メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
馬原 潤二
Mahara Junji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40399051
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 三重大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度 – 2016年度: 三重大学, 教育学部, 准教授
2008年度: 同志社大学, 法学部, 嘱託講師
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学
/
社会学
キーワード
研究代表者
憲法パトリオティズム / リベラル・デモクラシー / 形式合理性 / 憲法文化 / 場の論理 / 政治理論 / アイデンティティ / 規範的秩序
研究代表者以外
ナショナリティ / ナショナリズム
…
もっと見る
/ ナショナル / アイデンティティ / グローバル化 / 移民 / 規範理論 / 国際比較 / ナショナル・アイデンティティ / 新聞学 / 鶴見俊輔 / 山本明 / 八田恭昌 / 大衆文化 / 政治学 / 和田洋一 / 戦争体験 / 『土曜日』 / ドイツ思想 / ジャーナリズム思想 / 中井正一 / 声なき声 / 能勢克男 / 思想の科学 / ベ平連 / フォークソング / ネットワーク / 同志社大学 / 学生文化 / 輿論 / 中島重
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
10
件)
共同研究者
(
14
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
規範的秩序構想としての憲法パトリオティズム――その論理的構造と政治的可能性――
研究代表者
研究代表者
馬原 潤二
研究期間 (年度)
2014 – 2016
研究種目
若手研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
三重大学
同志社大学新聞学の形成過程と展開についての歴史社会学的研究
研究代表者
粟谷 佳司
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会学
研究機関
立命館大学
グローバル時代のナショナリティに関する規範理論的な国際比較研究
研究代表者
富沢 克
研究期間 (年度)
2006 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
政治学
研究機関
同志社大学
すべて
2016
2015
2013
2006
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 原理からから考える政治学
2015
著者名/発表者名
乙部延剛、竹島博之、川村仁子、施光恒、出原政雄、萩原稔、馬原潤二、上園昌武、毎熊浩一、八木橋慶一、長谷川一年、山本直
総ページ数
224
出版者
法律文化社
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[図書] 政治概念の歴史的展開 第八巻
2015
著者名/発表者名
加藤節、柳生圀近、井柳美紀、鏑木政彦、田上雅徳、鹿子生浩輝、森川輝一、萩原能久、馬原潤二
総ページ数
228
出版者
晃洋書房
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[図書] 政治概念の歴史的展開(第8巻)
2015
著者名/発表者名
加藤節、柳生圀近、荒木勝、上野成利、小田川大典、鏑木政彦、田上雅徳、鹿子生浩輝、森川輝一、萩原能久、馬原潤二
出版者
晃洋書房
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[図書] 政治概念の歴史的展開第5巻
2013
著者名/発表者名
古賀啓太,馬原潤二
総ページ数
241
出版者
晃洋書房
データソース
KAKENHI-PROJECT-23530703
[雑誌論文] エルンスト・カッシーラーのマキャヴェリ論--「シンボル形式」の哲学の政治思想的「到達点」
2006
著者名/発表者名
馬原潤二
雑誌名
同志社法学 第317号
ページ
: 151-218
NAID
110006199760
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530105
[雑誌論文] エルンスト・カッシーラーのマキャヴェリ論--『シンボル形式』の哲学の政治思想的『到達点』
2006
著者名/発表者名
馬原潤二
雑誌名
同志社法学
ページ
: 151-218
NAID
110006199760
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530105
[学会発表] 神話と政治――あるいは政治の両義性について
2016
著者名/発表者名
馬原潤二
学会等名
北京理工大学学術交流会
発表場所
北京理工大学(中華人民共和国)
年月日
2016-05-11
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[学会発表] 憲法改正問題と憲法パトリオティズム
2015
著者名/発表者名
馬原潤二
学会等名
北京理工大学特別講演会
発表場所
北京理工大学(中華人民共和国)
年月日
2015-05-18
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[学会発表] 憲法パトリオティズムの視座
2015
著者名/発表者名
馬原潤二
学会等名
中国人民大学研究交流会
発表場所
中国人民大学(中華人民共和国)
年月日
2015-05-23
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
[学会発表] 憲法パトリオティズムの視座
2015
著者名/発表者名
馬原潤二
学会等名
中国人民大学外国語学院研究交流会
発表場所
中国人民大学(中国・北京)
年月日
2015-05-23
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-26780083
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
長妻 三佐雄
(80399047)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
富沢 克
(60121597)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
出原 政雄
(30367966)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
城 達也
(70271608)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
植村 和秀
(10247778)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
施 光恒
(70372753)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
竹島 博之
(90346734)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
伊藤 豊
(40344775)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
宮崎 晶行
(90399048)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
長谷川 一年
(00399049)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
萩原 稔
(30399050)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
粟谷 佳司
(90411115)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
福間 良明
(70380144)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
根津 朝彦
(70710044)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×