低温研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01599
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales, a sister group of diatoms2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A.
    • 学会等名
      EMBO | EMBL Symposium: A New Age of Discovery for Aquatic Microeukaryotes
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 北海道周辺海域におけるパルマ藻群集の現存量、種組成および分布2016

    • 著者名/発表者名
      東 裕人、菅 美咲、山田 和正、一宮 睦雄、中川 至純、西野康人、桑田 晃
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] The evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marine ecosystems.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A, Ichinomiya M, Yamada K, Yoshikawa S, Noel MH, Kawachi M, Saitoh K, Nakamura Y, Sato N, Tajima N, Sawada K, Lopes A, Vaulot D
    • 学会等名
      Kitasato-KAUST Joint International Workshop
    • 発表場所
      北里大学三陸臨海教育研究センター(岩手県・大船渡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 北海道周辺海域におけるパルマ藻群集の現存量および種組成2016

    • 著者名/発表者名
      一宮 睦雄、山田 和正、中川 至純、西野康人、桑田 晃
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム 国立極地研究所
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevisのプロトプラストを利用した珪酸質殻形成過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山田 和正、桑田 晃、長里千香子、本村泰三、桂大貴、佐藤晋也、吉川伸哉、一宮睦雄
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Biology of a picoeukaryotic phytoplankton, Parmales, a sister group of diatoms2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A.
    • 学会等名
      EMBO | EMBL Symposium: A New Age of Discovery for Aquatic Microeukaryotes
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] Growth and cell wall morphogenesis of Triparma laevis (Parmales) under silicon-limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Ichinomiya M., Kuwata A., Kamiya M., Ohki K., Saitoh K., Nakamura Y., Sato N.,Yoshikawa S.
    • 学会等名
      Molecular life of diatom 2015
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Exploring the evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marine ecosystems2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Marine Molecular Ecology"
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻から珪藻の進化の秘密を探る2015

    • 著者名/発表者名
      桑田晃、佐藤晋也
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] 珪藻の姉妹群パルマ藻とボリド藻の多様性と全球分布2015

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃, 一宮睦雄, 吉川伸哉, Adriana Lopes, Daniel Vaulot
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻のプレート形成2015

    • 著者名/発表者名
      山田和正、桂大貴、佐藤晋也、長里千香子、本村泰三、一宮睦雄、桑田晃、吉川伸哉
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36 回大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京・文京区)
    • 年月日
      2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の生物学2015

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      2015年微古生物学リファレンスセンター研究集会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Ultrastructural analysis of mitosis in Triparma laevis (Parmales, Heterokontophyta)2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Nagasato C., Motomura T., Ichinomiya M., Kuwata A., Kamiya M., Ohki K., Yoshikawa S.
    • 学会等名
      6th European Phycological Congress
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Exploring the evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marine ecosystems2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Marine Molecular Ecology"
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] Exploring the evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marineecosystems2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kuwata, M. Ichinomiya, S. Yoshikawa, K. Yamada,, M. Kawachi, K. Saitoh, Y. Nakamura, N. Sato, N. Tajima, K. Sawada, D. Vaulot, A.Lopes, S. Audic, C. de Vargas.
    • 学会等名
      2015 ASLO AQUATIC SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      Granada (Spain)
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻培養試料の加熱実験による脂質バイオマーカーの続成過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部涼平、沢田健、加納千紗都、吉川伸哉、桑田晃
    • 学会等名
      第33回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 親潮および親潮-黒潮混合域におけるパルマ藻の分布と季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄、桑田晃
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevisの細胞外被形成過程の微細構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      山田和正、桂大貴、佐藤晋也、神谷充伸、 大城香、一宮睦雄、桑田晃、長里千香子、本村泰三、吉川伸哉
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻培養試料の熱 熟成実験による生体脂質の続成過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部涼平、沢田健、加納千紗都、吉川伸哉、桑田晃
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻から珪藻の進化の秘密を探る2015

    • 著者名/発表者名
      桑田晃、佐藤晋也
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻のドラフトゲノム2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋路、斉藤憲治、吉川伸哉、桑田 晃
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻の脂質バイオマーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      沢田健、加納千紗都、阿部涼平、吉川伸哉、桑田晃
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] A-lineにおける海洋ピコ植物プランクトン パルマ藻群集の季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 清水勇吾, 桑田晃
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京・品川)
    • 年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] 珪藻の姉妹群パルマ藻とボリド藻の多様性と全球分布2015

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃, 一宮睦雄, 吉川伸哉, Adriana Lopes, Daniel Vaulot
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14784
  • [学会発表] 親潮域・黒潮親潮移行域における植物プランクトン群集の基礎生産と群集構造2015

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京・品川)
    • 年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] Lipid biomarker compositions in culture strains of marine picoplankton Parmales and Bolidomonas2014

    • 著者名/発表者名
      Kanou C, Sawada K, Kuwata A, Yoshikawa Y, Ichinomiya M, Kawachi M
    • 学会等名
      Bremen University, National Taiwan University, Vietnam National University Hanoi University of Science and Hokkaido University Joint Workshop ‘Recent developments in Paleo-environmental studies’
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevisの細胞内微細構造と核分裂様式2014

    • 著者名/発表者名
      山田和正, 長里千香子, 本村泰三, 一宮睦雄, 桑田晃, 神谷充伸, 大城香, 吉川伸哉
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学, 船橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Sequence and analysis of the chloroplast and mitochondrial complete genomes of the parmales Triparma laevis2013

    • 著者名/発表者名
      Tajima N, Saito K, Sato, S, Maruyama F, Ichinomiya M, Yoshikawa Y, Kurokawa K, Ohta H, Tabata S, Kuwata A, Sato N
    • 学会等名
      The 12th International Colloquiumon Endocytobiology and Symbiosis
    • 発表場所
      Dalhousie University, Halifax, Canada
    • 年月日
      2013-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 新たに分離されたパルマ藻3種1型の性状2013

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 山田和正, 吉川伸哉, 神谷充伸, 大城香, 原口浩一, 桑田晃
    • 学会等名
      2013年日本ベントス学会・プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻の脂質バイオマーカー : 珪藻との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      沢田健, 加納千紗都, 吉川伸哉, 一宮睦雄, 桑田晃
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Lipid biomarker compositions in culture strains of marine microalgae Parmales2013

    • 著者名/発表者名
      Kanou C, Sawada K, Kuwata A, Yoshikawa Y, Ichinomiya M
    • 学会等名
      The 26th International Meeting of Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Costa Adeje, Tenerife, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻から珪藻の進化の秘密を探る2013

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Sequence and analysis of the chloroplast and mitochondrial complete genomes of the parmales Triparma laevis2013

    • 著者名/発表者名
      Tajima N, Saito K, Sato, S, Maruyama F, Ichinomiya M, Yoshikawa Y, Kurokawa K, Ohta H, Tabata S, Kuwata A, Sato N
    • 学会等名
      12th International Colloquium on Endocytobiology and Symbiosis
    • 発表場所
      Dalhousie University, Halifax, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Exploring the Evolutionary Link Between Parmales and the Success of Diatoms in Marine Ecosystems2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A, Ichinomiya M, Yoshikwa S, Kawachi M, Saitoh K, Sato N, Sawada K
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Molecular life of diatoms"
    • 発表場所
      Collège de France, Paris, France
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻は珪藻の祖先か?2012

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 桑田晃
    • 学会等名
      2012年度日本プランクトン学会春季シンポジウム
    • 発表場所
      柏(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 珪藻の休眠過程の生理生態学2012

    • 著者名/発表者名
      桑田晃, 奥修
    • 学会等名
      2012年度日本プランクトン学会春季シンポジウム
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 珪藻の休眠過程の生理生態学2012

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、奥 修
    • 学会等名
      2012年度日本プランクトン学会春季シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所 (千葉県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] Parmales: an insight into the origin and evolutionary success of diatoms2012

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃、他9名
    • 学会等名
      第22回国際珪藻シンポジウム
    • 発表場所
      ゲント大学 (ゲント、ベルギー)
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] 海産ピコ植物プランクトン・パルマ藻の単離の試みとその性状-パルマ藻は珪藻の起源解明の鍵となるか?2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 桑田晃
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Roles and ecophysiological aspects of resting stages of a marine planktonic coastal diatom2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kuwata
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ藻類学会(EPC5)
    • 発表場所
      ロドス島(ギリシャ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] The effect of light and nutrient on growth in cultures of Tripalma laevis (Parmales, Heterokonta)2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohki, K.Yamada, S.Yoshikawa, M.Kamiya, A.Kuwata, M.Ichinomiya
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ藻類学会
    • 発表場所
      ロドス島(ギリシャ)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 親潮域における微小植物プランクトン・パルマ藻の単離培養とその性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄・吉川伸哉・神谷充伸・大城香・高市真一・桑田晃
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 未知の藻類:パルマ藻から珪藻の進化の謎を探る2011

    • 著者名/発表者名
      桑田晃, 一宮睦雄
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 親潮および親潮一黒潮混合域におけるパルマ藻群集の季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄,桑田晃
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Exploring the evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marine ecosystems2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A
    • 学会等名
      Japanese-French Mini-Symposium on Marine P1 ankton
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Exploring the evolutionary link between Parmales and the success of diatoms in marine ecosystems2011

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      Japanese-French Mini-Symposium on Marine Plankton
    • 発表場所
      国立環境研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 親潮域および親潮一黒潮混合域におけるパルマ藻Triparma laevisの季節変化2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄,桑田晃
    • 学会等名
      2011年度日本プランクトン学会秋季大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 海産ピコ植物プランクトン・パルマ藻の単離の試みとその性状一パルマ藻は珪藻の起源解明の鍵となるか2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄,桑田晃
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 親潮域および親潮-黒潮混合域におけるパルマ藻Triparma laevisの季節変化2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 桑田晃
    • 学会等名
      2011年度日本プランクトン学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 親潮および親潮-黒潮混合域におけるパルマ藻群集の季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 桑田晃
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] パルマ藻培養試料を用いたバイオマーカーの探索:予察的研究2011

    • 著者名/発表者名
      沢田健, 桑田晃, 小林まどか, 池田慧, 加納千紗都
    • 学会等名
      第58回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻(Triparma laevis)の増殖速度に対する温度・光強度・栄養塩濃度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田和正, 吉川伸哉, 一宮睦雄, 神谷充伸, 桑田晃, 大城香
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] ROLES AND Ecophysiological aspects of resting stages of a marine planktonic coastal diatom2011

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 、奥 修
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ藻類学会
    • 発表場所
      Rhodos Palace Hotel(ロドス島、ギリシャ)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] Characterization of Parmales, a siliceous phytoplankton, isolated from the Oyashio water from near Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M, Yoshikawa S, Takaichi S, Kamiya M, Ohki K, Kuwata A
    • 学会等名
      13th International Nannoplankton Association Meeting
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Isolation and characteriz ation of Parmales from the Oyashio region western North Pacific an insight into diatom ancestry2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A
    • 学会等名
      18th Meeting of t he International Society for Evolutionary Protistology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Isolation and characterization of Parmales from the Oyashio region, western North Pacific, an insight into diatom ancestry?2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A
    • 学会等名
      18th Meeting of the International Society for Evolutionary Protistology
    • 発表場所
      金沢(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] Charact erization of Parmales, a siliceous phyt oplankton, isolated fromthe Oyashio water from near Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya M, Yoshikawa S, Takaichi S, Kamiya M, Ohki K, Kuwata A
    • 学会等名
      13th International Nannoplankton Association Meeting
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657027
  • [学会発表] 親潮・黒潮親潮移行域におけるプランクトン珪藻群集の季節変動と長期変動2009

    • 著者名/発表者名
      桑田晃, 田所和明, 高野宏之, 緑川貴
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京 東京大学
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 親潮・黒潮親潮移行域におけるプランクトン珪藻群集の季節変動と長期変動2009

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃, 田所和明, 高野 宏之, 緑川 貴
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 培養実験下での珪藻殻珪化と栄養塩環境2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子, 桑田 晃, 中町美和, 田中裕一郎
    • 学会等名
      日本古生物学会 第158回例会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 培養実験下での珪藻殻珪化と栄養塩環境2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子, 桑田晃, 中町美和, 田中裕一郎
    • 学会等名
      日本古生物学会第158回例会
    • 発表場所
      沖縄 琉球大学
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 海洋生態系を支える小さな生産者:珪藻の生理生態学2008

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学, 高知
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380121
  • [学会発表] 海洋生態系を支える小さな生産者:珪藻の生理生態学2008

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380121
  • [学会発表] 海洋生態系を支える小さな生産者:珪藻の生理生態学2008

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] Temporaland spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology in thewestern subarctic Pacific in spring2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N, Suzuki K, Kuwata, A Nishioka J, Saito H
    • 学会等名
      ASLO 2008 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] Temporaland spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology in the western subarctic Pacific in spring ASLO2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N, Suzuki K, Kuwata, et al.
    • 学会等名
      2008 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] クロロフィルデータは何を表すのか?-生物地球化学及び生態系モデル研究における留意点2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤宏明・吉江直樹・桑田晃
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310016
  • [学会発表] 海洋生態系を支える小さな生産者:珪藻の生理生態学2008

    • 著者名/発表者名
      桑田晃
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知 高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 免疫抗体染色法による親潮域珪藻類の現場増殖速度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃, 谷内 由貴子, 大城 香
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 免疫抗体染色法による親潮域珪藻類の現場増殖速度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃・谷内 由貴子・大城 香
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 北西太平洋親潮・混合水域の円石藻・珪藻フラックスの季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      田中裕一朗, 桑田晃, 嶋田智恵子
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] 北西太平洋親潮・混合水域の円石藻・珪藻フラックスの季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      田中裕一・桑田晃・嶋田智恵子
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580228
  • [学会発表] Parmales: an insight into the origin and evolutionary success of diatoms.

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 一宮睦雄 吉川伸哉 斉藤憲治 佐藤直樹 沢田健 他4名
    • 学会等名
      第22回国際珪藻シンポジウム
    • 発表場所
      ゲント大学 (ゲント ベルギー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Isolation and characterization of Parmales from the Oyashio region, western North Pacific.

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ichinomiya, Shinya Yoshikawa, Mitsunobu Kamiya, Kaori Ohki, Shinichi Takaichi, Akira Kuwata
    • 学会等名
      First Asian Marine Biology Symposium
    • 発表場所
      Cape Panwa Hotel (プーケット タイ王国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] EXPLORING THE EVOLUTIONARY LINK BETWEEN PARMALES AND THE SUCCESS OF DIATOMS IN MARINE ECOSYSTEMS

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 他 7名
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      びわ湖ホール(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] Seasonal variation of the Parmales assemblage in the Oyashio region, western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinomiya, A. Kuwata
    • 学会等名
      2nd Asian Marine Biology Symposium
    • 発表場所
      Jeju(Korea)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] EFFECTS OF PHOSPHATE, NITRATE AND SILICATE ON THE GROWTH OF TRIPARMA LAEVIS (PARMALES, HETEROKONTA) CULTURED IN SYNTHETIC MEDIUM.

    • 著者名/発表者名
      山田和正 吉川伸哉 一宮睦雄 桑田 晃 他3名
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      びわ湖ホール (大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] PARMALES, AN INSIGHT INTO DIATOM ANCESTRY ?

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 他 9名
    • 学会等名
      2012年度米国藻類学会
    • 発表場所
      米国 チャールストン Frances Marion Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] SEASONAL VARIATION OF THE PARMALES ASSEMBLAGE IN THE OYASHIO REGION, THE WESTERN NORTH PACIFIC.

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄 桑田 晃
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      びわ湖ホール (大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 新たに分離されたパルマ藻3 株の性状

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄, 山田和正, 吉川伸哉, 神谷充伸, 大城香, 原口浩一, 桑田晃
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京 港区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 低珪酸塩条件下におけるパルマ藻(Triparma laevis)の殻形成と増殖

    • 著者名/発表者名
      山田和正 吉川伸哉 一宮睦雄 桑田 晃 他2名
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学 (姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Cell wall formation and growth of Triparma laevis (Parmales, Heterokontophyta) under silicon-limitation

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, S. Yoshikawa, M. Ichinomiya, A. Kuwata, M. Kamiya, K. Ohki
    • 学会等名
      The 7th Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Wuhan (China)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] パルマ藻から珪藻の進化の秘密を探る

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 親潮域および親潮―黒潮混合域におけるパルマ藻群集の季節変化

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄 桑田晃
    • 学会等名
      2012年度日本プランクトン学会大会
    • 発表場所
      東邦大学 (習志野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 珪質ピコプランクトン、パルマ藻の培養試料における脂質バイオマーカー分析

    • 著者名/発表者名
      加納千紗都, 沢田健, 吉川伸哉, 桑田晃
    • 学会等名
      日本有機地球化学会2013年会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館,倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻の脂質バイオマーカー:珪藻との関連性

    • 著者名/発表者名
      沢田健,加納千紗都,吉川伸哉,一宮睦雄,桑田晃
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Proboscia培養試料の長鎖ジオール・ヒドロキシエステル分析:珪藻バイオマーカー古水温計の検討

    • 著者名/発表者名
      沢田健 小林まどか 三枝樹慧 桑田晃
    • 学会等名
      日本地球化学会第59回年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 未知の藻類:パルマ藻から珪藻の進化の謎を探る

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      2012年度MRC(微古生物学リファレンスセンター)研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館(筑波研究施設)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] 未知の藻類:パルマ藻から珪藻の進化の謎を探る

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃
    • 学会等名
      2012年度MRC(微古生物学リファレンスセンター)研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館 筑波研究施設 (つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] PARMALES, AN INSIGHT INTO DIATOM ANCESTRY ?

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 一宮睦雄 吉川伸哉 斉藤憲治 佐藤直樹 沢田健 他4名
    • 学会等名
      2012年度米国藻類学会
    • 発表場所
      Frances Marion Hotel (チャールストン 米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻培養試料におけるステロイド分析:パルマ藻バイオマーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      加納千紗都, 沢田健, 桑田 晃, 吉川 伸哉, 一宮睦雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] EFFECTS OF PHOSPHATE, NITRATE AND SILICATE ON THE GROWTH OF TRIPARMA LAEVIS (PARMALES, HETEROKONTA) CULTURED IN SYNTHETIC MEDIUM.

    • 著者名/発表者名
      山田和正 吉川伸哉 一宮睦雄 桑田 晃 他2名
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Symposium on the Efficient Application and Preservation of Marine Biological Resourc
    • 発表場所
      福井県立大学 (小浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Parmales: an insight into the origin and evolutionary success of diatoms

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 他 9名
    • 学会等名
      第22回国際珪藻シンポジウム
    • 発表場所
      ベルギー ゲント大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340156
  • [学会発表] パルマ藻培養試料における脂質バイオマーカー組成の検討

    • 著者名/発表者名
      加納千紗都  沢田健  桑田晃  小林まどか, 池田慧
    • 学会等名
      2012年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Exploring the Evolutionary Link Between Parmales and the Success of Diatoms in Marine Ecosystems.

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A, Ichinomiya M, Yoshikwa S, Kawachi M, Saitoh K, Sato N, Sawada K
    • 学会等名
      EMBO Workshop “Molecular life of diatoms”
    • 発表場所
      Coll&#232;ge de France, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] Exploring the Evolutionary Link Between Parmales and the Success of Diatoms in Marine Ecosystems

    • 著者名/発表者名
      Kuwata A
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomics
    • 発表場所
      Kitazato University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻(Triparma laevis)の増殖および殻形成と珪酸塩濃度の関係

    • 著者名/発表者名
      山田和正 吉川伸哉 一宮睦雄 桑田 晃 他2名
    • 学会等名
      北陸植物学会2012年度大会
    • 発表場所
      富山大学 (富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] パルマ藻Triparma laevis NIES-2565のプロトプラストを用いた珪酸質殻構築過程の解析

    • 著者名/発表者名
      山田和正, 桂大貴, 佐藤晋也, 神谷充伸, 一宮睦雄, 桑田晃, 長里千香子, 本村泰三, 大城香, 吉川伸哉
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡・福岡市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291085
  • [学会発表] EXPLORING THE EVOLUTIONARY LINK BETWEEN PARMALES AND THE SUCCESS OF DIATOMS IN MARINE ECOSYSTEMS.

    • 著者名/発表者名
      桑田 晃 一宮睦雄 吉川伸哉 斉藤憲治 佐藤直樹 沢田健 河地正伸
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      びわ湖ホール (大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • [学会発表] 海洋ピコ植物プランクトンパルマ藻の性状と親潮域における動態

    • 著者名/発表者名
      一宮睦雄 桑田晃
    • 学会等名
      2012年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370046
  • 1.  一宮 睦雄 (30601918)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 100件
  • 2.  吉川 伸哉 (20405070)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 75件
  • 3.  沢田 健 (20333594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  大城 香 (90101104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  佐藤 直樹 (40154075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 6.  中村 洋路 (90463182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  本多 大輔 (30322572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  田所 和明 (70399575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  萩野 恭子 (90374206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河地 正伸 (50260469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  菊地 淳 (00321753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  長井 敏 (80371962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  柏山 祐一郎 (00611782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石橋 洋平 (90572868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千葉 早苗 (40360755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉崎 宏哉 (50371795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 裕一郎 (50357456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白岩 善博 (40126420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳沢 幸夫 (10358210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 智恵子 (60597186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神谷 充伸 (00281139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  斉藤 憲治 (80371798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  小亀 一弘 (80215219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  齊藤 宏明 (30371793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  太田 尚志 (20364416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武田 重信 (20334328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 尚美 (70344281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  本多 牧生 (20359160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  三野 義尚 (20362303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  藤木 徹一 (30598248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  相田 真希 (90463091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  上田 真由美 (60803997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  緒方 博之 (70291432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  多田 雄哉 (40582276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  丸本 幸治 (90371369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  辻村 裕紀 (30880885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  今井 博之 (40278792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 悠爾 (80863406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山田 和正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  田中 厚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  BENDIF El Mahdi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  PROBERT Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  VARGAS Colomban De
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  YOUNG Jeremy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  Massana Ramon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  Forn Irene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  Jewson David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  Cros Lluisa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  Manuel José Manuel Fortuño Jose
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  Estrada Marta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  Delgado Maximinimo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  片岡 剛文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi