• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川合 義美  KAWAI Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40374897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), グループリーダー代理
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), グループリーダー代理
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任研究員
2009年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学 / 理工系 / 地球システム変動
研究代表者以外
理工系 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
海洋物理・陸水学 / 気候変動 / 気象学 / 自然現象観測・予測 / 大気海洋相互作用 / 北太平洋 / 海洋温暖化 / 海洋再解析 / アルゴフロート / 溶存酸素 … もっと見る / 海洋熱波 / 温暖化 / サブダクション / 物質循環 / 海面高度 / 塩分 / ベーリング海 / 北極海 / 海洋物理 / メソスケール / 水温フロント / 海面熱フラックス / 日変化 / 植物プランクトン / 海面水温 / 日変動 / 大気海洋結合モデル / リモートセンシング … もっと見る
研究代表者以外
大気海洋相互作用 / 中緯度大気海洋相互作用hotspot / 北太平洋 / 気候変動 / 黒潮 / 温暖化 / 海洋熱波 / 対馬暖流 / 観測データ取りまとめ / 成果取りまとめ / 海洋観測 / モード水 / 黒潮続流域 / ハイブリッド観測 / 生物地球化学 / 黒潮・黒潮続流 / 亜熱帯モード水 / 研究支援 / 情報・成果発信 / 若手育成 / 領域内有機的連携 / 海洋前線帯 / 地球温暖化 / 経年・十年規模変動 / 極端気象現象 / 中緯度大気海洋相互作用 / 放射 / 夏季北太平洋 / 大気海洋 / 雲 / データ同化 / 太平洋 / 混合層データセット / 塩分変動 / 季節躍層 / Argoフロート / 海洋表層混合層 / Argo / 熱帯表層塩分 / 混合層 / 水循環 / 環境変動 / 陸水学 / 海洋物理 / 自然現象観測・予測 / 大気現象 / 気象学 / 海洋物理・陸水学 / 縁辺海 / 親潮 / 気候系のHot Spot / モンスーン / 降水システム / ストームトラック / 海洋前線 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  中緯度大気海洋研究の推進と統括

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  日本近海の海洋変動の統合的理解

    • 研究代表者
      杉本 周作
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  温暖化進行時に起こり得る海洋表層ー内部間の水塊交換変化の検出研究代表者

    • 研究代表者
      川合 義美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  中緯度大気海洋研究の推進と統括

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  ハイブリッド海洋観測:黒潮続流域の循環変動とその大気・生物地球化学への影響

    • 研究代表者
      岡 英太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極海に起因する太平洋・ベーリング海の海洋循環変動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川合 義美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  夏季北太平洋における多層雲・放射・降水過程と海洋混合層の相互作用の解明

    • 研究代表者
      早坂 忠裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中緯度大気海洋結合系研究の推進と統括

    • 研究代表者
      中村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒潮・親潮続流域における相互作用の現場観測研究代表者

    • 研究代表者
      川合 義美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  全球塩分変動メカニズムの解明と地球規模の水循環変動との関連

    • 研究代表者
      細田 滋毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海洋表層の短時間変動が大気に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川合 義美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球システム変動
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図説 地球環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      吉崎正憲、野田彰、秋元肇、阿部彩子、大畑哲夫、金谷有剛、才野敏郎、佐久間弘文、鈴木力英、時岡達志、深澤理郎、村田昌彦、安成哲三、渡邉修一、相木秀則、川合義美、小池真、須賀利雄、永野憲、中村尚、美山透、他
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] PMEL Ocean Climate Stations as Reference Time Series and Research Aggregate Devices2023

    • 著者名/発表者名
      Cronin Meghan、NOAA PMEL、Anderson Nathan、Zhang Dongxiao、Berk Patrick、Wills Samantha、Serra Yolande、Kohlman Catherine、Sutton Adrienne、Honda Makio、Kawai Yoshimi、Yang Jie、Thomson Jim、Lawrence-Slavas Noah、Eyre Jack、Meinig Christian
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 36 ページ: 46-53

    • DOI

      10.5670/oceanog.2023.224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Decadal changes in the basin-wide heat budget of the mid-latitude North Pacific Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi、Nagano Akira、Hasegawa Takuya、Tomita Hiroyuki、Tani Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 79 号: 2 ページ: 91-108

    • DOI

      10.1007/s10872-022-00667-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04072, KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Low-Level Atmospheric Responses to the Sea Surface Temperature Fronts in the Chukchi and Bering Seas2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmars.2021.598981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Global mapping of 10-day differences of temperature and salinity in the intermediate layer observed with Argo floats2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi、Hosoda Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 6 ページ: 879-895

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00613-6

    • NAID

      40022755246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Spatiotemporal evolution of submesoscale filaments at the periphery of an anticyclonic mesoscale eddy north of the Kuroshio Extension2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Daiki、Suga Toshio、Kouketsu Shinya、Oka Eitarou、Kawai Yoshimi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 5 ページ: 763-780

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00607-4

    • NAID

      40022693711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04129, KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Formation of Central Mode Water based on two zonal hydrographic sections in spring 2013 and 20162020

    • 著者名/発表者名
      Oka, E., S. Kouketsu, D. Yanagimoto, D. Ito, Y. Kawai, S. Sugimoto, and B. Qiu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 76 号: 5 ページ: 373-388

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00551-9

    • NAID

      40022348695

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05652, KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] 総論:今後の黒潮と周辺海域の国際共同観測を考える2020

    • 著者名/発表者名
      永野憲,安藤健太郎,野中正見,川合義美,児玉武稔,楳田貴郁
    • 雑誌名

      月刊海洋 特集号 ー今後の黒潮と周辺海域の国際共同観測を考えるー

      巻: 52 ページ: 295-299

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05695
  • [雑誌論文] Heat and salinity transport between the permanent pycnocline and the mixed layer due to the obduction process evaluated from a gridded Argo dataset2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi、Hosoda Shigeki、Uehara Kazuyuki、Suga Toshio
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 75-92

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00559-1

    • NAID

      40022471981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700, KAKENHI-PROJECT-18H03726
  • [雑誌論文] 大気海洋相互作用と黒潮・黒潮続流域観測2020

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 雑誌名

      月刊海洋 特集号 ー今後の黒潮と周辺海域の国際共同観測を考えるー

      巻: 52 ページ: 295-299

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] In Situ Evidence of Low-Level Atmospheric Responses to the Oyashio Front in Early Spring2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., H. Nishikawa, and E. Oka
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 2 ページ: 423-438

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-024

    • NAID

      130007623234

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05652, KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [雑誌論文] Relations between salinity in the northwestern Bering Sea, the Bering Strait throughflow and sea surface height in the Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi、Osafune Satoshi、Masuda Shuhei、Komuro Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 74 号: 3 ページ: 239-261

    • DOI

      10.1007/s10872-017-0453-x

    • NAID

      40021556606

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [雑誌論文] Comparison of Vaisala radiosondes RS41 and RS92 launched over the oceans from the Arctic to the tropics2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yoshimi、Katsumata Masaki、Oshima Kazuhiro、Hori Masatake E.、Inoue Jun
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 10 号: 7 ページ: 2485-2498

    • DOI

      10.5194/amt-10-2485-2017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [雑誌論文] Validation of AMSR2 Sea Surface Wind and Temperature over the Kuroshio Extension Region2015

    • 著者名/発表者名
      Tomita, H., Y. Kawai, M. F. Cronin, T. Hihara, M. Kubota
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 号: 0 ページ: 43-47

    • DOI

      10.2151/sola.2015-010

    • NAID

      130005065483

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] Atmospheric pressure response to mesoscale sea surface temperature variations in the Kuroshio Extension: In situ evidence2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., H. Tomita, M. F. Cronin, and N. A. Bond
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 119 号: 13 ページ: 8015-8031

    • DOI

      10.1002/2013jd021126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] Origin of near-surface high-salinity water observed in the Kuroshio Extension region2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A., K. Uehara, T. Suga, Y. Kawai, H. Ichikawa, M. F. Cronin
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 号: 4 ページ: 389-403

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0237-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] Deep water observations of extreme waves with moored and free GPS buoys2014

    • 著者名/発表者名
      Waseda, T., M. Sinchi, K. Kiyomatsu, T. Nishida, S. Takahashi, S. Asaumi, Y. Kawai, H. Tamura, Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 64 号: 9 ページ: 1269-1280

    • DOI

      10.1007/s10236-014-0751-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PROJECT-25249126, KAKENHI-PUBLICLY-25106705
  • [雑誌論文] Marine atmospheric boundary layer and low-level cloud responses to the Kuroshio Extension sea surface temperature front in the early summer of 2012: Three-vessel simultaneous observations and numerical simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., T. Miyama, S. Iizuka, A. Manda, M. Yoshioka, S. Katagiri, Y. Tachibana H. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 未定 号: 5 ページ: 511-526

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0266-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106005, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PLANNED-22106009
  • [雑誌論文] Numerical simulations of oceanic pCO2 variations and interactions between Typhoon Choi-wan (0914) and the ocean2013

    • 著者名/発表者名
      A. Wada, M. F. Cronin, A. J. Sutton, Y. Kawai, and M. Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 118 号: 5 ページ: 2667-2684

    • DOI

      10.1002/jgrc.20203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PROJECT-22540454, KAKENHI-PUBLICLY-25106708, KAKENHI-PUBLICLY-23106505
  • [雑誌論文] 九州西方沖の東シナ海で観測された2本の降水帯からなる梅雨前線帯 -2011年6月20日の観測事例-2013

    • 著者名/発表者名
      久野木梓織, 佐藤和敏, 黒瀧あゆみ, 関真理子, 児玉安正, 小松謙介, 緒方香都, 西川はつみ, 大鹿美希, 大富裕理子, 立花義裕, 三井拓, 茂木耕作, 川合義美, 万田敦昌
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 89 ページ: 9-18

    • NAID

      10031188095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Cloud Response to the Meandering Kuroshio Extension Front2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, S.-P. Xie, H. Tokinaga, and Y. Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 26 号: 23 ページ: 9393-9397

    • DOI

      10.1175/jcli-d-13-00133.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] 今後の大気研究における海洋観測船の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 648-652

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] 今後の大気研究における海洋観測船の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 648-652

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] 極表層水温塩分観測と大気海洋相互作用研究2010

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 678-683

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [雑誌論文] Formation of the effect of breaking surface waves on entrainment and its impact on Typhoon Hai-Tang in 20052010

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., N. Kohno, Y. Kawai
    • 雑誌名

      Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 40

      ページ: 915-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Impact of wave-ocean interaction on Typhoon Hai-Tang in 20052010

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., N. Kohno, Y. Kawai
    • 雑誌名

      SOLA 6A巻

      ページ: 13-16

    • NAID

      130004448528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Impact of diurnally-varying sea-surface temperature on the predictions of Typhoon Hai-Tang in 2005.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., Y. Kawai, N. Usui
    • 雑誌名

      Part II. The impact on the thermodynamics field around Hai-Tang's center. Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 40

      ページ: 911-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Impact of diurnally-varying sea-surface temperature on the predictions of Typhoon Hai-Tang in 2005.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., Y. Kawai, N. Usui
    • 雑誌名

      Part I. Intensity prediction. Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 40

      ページ: 909-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] 極表層水温塩分観測と大気海洋相互作用研究2010

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 678-683

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] The development of diurnally-varying sea-surface temperature scheme.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., Y. Kawai
    • 雑誌名

      Part I. Preliminary numerical experiments. Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 39

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] The impact of pre-existing oceanic condition on the ocean response to Typhoon Hai-Tang in 2005.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., N. Usui, K. Sato, Y. Kawai
    • 雑誌名

      Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 39

      ページ: 809-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] The development of diurnally-varying sea-surface temperature scheme.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., Y. Kawai
    • 雑誌名

      Part II. Idealized numerical experiments. Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 39

      ページ: 909-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Comment on“Importance of pre-existing oceanic conditions to upper ocean response induced by Super Typhoon Hai-Tang"by Z.-W. Zheng, C.-R. Ho, and N.-J. Kuo.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., K. Sato, N. Usui, Y. Kawai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] 海面水温日変化が台風強度予測に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      和田章義・川合義美・碓氷典久
    • 雑誌名

      台風災害の歴史と教訓-伊勢湾台風から50年- 1

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Distortion of near-surface seawater temperature structure by a moored-buoy hull and its effect on skin temperature and heat flux estimates2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 雑誌名

      Sensors 9

      ページ: 6119-6130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [雑誌論文] Distortion of near-surface seawater temperature structure by a moored-buoy hull and its effect on skin temperature and heat flux estimates.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., K. Ando, H. Kawamura
    • 雑誌名

      Sensors 9

      ページ: 6119-6130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] "航空機との同時観測による北西太平洋の海洋起源エアロゾルとその雲微物理影響の解明:KS-22-10航 海概要"2024

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Decadal changes in the heat budget of the mid-latitude North Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03501
  • [学会発表] 新学術Hotspot2 による黒潮再循環域での生物地球化学フロート観測2024

    • 著者名/発表者名
      岡英太郎・細田滋毅・佐藤佳奈子・小杉如央・小野恒・石井雅男・西川はつみ・遠山勝也・小橋史明・川合義美・須賀利雄
    • 学会等名
      海洋生物シンポジウム2024
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Decadal changes in the heat budget of the mid-latitude North Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      2024 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北太平洋中央モード水の体積変動について2023

    • 著者名/発表者名
      岩坂直人・小橋史明・川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北太平洋中央モード水の体積変動について2023

    • 著者名/発表者名
      岩坂直人、小橋史明、川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03501
  • [学会発表] 2000年代以降の北太平洋における表層塩分の経年変動2023

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北海道南東沖における2022年海洋熱波時の溶存酸素濃度2023

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 2000年代以降の北太平洋における表層塩分の経年変動2023

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03501
  • [学会発表] 北海道南東沖における2022年海洋熱波時の溶存酸素濃度2023

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03501
  • [学会発表] Toward the next generation integrated global ocean observing system: Developing multiple observing platforms2022

    • 著者名/発表者名
      S.Hosoda, R.Inoue, M.Obayashi, Y.Kawai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Heat budget in the upper layer of the North Pacific north of 24°N2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北太平洋における塩分変動2022

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2022年度大気海洋相互作用に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北太平洋における2010年代の表層塩分の急激な変化2022

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Global distribution of 10-day differences of temperature and salinity around 2000m depth observed with Argo floats2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., and S. Hosoda
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 黒潮大蛇行が遠州灘沿岸域の海象・気象に与える影響~新青丸KS-21-9次研究航海速報~2021

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ・岡英太郎・杉本周作・川合義美・小橋史明
    • 学会等名
      日本海洋学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 北太平洋における貯熱量と海面熱フラックスの経年変化(Ⅰ)2021

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] アルゴフロート観測による2000m付近の水温及び塩分の10日間変動量の全球分布2021

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Atmospheric responses to the sea surface temperature in the Chukchi and Bering Seas2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Heat and salinity transport due to the obduction process evaluated from a grided Argo dataset2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 黒潮大蛇行が海象・気象に与える影響~KS-21-9次航海観測速報~2021

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ・岡英太郎・杉本周作・川合義美・小橋史明
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター共同利用研究集会「海洋力学における海岸/海底地形の役割と影響」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] アルゴフロートで観測された北太平洋における深度2000m付近の短期変動2020

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Changes of the obduction and subduction rates accompanied by anomalous winters2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., K. Uehara, and S. Hosoda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Heat and salinity transport between the mixed layer and the permanent pycnocline estimated from Argo data2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Method to evaluate the effect of obduction on properties in the ocean mixed layer2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] 2018年7月豪雨時の週間アンサンブル予報データによる簡易感度解析2019

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] オイラー的手法によるオブダクション・サブダクション率の算出と海洋混合層への影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [学会発表] Atmospheric responses to sea surface temperature in the Bering Sea and Chukchi Sea2018

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Convergence of the sea surface wind over the marginal ice zone in the Chukchi Sea and the Bering Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y.
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Intensive observations of imprints of the Oyashio (subarctic) front on the atmosphere in April 20132018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai, Hatsumi Nishikawa, and Eitarou Oka
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Case study on impact propagation of radiosonde data assimilation over the Kuroshio and Kuroshio Extension2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., Q. Moteki, A. Yoshida-Kuwano, T. Enomoto, A. Manda, and H. Nakamura
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] ベーリング海・チュクチ海における海上風収束と海表面温度との関係2017

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] 海上におけるバイサララジオゾンデRS41とRS92の比較2017

    • 著者名/発表者名
      川合義美・勝俣昌己・大島和裕・堀正岳・猪上淳
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Interannual salinity variations in the northwestern Bering Sea associated with the Bering Strait throughflow2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., S. Osafune, S. Masuda, and Y. Komuro
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] 晩冬期における亜寒帯水温前線に対する大気下層の応答2016

    • 著者名/発表者名
      川合義美・西川はつみ・立花義裕・岡英太郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Relationship between the Bering Strait throughflow and salinity in the Bering Sea in an atmosphere-ocean-ice coupled model2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., S. Osafune, S. Masuda, and Y. Komuro
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05563
  • [学会発表] Response of low-level clouds to the Kuroshio Extension front in the early summer: Field measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., T. Miyama, S. Iizuka, A. Manda, M. Yoshioka, S. Katagiri, Y. Tachibana, and H. Nakamura
    • 学会等名
      95th AMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Phoenix (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流域における表層水の中小規模サブダクション2015

    • 著者名/発表者名
      永野憲・須賀利雄・川合義美・脇田昌英・植原量行・谷口京子
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Response of low-level clouds to the Kuroshio Extension front in the early summer: Field measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., T. Miyama, S. Iizuka, A. Manda, M. Yoshioka, S. Katagiri, Y. Tachibana, H. Nakamura
    • 学会等名
      The 95th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      フェニックス(米国)
    • 年月日
      2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 水中グライダーと係留系群を用いた海洋観測2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・奥西武・筧茂穂・和川拓・大野創介・長谷川大介・倉賀野連・川合義美
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流域係留ブイ観測で捉えた高溶存酸素水の貫入2014

    • 著者名/発表者名
      永野憲・須賀利雄・川合義美・脇田昌英・植原量行・谷口京子
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Response of clouds and longwave radiation to the sea surface temperature front of the Kuroshio Extension in the Baiu season2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., T. Miyama, S. Iizuka, A. Manda, M. Yoshioka, H. Nakamura, Y. Tachibana
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Near-surface high salinity anomaly in the Kuroshio Extension region advected from the Philippine Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A., K. Uehara, T. Suga, Y. Kawai, H. Ichikawa, and M. F. Cronin
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 冬季の海面水温に対する大気下層の応答時間スケール2014

    • 著者名/発表者名
      川合義美・轡田邦夫・西川はつみ
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Intermittent displacement of the Kuroshio Extension front from the current axis revealed from simultaneous observations by three research vessels and an eddy-resolving ocean general circulation model2014

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F., Y. Onikata, N. Iwasaka, Y. Kawai, E. Oka, K. Uehara, S. Ito, M. Odamaki, H. Sasaki
    • 学会等名
      2014 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流横断観測によって捉えた海面付近の高塩分偏差2014

    • 著者名/発表者名
      永野憲、植原量行、須賀利雄、川合義美、市川洋、Meghan F. Cronin
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 厳冬期黒潮続流南方域における大気海洋双方向作用の高分解能観測-KH-14-1 航海速報-2014

    • 著者名/発表者名
      轡田邦夫、岩坂直人、須賀利雄、岡英太郎、小松幸生、柳本大吾、植原量行、鋤柄千穂、川合義美、永野憲、井上龍一郎、久保田雅久、塚本修、根田昌典、鈴木直弥、近藤文義、立花義裕、谷本陽一、村山利幸、小橋史明・、富田裕之、石井雅男、藤田実季子
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 梅雨期の黒潮・黒潮続流域におけるゾンデ観測同化のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      川合義美・茂木耕作・榎本剛・万田敦昌・中村尚
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Day-to-day changes in the Kuroshio Extension and its accompanying front revealed from simultaneous observations by three research vessels2014

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F., Y. Onikata, N. Iwasaka, Y. Kawai, E. Oka, K. Uehara, S. Ito, and M. Odamaki
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 3隻同時観測で捉えられた黒潮続流と前線の変動―波動擾乱に伴う前線の流軸位置からの変位―2014

    • 著者名/発表者名
      小橋史明・鬼形雪野・岩坂直人・川合義美・岡英太郎・植原量行・伊藤進一・小田巻実・佐々木英治
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Intermittent displacement of the Kuroshio Extension front from the current axis revealed from simultaneous observations by three research vessels and OFES2014

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F., Y. Onikata, N. Iwasaka, Y. Kawai, E. Oka, K. Uehara, S. Ito, M. Odamaki, H. Sasaki
    • 学会等名
      Workshop on perspectives in computational climate science and 7th OFES International Workshop
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 梅雨期の黒潮・黒潮続流域におけるゾンデ観測同化のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      川合義美・茂木耕作・榎本剛・万田敦昌・中村尚
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 水中グライダーと係留系群を用いた準定常ジェット観測2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・奥西武・筧茂穂・和川拓・大野創介・長谷川大介・倉賀野連・川合義美・黒田寛・清水勇吾
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      中央水産研究所(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 亜熱帯モード水変質域におけるSeaglider観測2014

    • 著者名/発表者名
      細田滋毅・井上龍一郎・平野瑞恵・佐藤佳奈子・川合義美・須賀利雄・伊藤進一
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Response of clouds and longwave radiation to the sea surface temperature front of the Kuroshio Extension in the Baiu season2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., T. Miyama, S. Iizuka, A. Manda, M. Yoshioka, H. Nakamura, and Y. Tachibana
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 2012年梅雨期における黒潮続流水温前線上の集中観測2013

    • 著者名/発表者名
      川合義美、中村尚、立花義裕、西川はつみ、村山利幸
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 2012年梅雨季における黒潮続流域 3隻同時観測時の海洋に対する大気応答 ―海洋結合・非結合モデ ルを用いた比較実験―2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡真由美、美山透、飯塚聡、万田敦昌、川合義美、中村尚、相木秀則、坪木和久、榊原篤志
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 2012年梅雨期季における黒潮続流域3隻同時集中観測の大気再現実験2013

    • 著者名/発表者名
      美山透、飯塚聡、万田敦昌、吉岡真由美、川合義美、中村尚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 亜寒帯水温前線域における高層気象集中観測(速報)2013

    • 著者名/発表者名
      川合義美、野中正見、西川はつみ、立花義裕、岡英太郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流水温前線が梅雨期の雲形成に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      川合義美、美山透、万田敦昌、飯塚聡、吉岡真由美、中村尚
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Intensive observations over the Kuroshio Extension front in the Baiu season2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai, Toru Miyama, Atsuyoshi Manda, Satoshi Iizuka, Mayumi Yoshioka, Hisashi Nakamura, and Yoshihiro Tachibana
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      Center Green, National Center for Atmospheric Research (アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 初春の中央モード水形成域観測-KH-13-3航海速報-2013

    • 著者名/発表者名
      岡英太郎、石井雅男、植原量行、大森裕子、川合義美、纐纈慎也、小杉如央、須賀利雄、鋤柄千穂、角皆潤、野中正見、藤田実季子、Vincent Faure、細田滋毅、村山利幸、安田一郎、柳本大吾、山崎誠
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流域における海上現場観測データを用いたGCOM-W1/AMSR2 データの検証2013

    • 著者名/発表者名
      富田裕之、川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 大気海洋相互作用研究から見た研究船の重要性について2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 親潮前線上での大気観測2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2012年日本海洋学会春季大会シンポジウム「黒潮・親潮とその続流域での海洋変動と大気海洋相互作用」
    • 発表場所
      筑波大学第2エリア(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Low-level atmospheric response to the sea surface temperature front of the Kuroshio Extension2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ソルトパレスコンベンションセンター(米国・ソルトレイクシティ)
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Response of atmospheric pressure to sea surface temperature over the Kuroshio Extention2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 今後の大気研究における海洋観測船の意義2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「アルゴ時代の海洋物理船舶観測」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 大気海洋相互作用研究から見た研究船の重要性について2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] Yoshimi Kawai Low-level atmospheric response to the sea surface temperature front of the Kuroshio Extension2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ソルトレイク(米国)
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 今後の大気研究における海洋観測船の意義2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「アルゴ時代の海洋物理船舶観測」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 親潮前線上での大気観測所2012

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Response of atmospheric pressure to sea surface temperature over the Kuroshio Extention2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 黒潮続流フロントに対する下層大気の応答2011

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(春日市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 現場観測で捉えた水温フロントの対する大気応答2011

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 黒潮続流フロントに対する下層大気の応答2011

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 現場観測で捉えた水温フロントの対する大気応答2011

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 北西太平洋における2009年秋季の台風に対する海洋応答2010

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 北西太平洋における2009年秋季の台風に対する海洋応答2010

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス(網走市)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007
  • [学会発表] 海面水温日変動の大気に対する影響(I)梅雨期の事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都市(京都大学吉田キャンパス北部構内)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] 梅雨期の降水イベントと海面水温日変化に関する数値実験(I)2009

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] Detection of short-term chlorophyll-a change with sea surface cooling from satellite data.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawai
    • 学会等名
      2009 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      ケープタウン大学(南アフリカ・ケープタウン)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] Detection of short-term chlorophyll-a change with sea surface cooling from satellite data2009

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2009 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      南アフリカ・ケープタウン(ケープタウン大学)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] 海面水温日変動の大気に対する影響(I)梅雨期の事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス北部構内(京都市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] 梅雨期の降水イベントと海面水温日変化に関する数値実(I)2009

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市(アクロス福岡)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] 北西太平洋におけるクロロフィルa濃度増加を伴う海面水温急低下現象2008

    • 著者名/発表者名
      川合義美
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス(呉市)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612005
  • [学会発表] 亜寒帯水温前線域における高層気象集中観測(速報)

    • 著者名/発表者名
      川合義美、野中正見、西川はつみ、立花義裕、岡英太郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Intensive observations over the Kuroshio Extension front in the Baiu season

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, T. Miyama, A. Manda, S. Iizuka, M. Yoshioka, H. Nakamura, and Y. Tachibana
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 黒潮続流水温前線が梅雨期の雲形成に与える影響

    • 著者名/発表者名
      川合義美、美山透、万田敦昌、飯塚聡、吉岡真由美、中村尚
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 2012年梅雨期における黒潮続流水温前線上の集中観測

    • 著者名/発表者名
      川合義美、中村尚、立花義裕、西川はつみ、村山利幸
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • 1.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  岡 英太郎 (60360749)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  須賀 利雄 (70211977)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  見延 庄士郎 (70219707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野中 正見 (90358771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小橋 史明 (80377077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  富田 裕之 (10435844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  細田 滋毅 (60399582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  増田 周平 (30358767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  万田 敦昌 (00343343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小池 真 (00225343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  望月 崇 (00450776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小坂 優 (90746398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 章義 (20354475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  笹岡 晃征 (20371148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯辺 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三寺 史夫 (20360943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 進一 (00371790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  植原 量行 (90371939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  永野 憲 (40421888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  小林 大洋 (10360752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榎本 剛 (10358765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  根田 昌典 (10273434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  河本 和明 (10353450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  遠山 勝也 (80772483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  杉本 周作 (50547320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  滝川 哲太郎 (10371741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山口 凌平 (30963433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木戸 晶一郎 (40878394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 啓彦 (50284914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木田 新一郎 (50543229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井上 龍一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  FAURE Vincent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  茂木 耕作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  谷口 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  長谷川 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  佐藤 佳奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長船 哲史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  纐纈 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi