• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 靖  OKADA YASUSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40401509
所属 (現在) 2025年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 准教授
2019年度: 東北大学, 学術資源研究公開センター, 協力研究員
2010年度: 東北芸術工科大学, 文化財保存修復研究センター, 専任講師・研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者以外
修復処置 / 保存修復 / 修復材料 / ナノセルロース / セルロースナノファイバー / 紙の保存修復 / カタコンベ / グレコ・ローマン時代 / 末期王朝時代 / 新王国時代 … もっと見る / 初期王朝時代 / サッカラ / サッカラ遺跡 / 墓地 / 埋葬文化 / 考古学 / エジプト / 色材 / 技法材料 / 美術史 / 中国人仏師 / 康祐 / 康伝・友学 / 日本人仏師 / 黄檗様彫刻 / 彫刻論 / 文化財修復哲学 / 彫刻修復論 / 芸術諸学 / 文化理解 / 仏像修復 / 彫刻文化財 / 修復論 / 文化財修復 / 文化政策 / 芸術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  中世日本における色材流通と美術伝播の関係性の解明

    • 研究代表者
      鴈野 佳世子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  エジプト、サッカラ遺跡の調査による古代エジプトの埋葬文化の変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      河合 望
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
      金沢大学
  •  文化財修復に用いるナノセルロースの有用性の検討

    • 研究代表者
      貴田 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
      小区分03070:博物館学関連
      合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  自然科学的調査手法を用いた黄檗様彫刻の国内受容と変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      長谷 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  包括的な文化理解に基づく彫刻文化財修復論の措定研究

    • 研究代表者
      秋田 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      立正大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 彫刻修復における「修復論」構築の意義と見通し-現段階での総括-2008

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣), 伊加利庄平, 野坂知世, 笹岡直美, 岡田靖
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第30回記念大会
    • 発表場所
      大宰府市中央公民館九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520138
  • 1.  秋田 孝弘 (50287918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊加利 庄平 (60586981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  笹岡 直美 (90586984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野坂 知世 (80586983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長谷 洋一 (60388410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大山 幹成 (00361064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島津 美子 (10523756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松島 朝秀 (60533594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鴈野 佳世子 (40570065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤澤 明 (70720960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 亮介 (10708647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柏木 裕之 (60277762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂上 和弘 (70333789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前川 佳文 (80650837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 善也 (90635864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹野内 恵太 (30778684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  貴田 啓子 (20634918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩田 直美 (00911538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土屋 裕子 (60321551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西田 典由 (80502898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲葉 政満 (50135183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  本郷 孝衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田川 新一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi