• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 剛  Oono Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40452007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 学習院大学, 理学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 学習院大学, 理学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 学習院大学, 理学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 学習院大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 大区分B / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 層位・古生物学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
小区分63020:放射線影響関連 / 地球宇宙化学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
同位体分別 / 波長 / 水銀 / 表層環境 / 非質量依存 / ストロンチウム / カルシウム / マグネシウム / 炭酸塩 / 炭酸塩鉱物 … もっと見る / 金属元素 / 紫外線 / オゾン層 / 大量絶滅 / pH / 光化学反応 / 水銀同位体 / MIF / 同位体 / 福島原発事故 / 放射性セシウム / 原子力発電所事故 / MS/MS / ICP-MS / 放射性ヨウ素 / ホウ素 / MC-ICP-MS … もっと見る
研究代表者以外
放射線病理学 / 福島原発事故 / 野生ニホンザル / 微量元素 / 放射性物質 / 線量評価 / アーカイブ / 堆積岩混入量 / 南大隅花崗岩 / 大峯花崗岩 / 甲府花崗岩 / ゼノタイム置換 / 微量元素組成 / LA-ICP-MS/MS / 中新世花崗岩 / ジルコン / 心血管系 / 土壌放射能濃度 / 実効半減期 / ヨウ素129 / ヨウ素131 / 内部被ばく / セシウム137 / 福島第一原発事故 / 徹照法 / 水晶体 / 放射線防護 / 放射線影響 / 精巣 / 白内障 / 甲状腺 / 臓器アーカイブ / 福島第一原子力発電所事故 / 初期胚 / 化石 / エディアカラ / 刺胞動物 / サンゴ / embryo / formation / Ediacara / meroblastic / coral / トランスフォーム断層 / 脱水作用 / 物質循環 / 同位体・放射年代 / マグマ・火成岩 / 地殻・マントル化学 / 断裂帯 / マグマ成因論 / 脱水融解作用 / テクトニクス / 地質学 / 火山 / 地球化学 / 地殻・マントル物質 / アンチモン / 線状変質帯 / 沈み込み帯 / 南部火山地帯 / チリ弧 / マグマ成因 / 流体の付加 / 親水性元素 / 第四紀火山 / 線状変質帯(破砕帯) / 南部チリ弧 / 鞍部チリ弧 / マグマ生成過程 / プレート境界沈み込み / 島弧火成作用 / ゲルマニウム / 亜鉛 / XAFS分析 / 同位体比 / EXAFS / 化学種 / 同位体 / XAFS / 化学種解析 / 同位体分析 / XAFS / 吸着構造 / モリブデン / 同位体分別 / 化学種解明 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  水惑星地球の始まりを冥王代物質の同位体異常から読み解く研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      学習院大学
  •  紫外線波長に依存した水銀の同位体分別から読み取るオゾン層の形成と成長研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      学習院大学
  •  福島原発事故被災動物アーカイブは放射線影響解析に役立つか

    • 研究代表者
      福本 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  地球表層環境における水銀の同位体比変動メカニズムの解明と環境動態解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  水銀の異常同位体効果を用いた大量絶滅時の火山噴火規模の定量研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      学習院大学
  •  現生刺胞動物で発見した盤割様胚の分析からエディアカラ紀胚化石の生物門を探る

    • 研究代表者
      大久保 奈弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京経済大学
  •  福島原発事故被災野生ニホンザルを用いた放射線病理学的解析

    • 研究代表者
      福本 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  砕屑性ジルコン用母岩推定図の作成

    • 研究代表者
      澤木 佑介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  福島原発事故による放射性ヨウ素の汚染と事故後の環境動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  炭酸塩鉱物の結晶構造に依存した金属元素同位体分別による古環境解読研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  化学種解析による元素分配の系統的理解に基づく同位体分別の予測と分子地球化学的展開

    • 研究代表者
      高橋 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プレート境界沈み込みに伴う南部チリ弧火成作用の多様性とマグマ生成過程の全容解明

    • 研究代表者
      折橋 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      弘前大学
      東京大学
  •  炭酸塩鉱物中の金属元素同位体分別から読む表層環境変動研究代表者

    • 研究代表者
      大野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Crystallization processes of quartz in a granitic magma: Implications for the magma chamber processes of Okueyama granite, Kyushu, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuguchi Takashi、Kato Takenori、Ogita Yasuhiro、Watanabe Minori、Yamazaki Hayoto、Kato Asuka、Itoh Daichi、Yokoyama Tatsunori、Sakata Shuhei、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 265 ページ: 106091-106091

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2024.106091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-23K17708, KAKENHI-PROJECT-19K03882, KAKENHI-PROJECT-23K21088, KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [雑誌論文] Petrography and geochronology of the Kuki granite, Kitakami Mountains, northeastern Japan: Shallow crustal intrusion and emplacement processes of granitic magma2024

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Satoshi、YUGUCHI Takashi、ISHIGURO Keito、ENDO Kyoka、KATO Asuka、YOKOYAMA Kosuke、OGITA Yasuhiro、YOKOYAMA Tatsunori、SAKATA Shuhei、OHNO Takeshi、SASAO Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 119 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.2465/jmps.230807

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-23K17708, KAKENHI-PROJECT-23K21088, KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [雑誌論文] FOXM1-Mediated Regulation of Reactive Oxygen Species and Radioresistance in Oral Squamous Cell Carcinoma Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Hisashi、Yoshida Ryoji、Inoue Junki、Ishikawa Kohei、Shinohara K、Hirayama M、Oyama T、Kubo R、Yamana K、Nagao Y、Gohara S、Sakata J、Nakashima H、Matsuoka Y、Nakamoto M、Hirayama M、Kawahara K、Takahashi N、Hirosue A、Kuwahara Y、Fukumoto M、Toya R、Murakami R、Nakayama H
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 103 号: 5 ページ: 100060-100060

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2022.100060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173, KAKENHI-PROJECT-21K10048, KAKENHI-PROJECT-21K10118, KAKENHI-PROJECT-22K12379, KAKENHI-PROJECT-21K17145, KAKENHI-PROJECT-23K09400, KAKENHI-PROJECT-21K10099
  • [雑誌論文] Outlining zircon growth in a granitic pluton using 3D cathodoluminescence patterns, U Pb age, titanium concentration, and Th/U: Implications for the magma chamber process of Okueyama granite, Kyushu, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuguchi Takashi、Itoh Daichi、Yokoyama Tatsunori、Sakata Shuhei、Suzuki Satoshi、Ogita Yasuhiro、Yagi Koshi、Imura Takumi、Motai Satoko、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 440-441 ページ: 107026-107026

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2023.107026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-21K13998, KAKENHI-PROJECT-21H03623, KAKENHI-PROJECT-23K21088
  • [雑誌論文] Historical changes of 236U/238U and 235U/238U isotopic ratios in Tokyo Bay from the 1960s to the 2000s2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Ami、Shikimori Junko、Ohno Takeshi、Ijichi Yuta、Fukami Yusuke、Sakata Masahiro、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 255 ページ: 107011-107011

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2022.107011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-21K17881, KAKENHI-PROJECT-21H04511, KAKENHI-PROJECT-21H03623, KAKENHI-PROJECT-18K14259
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of zircon crystallisation age and temperature: Common thermal evolution of mafic magmatic enclaves and host granites in the Kurobegawa granite, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuguchi Takashi、Yamazaki Hayato、Ishibashi Kozue、Sakata Shuhei、Yokoyama Tatsunori、Suzuki Satoshi、Ogita Yasuhiro、Sando Kazusa、Imura Takumi、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 226 ページ: 105075-105075

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2021.105075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-21K13998, KAKENHI-PROJECT-21H03623, KAKENHI-PROJECT-23K21088
  • [雑誌論文] Trace‐element composition of zircon in <scp>Kofu and Tanzawa</scp> granitoids, <scp>Japan</scp> : Quantitative indicator of sediment incorporated in parent magma2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yusuke、Asanuma Hisashi、Sakata Shuhei、Abe Mariko、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-22K18729, KAKENHI-PROJECT-20H01991, KAKENHI-PROJECT-21H03623, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] Zircon trace‐element compositions in Miocene granitoids in Japan: Discrimination diagrams for zircons in M‐, I‐, S‐, and A‐type granites2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yusuke、Asanuma Hisashi、Sakata Shuhei、Abe Mariko、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-22K18729, KAKENHI-PROJECT-20H01991, KAKENHI-PROJECT-21H03623, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] Temporal change of 236U/238U and 235U/238U isotopic ratios in atmospheric deposition in Tokyo and Akita from 1963 to 19792022

    • 著者名/発表者名
      Ohno Takeshi、Sato Naoki、Shikimori Junko、Ijichi Yuta、Fukami Yusuke、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 810 ページ: 151292-151292

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.151292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-21K18661, KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles derived from radioresistant oral squamous cell carcinoma cells contribute to the acquisition of radioresistance via the miR‐503‐3p‐BAK axis2021

    • 著者名/発表者名
      K Yamana,J Inoue,R Yoshida,J Sakata,H Nakashima,H Arita,S Kawaguchi,S Gohara,Y Nagao,H Takeshita,M Maeshiro,R Liu,Y Matsuoka,M Hirayama,K Kawahara,M Nagata,A Hirosue,R Toya,R Murakami,Y Kuwahara,M Fukumoto,H Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Extracellular Vesicles

      巻: 10 号: 14

    • DOI

      10.1002/jev2.12169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12326, KAKENHI-PROJECT-20K12173, KAKENHI-PROJECT-21K10048, KAKENHI-PROJECT-21K10118, KAKENHI-PROJECT-21K17145, KAKENHI-PROJECT-21K21019
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of zircon U?Pb age and titanium concentration using LA-ICP-MS for crystallization age and temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Yuguchi Takashi、Ishibashi Kozue、Sakata Shuhei、Yokoyama Tatsunori、Itoh Daichi、Ogita Yasuhiro、Yagi Koshi、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 372-373 ページ: 105682-105682

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [雑誌論文] An integrated chemostratigraphic (δ13C-δ18O-87Sr/86Sr-δ15N) study of the Doushantuo Formation in western Hubei Province, South China2019

    • 著者名/発表者名
      Lan Zhongwu、Sano Yuji、Yahagi Takuya、Tanaka Kentaro、Shirai Kotaro、Papineau Dominic、Sawaki Yusuke、Ohno Takeshi、Abe Mariko、Yang Hongwei、Liu Hai、Jiang Tao、Wang Teng
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 320 ページ: 232-252

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2018.10.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-17H04858
  • [雑誌論文] Determination of strontium 90 in environmental samples by triple quadrupole ICP-MS and its application to Fukushima soil samples2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno Takeshi、Hirono Mutsumi、Kakuta Shinichiro、Sakata Shuhei
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 33 号: 6 ページ: 1081-1085

    • DOI

      10.1039/c8ja00017d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [雑誌論文] Copper isotopic fractionation during adsorption on manganese oxide: Effects of pH and desorption2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, and S. Sakata
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: e1-e6

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0516

    • NAID

      130006708589

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149, KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [雑誌論文] Tritium and iodine-129 concentrations in precipitation at Tsukuba, Japan, after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2017

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Maruoka, Takamasa Kawamuto, Takeshi Ohno, Yasuyuki Muramatsu, Hiroyuki Matsuzaki, Takuya Matsumoto, Pradeep Aggarwal
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006146243

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [雑誌論文] Speciation of Magnesium in monohydrocalcite: XANES, ab initio and geochemical modeling.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Fukushi, Y. Suzuki, J. Kawano, T. Ohno, M. Ogawa, T. Yaji, and Y. Takahashi,
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 213 ページ: 457-474

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.06.040

    • NAID

      130006198607

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-15H05731, KAKENHI-PROJECT-15H02149, KAKENHI-PROJECT-16H04074, KAKENHI-PROJECT-15K13586, KAKENHI-PROJECT-15K21019, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-17H04582
  • [雑誌論文] Tritium and iodine-129 concentrations in precipitation at Tsukuba, Japan, after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maruoka,, T. Kawamuto, T. Ohno, Y. Muramatsu, H. Matsuzaki, T. Matsumoto, and P. Aggarwal
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 5 ページ: 449-455

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0423

    • NAID

      130006146243

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149, KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [雑誌論文] Analysis of 129I in the soils of Fukushima Prefecture: Preliminary reconstruction of 131I deposition related to the accident at Fukushima Daiichi nuclear power plant2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Muramatsu, Hiroyuki Matsuzaki, Chiaki Toyama, Takeshi Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 347-351

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.05.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586, KAKENHI-PROJECT-25800301, KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [雑誌論文] Accumulation of 137Cs by rice grown in four types of soil contaminated by Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in 2011 and 20122015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Fujimura, Yasuyuki Muratastu, Takeshi Ohno, Masaaki Saitou, Yasukazu Suzuki, Tmoyuki Kobayashi, Yoshikatsu Ueda, Kunio Yoshioka
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 140 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.10.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586, KAKENHI-PROJECT-25800301, KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [雑誌論文] 誘導結合プラズマ質量分析法における同位体分析技術の進歩と環境地球化学への応用2014

    • 著者名/発表者名
      大野 剛
    • 雑誌名

      質量分析学会誌

      巻: 62 ページ: 103-113

    • NAID

      130004705245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [雑誌論文] Determination of radioactive cesium isotope ratios by Triple Quadrupole ICP-MS and its application to rainwater following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohno, Yasuyuki Muramatsu
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 29 号: 2 ページ: 347-351

    • DOI

      10.1039/c3ja50291k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [雑誌論文] The anomalous Ca cycle in the Ediacaran ocean: evidence from Ca isotopes preserved in carbonates in the Three Gorges area, South China2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sawaki, M. Tahata, T. Ohno, T. Komiya, T. Hirata, S. Maruyama, J. Han, D. Shu
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 1070-1089

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840021, KAKENHI-PROJECT-25800301, KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Determination of ultratrace 129I in soil samples by Triple Quadrupole ICP-MS and its application to Fukushima soil samples2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohno, Yasuyuki Muramatsu, Yasuyuki Shikamori, Chiaki Toyama, Nobuaki Okabe, Hiroyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 28 号: 8 ページ: 1283-1287

    • DOI

      10.1039/c3ja50121c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [学会発表] 重元素の磁気同位体効果による非質量依存同位体分別の地球化学的応用2023

    • 著者名/発表者名
      深海雄介、有泉涼子、大野剛、伊地知雄太、柏原輝彦、鈴木勝彦、平田岳史
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] Temporal changes of 235 U/238 U and 236 U/238 U isotopic ratios in Tokyo Bay from the 1960s to the 2000s2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Takeshi; Yoshida, Ami; Kitamura, Gou; Ijichi, Yuta; Fukami, Yusuke
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17708
  • [学会発表] 水銀の光還元反応における同位体分別の波長依存性2023

    • 著者名/発表者名
      大野剛、平野隼、村上諒、伊地知雄太、深海雄介
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 福島県で捕獲されたニホンザルにおける 129I・137Cs の時系列変化と土壌深度分布との関係2023

    • 著者名/発表者名
      長岡 壮太、福本 学、鈴木 正敏、木野 康志、岡部 宣章、大野 剛、深海 雄介
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11429
  • [学会発表] 水銀の光還元反応における同位体分別の波長依存性2023

    • 著者名/発表者名
      大野剛; 平野隼; 村上諒; 伊地知雄太; 深海雄介
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17708
  • [学会発表] 室内合成実験によるカルサイト・アラゴナイト中二価金属イオンの局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太、大野剛、高橋嘉夫、鍵裕之
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 重元素の磁気同位体効果による非質量依存同位体分別の地球化学的応用2023

    • 著者名/発表者名
      深海雄介; 有泉涼子; 大野剛; 伊地知雄太; 柏原輝彦; 鈴木勝彦; 平田岳史;
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17708
  • [学会発表] ICP-MS/MSによる129I分析法の改良および環境試料への応用2023

    • 著者名/発表者名
      長岡 壮太、福本 学、鈴木 正敏、木野 康志、大野 剛、深海 雄介
    • 学会等名
      第21回同位体科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173
  • [学会発表] 福島県で捕獲されたニホンザルにおける 129I・137Cs の時系列変化と土壌深度分布との関係2023

    • 著者名/発表者名
      長岡壮太、福本学、鈴木正敏、木野康志、岡部宣章、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173
  • [学会発表] 水圏での水銀同位体変動メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      村上諒; 平野隼; 深海雄介; 大野剛;
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 重元素の磁気同位体効果による非質量依存同位体分別の地球化学的応用2023

    • 著者名/発表者名
      深海雄介; 有泉涼子; 大野剛; 伊地知雄太; 柏原輝彦; 鈴木勝彦; 平田岳史;
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 水圏での水銀同位体変動メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      村上諒、平野隼、深海雄介、大野剛
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] Temporal changes of 235 U/238 U and 236 U/238 U isotopic ratios in Tokyo Bay from the 1960s to the 2000s2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Takeshi; Yoshida, Ami; Kitamura, Gou; Ijichi, Yuta; Fukami, Yusuke
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 水圏での水銀同位体変動メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      村上諒; 平野隼; 深海雄介; 大野剛;
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17708
  • [学会発表] ICP-MS/MSによる129I分析法の改良および環境試料への応用2023

    • 著者名/発表者名
      長岡 壮太、福本 学、鈴木 正敏、木野 康志、大野 剛、深海 雄介
    • 学会等名
      第21回同位体科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11429
  • [学会発表] 水銀の光還元反応における同位体分別の波長依存性2023

    • 著者名/発表者名
      大野剛; 平野隼; 村上諒; 伊地知雄太; 深海雄介
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会第 70 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] LA-ICP-MS/MS を用いた初期胚の多元素空間分布分析法における定量性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中正太郎、大久保奈弥、大野剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 冥王代ジルコン中の Sc/Yb の評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋真里花、横山晶、坂田周平、澤木佑介、山本伸次、深海雄介、大野剛、小宮剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] 福島第一原発事故の被災地における 野生ニホンザルの甲状腺病変2022

    • 著者名/発表者名
      大月聡明, 鈴木正敏, 木野康志, 大野剛, 遠藤暁, 山城秀昭, 福本学
    • 学会等名
      第7回福島原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173
  • [学会発表] LA-ICP-MS/MS を用いた初期胚の多元素空間分布分析法における定量性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中正太郎、大久保奈弥、大野剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] クラウンエーテルを用いた溶媒抽出反応における非質量依存型同位体分別へ及ぼす Sn 濃度効果2022

    • 著者名/発表者名
      有泉涼子、田中康介、伊地知雄太、深海雄介、大野剛、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 福島原発事故を起源とする放射性核種 129I および 137Cs による環境汚染実態の解明2022

    • 著者名/発表者名
      長岡壮太、福本学、鈴木正敏、木野康志、岡部宣章、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] クラウンエーテルを用いた溶媒抽出反応における非質量依存型同位体分別へ及ぼす Sn 濃度効果2022

    • 著者名/発表者名
      有泉涼子、田中康介、伊地知雄太、深海雄介、大野剛、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] ICP-MS/MS を用いた 233U/236U 同位体比測定法の開発と環境放射能研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      大野剛、吉田亜実、伊地知雄太、深海雄介、五十嵐康人、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 冥王代ジルコン中の Sc/Yb の評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋真里花、横山晶、坂田周平、澤木佑介、山本伸次、深海雄介、大野剛、小宮剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] ICP-MS/MS を用いた 233U/236U 同位体比測定法の開発と環境放射能研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      大野剛、吉田亜実、伊地知雄太、深海雄介、五十嵐康人、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 西オーストラリア・タンビアナ累層(27億年前)のストロマトライトの堆積環境と後期太古代表層水のリン濃度2022

    • 著者名/発表者名
      長尾亮佑、吉田聡、澤木佑介、大野剛、上野雄一郎、小宮剛
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] In-situ geochemical analysis of stromatolites in the Tumbiana Formation (2.7Ga), Western Australia: Reconstruction of phosphorus content of the late Archean shallow water2022

    • 著者名/発表者名
      Nagao, R., Yoshida, S., Sawaki, Y., Ohno, T., Komiya, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] 冥王代ジルコン中の Sc/Yb の評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋真里花、横山晶、坂田周平、澤木佑介、山本伸次、深海雄介、大野剛、小宮剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 福島原発事故を起源とする放射性核種 129I および 137Cs による環境汚染実態の解明2022

    • 著者名/発表者名
      長岡壮太, 福本学,鈴木正敏,木野康志,岡部宣章,大野剛,深海雄介
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第 69 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173
  • [学会発表] 光化学反応における水銀同位体分別の波長依存性2021

    • 著者名/発表者名
      平野隼、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 光化学反応における水銀同位体分別の波長依存性2021

    • 著者名/発表者名
      平野隼、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] 光化学反応における水銀同位体分別の波長依存性2021

    • 著者名/発表者名
      平野隼、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] 鉄隕石中のスズ同位体分析法の開発と精製時に起こる非質量依存の同位体分別2021

    • 著者名/発表者名
      田中康介、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた極微量放射性同位体分析法が拓く環境放射能研究2021

    • 著者名/発表者名
      大野 剛、佐藤 直輝、佐藤 妃奈、 福本 学、 五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12173
  • [学会発表] Trace elements in Hadean zircons indicate the evolution of the early crustal formation process2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Sakata, S., Niki, S., Hirata, T., Sawaki, Y., Yamamoto, S., Fukami, Y., Ohno, T.
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] 化学交換反応系におけるタングステン同位体分別の原子核体積効果の推定と宇宙化学への応用2021

    • 著者名/発表者名
      有泉涼子、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18661
  • [学会発表] ICP-MS/MS を用いた極微量放射性同位体分析法が拓く環境放射能研究2021

    • 著者名/発表者名
      大野剛、佐藤直輝、佐藤妃奈、福本学、五十嵐康人
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] 鉄隕石中のスズ同位体分析法の開発と精製時に起こる非質量依存の同位体分別2021

    • 著者名/発表者名
      田中康介、大野剛、深海雄介
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03623
  • [学会発表] 甲府花崗岩中のジルコン微量元素組成:堆積物混入指標の確立2021

    • 著者名/発表者名
      澤木佑介、坂田周平、大野剛
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] LA-ICP-MS/MSを用いたジルコン中の微量元素測定 における高確度化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横山晶 , 坂田周平, 澤木佑介, 山本伸次, 深海雄介, 大野剛
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01991
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた極微量放射性同位体分析法の開発と環境放射能研究への応用2020

    • 著者名/発表者名
      大野剛, 實籾佑哉, 佐藤妃奈, 深海雄介
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] ICP-MS/MS を用いた酸化気化導入法による高感度放射性ヨウ素分析法の開発及び環境放射能研究への応用2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃奈、深海雄介、大野剛
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた高感度放射性ヨウ素 分析法の開発と環境放射能研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃奈、大野剛、坂田周平
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた環境放射能研究2017

    • 著者名/発表者名
      大野 剛
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Copper isotopic fractionation during adsorption of Cu2+ ions on ferromanganese oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, and S. Sakata
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectorochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] モノハイドロカルサイトと共存するMgの存在状態:XANES, 第一原理計算と地球化学モデリング2017

    • 著者名/発表者名
      福士圭介・鈴木雄真・松宮春奈・川野 潤・大野 剛・小川雅裕・,家路豊成・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Determination of ultratrace 129I in environmental samples by ICP-MS/MS and its application to Fukushima soil samples2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, S. Sakata, S. Kakuta
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectorochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] 古原生代 Transvaal超層群 Hotazel層の縞状鉄鉱層および Mn堆積物の地質学・地球化学的研究 : 希土類元素組成から示唆される堆積環境の酸化還元と熱水の影響の変化2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・坂田周平・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Tsikos Harilaos・小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた環境放射能研究2017

    • 著者名/発表者名
      大野剛
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] Copper isotope fractionation during adsorption onto manganese oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] Copper isotope fractionation during adsorption onto manganese oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, and S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Determination of Ultratrace Radioiodine I-129 and Halogen Isotopes by ICP-MS/MS2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, C. Toyama, S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] 縞状鉄鉱層の遷移金属元素濃度の空間分布 : 海洋生命必須元素濃度の経年変化と生物進化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・坂田周平・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Tsikos Harilaos・小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 鉄マンガン酸化物吸着反応における銅の同位体効果2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・坂田周平
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Boron isotopic fractionation during carbonate precipitation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtani, T. Ohno, and S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるホウ素同位体分別のpH及び結晶構造依存性2017

    • 著者名/発表者名
      大谷朋子・大野 剛・坂田周平
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Determination of ultratrace 129I in environmental samples by ICP-MS/MS and its application to Fukushima soil samples2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, . Sakata, and S. Kakuta
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectorochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Boron isotopic fractionation during carbonate precipitation, Goldschmidt Conference 20172017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtani, T. Ohno, S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] ICP-MS/MSを用いた極微量放射性ヨウ素129測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大野 剛・坂田周平
    • 学会等名
      第26回環境化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Determination of Ultratrace Radioiodine I-129 and Halogen Isotopes by ICP-MS/MS2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, C. Toyama, and S. Sakata
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別の結晶構造依存性2016

    • 著者名/発表者名
      柵木 彩花, 肆矢 俊浩, 大野 剛, 小川 雅裕, 福士 圭介, 山川 庸芝明, 高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物の結晶構造とヨウ素の化学形態が炭酸塩鉱物へのヨウ素の取り込みに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡部宣章・大谷朋子・肆矢俊浩・大野剛
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Cs adsorption/desorption behavior of weathered biotite at actual concentration level in Fukushima, Goldschmidt 20162016

    • 著者名/発表者名
      Mukai, Hikaru, Satoko Motai, Kenji Tamura, Takeshi Yaita, and Toshihiro Kogure
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 原生代初期Hotazel鉄鉱層の全岩化学組成から示唆される大酸化イベントによる生命進化の影響2016

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Harilaos Tsikos・小宮剛
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物の結晶構造が炭酸塩鉱物沈澱反応におけるホウ素分配係数及び同位体分別係数に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      大谷朋子・坂田周平・大野剛
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Accurate LA-ICP-MS determination of HREE abundances in monazite.2016

    • 著者名/発表者名
      Itano, Keika, Takeshi Iizuka, and Mihoko Hoshino
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Cesium-sorption/desorption properties of weathered biotite and other clay minerals at actual contamination level in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai, Hiraru,, Toshihiro Kogure, and Takeshi Yaita
    • 学会等名
      The 3rd Asian Clay Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Evaluation of coupling LA-ICP-MS/MS and collision/reaction cell technique for in-situ zircon analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata, Shuhei, Hiroki Saitoh, and Takeshi Ohno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Evaluation of coupling LA-ICP-MS/MS and collision/reaction cell technique for in-situ zircon analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Sakata, Hiroki Saitoh, Takeshi Ohno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] Development of an analytical method for stable isotope geochemistry of rare erarth elements2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohno, Takuya Ishibashi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] マグマの詳細な年代学的研究に向けたジルコン晶出年代測定法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂田周平・岩野英樹・檀原徹・大野剛・平田岳史
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物の結晶構造が炭酸塩鉱物沈澱反応におけるホウ素分配係数及び同位体分別係数に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      大谷 朋子, 坂田 周平, 大野 剛
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別の結晶構造依存性2016

    • 著者名/発表者名
      柵木彩花・肆矢俊浩・大野剛・小川雅裕・福士圭介・山川庸芝明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] ICP-MS/MSによる放射性セシウム同位体分析法の開発と土壌試料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽介・大野剛
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] バーネサイトおよびバーナダイト吸着時のモリブデン同位体分別係数の比較2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野剛
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] ICP-MS/MSによる高感度極微量放射性同位体分析法の開発と福島環境放射能研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      大野 剛・赤嶺暁・佐藤直輝・角田紳一郎・坂田周平
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] Development of an analytical method for stable isotope geochemistry of rare erarth elements2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Takeshi, and Takuya Ishibashi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別とXAFS法による局所構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      柵木彩花、肆矢俊浩、大野剛、小川雅裕、山川庸芝明、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2015年日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13586
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈殿反応におけるマグネシウム同位体分別とXAFS法による局所構造分析(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      柵木彩花・肆矢俊浩・大野剛・小川雅裕・山川庸芝明・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別とXAFS法による局所構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      柵木彩花、肆矢俊浩、大野剛、小川雅裕、山川庸芝明、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2015年日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [学会発表] セリウム・ネオジムの同位体分別と地球化学への応用2013

    • 著者名/発表者名
      大野 剛
    • 学会等名
      2013年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [学会発表] 無機質量分析計における質量差別効果とその補正法について2013

    • 著者名/発表者名
      大野 剛
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      茨城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [学会発表] Isotopic fractionation of alkali earth metals during carbonate precipitation

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Yotsuya, Takeshi Ohno, Gen Shimoda, Kosuke Goto, Yasuyuki Muramatsu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈殿反応におけるアルカリ土類金属元素同位体分別

    • 著者名/発表者名
      肆矢俊浩、大野剛、下田玄、後藤孝介、村松康行
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800301
  • 1.  澤木 佑介 (00635063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  鈴木 正敏 (60515823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  折橋 裕二 (70313046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 奈弥 (50401576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯塚 毅 (70614569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柏原 輝彦 (70611515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三部 賢治 (10372426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高久 雄一 (40715497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新正 裕尚 (60312013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠山 知亜紀 (30649273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小宮 剛 (30361786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 直樹 (00267957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  深海 雄介 (10754418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  伊地知 雄太 (10911258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 大二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桑原 義和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi