• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木田 新一郎  Kida Shinichiro

研究者番号 50543229
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9471-4316
所属 (現在) 2022年度: 九州大学, 応用力学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 九州大学, 応用力学研究所, 准教授
2014年度 – 2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員
2014年度: 海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンタ, 研究員
2009年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員
2011年度: 海洋研究開発機構, 地球シミュレーターセンター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
理工系 / 気象・海洋物理・陸水学 / メディア情報学・データベース / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分22040:水工学関連
キーワード
研究代表者
海洋物理学 / 気候変動 / 縁辺海 / 海面水温 / 大気海洋相互作用 / インドネシア多島海 / 河川プリューム / 水循環 / ガンジス・ブラマプトラ川 / デルタ域 … もっと見る / エスチュアリー循環 / ベンガル湾 / 海洋物理・陸水学 / 河川水 / 沿岸域 / ドローン観測 / 物質循環 … もっと見る
研究代表者以外
大気海洋相互作用 / 乱流混合 / インドネシア通過流 / 投下式乱流計 / 縁辺海 / 沿岸海洋 / 海洋生態系 / 東アジア縁辺海 / 生物生産性 / 地域気象 / 海洋同化モデル / 領域大気モデル / 縁辺海の大気海洋相互作用 / 海洋同化プロダクト / 黒潮流軸と気象 / 黄海・東シナ海 / 日本海 / 瀬戸内海 / 同化プロダクト / 島法則 / 冬季温帯低気圧 / 南岸低気圧 / 黒潮流路 / DREAMS / 温帯低気圧 / 海陸風分布 / 急潮 / 可視化 / グラフィクス / 海洋物理 / 多変量データ可視化 / 多次元伝達関数 / 海洋大循環モデル / 特徴抽出 / 多変量解析 / 多変量可視化 / 海洋大循環 / 潮汐流 / 全球気候 / 投棄式乱流系 / 投棄式乱流計 / HFレーダー / ADCP / 海峡通過流 / 熱輸送 / 非構造格子モデル / 対馬暖流 / 海況予報モデル / データ同化 / 形状抵抗 / 海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 放射性物質 / 環境分析 / 福島第一原子力発電所事故 / 海洋 / 海洋拡散シミュレーション / 福島第一原発事故 / 潮汐混合 / インドネシア多島海 / 全球気候モデル / 全球気候システム / 中緯度大気海洋相互作用HotSpot / 豪雨豪雪・異常な気象・気候と中緯度海 / 中緯度大気海洋遅延連鎖結合 / 日本海・東シナ海・オホーツク / 日本海・黒潮・大気海洋連動観測 / 豪雨豪雪・異常な気象・気候と中緯度海洋 / 日本海・東シナ海・オホーツク海 / 日本海・東シナ海・オホーツク 海 / 対馬暖流・黒潮・大気海洋連動観測 / グローバル水文学 / 全球河川モデル / 衛星観測 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  ドローンと船舶の同時観測で明らかにする河川水が沿岸域で駆動する物質循環研究代表者

    • 研究代表者
      木田 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  衛星地表水観測を活用した地球規模での河川水動態シミュレーションの高度化

    • 研究代表者
      山崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア縁辺海と大気の連鎖的双方向作用とモンスーン変調

    • 研究代表者
      立花 義裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      三重大学
  •  高精度な全球気候モデル構築に向けたインドネシア多島海における潮汐混合の定量化

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  海峡力学過程の統合と解剖

    • 研究代表者
      広瀬 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  河川から流入する淡水が外洋へ広がる力学研究代表者

    • 研究代表者
      木田 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  インドネシア多島海における乱流強度の定量化とその全球気候の形成に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多次元伝達関数と多変量解析を用いた高解像度海洋大循環モデルのデータ可視化

    • 研究代表者
      松岡 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海洋および海洋底における放射性物質の分布状況要因把握

    • 研究代表者
      山田 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大気海洋結合モデルを用いたインドネシア多島海の海面水温の変動メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      木田 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  縁辺海の海洋構造に励起される大気海洋相互作用と海洋生態系への影響

    • 研究代表者
      磯辺 篤彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
      愛媛大学
  •  インドネシア多島海における海面水温の変動メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      木田 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increasing trend in Japan Sea Throughflow transport2021

    • 著者名/発表者名
      Kida Shinichiro、Takayama Katsumi、Sasaki Yoshi N.、Matsuura Hiromi、Hirose Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00563-5

    • NAID

      120007098327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03960, KAKENHI-PROJECT-16H02226, KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [雑誌論文] The Fate of Surface Freshwater Entering the Indonesian Seas2019

    • 著者名/発表者名
      Kida Shinichiro、Richards Kelvin J.、Sasaki Hideharu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 124 ページ: 3228-3245

    • DOI

      10.1029/2018jc014707

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [雑誌論文] An Increase of the Indonesian Throughflow by Internal Tidal Mixing in a High‐Resolution Quasi‐Global Ocean Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H.、Kida S.、Furue R.、Nonaka M.、Masumoto Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 ページ: 8416-8424

    • DOI

      10.1029/2018gl078040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01663, KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [雑誌論文] The role of topographically induced form drag on the channel flows through the East/Japan Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Sooyeon HAN, Naoki Hirose and Shinichiro Kida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 123, 9 ページ: 6091-6105

    • DOI

      10.1029/2018jc013903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02226, KAKENHI-PROJECT-16K13883
  • [雑誌論文] Western Pacific and marginal sea processes2015

    • 著者名/発表者名
      Qu, T., Tozuka, T., Kida, S., Guo, X., Miyazawa, Y., Liu, Q.
    • 雑誌名

      World Scientific Series on Asia-Pacific Weather and Climate: Climate Variations

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [雑誌論文] A layered model approach for simulating high riverdischargeeventsfromlandtotheocean2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S. and Y.A. Yamashiki
    • 雑誌名

      J. Oceanography

      巻: 71 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0254-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [雑誌論文] Oceanic fronts and jets around Japan: a review2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., H. Mitsudera, S. Aoki, X. Guo, S. Ito, F. Kobashi, N. Komori, A. Kubokawa, T. Miyama, R. Morie, H. Nakamura, T. Nakamura, H. Nakano, H. Nishigaki, M. Nonaka, H. Sasaki, Y. N. Sasaki, T. Suga, S. Sugimoto, B. Taguchi, K. Takaya, T. Tozuka, H. Tsujino, and N. Usui
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 未定 ページ: 1561-1577

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0283-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106002, KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-24540476, KAKENHI-PUBLICLY-25106704, KAKENHI-PROJECT-25800258, KAKENHI-PLANNED-22106009, KAKENHI-PROJECT-26400469, KAKENHI-PROJECT-15H02129, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 4巻 号: 4 ページ: 168-175

    • DOI

      10.11308/tjsst.4.168

    • NAID

      130004544054

    • ISSN
      1883-5031, 1883-5058
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [雑誌論文] Western Pacific and marginal sea processes2013

    • 著者名/発表者名
      Tangdong Qu, Tomoki Tozuka, Shinichiro Kida, Xinyu Guo, Yasumasa Miyazawa, Qinyu Liu
    • 雑誌名

      The Indo-Pacific Climate Variability and Predictability, World Scientific Publisher on Asia-Pacific Weather and Climate book series

      巻: Chapter 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [雑誌論文] An exchange flow between the Okhotsk Sea and the North Pacific driven by the East Kamchatka Current2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kida, B. Qiu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 118 (12) ページ: 6747-6758

    • DOI

      10.1002/2013jc009464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [雑誌論文] Western Pacific and marginal sea processes, The Indo-Pacific Climate Variability and Predictability2013

    • 著者名/発表者名
      Qu, T., T. Tozuka, S. Kida, X. Guo, Y. Miyazawa, Q. Liu
    • 雑誌名

      World Scientific Publisher on Asia-Pacific Weather and Climate book series

      巻: Chapter 6 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [雑誌論文] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 雑誌名

      Transaction of the Japan Society for Simulation Technology

      巻: 4 ページ: 168175-168175

    • NAID

      130004544054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [雑誌論文] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the summertime sea surface temperature in the western Indonesian Seas2012

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., and S. Wijffels
    • 雑誌名

      JGR Oceans

    • DOI

      10.1029/2012jc008162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [雑誌論文] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of JSST 2012 (International Conference on Simulation Technology)

      ページ: 90-94

    • NAID

      130004544054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [雑誌論文] The mechanism controlling seasonal mixed layer temperature of the Indonesian Seas in an ECCO assimilation product2011

    • 著者名/発表者名
      D.J.Halkides, T.Lee, S.Kida
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics Volume 61, Issue 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [雑誌論文] Potential Impact of the Tropical Indian Ocean-Indonesian Seas on El Nino Characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Annamalai, H., S.Kida, J. Hafner
    • 雑誌名

      J.Climate, 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [学会発表] Decadal-scale jump in the ocean heat content in the Japan Sea during the late 1980s2022

    • 著者名/発表者名
      Bunmei Taguchi,Shinichiro Kida,Hideharu Sasaki
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] Increasing trend in the Japan Sea Throughflow transport2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida,Katsumi Takayama,Yoshi Sasaki,Hiromi Matsuura,Naoki Hirose
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] Meridional Shift of the subpolar front in the Japan Sea2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsuura,Shinichiro Kida,Katsuto Uehara
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] 日本海における海面水温の昇温トレンド空間分布について2021

    • 著者名/発表者名
      松浦浩巳、木田新一郎、上原克人
    • 学会等名
      JpGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] 日本海のSSTトレンドと亜寒帯前線の関係性2021

    • 著者名/発表者名
      松浦浩巳、木田新一郎、上原克人
    • 学会等名
      海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] The Fate of Freshwater in the Indonesian Seas2020

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., K. Richards, and H. Sasaki
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [学会発表] 日本海沿岸域の春季ブルームの発生メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      島田浩明・木田新一郎
    • 学会等名
      海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] 日本沿岸域の植物プランクトンの季節変動について2020

    • 著者名/発表者名
      島田浩明・木田新一郎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] 日本海通過流の長期トレンドについて2020

    • 著者名/発表者名
      木田・高山・佐々木・松浦・広瀬
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02226
  • [学会発表] 日本海通過流の流量増加トレンド2020

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎・高山勝巳・佐々木克徳・松浦浩巳・広瀬直毅
    • 学会等名
      海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05698
  • [学会発表] River-ocean interaction at the Ganges-Brahmaputra river mouth2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] 津軽海峡の形状抵抗とその影響2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬 直毅・韓 修妍・木田 新一郎
    • 学会等名
      北大低温研「北太平洋を中心としたマルチスケール海洋変動と分野横断研究」共同利用研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02226
  • [学会発表] The Fate of Freshwater in the Indonesian Seas2019

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., K. Richards, and H. Sasaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [学会発表] The fate of freshwater in the Indonesian Seas2018

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., and H. Sasaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [学会発表] Topographically induced form drag on the channel flow through the East/Japan Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Sooyeon HAN, Naoki Hirose and Shinichiro Kida
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting, Portland, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02226
  • [学会発表] インドネシア多島海の水循環と鉛直混合2018

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎,佐々木英治
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03731
  • [学会発表] Capturing high river discharge events from multiple sources along coasts2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida, Yosuke Yamashiki
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting, ポートランド,アメリカ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] River-ocean interaction at the Ganges-Brahmaputra river mouth2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] Introduction of Canopy Component into Isopycnal-layered model and Comparison with Cell Distributed Runoff Model at Kyushu2018

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Kuroki, Yosuke Yamashiki, Shinichiro Kida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] The dynamics of strait exchange flows2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      National University of Taiwan, Taida Institute for Mathematical Sciences, Joint CQSE and CASTS SEMINAR, 台北, 台湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] Freshwater balance and the impact of tidal mixing in the Indonesian Seas2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      8th OFES International workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257208
  • [学会発表] 洪水時における海洋・河川プリュームとその堆積物の振る舞い2017

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] The role of topographically induced drag on the channel flow through the Japan Sea2017

    • 著者名/発表者名
      韓 修妍, 広瀬 直毅, 木田 新一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会,仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02226
  • [学会発表] ガンジス・ブラマプトラ川の河口付近における海洋・河川の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] インドネシア多島海域に降った雨はどこへ行くのか?2016

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎・Kelvin Richards
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257208
  • [学会発表] Development of an ocean-river-surface runoff seamless model2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17808
  • [学会発表] An exchange flow between the Okhotsk Sea and the North Pacific driven by the East Kamchatka Current2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kida, B. Qiu
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2014
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] Development of a hydro-ocean coupled model2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida, Yosuke Yamashiki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] The Mechanism of Water Mass Exchange Between the North Pacific and Its Marginal Seas2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida, Bo Qiu(招待講演)
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo Royton Hotel(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] Understanding the circulation around Japan using ocean general circulation models (OGCMs)2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida (招待講演)
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Flow Visualization (ISFV16)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] オホーツク海と太平洋の水塊交換とIsland Rule2014

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎、Bo Qiu、高橋桂子
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] クラスタ分析を用いた海流の抽出と可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Feature Extraction and Visualization for Ocean General Circulation Model via Multivariate Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      AOGS 10^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Feature Extraction and Visualization for Ocean General Circulation Model via Multivariate Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Yumi Yamashita, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      The 5th International OFES Workshop
    • 発表場所
      国際海洋環境情報センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 海洋モデル/観測データセットのための新しい多変量可視化の提案2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 大祐, 荒木 文明, 山下 由美, 木田 新一郎, 佐々木 英治, 田口 文明
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] クラスタ分析を用いた海流の抽出と可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 大祐, 荒木 文明, 木田 新一郎, 佐々木 英治, 田口 文明
    • 学会等名
      第41回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学, 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] クラスタ分析を用いた海流の抽出と可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 大祐, 荒木 文明, 木田 新一郎, 佐々木 英治, 田口 文明
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] クラスタ分析を用いた海流の抽出と可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐,荒木文明,木田新一郎,佐々木英治,田口文明
    • 学会等名
      第41回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 海洋大循環モデルで再現された流れ場の多変量可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 山下由美, 荒木文明, 木田新一郎
    • 学会等名
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Feature Extraction and Visualization for Ocean General Circulation Model via Multivariate Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      AOGS (Asia Oceania Geoscience Community) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] The mechanism controlling the seasonal cycle of the sea surface temperature in the Indonesian Seas2013

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., S. Wijffels, K. Takahashi
    • 学会等名
      AOGS 2013
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2013-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] 海洋大循環モデルで再現された流れ場の多変量可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 大祐, 山下 由美, 荒木 文明, 木田 新一郎
    • 学会等名
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 海洋モデル/観測データセットのための新しい多変量可視化の提案2013

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 山下由美, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 海洋大循環モデルで再現された海洋深層における熱塩循環の抽出と可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 山下由美, 荒木文明, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      核融合科学研究所共同研究研究会「バーチャルリアリティ装置における可視化技法」
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the summertime sea surface temperature in the western Indonesian Seas2012

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., S. Wijffels, K. Takahashi
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore, Singapore
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] 多変量解析を用いた海洋大循環モデルの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      第40回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Visualization for High-Resolution Ocean General Circulation Model via Multi-Dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis (SC12)
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the seasonal cycle of the sea surface temperature in the Indonesian Seas2012

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., S. Wijffels
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-Dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology (JSST2012)
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 多変量解析を用いた海洋大循環モデルの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 多変量解析を用いた海洋大循環モデルの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 木田新一郎, 佐々木英治, 田口文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 多次元伝達関数を用いた海洋大循環モデルの可視化―黒潮と親潮の可視化―2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 佐々木英治, 木田新一郎, 田口文明
    • 学会等名
      第17回計算工学講演会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 海洋大循環モデルで再現された海洋深層における熱塩循環の抽出と可視化2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 佐々木英治, 木田新一郎, 田口文明
    • 学会等名
      第26回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] THE IMPACT OF THE INDONESIAN THROUGHFLOW AND TIDAL MIXING ON THE SEASONAL CYCLE OF THE SEA SURFACE TEMPERATURE IN THE INDONESIAN SEAS2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] オホーツク海と太平洋の水塊交換2012

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学第2エリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] The Dynamics of the Water Mass Exchange Between the Pacific and the Okhotsk Sea2012

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      NIMS-SIT Joint Workshop on Computational and Numerical Studies of Sciences
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Visualization for Ocean General Circulation Model via Multi-Dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      JSST 2012 International Conference on Simulation Technology
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] Visualization for High-Resolution Ocean General Circulation Model via Multi-Dimensional Transfer Function and Multivariate Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuoka, Fumiaki Araki, Shinichiro Kida, Hideharu Sasaki and Bunmei Taguchi
    • 学会等名
      SC12
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] 多次元伝達館関数を用いた海洋大循環モデルの可視化―黒潮と親潮の可視化―2012

    • 著者名/発表者名
      松岡大祐, 荒木文明, 佐々木英治, 木田新一郎, 田口文明
    • 学会等名
      第17回計算工学講演会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650045
  • [学会発表] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the seasonal cycle of the sea surface temperature in the Indonesian Seas2011

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., S. Wijffels
    • 学会等名
      JPGU annual assembly
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] インドネシア海における海面水温の季節変動メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会((地震により誌面発表)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [学会発表] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the Seasonal Sea Surface Temperature in the Indonesian Seas2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] The sea surface temperature variability in the Indonesian Seas2011

    • 著者名/発表者名
      Kida, S
    • 学会等名
      Woods Hole Oceanographic Institution PO seminar
    • 発表場所
      Woods Hole Oceanographic 図4(a)数値モデルで再現されたIODに伴うケルビン波による海面水温の冷却分布(b)2層モデルを用いて再現されたケルビン波がインドネシア多島海に到達した際の海面高度偏差 Institution, Woods Hole, USA
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] インドネシア海における海面水温の季節変動メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学(誌面発表)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [学会発表] Seasonal Sea Surface Temperature Variability in the Indonesian Seas2010

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2010
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, ポートランド、アメリカ
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [学会発表] インドネシア多島海における海面水温の変動メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2010
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, ポートランド、アメリカ
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840066
  • [学会発表] 日本海通過流の季節変動メカニズム

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎ほか3名
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • [学会発表] The impact of the Indonesian Throughflow and tidal mixing on the summertime sea surface temperature in the western Indon

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida, Susan Wijffels, and Keiko Takahashi
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] The Mechanisms Controlling the Seasonal Cycle of the Sea Surface Temperature in the Indonesian Seas

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kida, Susan Wijffels, Keiko Takahashi
    • 学会等名
      AOGS 2013
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740360
  • [学会発表] 海洋-河川モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      木田新一郎,山敷膺亮
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106002
  • 1.  磯辺 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  升本 順夫 (60222436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  広瀬 直毅 (70335983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  加古 真一郎 (60709624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 大 (70736040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中村 啓彦 (50284914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石坂 丞二 (40304969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  万田 敦昌 (00343343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松岡 大祐 (80543230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 13.  荒木 文明 (90359224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 14.  川原 慎太郎 (60415982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 英治 (50359220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 16.  田口 文明 (80435841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 17.  山田 正俊 (10240037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  植松 光夫 (60203478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川上 創 (20415988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池原 研 (40356423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高畑 直人 (90345059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坪野 考樹 (40371497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三角 和弘 (10462889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  猪股 弥生 (90469792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  帰山 秀樹 (10392218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 裕 (40346854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  石川 洋一 (70335298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大貫 陽平 (70804201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  若松 剛 (20637665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永井 尚生 (10155905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  津旨 大輔 (10371494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本多 牧生 (20359160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鄭 建 (30370878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浜島 靖典 (60172970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田副 博文 (60447381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  熊本 雄一郎 (70359157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青山 道夫 (80343896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  堀井 孝憲 (20600430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  芳村 毅 (20371536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊佐田 智規 (80725359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  柏野 祐二 (00421876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  榎本 剛 (10358765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  滝川 哲太郎 (10371741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  本田 明治 (20371742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  相木 秀則 (60358752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山敷 庸亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  日下部 正志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  楊 国勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中野 俊也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Povinec Pavel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  Buesseler Ken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  Hult Mikael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  Nies Hartmut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三寺 史夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  高谷 康太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  伊藤 進一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  岡 英太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小守 信正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  東塚 知己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  西垣 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  佐々木 克徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  野中 正見
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  中村 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  辻野 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  中野 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  久保川 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  小橋 史明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  須賀 利雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  青木 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  美山 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi