• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安井 文彦  Yasui Fumihiko

研究者番号 40399473
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3757-2569
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 感染症医学研究センター, ユニットリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 感染症医学研究センター, ユニットリーダー
2022年度 – 2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, プロジェクトリーダー
2017年度 – 2022年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, プロジェクトリーダー
2020年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, プロジェクトリーダー
2015年度: 公益財団財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員
2014年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, プロジェクトリーダー
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2007年度 – 2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2009年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2007年度: 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2005年度 – 2006年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49030:実験病理学関連 / 実験病理学 / ウイルス学
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
COVID-19 / 重症肺炎 / 低応答性 / 高病原性 / 重症化モデルマウス / 野生型マウス / 重症化別 / ベータ株 / 肺線維症 / 宿主因子 … もっと見る / 加齢 / 感染症 / 宿主免疫 / ワクチン / 重症化 / B細胞濾胞 / 高病原性鳥インフルエンザ / 液性免疫 / 抗体 / 肺炎 / 免疫応答 / 個体 … もっと見る
研究代表者以外
C型肝炎ウイルス / 宿主因子 / HA蛋白質 / インフルエンザウイルス / 特殊環状ペプチド / 持続感染 / 宿主転写因子 / 潜伏感染 / 単純ヘルペスウイルス1型 / 再活性化 / 回帰発症 / 単純ヘルペスウイルス / Host factor / HCV replicon / Lipid raft / Replication / Hepatitis C Virus / HCVレプリコン / 脂質ラフト / 遺伝子複製 / 増殖阻害 / パントロピック / 抗ウイルス剤 / 感染阻害 / インフルエンザ / 脂肪変性 / C型肝炎ウイルス / 免疫学 / ウイルス排除 / 宿主免疫応答 / 持続感染化 / ウイルス増殖阻害 / 低分子ペプチド / 抗体医薬 / 治療効果 / 中和活性 / HAタンパク質 / ワクチン / 感染防御 / 間発がん / 慢性炎症 / 免疫応答 / スファンゴ脂質 / セラミド / スフィンゴミエリン分子種 / スフィンゴ脂質 / 分子・生体膜 / トランスジェニックマウス / 獲得免疫 / 自然免疫 / p53蛋白質 / WRN蛋白質 / 持続感染複製 / 肝がん 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  致死性COVID-19老齢マウスモデルの重症化因子の同定とその制御法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安井 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  重症度別新型コロナウイルス感染症マウスモデルを用いた重症化因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      安井 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  単純ヘルペスウイルス感染症の回帰発症予防法の開発

    • 研究代表者
      高野 貴士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  液性免疫の低応答性によるインフルエンザ重症化機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      安井 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  高病原性鳥インフルエンザウイルス感染に対する宿主免疫低応答性機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      安井 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  インフルエンザウイルスの増殖を阻害するパントロピック特殊環状ペプチドの構築

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  肝炎ウイルスによる免疫の攪乱、持続感染化、生体防御応答因子の再活性化による制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ウイルス増殖阻害特殊環状ペプチドの作出及び作用機序の解析

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
      (財)東京都医学総合研究所
  •  免疫系の攪乱によるC型肝炎ウイルスの持続感染化及び発症機序の解析とその制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学総合研究所
  •  重症急性呼吸器症候群の重症化機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安井 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学研究機構
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルス複製におけるスフィンゴ脂質の役割と動態変化・恒常性維持機構の解析

    • 研究代表者
      平田 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学研究機構
  •  免疫系の撹乱によるC型肝炎ウイルスの持続感染化及び発症機序の解析とその制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルス遺伝子複製に関与する宿主因子の同定・機能の解明及びその制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルスによる遺伝子変異蓄積及び細胞不死化機序の解析

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2022 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] In vivo therapeutic potential of Dicer-hunting siRNAs targeting infectious hepatitis C virus2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Hatakeyama H, Matsuda-Yasui C, Sato Y, Sudoh M, Takagi A, Hirata Y, Ohtsuki T, Arai M, Inoue K, Harashima H, Kohara M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press 号: 1 ページ: 4750-4750

    • DOI

      10.1038/srep04750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24107502, KAKENHI-PROJECT-24390117, KAKENHI-PROJECT-24590988, KAKENHI-PUBLICLY-25114712, KAKENHI-PROJECT-25860305, KAKENHI-PROJECT-26893001
  • [雑誌論文] Phagocytic cells contribute to the antibody-mediated elimination of pulmonary-infected SARS coronavirus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Kohara M, Kitabatake M, Nishiwaki T, Fujii H, Tateno C, Yoneda M, Morita K, Matsushima K, Koyasu S, Kai C
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 454-455 ページ: 157-168

    • DOI

      10.1016/j.virol.2014.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229004, KAKENHI-PROJECT-25670224, KAKENHI-PROJECT-25670235, KAKENHI-PROJECT-25860813, KAKENHI-PROJECT-22228005
  • [雑誌論文] Histopathological evaluation of the diversity of cells susceptible to H5N1 virulent avian influenza virus2013

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara H, Yasui F, Munekata K, Takagi-Kamiya A, Munakata T, Nomura N, Shibasaki F, Kuwahara K, Sakaguchi N, Sakoda Y, Kida H, Kohara M
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol

      巻: 184 号: 1 ページ: 171-183

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2013.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390122, KAKENHI-PROJECT-23659314, KAKENHI-PROJECT-24590388, KAKENHI-PROJECT-24590565, KAKENHI-PROJECT-24659224, KAKENHI-PROJECT-25670224, KAKENHI-PROJECT-25670281
  • [雑誌論文] Experimental Infection of Macaques with a Wild Water Bird-Derived Highly Pathogenic Avian Influenza Virus (H5N1).2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiyuki, T., Yoneda, M., Yasui, F., Kuraishi, T., Hattori, S., Kwon, HJ., Munekata, K., Kiso, Y., Kida, H., Kohara, M., Kai, C.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18;8(12) 号: 12 ページ: e83551-e83551

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228005, KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [雑誌論文] Synthetic lipophilic antioxidant BO-653 suppresses HCV replication2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Masayuki Sudoh, Masaaki Arai, Michinori Kohara
    • 雑誌名

      J. Med. Virol. J. Med. Virol

      巻: 85(2) ページ: 241-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [雑誌論文] PA from an H5N1 highly pathogenic avian influenza virus activates viral transcription and replication, and induces apoptosis and interferon expression2012

    • 著者名/発表者名
      Qiang Wang, Shijian Zhang, Hongbing Jiang, Jinalan Wang, Leiyun, Weng, Yingying Mao, Satoshi Sekiguchi, Fumihiko Yasui, Michinori Kohara, Philippe Buchy, Vincent Deubel, Ke Xu, Bing Sun and Tetsuya Toyoda
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 8;9 ページ: 106-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [雑誌論文] Synthetic lipophilic antioxidant BO-653 suppresses HCV replication.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 雑誌名

      J. Medical Virology

      巻: 85 号: 2 ページ: 241-249

    • DOI

      10.1002/jmv.23466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238, KAKENHI-PROJECT-24390117, KAKENHI-PUBLICLY-25114712, KAKENHI-PUBLICLY-23114511
  • [雑誌論文] Immunization with a recombinant vaccinia virus that encodes nonstructural proteins of the hepatitis C virus suppresses viral protein levels in mouse liver2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi, Kiminori Kimura, Tomoko Chiyo, Takahiro Ohtsuki, Yoshimi Tobita, Yuko Tokunaga, Fumihiko Yasui, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takaji Wakita, Toshiyuki Tanaka, Masayuki Miyasaka, Kyosuke Mizuno, Yukiko Hayashi, Tsunekazu Hishima, Kouji Matsushima and Michinori Kohara
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [雑誌論文] Analysis of the mechanism by which BALB/c mice having priorimmunization with nucleocapsid protein of SARS-CoV develop severepneumonia after SARS-CoV infection2010

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui
    • 雑誌名

      Procedia in Vaccinology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [雑誌論文] Identification of SARS-CoV spike protein-derived and HLA-A2-restricted human CTL epitope by using a new muramyl dipeptide- derivative adjuvant.2010

    • 著者名/発表者名
      Chen Y-Z, Liu G, Senju S, Wang Q, Irie A, Haruta M, Matsui M, Yasui F, Kohara M, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Immunopathology and Pharmacology 23

      ページ: 165-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [雑誌論文] SARSワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、小原道法
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25

      ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [雑誌論文] SARSワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、小原道法
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル社・化学療法の領域 25

      ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [雑誌論文] Prior immunization with SARS-CoV nucleocapsid protein causes severe pneumonia in mice infected with SARS-CoV.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 雑誌名

      J. Immunology 181(9)

      ページ: 6337-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [雑誌論文] Prior immunization with SARS-CoV nucleocapsid protein causes severe pneumonia in mice infected with SARS-CoV2008

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Chieko Kai, Masahiro Kitabatake, Shingo Inoue, Misako Yoneda, Shoji Yokochi, Ryoichi Kase, Satoshi Sekiguchi, Kouichi Morita, Tsunekazu Hishima, Hidenori Suzuki, Katsuo Karamatsu, Yasuhiro Yasutomi, Hisatoshi Shida, Minoru Kidokoro, Kyosuke Mizuno, Kouji Matsushima, Michinori Kohara
    • 雑誌名

      J. Immunology 181(9)

      ページ: 6337-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [雑誌論文] Evaluation of a Cyclophilin Inhibitor in Hepatitis C Virus-Infected Chimeric Mice In Vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Inoue, Takuya Umehara, Urs T. Ruegg, Fumihiko Yasui, Tsunamasa Watanabe, Hiroshi Yasuda, Makoto Yoshiba, Jean-Maurice Dumont, Pietro Scalfaro, Michinori Kohara.
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 921-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [雑誌論文] Liver target delivery of small interfering RNA to the HCV gene by lactosylated cationic liposome.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunamasa Watanabe, Takuya Umehara, Fumihiko Yasui, Shin-ichiro Nakagawa, Junichi Yano, Tadaaki Ohgi, Satoru Sonoke, Kazuaki Inoue, Makoto Yoshiba and Michinori Kohara.
    • 雑誌名

      J. Hepatology 47

      ページ: 744-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [雑誌論文] SARS-CoV spike protein recombinant vaccinia virus efficiently induces neutralizing antibodies in spite of pre-immunization with vaccinia virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitabatake, Shingo Inoue, Fumihiko Yasui, Shoji Yokochi, Masaaki Arai, Kouichi Morita, Hisatoshi Shida, Minoru Kidokoro, Fukashi Murai, Mai Quynh Le, Kouji Matsushima and Michinori Kohara.
    • 雑誌名

      Vaccine 25

      ページ: 630-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [雑誌論文] SARS-CoV spike protein recombinant vaccinia virus efficiently induces neutralizing antibodies in spite of pre-immunization with vaccinia virus2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitabatake, Shingo Inoue, Fumihiko Yasui, Shoji Yokochi, Masaaki Arai, Kouichi Morita, Hisatoshi Shida, Minoru Kidokoro, Fukashi Murai, Mai Quynh Le, Kouji Matsushima and Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Vaccine 25

      ページ: 630-637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [雑誌論文] Liver target delivery of small interfering RNA to the HCV gene by lactosylated cationic liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunamasa Watanabe, Takuya Umehara, Fumihiko Yasui, Shin-ichiro Nakagawa, Junichi Yano, Tadaaki Ohgi, Satoru Sonoke, Kazuaki Inoue, Makoto Yoshiba and Michinori Kohara
    • 雑誌名

      J. Hepatology 47

      ページ: 744-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [雑誌論文] Evaluation of a Cyclophilin Inhibitor in Hepatitis C Virus-Infected Chimeric Mice In Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Inoue, Takuya Umehara, Urs T. Ruegg, Fumihiko Yasui, Tsunamasa Watanabe, Hiroshi Yasuda, Makoto Yoshiba, Jean-Maurice Dumont, Pietro Scalfaro, Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 921-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [雑誌論文] Serine palmitoyltransferase inhibitor suppresses HCV replication in a mouse model.2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Umehara, Masayuki Sudoh, Fumihiko Yasui, Chiho Matsuda, Yukiko Hayashi, and Michinori Kohara.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 346

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [産業財産権] 抗C型肝炎ウイルス効果を有するベンゾフラン誘導体2009

    • 発明者名
      小原道法、安井文彦、須藤正幸
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構、中外製薬株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-093608
    • 出願年月日
      2009-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] Infectivity and pathogenicity of SARS-CoV-2 beta variant in wild-type mice2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Yusuke Matsumoto, Naoki Yamamoto, Takahiro Sanada, Tomoko Honda, Tsubasa Munakata, Yasushi Itoh, Michinori Kohara
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07038
  • [学会発表] 即時性及び長期持続性免疫誘導能を有する組換えインフルエンザワクチンによる発症防御効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、山地賢三郎、本田智子、倉石武、藤幸知子、伊藤靖、米田美佐子、迫田義博、小笠原一誠、服部正策、喜田宏、甲斐知恵子、小原道法
    • 学会等名
      第23回日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08801
  • [学会発表] カニクイザルでのH7N9 鳥インフルエンザHAタンパク質発現組換えワクシニアワクチンの発症防御効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山地賢三郎、安井文彦、伊藤靖、鈴木紗織、本田智子、山本直樹、真田崇弘、石垣宏仁、石井孝司、小笠原一誠、小原道法
    • 学会等名
      第22回日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08801
  • [学会発表] Evaluation of vaccine potential of recombinant vaccinia virus encoding H5 subtype hemagglutinin against H5N1 influenza viruses2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Keisuke Munekata, Tomoko Fujiyuki, Takeshi Kuraishi, Tomoko Honda, Yoshihiro Sakoda, Misako Yoneda, Hiroshi Kida, Shosaku Hattori, Chieko Kai, Michinori Kohara
    • 学会等名
      12th Vaccine Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08801
  • [学会発表] Protective effect of a recombinant influenza vaccine against H5 subtype viruses based on highly attenuated vaccinia virus vector2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Keisuke Munekata, Tomoko Honda, Yasushi Itoh, Yoshihiro Sakoda, Nobuo Sakaguchi, Hiroshi Kida, Kazumasa Ogasawara, Michinori Kohara
    • 学会等名
      12th China-Japan Virology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08801
  • [学会発表] 弱毒化ワクシニアウイルスDIs株を母体とした組換えH5亜型HAインフルエンザワクチン-による発症防御機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      安井 文彦
    • 学会等名
      第21回日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08801
  • [学会発表] Single immunization with H5N1 influenza vaccine based on recombinant vaccinia virus protects mice and macaques from challenge with H5N1 in fluenza virus2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390117
  • [学会発表] Single immunization with H5N1 influenza vaccine based on recombinant vaccinia virus protects mice and macaques from challenge with H5N1 influenza virus2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Munekata K., Itoh Y., Sakoda Y., Kida H., Ogasawara K., Kohara M
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] カニクイザルモデルでのH5N1高病原性トリインフルエンザ組換えワクシニアワクチン単回接種による発症防御効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      安井 文彦
    • 学会等名
      第16回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390117
  • [学会発表] Development of recombinant H5N1 influenza vaccine based on vaccinia virus vector2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      6^<th> Vaccine & ISV Congress
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390117
  • [学会発表] Development of recombinant H5N1 influenza vaccine based on vaccinia virus vector2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Sakoda Y., Kida H., Itoh Y., Ogasawara K., Kohara M
    • 学会等名
      6^<th> Vaccine & ISV Congress
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] Development of Pandemic Influenza Vaccines based on Recombinant Vaccinia Virus2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      2012 TEPIK International Influenza Symposium
    • 発表場所
      Seoul(KOREA)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390117
  • [学会発表] Immunization with recombinant vaccinia virus expressing hemagglition protein of H5N1 HPAIV protect mice from lethal H5N1 HPIV infection via the nentralizing antibody-independent mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Yasui F. et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Pathogenesis of Influenza
    • 発表場所
      Kowloon(Hong Kong)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] A single immunization with highly attenuated vaccinia virus DIs-based vaccines induce protective immunity against H5N1 avian influenza virus in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Gomi S., Naganawa S., Yasui F., Munekata K., Ishii K., Sakoda Y., Kida H. Kohara M
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies(IUMS)2011
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] Clearance of SARS-CoV by cooperation of antibodies and phagocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Kai C., Morita K., Kohara M
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies(IUMS)2011
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] Clearance of SARS-CoV by cooperation of antibodies and phagocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.et al.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies
    • 発表場所
      Sapporo Convention Centar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] Immunization with recombinant vaccinia virus expressing hemagglition protein of H5N1 HPAIV protect mice from lethal H5N1 HPIV infection via the nentralizing antibody-independent mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Munekata K., Sakoda Y., Kida H., Shibata S., Murakami T., Kohara M
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Pathogenesis of Influenza
    • 発表場所
      Kowloon (Hong Kong)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスHA発現組換えワクシニアウイルスワクチンによる発症防御機序の解析2011

    • 著者名/発表者名
      宗片圭祐、安井文彦、迫田義博、喜田 宏、柴田伸一、村上利夫、小原道法
    • 学会等名
      第15回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] Synthetic lipophilic antioxidant B0-653 suppresses HCV replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      17^<th> International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] Synthetic lipophilic antioxidant BO-653 suppresses HCV replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Sudoh M., Kohara M.
    • 学会等名
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [学会発表] Prior immunization with SARS-CoV nucleocapsid protein causes severe pneumonia in mice infected with SARS-CoV2010

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui
    • 学会等名
      Keystone symposia (Immunological mechanism of vaccination)
    • 発表場所
      アメリカ・シアトル(Sheraton Seattle Hotel)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] 細胞障害性T細胞を介さない貧食細胞-抗体相互作用による肺組織中SARSコロナウイルスの排除2010

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] Prior immunization with nucleocapsid protein of SARS-CoV aggravates pneumonia in mice after SARS-CoV infection.2010

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Seattle, WA USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] インフルエンザウイルスHA遺伝子発現組換えワクチニアウイルスの感染防御効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      第14回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] Analysis of the mechanism by which BALB/c mice having prior immuni zation with nucleocapsid protein of SARS-CoV develop severe pneumoni a after SARS-CoV infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui
    • 学会等名
      3^<rd> Global Vaccine Congress
    • 発表場所
      The Ritz-Carlton, Millenia Singapore
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] Analysis of the mechanism by which BALB/c mice having prior immunization with nucleocapsid protein of SARS-CoV developsevere pneumonia after SARS-CoV infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      3^<rd> Global Vaccine Congress
    • 発表場所
      Singapore、シンガポール
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] SARS-CoVのヌクレオキャプシドタンパク質を前免疫したマウスへのSRAS-CoV感染により惹起される肺炎重症化機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      第13回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] SARS-CoVのヌクレオキャプシドタンパク質を前免疫したマウスへのSRAS-CoV感染により惹起される肺炎重症化機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦
    • 学会等名
      第13回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] SARS-CoVのヌクレオキャップシドタンパク質を前免疫したマウスへのSARS-CoV感染により惹起される肺炎重症化機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      第4回中国バイオメディカルフォーラム
    • 発表場所
      大連
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] SARS-CoVのヌクレオキャップシドタンパク質を前免疫したマウスへのSARS-CoV感染により惹起される肺炎重症化機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦
    • 学会等名
      第4回中国バイオメディカルフォーラム
    • 発表場所
      大連、中国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] Analysis of the mechanism by which BALB/c mice having prior immunization with nucleocapsid protein of SARS-CoV develop severe pneumonia after SARS-CoV infection.2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦(代表)
    • 学会等名
      3rd Global Vaccine Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] SARS-CoVヌクレオキャプシドタンパク質を前免疫したマウスへのSARS-CoV感染により惹起される肺炎重症化機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安井文彦
    • 学会等名
      第13回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      北海道・ロイトン札幌
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790455
  • [学会発表] Serine Palmitoyltransferase Inhibitor Suppresses HCV Replication in a Mouse Model2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y. Umehara T., Sudoh M., Yasui F., Kohara M
    • 学会等名
      21th International Conference on Antiviral Research
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Serine Palmitoyltransferase Inhibitor Suppresses HCV Replication in a Mouse Model.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y. Umehara T., Sudoh M., Yasui F., Kohara M.
    • 学会等名
      21th International Conference on Antiviral Research
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [学会発表] Prior immunization with SARS-CoVnucleocapsid protein causes severe pneumonia in mice infected with SARS-CoV2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Kai C., Kohara M.
    • 学会等名
      XIV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Proteome analysis of HCV inhibitor from natural product, onjisaponin2008

    • 著者名/発表者名
      Sudoh M., Itoh T., Aoki M., Ohmori Y., Hirata Y., Yasui F., Kohara M., Aoki Y.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Hepatitis C Virus & Related Viruses
    • 発表場所
      Texas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] SRAS-CoVヌクレオキャプシドタンパク質の免疫によるSARS-CoV感染後の肺炎重篤化への関与2007

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、甲斐知恵子、北畠正大、井上真吾、米田美佐子、森田公一、松島綱治、小原道法
    • 学会等名
      SRAS-CoVヌクレオキャプシドタンパク質の免疫によるSARS-CoV感染後の肺炎重篤化への関与
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Immunization of SARS-CoV nucleocapsid protein is involved in an aggravation of pulmonary inflammatory response to subsequent SARS-CoV infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] SRAS-CoVヌクレオキャプシドタンパク質の免疫によるSARS-CoV感染後の肺炎重篤化への関与.2007

    • 著者名/発表者名
      安井 文彦
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] Pathogenesis of SARS-CoV infection in BALB/c mice pre-immunized with recombinant vaccinia virus expressing SARS-CoV structural proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Kai C., Kitabatake M., Inoue S., Yoneda M., Yokochi S., Kase R., Morita K., Matsushima K., Sida K., Mizuno K., Kohara M.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] 免疫抑制作用のないサイクロスポリンA誘導体によるヒト肝臓キメラマウスにおけるHCV複製阻害2007

    • 著者名/発表者名
      井上和明、楳原琢哉、安井文彦、渡邊綱正、与芝真彰、小原道法
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] SARS-CoV全構造タンパク質発現型RVV免疫マウスでのSARS-CoV感染後に起きる肺炎増悪の解析.2007

    • 著者名/発表者名
      安井 文彦
    • 学会等名
      第11回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] Immunization of SARS-CoV nucleocapsid protein is involved in anaggravation of pulmonary inflammatory response to subsequent SARS-CoVinfection2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] SARS-CoV全構造タンパク質発現型RVV免疫マウスでのSARS-CoV感染後に起きる肺炎増悪の解析2007

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、甲斐知恵子、北畠正大、井上真吾、米田美佐子、横地祥司、加瀬良一、森田公一、松島綱治、志田壽利、水野喬介、小原道法
    • 学会等名
      第11回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Immunizationof SARS-CoV nucleocapsid protein is involved in an aggravation of pulmonary inflammatory response to subsequent SARS-CoV infection2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui F., Kai C., Kitabatake M., Inoue S., Morita K. Matsushima K., Kohara M
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Pathogenesis of SARS-CoV infection in BALB/c mice pre-immunized with recombinant vaccinia virus expressing SARS-CoV structural proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] Serine palmitoyltransferase inhibitor suppresses HCV replication in a mouse model.2006

    • 著者名/発表者名
      Umehara T., Sudoh M., Yasui F. and Kohara M.
    • 学会等名
      13th International Meeting on Hepatitis C Virus &Related Viruses.
    • 発表場所
      Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] Suppression of serine palmitoyltransferase inhibits HCV replication in mice with chimeric human liver.2006

    • 著者名/発表者名
      Umehara T., Sudoh M., Yasui F., Nakagawa S. and Kohara M.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390146
  • [学会発表] H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルス感染に対する哺乳動物宿主の免疫低応答とインフルエンザ組換え生ワクチン接種による発症防御

    • 著者名/発表者名
      安井 文彦
    • 学会等名
      第18回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860271
  • [学会発表] 霊長類感染モデルを用いた高病原性鳥インフルエンザウイルス抗原発現組換え麻疹ウイルスの防御効果の解析

    • 著者名/発表者名
      藤幸知子、堀江 亮、米田美佐子、倉石 武、安井文彦、宗片圭祐、池田房子、基礎友里、権賢 貞、石井美穂、佐藤宏樹、服部正策、喜田 宏、小原道法、甲斐知恵
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] Development of Pandemic Influenza Vaccines based on Recombinant Vaccinia Virus.

    • 著者名/発表者名
      Yasui F.
    • 学会等名
      2012 TEPIK International Influenza Symposium
    • 発表場所
      Seoul (KOREA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659238
  • [学会発表] 亜型を超えた感染阻害活性を示すヘマグルチニン結合性特殊環状ペプチド

    • 著者名/発表者名
      斉藤 誠、安井文彦、棟方 翼、飛田良美、小澤 真、小原恭子、伊東利紗、菅 裕明、佐々木 亨、窪田規一、小原道法
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] Prophylatic effect of H5N1 influenza vaccine based on vaccinia virus vector in cynomolgus monkeys

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Keisuke Munekata, Yasushi Itoh, Tomoko Fujiyuki, Takeshi Kuraishi, Yoshihiro Sakoda, Misako Yoneda, Hiroshi Kida, Shosaku Hattori, Chieko Kai, Kazumasa Ogasawara, Michinori Kohara
    • 学会等名
      8th Vaccine & ISV Congress
    • 発表場所
      Philadelphia (USA)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] Prophylatic effect of H5N1 influenza vaccine based on attenuated replicative vaccinia virus that contains endogenous adjuvant component

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Keisuke Munekata, Yasushi Itoh, Tomoko Fujiyuki, Takeshi Kuraishi, Yoshihiro Sakoda, Misako Yoneda, Hiroshi Kida, Shosaku Hattori, Chieko Kai, Kazumasa Ogasawara, Michinori Kohara
    • 学会等名
      KeystoneSymposia
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza A H5N1 virus causes severe symptoms due to insufficient induction of humoral immune response

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri, Fumihiko Yasui, Yasushi Itoh, Masahiro Kitabatake, Nobuo Sakaguchi, Kazumasa Ogasawara, Michinori Kohara
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] H5N1高病原性鳥インフルエンザ組換えワクシニアワクチン単回接種による免疫長期持続作用機序の解析

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、宗方圭祐、倉石 武、服部正策、藤幸知子、米田美佐子、迫田義博、喜田 宏、甲斐智恵子、小原道法
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • [学会発表] H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルス感染に対する哺乳動物宿主の免疫応答とインフルエンザ組換え生ワクチン接種による発症防御

    • 著者名/発表者名
      安井文彦、伊藤 靖、池尻 藍、北畠正大、宗方圭祐、迫田義博、喜田 宏、坂口薫雄、小笠原一誠、小原道法
    • 学会等名
      第18回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670224
  • 1.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  棟方 翼 (50420237)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  関口 敏 (10462780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  平田 雄一 (50439452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宗片 圭佑 (30569140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 昌弘 (70446566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高野 貴士 (20462781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塗谷 秀子 (80270685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田口 良 (20080210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齊藤 誠 (20433021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  菅 裕明 (00361668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  井上 和明 (90232529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  習田 昌裕 (10356256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳永 優子 (80555011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楳原 琢哉 (00415548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  畠山 浩人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小安 重夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  阪口 薫雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  甲斐 知恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  米田 美佐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi