• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池内 恵  Ikeuchi Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40390702
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
2011年度 – 2017年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授
2015年度: 東京大学, 先端科学技術センター, 准教授
2008年度 – 2009年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 国際関係論 / 政治学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
中東 / イラン / テロリズム / 安全保障 / ジハード / イスラエル / グローバルセキュリティ / 国際安全保障 / 中東研究 / 日本政治史 … もっと見る / 資源外交 / 外交史 / イスラーム / アラブ / アラブ首長国連邦 / ミニラテラリズム / アブラハム合意 / 外交政策 / 中東政策 / 安全保障貿易管理 / UAE / カタール / トルコ / セキュリティ / 核開発 / 国際安全保障貿易管理 / 北朝鮮 / ジハード主義 / 対テロ戦争 / オーラル・ヒストリー / 経済外交 / 国際関係論 / 地域研究 / 政治学 / アフガニスタン / 地政学 / IJPC / イラン革命 / 日本中東関係史 / 国際政治 / 日本中東関係 / イラン現代史 / 国際関係史 / 社会思想 / 政治思想 / イスラーム教 / 移民政策 / 政教分離 / イスラーム主義 / グローバル・イシュ / メディア … もっと見る
研究代表者以外
安全保障 / 中東 / 北朝鮮 / アフリカ / 東南アジア / 宗教 / インド太平洋 / 交通政策 / 威主義体制 / モンゴル / 台湾 / 中国 / 持続性 / 強靭性 / 国際的ネットワーク / 権威主義体制 / ブッダ / アイデンティティ / 安寧 / 慈悲 / 自己否定 / 涅槃 / Suttanipata / papanca / 認識論 / nibbana / 利己心 / 利己的個人 / 心性 / 常時自己刷新 / 八群品 / 潜在意識 / 五位相二様態意識 / ヤージュニャヴァルキヤ / ニッバーナ / パーリ仏典 / 利他 / 自省 / Atthakavagga / 国際政治 / 倫理 / 国際制度 / 科学技術 / パワー・権力 / 国家安全保障戦略 / 規範 / パワー / 軍事革命 / 核兵器 / 生物兵器 / 経済安全保障 / 核抑止 / アメリカ / 国際秩序 / 新興技術 / 経済制裁 / 国連安保理 / 軍事協力 / 制裁 / 国連 / 武器不拡散 / 武器輸出 / 政治学 / ラテンアメリカ / 旧社会主義諸国 / アジア / ラテン・アメリカ / ウクライナ / カザフスタン / 競争的権威主義 / ロシア正教会 / ウクライナ内戦 / アラブ諸国 / 南米 / 旧社会主義国 / 競争的権威主義体制 / グローバライゼーション / 経済 / 戦争 / 文明 / 経済的不平等 / パクス・ヤポニカ / 貧困 / グローバリゼーション / 軍事史 / 満州 / 文明間の衝突 / 文明の交流 / 東アジア文明圏 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (170件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  交通システムの安全保障:インド太平洋地域に於ける動向と課題

    • 研究代表者
      山口 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中東諸国間のセキュリティ協力:イスラエルと湾岸産油国・トルコとの非公式関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界の人々のアイデンティティとしての「自省利他」の研究-社会実装を視野に入れて

    • 研究代表者
      中谷 英明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  北朝鮮の体制の持続性の根拠:中東・東南アジア・アフリカとの国際的ネットワーク

    • 研究代表者
      宮本 悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  先端技術と国際秩序:革新技術がもたらす国家のパワー、権威、倫理性の変容

    • 研究代表者
      秋山 信将
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「対テロ戦争」の時代のセキュリティ政策:日本・中東間の治安・安全保障協力研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の経済外交における非公式協議ネットワークへの参入過程の歴史的解明研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  朝鮮民主主義人民共和国のアフリカ諸国に対する軍事支援や武器取引の調査

    • 研究代表者
      宮本 悟
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  競争的権威主義体制の比較研究

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  対中東資源外交の比較・国際政治史研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  移民ムスリム社会におけるイスラーム政治思想・運動の発展動態をめぐる資料収集研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  アル=ジャジーラを中心としたアラビア語国際衛星テレビ放送のコンテンツ分析研究代表者

    • 研究代表者
      池内 恵
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  グローバル時代における「文明」間の衝突・融合・共存に関する総合的研究

    • 研究代表者
      園田 英弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ユーラシアの自画像2023

    • 著者名/発表者名
      川島 真、鈴木 絢女、小泉 悠、池内 恵
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      456985480X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [図書] ユーラシアの自画像 「米中対立/新冷戦」論の死角2023

    • 著者名/発表者名
      川島 真、鈴木 絢女、小泉 悠、池内 恵
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      9784569854809
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [図書] ウクライナ戦争と世界のゆくえ2022

    • 著者名/発表者名
      池内 恵、宇山 智彦、川島 真、小泉 悠、鈴木 一人、鶴岡 路人、森 聡
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [図書] ウクライナ戦争と世界のゆくえ2022

    • 著者名/発表者名
      池内恵・宇山智彦・川島真・小泉悠・鈴木一人・鶴岡路人・森聡
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00578
  • [図書] UP plus ウクライナ戦争と世界のゆくえ2022

    • 著者名/発表者名
      池内 恵、宇山 智彦、川島 真、小泉 悠、鈴木 一人、鶴岡 路人、森 聡
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130333054
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [図書] 新興国から見るアフターコロナの時代: 米中対立の間に広がる世界2021

    • 著者名/発表者名
      川島 真、池内 恵
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [図書] 新興国から見るアフターコロナの時代米中対立の間に広がる世界2021

    • 著者名/発表者名
      川島真・池内恵(編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [図書] Bu Noktaya Nasil Geldik?2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Destek
    • ISBN
      9786254413827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [図書] How Did We End Up Here?2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Destek
    • ISBN
      9786254411984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [図書] 新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界2021

    • 著者名/発表者名
      川島真・池内恵
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00578
  • [図書] How Did We End Up Here2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Destek Publishing
    • ISBN
      9786254411984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [図書] UP plus 新興国から見るアフターコロナの時代2021

    • 著者名/発表者名
      川島 真、池内 恵
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      413033302X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20410
  • [図書] 新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界2021

    • 著者名/発表者名
      川島真・池内恵(編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [図書] Bu Noktaya Nasil Geldik?2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Destek Publishing
    • ISBN
      9786254413827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [図書] 『シーア派とスンニ派』2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      新潮社
    • ISBN
      4106038250
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [図書] 増補新版 イスラーム世界の論じ方2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [図書] 増補新版 イスラーム世界の論じ方2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [図書] サイクス=ピコ協定 百年の呪縛2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [図書] イスラーム国の衝撃2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      文藝春秋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [図書] オーラル資料編・イラン革命と日系企業・第一冊 IJPC関係(2)2015

    • 著者名/発表者名
      イラン研究グループ(池内恵・小宮京・鈴木均)
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [図書] イスラーム国の衝撃2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      文藝春秋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [図書] イスラーム国の衝撃2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 出版者
      文芸春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [図書] アメリカにとって同盟とはなにか2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [図書] The Middle East Turmoil And Japanese Response-For a Sustainable Regional Peacekeeping System2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Ikeuchi
    • 出版者
      IDE-JETRO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [図書] 久保文明編『アメリカにとって同盟とは何か』2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [図書] アメリカにとって同盟とは何か2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [図書] 中東危機の震源を読む2009

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      367
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [図書] 中東・危機の震源を読む2009

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [図書] イスラーム世界の論じ方2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [図書] 「イスラーム的宗教政治の構造」、『岩波講座宗教8 暴力』2004

    • 著者名/発表者名
      池内 恵
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201056
  • [雑誌論文] North Korea and the October War - The relation with Egypt and Syria -2024

    • 著者名/発表者名
      Satoru Miyamoto, Satoshi Ikeuchi
    • 雑誌名

      ROLES Review

      巻: 5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [雑誌論文] プリマコフの囁き ポスト冷戦期を乱す「並行世界仮説」2022

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      公研

      巻: Vol. 60 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] ウクライナ危機によって顕在化する中東親米諸国の自立化路線2022年4月号、9-17頁2022

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: Vol. 47-1 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] The Time Has Come For a Japan-Israel Strategic Partnership2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi and Gedaliah Afterman
    • 雑誌名

      The Arena, March 14, 2022.

      巻: No. 11 ページ: 34-36

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] The Time Has Come For a Japan-Israel Strategic Partnership2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi and Gedaliah Afterman
    • 雑誌名

      The Arena

      巻: No. 11 ページ: 34-36

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] グローバル化の中でのイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      國分功一郎・清水光明編『地球的思考 グローバル・スタディーズの課題』(水声社)

      巻: 論文集 ページ: 103-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] グローバル化の中でのイスラーム2022

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      國分功一郎・清水光明編『地球的思考 グローバル・スタディーズの課題』(水声社)

      巻: 論文集 ページ: 103-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] 中東2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      川島真・池内恵編『新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界』(東京大学出版会)

      巻: 論文集 ページ: 143-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] 池内恵「エジプトのナイル流域諸国に対する安全保障外交」2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 第46巻4号(2021年7月) ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] 中東2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      川島真・池内恵編『新興国から見るアフターコロナの時代 米中対立の間に広がる世界』(東京大学出版会)

      巻: 論文集 ページ: 143-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] 中川報告「北朝鮮の経済・貿易制度 ―自力更生論の強みと弱み」へのコメント 北朝鮮の中東諸国との安全保障貿易2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      聖学院大学総合研究所紀要

      巻: 67号 ページ: 66-73

    • NAID

      120007119094

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [雑誌論文] エジプトのナイル流域諸国に対する安全保障外交2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 第46巻4号(2021年7月) ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] エジプトの対アフリカ政策の苦境と活路: リビア・エチオピアとの二正面作戦2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 2020年7月号 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] イスラエル・中国関係の発展と対米関係の緊張2020

    • 著者名/発表者名
      池内 恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: 7 ページ: 29-33

    • NAID

      130007821260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00578
  • [雑誌論文] トルコのリビア内戦介入と東地中海地域のエネルギー国際政治2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 2020年1月号 ページ: 10-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] エジプトの対アフリカ政策の苦境と活路:リビア・エチオピアとの二正面作戦2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 第45巻第4号(2020年7月) ページ: 17-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] イスラエル・中国関係の発展と対米関係の緊張2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: 7 号: 0 ページ: 29-33

    • DOI

      10.24765/merev.Vol.7_Rep07

    • NAID

      130007821260

    • ISSN
      2188-4595
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822, KAKENHI-PROJECT-20K20410
  • [雑誌論文] すばらしい「まだら状」の新世界2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: No. 92 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [雑誌論文] エスカレーションから一転「奇妙な安定」へ2020

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      外交

      巻: Vol. 60 ページ: 24-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] イスラエルの中東地域・国際政治への影響力の高まり2019

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 2019年6月号 ページ: 8-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] トランプ大統領のエルサレム首都認定宣言の言説分析2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: 第5巻 ページ: 6-12

    • NAID

      120006944726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 「米国オバマ政権末期におけるイスラーム認識の新潮流──「イスラーム国」の衝撃を受けて」2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『政治思想研究』第18号, 2018年5月1日発行, 71-106頁

      巻: 18号 ページ: 71-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] トランプ政権と中東秩序の再編2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 通巻174号 ページ: 111-116

    • NAID

      40021536293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 中東の紛争は『シーア派とスンニ派の対立』なのか? 宗派主義という課題2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 第47巻第3号・通巻545号 ページ: 40-46

    • NAID

      40021495712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 「冷戦後の社会思想史における「アラブ世界のイスラーム教」という問題」2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『社会思想史研究』

      巻: 42巻 ページ: 9-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] 米国オバマ政権末期におけるイスラーム認識の新潮流2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 第18号 ページ: 71-106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 『啓蒙専制君主』の時代に『イスラーム国』消滅後の中東2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 第162号 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 「何が宗教過激主義をもたらすのか イスラーム法学の権威的解釈主体にメディアの変化が及ぼす影響」2018

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『宗教法』

      巻: 37号 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [雑誌論文] 中東諸国の紅海岸・アフリカの角地域への進出とその当面の帰結2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: Vol.4 ページ: 5-8

    • NAID

      120006945608

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] ウォルター・ラッセル・ミード著、寺下滝郎訳『神と黄金(上・下)』(青灯社、二〇一四年、上巻三八二頁、下巻三七二頁)2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵「書評 ウォルター・ラッセル・ミード著 寺下滝郎訳『神と黄金(上・下)』
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 2017 号: 186 ページ: 186_169-186_172

    • DOI

      10.11375/kokusaiseiji.186_169

    • NAID

      130005562195

    • ISSN
      0454-2215, 1883-9916
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] エジプト・サウジのティラン海峡二島『返還』合意―紅海沿岸地域の安全保障体制に向けて―2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 2016年4月号 ページ: 9-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 「大国エジプト」の没落と再興──紅海岸諸国の雄としての台頭2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 第656号 ページ: 13-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 指導者なきジハード」の戦略と組織2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      戦略研究

      巻: 第14号 ページ: 19-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 中東の地政学的変容とグローバル・ジハード運動2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      外交

      巻: Vol. 28 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] アラブ諸国に「自由の創設」はなるか──暫定政権と立憲過程の担い手(下)2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 第495号(第43巻第1号) ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 『アラブの春』後の移行期過程2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: Volume 1 ページ: 92-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 若者はなぜイスラム国を目指すのか2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      文藝春秋

      巻: 第92巻第14号 ページ: 204-215

    • NAID

      40020250599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 中東の地政学的変容とグローバル・ジハード運動2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 中東の地政学的変容とグローバル・ジハード運動2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 中東地域の政治・安全保障における湾岸産油国の影響力──「アラブの春」後のGCC諸国の台頭とその持続性2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 224 ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 中東地域の政治・安全保障における湾岸産油国の影響力──「アラブの春」後のGCC諸国の台頭とその持続性──2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 第224号 ページ: 10-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] 中東地域の政治・安全保障における湾岸産油国の影響力──「アラブの春」後のGCC諸国の台頭とその持続性──2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 224 ページ: 10-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 『アラブの春』後の移行期過程2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: Volume 1 ページ: 92-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] 「イスラーム国」の衝撃──中東の「分水嶺」と「カリフ制国家」の夢2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 第129巻10号・通巻1571号 ページ: 112-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] 若者はなぜイスラム国を目指すのか2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      文藝春秋

      巻: 第92巻第14号 ページ: 204-215

    • NAID

      40020250599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] 「イスラーム国」の衝撃──中東の「分水嶺」と「カリフ制国家」の夢2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 第129巻10号 ページ: 112-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [雑誌論文] 移行期政治の「ゲームのルール」──当面の帰結を分けた要因は何か2014

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 第498号(第43巻第4号) ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 『石油君主国』とその庇護者──アラブ世界の君主制はなぜ倒れないか(下)2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 489号(第42巻第7号) ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 特集にあたって─資源外交研究の射程─2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 411 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [雑誌論文] グローバル・ジハードの変容2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013年 ページ: 189-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 資源外交研究の射程2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド, トレンド

      巻: 19巻4号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [雑誌論文] アラブ諸国に「自由の創設」はなるか──暫定政権と立憲過程の担い手(上)2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 第494号(第42巻第12号) ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 北朝鮮の弾道ミサイル開発の起源: シャーズィリー・エジプト軍参謀総長の回顧録から2013

    • 著者名/発表者名
      宮本悟、池内恵
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 553 ページ: 78-86

    • NAID

      40019727982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] 一匹狼(ローン・ウルフ)型ジハードの思想・理論的背景2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      警察学論集

      巻: 第66巻第12号 ページ: 88-115

    • NAID

      40019906896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 正統性の謎──アラブ世界の君主制はなぜ倒れないか(上)2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 488号(第42巻第6号) ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] エジプト政治は『司法の迷路』を抜けたか2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 42巻-2 ページ: 28-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 資源外交研究の射程2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 19巻4号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [雑誌論文] 資源外交研究の射程2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 211号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] エジプトの7月3日クーデタ──「革命」という名の椅子取りゲーム2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 第490号(第42巻第8号) ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] グローバル・ジハードの変容2013

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013年第I号 ページ: 189-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [雑誌論文] エジプトのコアビタシオン2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 41巻-8 ページ: 13-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] How Can We Explain the Arab Spring ?2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Ikeuchi
    • 雑誌名

      Japan Spotlight

      巻: Vol. 31-6 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 「アラブの春」がもたらしたもの2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 第76号 ページ: 63-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] エジプト『コアビタシオン』の再編2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 41巻-12 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 『アラブの春』への政権の反応と帰結-六ヶ国の軌跡、分岐点とその要因2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      UP

      巻: 41巻-10 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 「アラブの春」とイスラーム主義2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 5月号 ページ: 86-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [雑誌論文] 『アラブの春』をどうみるか-中東政治研究の再考と刷新のために2011

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      国際問題(財団法人日本国際問題研究所)

      巻: No.605 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [雑誌論文] オバマの中東外交2010

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 2010年1月号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 政治的イスラームのガバナンス2010

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『グローバル・ガバナンスの歴史と思想』(遠藤乾編)(有斐閣)

      ページ: 273-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] オバマ政権初年度の中東政策2010

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      国際問題 No.589

      ページ: 21-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 政治的イスラームのガバナンス2010

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      グローバル・ガバナンスの歴史と思想

      ページ: 273-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] オバマ政権初年度の中東政策2010

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      国際問題 No.589,3月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 洗練の度を深めるオバマの対イスラーム言説2009

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 2009年7月号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 北京五輪が露呈させた「帝国中国」の実態と困難2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 2008年9月号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] オバマ大統領誕生が道徳上の力となる可能性2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 19巻7号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] フィリピン政治で解決不能ミンダナオ和平の「不遇」2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 19巻10号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 「穏健なアジア・イスラームの可能性と限界を知るべし」『フォーサイト』2008年5月号、20-21頁2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 19巻5号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] オバマ大統領誕生が道徳上の力となる可能性2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      2008年7月号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 穏健なアジア・イスラームの可能性と限界を知るべし2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 2008年5月号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] フィリピン政治で解決不能ミンダナオ和平の「不遇」2008

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 2008年10月号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [雑誌論文] 「他者への寛容」 だけでは解決しない-ムハンマド風刺画論争の核心2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『論座』2006年5月号 第131号

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] 法王発言とノーベル文学賞 異文化間の息詰まる交渉2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『フオーサイト』2006年11月号 第17巻第11号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] アラブ・メディアは中東政治を変えるか2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アステイオン 第65号

      ページ: 69-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] イスラーム社会とテロリズム2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      警察学論集 第59巻第3号

      ページ: 85-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] 「約束の地と堕落した女-アラブ知識人の見たアメリカ-」上杉忍・巽孝之編『アメリカの文明と自画像』ミネルヴア書房2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      アメリカの文明と自画像(ミネルヴア書房)(上杉忍・巽孝之編)

      ページ: 289-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] イスラーム政治思想における自と他2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      一神教とは何か 論文集

      ページ: 341-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] 『痛み分け』のレバノン紛争 将来への希望と危惧と2006

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      『フオーサイト』2006年10月号 第17巻第10号

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] アラブの発展モデル エジプトが試される時2005

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 第16巻第5号

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] 「新国家」成立を左右する「キルクーク問題」の行方2005

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 第16巻第12号

      ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] ルールの変更を迫った寛容が非寛容を育む現実2005

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 第16巻第9号

      ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [雑誌論文] 立憲主義を骨抜きにする「緊急事態法」の政治2005

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 雑誌名

      フォーサイト 第16巻第8号

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730125
  • [学会発表] 中東・アフリカにおける北朝鮮とロシアの活動2024

    • 著者名/発表者名
      宮本 悟、池内 恵、小泉 悠、山口 亮
    • 学会等名
      北朝鮮のグローバル展開 - ロシア・アジア・アフリカ -
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] 北朝鮮はどこへ行く?2024

    • 著者名/発表者名
      宮本悟、池内恵、山口亮
    • 学会等名
      北朝鮮のグローバル展開 - ロシア・アジア・アフリカ -
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] 北朝鮮の中東主要国との関係:軍と指導者2023

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本研究者グループ招請学術会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] North Korea's Relations with Egypt: A Personal Tie or Institutional Memory?2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      The Korean Peninsula and the Middle East at 60
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] “North Korea's Relations with Egypt: A Personal Tie or Institutional Memory?”2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      International Conference, The Korean Peninsula and the Middle East at 60, Mt. Scopus Campus, Hebrew University of Jerusalem, 22-23 May 2022,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0319
  • [学会発表] Post-COVID-19 International Order: A Japanese View2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      TOBB ETU
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] コメント: 北朝鮮の中東諸国との安全保障貿易2021

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      シンポジウム「北朝鮮の経済と貿易」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] The situation in the Middle East and the future of free and open Indo Pacific: challenges for Japan and Europe2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 学会等名
      Fondation pour la Recherche Strategique, 2020年2月28日
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] Paradigmatic Change in the Middle East: Regional Power Relations and the Role of Asian Powers" 29 October, 2020.2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      Academic Lecture Series "Diversified MIddle East" at Tsinghua University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] ペルシャ湾・中東地域のパワーバランス2019

    • 著者名/発表者名
      池内 恵
    • 学会等名
      日本防衛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00578
  • [学会発表] Asia In The Middle East2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      Middle East Policy Forum at the Gorge Washington University, January 23, 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] Rise of Technology and the Fall of Usual Threats: Cyber Warfare and Cyber Security2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      Istanburl Security Conference 2019, 2019年4月30日
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] ペルシャ湾・中東地域のパワーバランス2019

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本防衛学会・令和元年度秋季研究大会, 2019年11月30日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] "Security Environment of Japan and Israel: Faced with a Common Challenge in Diverging Settings"2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      Japan and Israel: A Roundtable Discussion Series on the Middle East jointly held by Moshe Dayan Center of Tel Aviv University and RCAST the University of Tokyo, September 2, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] FOIP and the Middle East2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi (池内恵)
    • 学会等名
      International Conference on the Free and Open Indo-Pacific Region: Concepts, Challenges and Opportunities” University of Michigan, November 8-9, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] International management of migration and coping with mass population movements: lessons learned and preventive strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 学会等名
      11th Istanbul Security Conference 2018 "Turning Challenges into Opportunities” organized by Baskent University and Konrad Adenauer Foundation, May 6-8, 2018 at Conrad Bosphorus Hotel in Istanbul
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00822
  • [学会発表] トランプ政権と中東秩序の再編2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会・第25回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 国際テロリズムの構成主義的な解釈と対処法2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本国際政治学会2017年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 何が宗教過激主義をもたらすのか――イスラーム法学解釈の権威の構造とその近現代における変化2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      第35回宗教法制研究会・第74回宗教法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] グローバル言説圏における「イスラーム」をめぐる保守/リベラルの位相2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      政治思想学会第24回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] ジハード主義による国際テロの拡散と対策のジレンマ2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      公共政策調査会30周年記念セミナー「日本と国際テロ」
    • 発表場所
      東京・グランドアーク半蔵門
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 紅海岸地域に転移するグレートゲーム2017

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      戦略研究学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Middle Eastern and Islamic Origins of Migration Issues: Myth and Reality2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 学会等名
      Visegrad 4 Plus Japan Seminar 2017, "Migration Issues in Central Europe and Japan’s Perspective"
    • 発表場所
      東京・城西大学紀尾井町キャンパス
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Interventions, security and democracy: lessons from the West´s policy in the Middle East and North Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 学会等名
      European Council on Foreign Relations, A Conference on Whither the Liberal International Order
    • 発表場所
      Warsaw, Sheraton Warsaw
    • 年月日
      2017-03-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Islamic Radicalism: A Japanese View2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi(池内恵)
    • 学会等名
      World Forum for Muslim Democrats, the Third Conference
    • 発表場所
      東京・笹川平和財団国際会議場
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] イスラーム国の衝撃―国際テロの組織原理2016

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      戦略研究学会
    • 発表場所
      明治大学リバティタワー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Expantion and Diffusion: Two Dimensions of Islamic States Growth2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      San Juan Hilton Hotel U.S.
    • 年月日
      2016-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 中東の安全保障環境の激変と日本の関与2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 中東の安全保障環境の激変と日本の関与2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本国際政治学会2015年度研究大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [学会発表] オバマ政権の中東政策-「アラブの春」とグローバル・ジハードに直面して2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      国際安全保障学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・三田キャンパス
    • 年月日
      2015-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [学会発表] オバマ政権の中東政策ー「アラブの春」とグローバル・ジハードに直面して2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 拡大と拡散-グローバル・ジハードの展開の二つのモード2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本防衛学会平成27年度(秋季)研究大会
    • 発表場所
      防衛大学校
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [学会発表] Securitization of the Regime in the Post-Arab Spring2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency New Orleans Hotel, the United States
    • 年月日
      2015-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301021
  • [学会発表] New forms of state (in-)security: cybersecurity and terrorism2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      The Future of Capitalist Democracy: UK-Japan Perspectives
    • 発表場所
      Royal Institute of International Affairs (Chatham House), U.K.
    • 年月日
      2015-09-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] 拡大と拡散ーーグローバル・ジハードの展開の二つのモード2015

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本防衛学会
    • 発表場所
      防衛大学校
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Authoritarian Collapse and Persistence : Regime-Military-Society Relations in the Arab Spring2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Ikeuchi
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 発表場所
      Loews Hotel (USA)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [学会発表] 『資源外交』研究の課題と射程2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本政治学会 戦前戦後・比較政治史研究フォーラム2012年度春季研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス赤門総合研究棟5階センター会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [学会発表] アラブ諸政権の崩壊と持続一様式と要因2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [学会発表] 『資源外交』研究の課題と射程2012

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本政治学会, 戦前戦後, 比較政治史研究フォーラム, 2012年度春季研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [学会発表] Arab Regimes in Transitions2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Ikeuchi
    • 学会等名
      Asian Association of World Historians
    • 発表場所
      Ewha Womans University (South Korea)
    • 年月日
      2012-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [学会発表] 資源外交の比較政治--企画の趣旨2011

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [学会発表] 資源外交の比較政治-企画の趣旨2011

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [学会発表] Obama Administration and the Islamic Human Rights: The US Policy at the United Nations Human Rights Council in an intellectual historical context2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      the 11th Annual Conference of the Center for the Study of Islam and Democracy(CSID)
    • 発表場所
      Ronald Reagan Building Amphitheater, Washington DC
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [学会発表] Obama and the Islamic World2009

    • 著者名/発表者名
      池内恵(Satoshi Ikeuchi)
    • 学会等名
      Woodrow Wilson International Center for Scholars
    • 発表場所
      ワシントン(米国)
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [学会発表] Obama and the Islamic World2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Woodrow Wilson International Center for Scholars
    • 発表場所
      Woodrow Wilson
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730123
  • [学会発表] 対イラン経済制裁に関する国内・国際的要因

    • 著者名/発表者名
      池内恵
    • 学会等名
      経済産業研究所ディスカッション・ペーパー検討会
    • 発表場所
      経済産業研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330051
  • [学会発表] Securitization of the Regime in the Post-Arab Spring Countries

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency New Orleans Hotel, USA
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • [学会発表] Securitization of the Regime in the Post-Arab Spring Countries

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency New Orleans, the United States
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285039
  • [学会発表] Authoritarian Rebels: Appropriation of Revolutionary Symbols in June 30/July 3 Egyptian Restoration

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeuchi
    • 学会等名
      Southern Political Science Association, 85th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency New Orleans(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330035
  • 1.  鈴木 均 (80414077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小宮 京 (80451764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮本 悟 (70412137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  御厨 貴 (00092338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮城 大蔵 (50350294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牧原 出 (00238891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大串 敦 (20431348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  出岡 直也 (50151486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩田 拓夫 (60375384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐野 康子 (90438812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横田 貴之 (60425048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋山 信将 (50305794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中谷 英明 (20140395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  園田 英弘 (50027562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 貞美 (60179207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  猪木 武徳 (00107111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白幡 洋三郎 (10135543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲賀 繁美 (40203195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川勝 平太 (70097252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  劉 建輝 (00321620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 丙午 (30439525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 敦 (40293146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 聡 (60466729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  友次 晋介 (90622019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  天野 修司 (90645772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  入澤 崇 (10223356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  末木 文美士 (90114511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐伯 啓思 (10131682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新宮 一成 (20144404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊東 貴之 (20251499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  久松 英二 (90257642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  嵩 満也 (40280028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  熊谷 誠慈 (80614114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 真也 (40585767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  舟橋 健太 (90510488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 康博 (50511482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中西 嘉宏 (80452366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山口 亮 (80933019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  LAMONT Christopher (00832924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小泉 悠 (10817307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  Ordaniel Jeffrey (10869473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  武内 進一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi