• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四ノ宮 成祥  SHINOMIYA Nariyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40505260
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 分子生体制御学, 教授
2020年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 防衛医科大学校, 学校長
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 分子生体制御学, 教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授
2015年度 – 2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 教授
2011年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授
2013年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授(Professor)
2012年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 教授
2011年度: 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 腫瘍治療学 / 放射線科学 / 臨床腫瘍学
研究代表者以外
疫学・予防医学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 高度科学技術社会の新局面 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない … もっと見る / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分55060:救急医学関連 / 実験病理学 / 紛争研究 / 救急医学 隠す
キーワード
研究代表者
COSMOS法 / c-Met / 分子創薬 / 受容体型チロシンキナーゼ / c-Met / 早期診断・再発の早期検知 / 次世代シークエンサー / 包括的高感度転写産物プロファイリング法 / 浸潤性膵管癌 / 腎細胞癌 … もっと見る / 新規腫瘍マーカー / 次世代シークエンサー:NGS / 包括的高感度転写産物プロファイリング:HiCEP / 浸潤性膵管腺癌 / 淡明細胞型腎細胞癌 / Stimulator / キナーゼ阻害剤 / in silico創薬 / 抑制剤 / 低分子医薬 / Met stimulator / 低分子阻害薬 / Met stimulator / Kinase阻害剤 / In silico創薬 / c-Met / 刺激剤 / 阻害剤 / 予防医学・疫学 / 聴力 / QOL / 個別化予防 / 分子遺伝疫学 / デュアル・インヒビター / 分子標的治療 / デュアル・インヒビション / アロステリック効果 / 造影剤 / がん / MRイメージング / 樹状細胞 / Kinase活性 / Hot spot / ホモロジーモデリング / リード化合物 / Imatinib / 分子標的薬 / Met … もっと見る
研究代表者以外
デュアルユース / ELSI / 痛風遺伝子 / ゲノム / 分子疫学 / 遺伝子 / 尿酸 / CDMRV仮説 / サブタイプゲノムワイド関連解析 / ゲノム個別化看護・予防 / ゲノム個別化医療・予防 / 分子遺伝疫学的解析 / 尿酸輸送体 / 低尿酸血症 / 高尿酸血症 / 痛風 / ゲノム個別化栄養指導 / ゲノム個別化看護 / ゲノム個別化予防 / 科学技術ガバナンス / 世代間倫理 / ガバナンス形成 / テクノロジーアセスメント / パブリックエンゲージメント / 感染症対策 / マラリア / サイエンスカフェ / 対話 / 市民参加 / 技術的洗練 / 科学技術コミュニケーション / 合意形成 / 遺伝子ドライブ / 農業 / 先端生命科学 / ゲノム編集 / DURC / 閉経 / 女性 / 月経状況 / 遺伝子多型 / 血清尿酸値 / 軍民両用 / 先端科学技術 / 軍事研究 / Compromised hosts / 抗菌活性評価チップ / compromised hosts / 薬剤耐性菌敗血症 / Compromised hosts / MPLAプレコンディショニン / 抗菌活性測定チップ / 貪食細胞機能強化 / MPLAプレコンディショニング / LPSプレコンディショニング / compromised host / 薬剤耐性菌血症 / 肺炎球菌 / 特異的抗体 / anti-PPS antibody / anti-PspA antibody / 肺炎球菌表面タンパク / 莢膜多糖類 / 獲得免疫 / 貪食 / B細胞 / 公平性 / 倫理教育 / 利益配分 / 紛争 / 生物兵器 / 感染症 / 安全保障 / 公衆衛生 / バイオセキュリティ / 神経疾患 / 遺伝疫学 / パーキンソン病 / 生活習慣病 / トランスレーショナルリサーチ / トランスポーター / 痛風関連遺伝子 / ゲノムワイド関連解析 / テーラーメイド医療 / 個人差医療に基づく予防医学 / 遺伝統計学 / 個人差医療 / 予防医学 / 分子遺伝疫学 / NK細胞 / 細菌感染 / マウス熱傷モデル / 活性酸素 / 免疫不全 / CD11b陽性Kupffer細胞 / CD68陽性Kupffer細胞 / CD11b陽性クッパー細胞 / CD68陽性クッパー細胞 / IL-18 / 熱傷後感染 / クッパー細胞 / 好中球 / 複合免疫不全 / 熱傷 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (302件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  閉経前後における女性の血清尿酸値と遺伝子多型の関連

    • 研究代表者
      中島 宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  遺伝子ドライブの倫理的・法的・社会的諸課題に関する学際融合研究

    • 研究代表者
      藤木 篤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      芝浦工業大学
      神戸市看護大学
  •  早期発見が困難な癌の二次予防に向けた新規高感度遺伝子発現解析による診断技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  新しいゲノム個別化予防・医療に向けた日本発の痛風・高尿酸血症の分子遺伝疫学研究

    • 研究代表者
      松尾 洋孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  新規低分子Met stimulatorの開発と医学応用への基盤形成研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  高齢者救急医療における貪食細胞機能強化に着目した薬剤耐性菌敗血症への新規治療戦略

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  軍事研究を哲学する:デュアルユースの観点から

    • 研究代表者
      出口 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子疫学解析による難聴関連遺伝子の同定とゲノム個別化予防に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  グローバルな感染症等生物学的脅威を巡る新たな紛争ランドスケープの研究

    • 研究代表者
      齋藤 智也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  c-Metアロステリック/触媒部位を標的とした新規デュアル・インヒビターの創製研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  貪食B細胞の免疫能に関する研究

    • 研究代表者
      中島 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  分子遺伝疫学的解析による痛風の病態解明とゲノムテーラーメイド医療への応用

    • 研究代表者
      松尾 洋孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  痛風遺伝子の分子遺伝疫学的解析によるパーキンソン病の新規予防因子の解明

    • 研究代表者
      松尾 洋孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  新規手法に基づくMetを標的とした分子標的治療薬の開発と生物評価研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  樹状細胞の体内動態追跡を目的とした細胞標識用造影剤とMRイメージング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      四ノ宮 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  熱傷後の複合免疫不全病態の解析とその対策

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] すぐに分かるCBRN 事態対処Q&A―いざという時に役立つ!2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、木下学 編著
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      イカロス出版
    • ISBN
      9784802209571
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [図書] すぐに分かるCBRN事態対処Q&A2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、木下学
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      イカロス出版
    • ISBN
      4802209576
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [図書] すぐに分かるCBRN事態対処Q&A2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、木下学(編著)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      イカロス出版
    • ISBN
      4802209576
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [図書] いざという時に役立つ! すぐに分かるCBRN事態対処Q&A2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、木下 学 編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ハップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [図書] Hyperbaric Oxygenation Therapy:Molecular Mechanisms and Clinical Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya and Yasufumi Asai(Editors)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      981137838X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [図書] In Hyperbaric Oxygenation Therapy, Molecular Mechanisms and Clinical Applications (N. Shinomiya & Y. Asai ed.)2019

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811378355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [図書] リスク学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本リスク研究学会編(四ノ宮成祥分担執筆)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [図書] 一目でわかる感染症対策 Q&A -医療従事者が知っておくべきこと-2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、加來浩器、川名明彦 編著
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      創志企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [図書] リスク学事典(日本リスク研究学会編)2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [図書] Regulation of Signal Transduction in Human Cell Research2018

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya, Hiroaki Kataoka, Qian Xie
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811072956
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [図書] Regulation of Signal Transduction in Human Cell Research.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Nariyoshi, Qian Xie, and Georeg F. Vande Woude
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811072956
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [図書] Regulation of Signal Transduction in Human Cell Research, Chapter7 Met Activation and Carcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Nariyoshi, Qian Xie, George F.Vande Woude
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [図書] 尿酸と血糖誌、尿酸異常症の遺伝子発見から腎性低尿酸血症診療ガイドライン策定まで2016

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、松尾洋孝、四ノ宮成祥
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [図書] 「高気圧酸素治療のための医学・生理学」 監訳:一般社団法人 日本臨床高気圧酸素・潜水医学会 Chapter 23:酸素中毒(分担部分)2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥(分担)
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 医薬の門2013

    • 著者名/発表者名
      千葉俊周, 松尾洋孝, 市田公美, 四ノ宮成祥
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      鳥居薬品株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [図書] 痛風の遺伝子,基礎から臨床へ.医薬の門. 2013; 53:74-9.2013

    • 著者名/発表者名
      千葉俊周, 松尾洋孝, 市田公美, 四ノ宮成祥
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      鳥居薬品株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 生命科学とバイオセキュリティ デュアルユース・ジレンマとその対応2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、河原直人(編著)
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 生命科学とバイオセキュリティ デュアルユース・ジレンマとその対応2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥, 河原直人
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 「医療ガス情報担当者MGR研修テキスト Vol.2 医療ガス/疾病と治療 2013年版(第3版)」 2 酸素中毒(pp.92-99) 4 高気圧酸素治療(pp.159-165)2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥(分担執筆)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      一般社団法人 日本産業・医療ガス協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 「臨床感染症ブックレット」(ゲスト編集:中嶋一彦、編集委員:前崎繁文、大曲貴夫)ミニレクチャ-10.バイオテロ-疑う状況と診断のポイント-2012

    • 著者名/発表者名
      加来浩器、四ノ宮成祥
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 「Annual Review糖尿病・代謝・内分泌」(編集:寺内康夫、伊藤裕、石橋俊)5.腎性低尿酸血症の遺伝学2011

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、四ノ宮成祥
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [図書] 「痛風診療最前線」(企画・編集:谷口敦夫)1.遺伝要因2011

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、松尾洋孝、四ノ宮成祥
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Limiting open science? Three approaches to bottom-up governance of dual-use research of concern.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, G., Shinomiya, N., Kawamoto, S., Kawahara, N., Kiga, D., Hanaki, K. I., & Minari, J.
    • 雑誌名

      Pathogens and Global Health

      巻: - 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/20477724.2023.2265626

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [雑誌論文] Contiguous Governance of Synchronic and Diachronic Changes for the Use of Genome Editing Technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Minari Jusaku、Shinomiya Nariyoshi、Takashima Kayo、Yoshizawa Go
    • 雑誌名

      Frontiers in Political Science

      巻: 4 ページ: 825496-825496

    • DOI

      10.3389/fpos.2022.825496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493, KAKENHI-PROJECT-18K18480, KAKENHI-PROJECT-23K21505
  • [雑誌論文] A meta-analysis of genome-wide association studies using Japanese and Taiwanese has revealed novel loci associated with gout susceptibility2022

    • 著者名/発表者名
      Chang Shun-Jen、Toyoda Yu、Kawamura Yusuke、Nakamura Takahiro、Nakatochi Masahiro、Nakayama Akiyoshi、et al.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 2 ページ: 767-770

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00665-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-21KK0173, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] OAT10/SLC22A13 Acts as a Renal Urate Re-Absorber : Clinico-Genetic and Functional Analyses With Pharmacological Impacts2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Toyoda, Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Keito Morimoto, Seiko Shimizu, Yuki Tanahashi, Takashi Tamura, Takaaki Kondo, Yasufumi Kato, Hirotaka Matsuo, et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 13 ページ: 842717-842717

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.842717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-21KK0173, KAKENHI-PROJECT-22KK0152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-23K21618, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Coffee Consumption Reduces Gout Risk Independently of Serum Uric Acid Levels: Mendelian Randomization Analyses Across Ancestry Populations2022

    • 著者名/発表者名
      Shirai Yuya、Nakayama Akiyoshi、Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Nakatochi Masahiro、Shimizu Seiko、Shinomiya Nariyoshi、Okada Yukinori、Matsuo Hirotaka、Japan Gout Genomics Consortium (Japan Gout)
    • 雑誌名

      ACR Open Rheumatology

      巻: - 号: 6 ページ: 534-539

    • DOI

      10.1002/acr2.11425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-21KK0173, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Genome-wide meta-analysis between renal overload type and renal underexcretion type of clinically defined gout in Japanese populations2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Nakayama Akiyoshi、Nakatochi Masahiro、Kawamura Yusuke、Nakaoka Hirofumi、Yamamoto Ken、Shimizu Seiko、Ooyama Hiroshi、Ooyama Keiko、Shimizu Toru、Nagase Mitsuo、Hidaka Yuji、Ichida Kimiyoshi、Inoue Ituro、Shinomiya Nariyoshi、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: - 号: 3 ページ: 00126-3

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2022.01.100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-21KK0173, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18K08520, KAKENHI-PROJECT-19K19434, KAKENHI-PROJECT-23K21618, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] First clinical practice guideline for renal hypouricemia: a rare disorder that aided the development of urate-lowering drugs for gout2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Akiyoshi、Matsuo Hirotaka、Abhishek Abhishek、Ichida Kimiyoshi、Shinomiya Nariyoshi、Guideline Development Committee of Clinical Practice Guideline for Renal Hypouricemia
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: epub 号: 9 ページ: 3961-3963

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] Substantial anti-gout effect conferred by common and rare dysfunctional variants of URAT1/SLC22A122021

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、Nakaoka Hirofumi、Higashino Toshihide、Shimizu Seiko、Ooyama Hiroshi、Morimoto Keito、Uchida Naohiro、Shigesawa Ryuichiro、Takeuchi Kenji、Inoue Ituro、Ichida Kimiyoshi、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Takada Tappei、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 11 ページ: 5224-5232

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19K16441
  • [雑誌論文] An X chromosome-wide meta-analysis based on Japanese cohorts revealed that non-autosomal variations are associated with serum urate2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi Masahiro、Toyoda Yu、Kanai Masahiro et al. 13th out of 17
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 9 ページ: 4430-4432

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-19K19434, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-21H03206, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] Porphyrin accumulation in humans with common dysfunctional variants of ABCG2, a porphyrin transporter: potential association with acquired photosensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama Masayuki、Matsuo Hirotaka、Toyoda Yu、Yonekura Yuiko、Ishikawa Takahiro、Nakayama Akiyoshi、Higashino Toshihide、Kawamura Yusuke、Fujimoto Norihiro、Shinomiya Nariyoshi、Satoh Takahiro
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 34 号: 4 ページ: 1082-1086

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00534-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Increase of serum uric acid levels associated with APOE ε2 haplotype: a clinico-genetic investigation and in vivo approach2021

    • 著者名/発表者名
      Ogura Masatsune、Toyoda Yu、Sakiyama Masayuki、Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、et al.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 34 号: 6 ページ: 1727-1733

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00609-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-20H04100, KAKENHI-PROJECT-20K08439, KAKENHI-PROJECT-21K08143, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] Both variants of A1CF and BAZ1B genes are associated with gout susceptibility: a replication study and meta-analysis in a Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Makoto、Nakayama Akiyoshi、Aoyagi Yuka、Nakamura Takahiro、Shimizu Seiko、Kawamura Yusuke、Takao Mikiya、Tamura Takashi、Hishida Asahi、Nagayoshi Mako、Nagase Mitsuo、Ooyama Keiko、Ooyama Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 34 号: 2 ページ: 293-299

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00485-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Genetic epidemiological analysis of hypouricaemia from 4993 Japanese on non-functional variants of <i>URAT1/SLC22A12</i> gene2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Akiyoshi、Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Shimizu Seiko、Kawaguchi Makoto、Aoki Yuka、Takeuchi Kenji、Okada Rieko、Kubo Yoko、Imakiire Toshihiko、Iwasawa Satoko、Nakashima Hiroshi、Tsunoda Masashi、Ito Keiichi、Kumagai Hiroo、Takada Tappei、Ichida Kimiyoshi、Shinomiya Nariyoshi、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 61 号: 3 ページ: 1276-1281

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] A Proposal for Practical Diagnosis of Renal Hypouricemia: Evidenced from Genetic Studies of Nonfunctional Variants of URAT1/SLC22A12 among 30,685 Japanese Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Toyoda Yu、et al.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 8 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.3390/biomedicines9081012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] A comparison of thyroidal protection by stable iodine or perchlorate in the case of acute or prolonged radioiodine exposure2020

    • 著者名/発表者名
      Eder Stefan、Hermann Cornelius、Lamkowski Andreas、Kinoshita Manabu、Yamamoto Tetsuo、Abend Michael、Shinomiya Nariyoshi、Port Matthias、Rump Alexis
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 94 号: 9 ページ: 3231-3247

    • DOI

      10.1007/s00204-020-02809-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] 特別寄稿 感染力の高いウイルスにどう対応するのか? 新型コロナウイルスと消防 -二次感染をどう防ぐか?-2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      J RESCUE

      巻: 7 ページ: 022-025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [雑誌論文] Identification of a dysfunctional splicing mutation in the SLC22A12/URAT1 gene causing renal hypouricaemia type 1: a report on two families2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Ohnishi Takuma、Hisatomi Ryutaro、Higashino Toshihide、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Yanagi Masato、Kamimaki Isamu、Fujimaru Rika、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Takada Tappei、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 59 号: 12 ページ: 3988-3990

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-19K16441
  • [雑誌論文] 解説 デュアルユースが懸念される研究とその教育2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      JBSA Newsletter

      巻: Vol.10(1) ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [雑誌論文] A potential mechanism of tumor progression during systemic infections via the hepatocyte growth factor (HGF)/c-Met signaling pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto H, Horiguchi H, Matsumoto Y, Takahata R, Shinomiya N, Yamori T, Miyazaki H, Ono S, Saitoh D, Kishi Y, Ueno H.
    • 雑誌名

      J Clin. Med

      巻: 9 号: 7 ページ: 2074-2074

    • DOI

      10.3390/jcm9072074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10524, KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] The influence of a noisy environment on hearing impairment and tinnitus: The hearing outcomes of 50-year-old male Japan ground self-defense force personnel.2020

    • 著者名/発表者名
      Takihata S, Mizutari K, Morita I, Matsuo H, Nakayama A, Shimizu S, Ueno M, Ito T, Shinomiya N, Shiotani A.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 47 号: 6 ページ: 931-937

    • DOI

      10.1016/j.anl.2020.05.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09335, KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori-Mediated Immunity and Signaling Transduction in Gastric Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Nozomi、Tsujimoto Hironori、Ueno Hideki、Xie Qian、Shinomiya Nariyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 11 ページ: 3699-3699

    • DOI

      10.3390/jcm9113699

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] Dysfunctional missense variant of OAT10/SLC22A13 decreases gout risk and serum uric acid levels.2020

    • 著者名/発表者名
      Higashino T, Morimoto K, Nakaoka H, Toyoda Y, Kawamura Y, Shimizu S, Nakamura T, Hosomichi K, Nakayama A, Ooyama K, Ooyama H, Shimizu T, Ueno M, Ito T, Tamura T, Naito M, Nakashima H, Kawaguchi M, Takao M, Kawai Y, Osada N, Ichida K, Yamamoto K, Suzuki H, Shinomiya N, Inoue I, Takada T, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 79(1) 号: 1 ページ: 164-166

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2019-216044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-17H04128, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PLANNED-18H05511
  • [雑誌論文] COVID‐19 and the boundaries of open science and innovation2020

    • 著者名/発表者名
      Minari Jusaku、Yoshizawa Go、Shinomiya Nariyoshi
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21 号: 11

    • DOI

      10.15252/embr.202051773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493, KAKENHI-PROJECT-19KK0002, KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの脅威について2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      Safety NEWS

      巻: 741 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [雑誌論文] Identification of GLUT12/SLC2A12 as a urate transporter that regulates the blood urate level in hyperuricemia model mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Takada T, Miyata H, Matsuo H, Kassai H, Nakao K, Nakatochi M, Kawamura Y, Shimizu S, Shinomiya N, Ichida K, Hosoyamada M, Aiba A, Suzuki H
    • 雑誌名

      Proc. Natl.Acad. Sci. USA

      巻: 117 号: 31 ページ: 18175-18177

    • DOI

      10.1073/pnas.2006958117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06478, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-19K23793, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-20H00568
  • [雑誌論文] 解説 デュアルユースが懸念される研究とその教育2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      JBSA Newsletter

      巻: 10 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [雑誌論文] 1. 近年の生物剤の動向と貿易管理 (【特集/バイオ・セキュリティの今日的課題】)2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [雑誌論文] 近年の生物剤の動向と貿易管理2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 187 ページ: 169-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [雑誌論文] A Potential Role of Adhesion Molecules on Lung Metastasis Enhanced by Local Inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      HORIGUCHI HIROYUKI、TSUJIMOTO HIRONORI、SHINOMIYA NARIYOSHI、MATSUMOTO YUSUKE、SUGASAWA HIDEKAZU、YAMORI TAKAO、MIYAZAKI HIROMI、SAITOH DAIZOH、KISHI YOJI、UENO HIDEKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 11 ページ: 6171-6178

    • DOI

      10.21873/anticanres.14637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] A common variant of LDL receptor related protein 2 (LRP2) gene is associated with gout susceptibility: a meta-analysis in a Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Akashi A, Nakayama A, Kamatani Y, Higashino T, Shimizu S, Kawamura Y, Imoto M, Naito M, Hishida A, Kawaguchi M, Takao M, Matsuo M, Takada T, Ichida K, Ooyama H, Shinomiya N, Matsuo H.
    • 雑誌名

      Hum Cell.

      巻: 33 号: 2 ページ: 303307-303307

    • DOI

      10.1007/s13577-019-00318-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-17H04128, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-20H00568
  • [雑誌論文] Dysfunctional ABCG2 gene polymorphisms are associated with serum uric acid levels and all-cause mortality in hemodialysis patients2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akio、Ichida Kimiyoshi、Ohkido Ichiro、Yokoyama Keitaro、Matsuo Hirotaka、Ohashi Yuki、Takada Tappei、Nakayama Akiyoshi、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Urashima Mitsuyoshi、Yokoo Takashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: epub ahead of print 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s13577-020-00342-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22786, KAKENHI-PROJECT-18K16012, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-20K17259, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-20H00568
  • [雑誌論文] Development of New Biokinetic-Dosimetric Models for the Simulation of Iodine Blockade in the Case of Radioiodine Exposure in Man2019

    • 著者名/発表者名
      Rump A, Eder S, Lamkowski A, Kinoshita M, Yamamoto T, Abend M, Shinomiya N, Port M
    • 雑誌名

      Drug Res (Stuttg)

      巻: 69(11) 号: 11 ページ: 583-597

    • DOI

      10.1055/a-0960-5590

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] A common variant of MAF/c-MAF, transcriptional factor gene in the kidney, is associated with gout susceptibility.2018

    • 著者名/発表者名
      Higashino T, Matsuo H, Okada Y, Nakashima H, Shimizu S, Sakiyama M, Tadokoro S, Nakayama A, Kawaguchi M, Komatsu M, Hishida A, Nakatochi M, Ooyama H, Imaki J, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 31 号: 1 ページ: 10-13

    • DOI

      10.1007/s13577-017-0186-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19863, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] 最近の生物災害の動向2018

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      CBRNE SECURITY

      巻: 1 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] High-Temperature-Required Protein A2 as a Predictive Marker for Response to Chemotherapy and Prognosis in Patients with High-Grade Serous Ovarian Cancers.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M., M. Takano, K. Iwaya, N. Shinomiya, T. Goto, M. Kato, A. Suzuki, T. Aoyama, J. Hitrata, I. Nagaoka, H. Tsuda and K. Furuya
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 116, no. 6 号: 6 ページ: e2-e2

    • DOI

      10.1038/bjc.2016.371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-24590457
  • [雑誌論文] バイオセキュリティのための国際的な制度とその現状2017

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、田中極子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35(12) ページ: 1466-1470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] Independent effects of ADH1B and ALDH2 common dysfunctional variants on gout risk.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Akashi A, Shimizu S, Higashino T, Kawaguchi M, Nakayama A, Naito M, Kawai S, Nakashima H, Sakurai Y, Ichida K, Shimizu T, Ooyama H, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 号: 1 ページ: 2500-2500

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02528-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19863, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] In vivo Lipopolysaccharide Tolerance Recruits CD11b<sup>+</sup> Macrophages to the Liver with Enhanced Bactericidal Activity and Low Tumor Necrosis Factor-Releasing Capability, Resulting in Drastic Resistance to Lethal Septicemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu、Miyazaki Hiromi、Nakashima Hiroyuki、Nakashima Masahiro、Nishikawa Makoto、Ishikiriyama Takuya、Kato Shoichiro、Iwaya Keiichi、Hiroi Sadayuki、Shinomiya Nariyoshi、Seki Shuhji
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: 9 号: 5 ページ: 493-510

    • DOI

      10.1159/000475931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751, KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [雑誌論文] Correlation between c-Met and ALDH1 contributes to the survival and tumor-sphere formation of ALDH1 positive breast cancer stem cells and predicts poor clinical outcome in breast cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Y, Tamori S, Inada M, Katayama R, Nakane H, Minamishima O, Onodera Y, Abe M, Shiina S, Tamura K, Kodama D, Sato K, Hara Y, Abe R, Takasawa R, Yoshimori A, Shinomiya N, Tanuma S, Akimoto K.
    • 雑誌名

      Genes & Cancer

      巻: 8 号: 7-8 ページ: 628-639

    • DOI

      10.18632/genesandcancer.148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08327, KAKENHI-PROJECT-17K08933, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-15K06843
  • [雑誌論文] Multiple common and rare variants of ABCG2 cause gout2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino Toshihide、Takada Tappei、Nakaoka Hirofumi、Toyoda Yu、Stiburkova Blanka、Miyata Hiroshi、Ikebuchi Yuki、Nakashima Hiroshi、Shimizu Seiko、Kawaguchi Makoto、Sakiyama Masayuki、Nakayama Akiyoshi、Akashi Airi、Tanahashi Yuki、Kawamura Yusuke、Nakamura Takahiro、Wakai Kenji、Hosomichi Kazuyoshi 他
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 3 号: 2 ページ: e000464-e000464

    • DOI

      10.1136/rmdopen-2017-000464

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19804, KAKENHI-PROJECT-17K19864, KAKENHI-PROJECT-15H02373, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-15H05610, KAKENHI-PROJECT-16J01063, KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] Meta-Analysis Confirms an Association between Gout and a Common Variant of Lrrc16a Locus.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata, H., H. Matsuo, M. Sakiyama, T. Higashino, M. Kawaguchi, A. Nakayama, M. Naito, H. Ooyama, K. Ichida and N. Shinomiya.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 27, no. 3 号: 3 ページ: 553-555

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1218413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-26461244, KAKENHI-PROJECT-15K15227
  • [雑誌論文] Met4 Expression Predicts Poor Prognosis of Gastric Cancers with Helicobacter Pylori Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, N., H. Tsujimoto, R. Takahata, B. Cao, P. Zhao, N. Ito, H. Shimazaki, T. Ichikura, K. Hase, G. F. Vande Woude and N. Shinomiya.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108, no. 3 号: 3 ページ: 322-330

    • DOI

      10.1111/cas.13146

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [雑誌論文] 新たに持ち上がるバイオセキュリティ問題2017

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      CBRNE2 protection Magazine

      巻: 9 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] GWAS of clinically defined gout and subtypes identifies multiple susceptibility loci that include urate transporter genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Ohkawa Y,他39名
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 76 号: 5 ページ: 869-877

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2016-209632

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-15H05610, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-25440254, KAKENHI-PROJECT-26461244, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17K19356, KAKENHI-PROJECT-15H02373, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] Identification of rs671, a common variant of ALDH2, as a gout susceptibility locus.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sakiyama, H. Matsuo, H. Nakaoka, K. Yamamoto, A. Nakayama, T. Nakamura, S. Kawai, R. Okada, H. Ooyama, T. Shimizu, and N. Shinomiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 25360-25360

    • DOI

      10.1038/srep25360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-15H02373, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-15K15227
  • [雑誌論文] あなたのまちの危険物質を考える(3)~CBRNから身を守るための基礎知識とリスクコミュニケーション~ 身近に存在する生物兵器リスク2016

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮 成祥
    • 雑誌名

      リスク対策.com

      巻: 54 ページ: 72-72

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] 生命科学のデュアルユース論議と機能獲得研究の現状2016

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      軍縮研究:Disarmament Review

      巻: 7 ページ: 28-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] Hyperuricemia in acute gastroenteritis is caused by decreased urate excretion via ABCG2.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 31003-31003

    • DOI

      10.1038/srep31003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-26461244, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] The Effects of URAT1/SLC22A12 Nonfunctional Variants, R90H and W258X, on Serum Uric Acid Levels and Gout/hyperuricemia Progression2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Shimizu S et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 20148-20148

    • DOI

      10.1038/srep20148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461244, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16K10181
  • [雑誌論文] Expression of a Human Npt1/Slc17a1 Missense Variant Which Increases Urate Export2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, M., H. Matsuo, S. Nagamori, W. Ling, Y. Kawamura, A. Nakayama, T. Higashino, T. Chiba, K. Ichida, Y. Kanai and N. Shinomiya
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 35, no. 10-12 号: 10-12 ページ: 536-542

    • DOI

      10.1080/15257770.2016.1149192

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-26461244
  • [雑誌論文] Fluorescence Multispectral Imaging-Based Diagnostic System for Atherosclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ho, C. S., T. Horiuchi, H. Taniguchi, A. Umetsu, K. Hagisawa, K. Iwaya, K. Nakai, A. Azmi, N. Zulaziz, A. Azhim, N. Shinomiya and Y. Morimoto
    • 雑誌名

      Biomed Eng Online

      巻: 15, no. 1 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1186/s12938-016-0220-z

    • NAID

      130005163581

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-16K12885
  • [雑誌論文] Abdominal Infection Suppresses the Number and Activity of Intrahepatic Natural Killer Cells and Promotes Tumor Growth in a Murine Liver Metastasis Model2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Tsujimoto, H., Ono, S., Shinomiya, N., Miyazaki, H., Hiraki, S., Takahata, R., Yoshida, K., Saitoh, D., Yamori, T., Yamamoto, J., and Hase, K.
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 23, Supplement 2 号: S2 ページ: 257-265

    • DOI

      10.1245/s10434-015-4466-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16H05105
  • [雑誌論文] NRF2 Is a Key Target for Prevention of Noise-Induced Hearing Loss by Reducing Oxidative Damage of Cochlea2016

    • 著者名/発表者名
      Honkura, Y. Matsuo, H. Murakami, S. Sakiyama, M. Mizutari, K. Shiotani, A. Yamamoto, M. Morita, I. Shinomiya, N. Kawase, T. Katori, Y. Motohashi, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 19329-19329

    • DOI

      10.1038/srep19329

    • NAID

      130005260938

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462572, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-15K18999, KAKENHI-PLANNED-23116002, KAKENHI-PROJECT-15H04692, KAKENHI-PROJECT-26670150, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-WRAPUP-16H01688, KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [雑誌論文] Common variant of PDZ domain containing 1 (PDZK1) gene is associated with gout susceptibility: A replication study and meta-analysis in Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashino T, et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 31 号: 6 ページ: 464-466

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2016.07.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-15K15227
  • [雑誌論文] Up-Regulation of Antioxidant Proteins in the Plasma Proteome During Saturation Diving: Unique Coincidence under Hypobaric Hypoxia2016

    • 著者名/発表者名
      Domoto, H., K. Iwaya, F. Ikomi, H. Matsuo, Y. Tadano, S. Fujii, K. Tachi, Y. Itoh, M. Sato, K. Inoue and N. Shinomiya
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11, no. 10 号: 10 ページ: e0163804-e0163804

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163804

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-24590457
  • [雑誌論文] ABCG2 variant has opposing effects on onset ages of Parkinson's disease and gout.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Tomiyama H, Satake W, Chiba T, Onoue H, Kawamura Y, Nakayama A, ShimizuS, Sakiyama M, Funayama M, Nishioka K, Shimizu T, Kaida K, Kamakura K, Toda T, Hattori N, ShinomiyaN.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol

      巻: 2 号: 3 ページ: 302-306

    • DOI

      10.1002/acn3.167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129006, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PUBLICLY-25110720, KAKENHI-PUBLICLY-25129707, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25461291, KAKENHI-PROJECT-25461292, KAKENHI-PROJECT-25670307, KAKENHI-PROJECT-25670420, KAKENHI-PROJECT-26253057, KAKENHI-PROJECT-25860726, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25713015
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy mediates innate immune responses via fibroblast-macrophage interactions.2015

    • 著者名/発表者名
      4.Zulaziz N, Azhim A, Himeno N, Tanaka M, Satoh Y, Kinoshita M, Miyazaki H, Saitoh D, Shinomiya N, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      Hum. Cell

      巻: 28 号: 4 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1007/s13577-015-0118-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293369, KAKENHI-PROJECT-26293295
  • [雑誌論文] Common variant of ALPK1 is not associated with gout: a replication study.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Matsuo H, et al.
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1007/s13577-014-0103-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670307, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of clinically defined gout identifies multiple risk loci and its association with clinical subtypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, et al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2014-206191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689008, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25670307, KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-25440254, KAKENHI-PROJECT-26461244
  • [雑誌論文] NPT1/SLC17A1 is a renal urate exporter in humans and its common gain-of-function variant decreases the risk of renal underexcretion gout.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Matsuo H, Kawamura Y, Nagamori S, Nishiyama T, Wei L, Nakayama A, Nakamura T, Sakiyama M, Takada T, Taketani Y, Suma S, Naito M, Oda T, Kumagai H, Moriyama Y, Ichida K, Shimizu T, Kanai Y, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 67(1) 号: 1 ページ: 281-287

    • DOI

      10.1002/art.38884

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590702, KAKENHI-PROJECT-23689008, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24591198, KAKENHI-PUBLICLY-25136714, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25670307, KAKENHI-PROJECT-26461244, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25253008
  • [雑誌論文] Carrier frequency of the GJB2 mutations that cause hereditary hearing loss in the Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Matsuo H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 60 号: 10 ページ: 613-617

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.82

    • NAID

      120005697967

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15227, KAKENHI-PROJECT-23229009, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-26293369
  • [雑誌論文] Ebolaウイルス病アウトブレイクに見る“即応能”の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮 成祥
    • 雑誌名

      CBRNE2 protection magazine

      巻: 005 ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [雑誌論文] High-temperature-required protein A2 as a predictive marker for response to chemotherapy and prognosis in patients with high-grade serous ovarian cancers2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M., Takano, M., Iwaya, K., Shinomiya, N., Goto, T., Kato, M., Suzuki, A., Aoyama, T., Hirata, J., Nagaoka, I., Tsuda, H., and Furuya, K.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 112 号: 4 ページ: 739-744

    • DOI

      10.1038/bjc.2015.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [雑誌論文] ABCG2 dysfunction increases the risk of renal overload hyperuricemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Shimizu T, Sakiyama M, Shimizu S, Chiba T, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Sakurai Y, Hosoya T, Shinomiya N, Ichida K.
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [雑誌論文] A common variant of leucine-rich repeat-containing 16A (LRRC16A) gene is associated with gout susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, M. Matsuo, H. Shimizu, S. Chiba, T. Nakayama, A. Takada, Y. Nakamura, T. Takada, T. Morita, E. Naito, M. Wakai, K. Inoue, H. Tatsukawa, S. Sato, J. Shimono, K. Makino, T. Satoh, T. Suzuki, H. Kanai, Y. Hamajima, N. Sakurai, Y. Ichida, K. Shimizu, T. Shinomiya, N.
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 27(1) 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1007/s13577-013-0081-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-23790060, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25461719, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Common variants of a urate-associated gene LRP2 are not associated with gout susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A. Matsuo, H. Shimizu, T. Takada, Y. Nakamura, T. Shimizu, S. Chiba, T. Sakiyama, M. Naito, M. Morita, E.  Ichida, K. Shinomiya, N.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 34(4) 号: 4 ページ: 473-6

    • DOI

      10.1007/s00296-013-2924-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [雑誌論文] A common variant of organic anion transporter 4 (OAT4/ SLC22A11) gene is associated with renal underexcretion type gout.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Shimizu S, Nakashima H, Nakayama A, Chiba T, Naito M, Takada T, Suzuki H, Hamajima N, Ichida K, Shimizu T, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: in press

    • NAID

      130004463357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [雑誌論文] ABCG2 dysfunction causes hyperuricemia due to both renal urate underexcretion and renal urate overload2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, H. Nakayama, A. Sakiyama, M. et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4:3755 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/srep03755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-23689008, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25670307, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Identification of a hypouricemia patient with SLC2A9 R380W, a pathogenic mutation for renal hypouricemia type 2.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Matsuo H, Nagamori S, Nakayama A, Kawamura Y, Shimizu S, Sakiyama M, Hosoyamada M, Kawai S, Okada R, Hamajima N, Kanai Y, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [雑誌論文] Preconditioning methods influence tumor property in an orthotopic bladder urothelial carcinoma rat model2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K. Morimoto, Y. Nishiyama, N. Satoh, H. Tanaka, M. Shinomiya, N. Ito, K.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 65-70

    • DOI

      10.3892/mco.2013.214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Promoting Education of Dual-Use Issues for Life Scientists: A Comprehensive Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Minehata, M. Sture, J. Shinomiya, N. Whitby, S. Dando, M.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 8(4) ページ: 674-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M. Mroz, P. Dai, T. Huang, L. Morimoto, Y. Kinoshita, M. Yoshihara, Y. Shinomiya, N. Seki, S. Nemoto, K. Hamblin, M. R.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 89(3) 号: 3 ページ: 679-82

    • DOI

      10.1111/php.12040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659599, KAKENHI-PROJECT-23659628, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Common dysfunctional variants in ABCG2 are a major cause of early-onset gout.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, H. Ichida, K. Takada, T. et al.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3:2014 号: 1 ページ: 2014-2014

    • DOI

      10.1038/srep02014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-23591340, KAKENHI-PROJECT-23689008, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-25670307
  • [雑誌論文] 高圧環境の物理・生理学2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      日本臨床高気圧酸素・潜水医学会雑誌

      巻: 10巻1号 ページ: 8-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin MR
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 89(3) ページ: 679-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [雑誌論文] Bioweapons and Dual-Use Research of Concern2013

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya, N. Minehata, M. Dando, M.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 8(4) ページ: 654-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Overexpression of HGF Promotes HBV-Induced Hepatocellular Carcinoma Progression and Is an Effective Indicator for Met-Targeting Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Xie Q., Su Y., Dykema K., Johnson J., Koeman J., De Giorgi V., Huang A., Schlegel R., Essenburg C., Kang L., Iwaya K., Seki S., Khoo S.K., Zhang B., Buonaguro F., Marincola F. M., Furge K., Vande Woude G.F., and Shinomiya N
    • 雑誌名

      Genes Cancer

      巻: 4 号: 7-8 ページ: 247-260

    • DOI

      10.1177/1947601913501075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] ABCG2 SNP typing by HRM method; an effective method for gout/hyperuricemia risk evaluation.2013

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Matsuo H, Sakiyama M, Nakayama A, Fuji A, Shimizu S, Chiba T, Nakasima H, Matsumura K, Suzuki K, Hamajima N, Niwa K, Suzuki S, Uchino S, Kobayashi Y, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      J Clin Welfare

      巻: 10 ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670307
  • [雑誌論文] Increased xCT expression correlates with tumor invasion and outcome in patients with glioblastomas2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S. Wada, K. Toyooka, T. Shinomiya, N. Shimazaki, H. Nakanishi, K. Nagatani, K. Otani, N. Osada, H. Uozumi, Y. Matsuo, H. Nawashiro, H.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 72(1) 号: 1 ページ: 33-41

    • DOI

      10.1227/neu.0b013e318276b2de

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Increased xCT expression correlates with tumor invasion and outcome in patients with glioblastomas2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S, Wada K, Toyooka T, Shinomiya N, Shimazaki H, Nakanishi K, Nagatani K, Otani N, Osada H, Uozumi Y
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 72(1) ページ: 33-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [雑誌論文] A common missense variant of monocarboxylate transporter 9 (MCT9/SLC16A9) gene is associated with renal overload gout, but not with all gout susceptibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A. Matsuo, H. Shimizu, T. Ogata, H. Takada, Y. Nakashima, H. Nakamura, T. Shimizu, S. Chiba, T. Sakiyama, M. Ushiyama, C. Takada, T. Inoue, K. Kawai, S. Hishida, A. Wakai, K. Hamajima, N. Ichida, K. Sakurai, Y. Kato, Y. Shimizu, T. Shinomiya, N.
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 26(4) 号: 4 ページ: 133-6

    • DOI

      10.1007/s13577-013-0073-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-25293145, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] L-Leucine induces growth arrest and persistent ERK activation in glioma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S., Nawashiro H., Wada K., Nomura N., Toyooka T., Otani N., Osada H., Matsuo H., and Shinomiya N
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 717-24

    • DOI

      10.1007/s00726-011-1122-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Optimal photosensitizers for photodynamic therapy of infections should kill bacteria but spare neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin M, Dai T, Huang L, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

      巻: 88 ページ: 227-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] I. 特殊環境における感染症 3. バイオテロの可能性とその対策2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 101(11) ページ: 3103-3113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy can induce a protective innate immune response against murine bacterial arthritis via neutrophil accumulation2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Nemoto K, Shinomiya N, Seki S, Hamblin M
    • 雑誌名

      PLoS One

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Characterization of mouse liver phagocytic B cells in innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M
    • 雑誌名

      J. Leukocyte. Biol.

      巻: 91 号: 4 ページ: 537-546

    • DOI

      10.1189/jlb.0411214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using intra-articular Photofrin for murine MRSA arthritis : biphasic light dose response for neutrophil-mediated antibacterial effect2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Kinoshita, M., Yoshihara, Y., Shinomiya, N., Seki, S., Nemoto, K., Hamblin, M.R., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Lasers Surg Med

      巻: 43 号: 3 ページ: 221-229

    • DOI

      10.1002/lsm.21037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using intra-articular photofrin for murine MRSA arthritis: biphasic light dose response for neutrophil-mediated antibacterial effect2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya S, Seki S, Nemoto K, Hamblin M, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Laser Surg Med

      巻: 43 ページ: 221-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The immunologic outcome of enhanced function of mouse liver lymphocytes and Kupffer cells by high-fat-cholesterol diet2011

    • 著者名/発表者名
      Shono S, Habu Y, Nakashima M, Sato A, Nakashima H, Miyazaki H, Kinoshita M, Tsumatori G, Shinomiya N, Seki S
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 36 ページ: 484-93

    • NAID

      40019087222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Pathogenic GLUT9 mutations causing renal hypouricemia type 2 (RHUC2)2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawamura, H.Matsuo. T.Chiba, S.Nagamori, A.Nakayama, H.Inoue, Y.Utsumi, T.Oda, J.Nishiyama, Y.Kanai, N.Shinomiya
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 30 号: 12 ページ: 1105-1111

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.623685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689021, KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659339
  • [雑誌論文] ABCG2/BCRP dysfunction as a major cause of gout2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuo, T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, A.Nakayama, H.Suzuki, T.Hosoya, N.Shinomiya
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 30 号: 12 ページ: 1117-1128

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.633954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689021, KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-23659339, KAKENHI-PROJECT-23689008
  • [雑誌論文] Everolimus and giant-cell astrocytomas in tuberous sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Nawashiro H. and Shinomiya N
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 364 号: 6 ページ: 576-577

    • DOI

      10.1056/nejmc1013587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] The immunologic outcome of enhanced function of mouse liver lymphocytes and Kupffer cells by high-fat and high-cholesterol diet2011

    • 著者名/発表者名
      Shono, S., Habu, Y, Nakashima, M., Sato, A., Nakashima, H., Miyazaki, H., Kinoshita, M., Tsumatori, G., Shinomiya, N., Seki, S.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 36 号: 5 ページ: 484-493

    • DOI

      10.1097/shk.0b013e31822dc6e4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Enhancement of neutrophil function by IL-18 therapy protects burn-injured mice from MRSA infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H., Ono S, Inatsu, A., Nakashima, H., Tsujimoto, H., Shinomiya, N., Saitoh, D., Seki, S
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 79 ページ: 2670-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] ABCG2 is a high-capacity urate transporter and its genetic impairment increases serum uric acid levels in humans2011

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama, H.Matsuo. T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, Y.Ikebuchi, K.Ito, T.Hosoya, Y.Kanai, H.Suzuki, N.Shinomiya
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 30 号: 12 ページ: 1091-1097

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.633953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689021, KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659339, KAKENHI-PROJECT-23689008
  • [雑誌論文] Down-regulation of glial fibrillary acidic protein and vimentin by RNA interference improves acute urinary dysfunction associated with spinal cord injury in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Toyooka, T., Nawashiro, H., Shinomiya, N., Shima, K.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: 28 号: 4 ページ: 607-618

    • DOI

      10.1089/neu.2010.1520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Identification of ABCG2 dysfunction as a major factor contributing to gout2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuo, T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, A.Nakayama, Y.Takada, C.Okada, Y.Sakurai, T.Hosoya, Y.Kanai, H.Suzuki, N.Shinomiya
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 30 号: 12 ページ: 1098-1104

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.627902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689021, KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659339, KAKENHI-PROJECT-23689008
  • [雑誌論文] Airport quarantine inspection, follow-up observation, and the prevention of pandemic influenza2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M., Sato, H., Kaku, K., Tokuno, S., Kanatani, Y., Suzuki, S., Shinomiya, N.
    • 雑誌名

      Aviat Space Environ Med

      巻: 82 号: 8 ページ: 782-789

    • DOI

      10.3357/asem.3023.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Enhancement of Neutrophil Function by Interleukin-18 Therapy Protects Burn-Injured Mice from Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Miyazaki, H., Ono, S., Inatsu, A., Nakashima, H., Tsujimoto, H., Shinomiya, N., Saitoh, D., Seki, S.
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 79 号: 7 ページ: 2670-2680

    • DOI

      10.1128/iai.01298-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Implementing Biosecurity Education : Approaches, Resources and Programmes2011

    • 著者名/発表者名
      Minehata, M., Sture, J., Shinomiya, N., Whitby, S.
    • 雑誌名

      Sci Eng Ethics

      巻: (On line) 号: 4 ページ: 1473-86

    • DOI

      10.1007/s11948-011-9321-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [雑誌論文] Influence of Intraarticular Neutrophils on the Effects of Photodynamic Therapy for Murine MRSA Arthritis2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Kinoshita, M., Yoshihara, Y., Shinomiya, N., Seki, S., Nemoto, K., Morimoto, Y
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

      巻: 86 ページ: 403-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Pretreatment with ascorbic acid prevents lethal gastrointestinal syndrome in mice receiving a massive amount of radiation2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Kinoshita, M., Shinomiya, N., Hiroi, S., Sugasawa, H., Matsushita, Y., Majima, T., Saitoh, D., Seki, S
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res.

      巻: 51 ページ: 145-156

    • NAID

      10025914571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin M
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 臨床診断された痛風患者のみによる病型分類別のゲノムワイド関連解析および遺伝率2024

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 豊田優, 中杤昌弘, 河村優輔, 中岡博史, 市田公美, 高田龍平, 清水聖子, 清水徹, 大山博司, 大山恵子, 長瀬満夫, 日高雄二, 高田雄三, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第57回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 女性の血清尿酸値上昇に及ぼすABCG2機能低下の影響の定量的解析 ~閉経・肥満・飲酒・加齢との比較~2024

    • 著者名/発表者名
      三好優香, 中島宏, 中山昌喜, 橋本逸美, 河村優輔, 清水聖子, 豊田優, 上野美紀, 早野貴美子, 四ノ宮成祥, 角田正史, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第69回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] コーヒー摂取の習慣は血清尿酸値とは相関せずに痛風リスクを減少させる:日欧の人種集団におけるメンデルランダム化解析より2024

    • 著者名/発表者名
      大西まなみ, 白井雄也, 野原悠希, 中山昌喜, 河村優輔, 豊田優, 染谷真澄, 中杤昌弘, 清水聖子, 四ノ宮成祥, 岡田随象, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第69回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 家族性若年性高尿酸血症性腎症(FJHN, ADTKD-UMOD)と腎性低尿酸血症が合併した一例2024

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 清水聖子, 豊田優, 横尾隆, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第57回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 閉経とABCG2機能低下が女性の血清尿酸値上昇に及ぼす影響の検討2024

    • 著者名/発表者名
      三好優香, 中山昌喜, 河村優輔, 清水聖子, 豊田優, 上野美紀, 早野貴美子, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第57回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 尿酸の体内動態制御におけるOAT10の生理学的重要性と薬理学的インパクト2023

    • 著者名/発表者名
      豊田優, 高田龍平, 河村優輔, 中山昌喜, 森本渓音, 清水聖子, 棚橋勇紀, 田村高志, 近藤高明, 加藤泰文, 市田公美, 鈴木洋史, 小林靖, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第41回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 脳科学研究に潜むDual Useの側面2023

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      ゲノム問題検討会議セミナー『脳科学技術/ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)と社会』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] デュアルユース:漫画ストーリーからのバックキャスティング2023

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第22回年次研究大会,オーガナイズドセッション「フィクションはデュアルユースの夢/悪夢を見せるか?」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] OAT10は生理学的に重要な尿酸再吸収輸送体である2023

    • 著者名/発表者名
      豊田優, 河村優輔, 中山昌喜, 清水聖子, 川口真, 高田雄三, 市田公美, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝, 高田龍平, (以下、非学会員共同演者), 森本渓音, 棚橋勇紀, 田村高志, 近藤高明, 加藤泰文, 鈴木洋史, 小林靖
    • 学会等名
      第56回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] デュアルユース性やDURC(Dual Use Research of Concern)とはどういうものなのか?2023

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第一部:社会、アート、ガバナンス、職業倫理.クロージング・フォーラム『デュアルユース研究を通してつなげる・つながる』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Considerations on the pros and cons of generating enhanced potentially pandemic pathogens (ePPPs) through gain-of-function (GOF) research2023

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya, Jusaku Minari, Go Yoshizawa
    • 学会等名
      SPT2023, 23rd Biennial Conference in Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] コーヒーは尿酸値と独立して痛風リスクを減少させる:日欧の人種集団におけるメンデルランダム化解析より2023

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 白井雄也, 河村優輔, 豊田優, 中杤昌弘, 清水聖子, 四ノ宮成祥, 岡田随象, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] B2-1公募シンポジウム 先端生命科学を取り巻くデュアルユース性への対応にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      三成寿作、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第35回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] 尿酸輸送体遺伝子ABCG2の多型解析を通したゲノム個別化看護の可能性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      早野貴美子, 上野美紀, 中山昌喜, 杉山諒, 鳥羽美帆, 豊田優, 花岡海虹, 水田奈々子, 清水聖子, 河村優輔, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝, (以下、非学会員共同演者), 内田香里, 室円, 三好優香, 橋本逸美, 中島宏, 郡司俊樹, 菊池理園, 若井建志
    • 学会等名
      第56回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] ePPPをめぐるGOF研究のあり方(What Should GOF Research on ePPP be?)2023

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会16.0 Session 5:『つくる研究』の安心・安全―デュアルユースの観点から
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Physiological and pharmacological characterization of OAT10/SLC22A13, a urate re-absorber in the kidney2023

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., Toyoda Y., Kawamura Y., Nakayama A., Morimoto K., Shimizu S., Shinomiya N., Kobayashi Y., Ichida K., Matsuo H
    • 学会等名
      The 20th Symposium on Purine and Pyrimidine Metabolism in Man (PP23)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] コーヒー摂取の習慣は血清尿酸値とは無関係に痛風リスクを減らす:日欧の人種集団におけるゲノムワイド関連解析の結果を活用したメンデルランダム化解析より2023

    • 著者名/発表者名
      河村優輔, 中山昌喜, 豊田優, 中杤昌弘, 清水聖子, 四ノ宮成祥, 岡田随象, 松尾洋孝, (以下、非学会員共同演者), 白井雄也
    • 学会等名
      第56回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 第1部 デュアルユースのサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ「デュアルユースと社会とわたし Dual-use, society and myself」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] コーヒーは尿酸値とは無関係に痛風リスクを減らす:ゲノムワイド関連解析の結果を用いたメンデルランダム化解析から2022

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 白井雄也, 河村優輔, 豊田優, 中杤昌弘, 清水聖子, 四ノ宮成祥, 岡田随象, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第40回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 腎臓における尿酸輸送体としてのOAT10の分子生理学的理解2022

    • 著者名/発表者名
      豊田優, 高田龍平, 河村優輔, 中山昌喜, 森本渓音, 清水聖子, 四ノ宮成祥, 小林靖, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 日本人集団3万人における尿酸再吸収輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異がもたらす影響についての臨床遺伝学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 河村優輔, 豊田優, 清水聖子, 染谷真澄, 田中里沙, 森友理乃, 今給黎敏彦, 岩澤聡子, 中島宏, 角田正史, 伊藤敬一, 有澤孝吉, 嶽崎俊郎, 田中恵太郎, 高田龍平, 市田公美, 若井建志, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会/JTRA2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 先進生命科学技術としての遺伝子ドライブとデュアルユース問題2022

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮 成祥
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第21回年次大会 オーガナイズドセッション「遺伝子ドライブを巡るELSIとDURC」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] NGS-HiCEP法による腎細胞癌の腫瘍マーカー候補の同定2022

    • 著者名/発表者名
      北村陽典、中山昌喜、辻田裕二郎、川口真、高尾幹也、清水聖子、中岡博史、岩屋啓一、斎藤俊行、豊田優、河村優輔、高田雄三、湯野川春信、荒木良子、安倍真澄、津田均、四ノ宮成祥、松尾洋孝、伊藤敬一
    • 学会等名
      第31回泌尿器科分子・細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] 尿中尿酸排泄率と血清尿酸値の特異的な分布パターンに基づく腎性低尿酸血症の実践的な診断モデルの提案:日本人大規模集団における臨床遺伝疫学的解析より2022

    • 著者名/発表者名
      染谷真澄, 河村優輔, 中山昌喜, 清水聖子, 豊田優, 鳥羽美帆, 竹田圭吾, 菊池理園, 中嶌真由子, 川口真, 鈴木聡子, 岩澤聡子, 中島宏, 角田正史, 市田公美, 若井建志, 松尾恵太郎, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第68回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 腎性低尿酸血症の原因遺伝子URAT1/SLC22A12の日本人30,685名における臨床遺伝学的解析:実際的診断に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      河村優輔, 中山昌喜, 清水聖子, 豊田優, 染谷真澄, 小田悠太, 鳥羽美帆, 川口真, 鈴木聡子, 岩澤聡子, 中島宏, 高田龍平, 角田正史, 有澤幸吉, 嶽崎俊郎, 田中恵太郎, 市田公美, 若井建志, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] NGS-HiCEP法による淡明型腎細胞癌・膵管腺癌の腫瘍マーカー候補の同定2022

    • 著者名/発表者名
      北村陽典、中山昌喜、辻田裕二郎、川口真、高尾幹也、清水聖子、岩屋啓一、河村優輔、豊田優、津田均、四ノ宮成祥、岸庸二、伊藤敬一、松尾洋孝
    • 学会等名
      第6回Liquid Biopsy研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] Clinico-genetics analyses of gout and urate: Recent progresses from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Shirai, Y. Kawamura, Y. Toyoda, M. Nakatochi, A. Nakayama, S. Shimizu, T. Takada, K. Ichida, N. Shinomiya, Y. Okada
    • 学会等名
      Asia-Pacific Gout Consortium 5th Annual Meeting/12th Oriental gout symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] Mendelian randomization analyses revealed that coffee consumption reduces gout risk independently of serum uric acid levels2022

    • 著者名/発表者名
      A. Nakayama, Y. Shirai, Y. Kawamura, Y. Toyoda, M. Nakatochi, S. Shimizu, N. Shinomiya, Y. Okada, H. Matsuo
    • 学会等名
      European Crystal Network Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] OAT10は腎臓に発現する生理的に重要な尿酸輸送体である2022

    • 著者名/発表者名
      豊田優, 高田龍平, 河村優輔, 中山昌喜, 森本渓音, 清水聖子, 藤原慎, 鳥羽美帆, 菊池理園, 四ノ宮成祥, 小林靖, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会/JTRA2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 痛風・高尿酸血症の分子病態の解明に向けて:ゲノムワイド関連解析(GWAS)等を通じた遺伝統計学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝, 高田龍平, 中杤昌弘, 中山昌喜, 大山博司, 長瀬満夫, 日高雄二, 清水徹, 岡田随象, 市田公美, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第54回日本痛風・尿酸核酸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 先進生命科学技術のデュアルユース問題と倫理規範の在り方2021

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥、三成寿作(オーガナイザー)
    • 学会等名
      第33回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] About the Tianjin Biosecurity Guidelines for Codes of Conduct for Scientists2021

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Biological Weapons Convention, Meeting of Experts on Review of Developments in the Field of Science and Technology Related to the Convention (MX2)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] NGS-HiCEP identifies candidate tumor markers in clear cell renal cell carcinoma and pancreatic ductal adenocarcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kitamura, Akiyoshi Nakayama, Yujiro Tsujita, Makoto Kawaguchi, Mikiya Takao, Seiko Shimizu, Keiichi Iwaya, Yusuke Kawamura, Yu Toyoda, Hitoshi Tsuda, Nariyoshi Shinomiya, Yoji Kishi, Keiichi Ito, Hirotaka Matsuo
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] Clinico-genetic analyses of gout/hyperuricemia and hypouricemia: Recent progress from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Toyoda Y, Kawamura Y, Shimizu S, Nakatochi M, Shirai Y, H. S, Shinomiya N, Ichida K, Okada Y.
    • 学会等名
      11th Oriental Gout Forum and 5th Asia-Pacific Gout Consortium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 病型特異的な痛風関連遺伝子と適応進化の評価:臨床診断された痛風症例のゲノムワイド関連解析から2021

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 中杤昌弘, 河村優輔, 山本健, 中岡博史, 清水聖子, 小山晃英, 栗木清典, 大山博司, 島ノ江千里, 釜野桜子, 前原一輝, 桐原真奈, 嶽崎俊郎, 松尾恵太郎, 鈴木貞夫, 若井建志, 岡田随象, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンシングを併用した膵癌マーカーの同定2021

    • 著者名/発表者名
      前原一輝, 高尾幹也, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 中山昌喜, 瀧端康博, 永生高広, 北村陽典, 川口真, 河村優輔, 森友理乃, 田中里沙, 安倍真澄, 伊藤敬一, 四ノ宮成祥, 岸庸二
    • 学会等名
      第66回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] 痛風・高尿酸血症の国際共同ゲノム解析に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      松尾 洋孝, 白井 雄也, 中山 昌喜, 中杤 昌弘, 清水 聖子, 河村 優輔, 高田 龍平, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 岡田 随象
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] About the recommendation of Science and Technology (S&T) Advisory Process from the Federation of American Scientists (FAS)2021

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Biological Weapons Convention, Meeting of Experts on Review of Developments in the Field of Science and Technology Related to the Convention (MX2)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] Recent findings in clinico-genetics analyses for clinically-defined gout2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Nakatochi M, Nakayama A, Kawamura Y, Toyoda Y, Shimizu S, Takada T, Ichida K, Shinomiya N, Okada Y
    • 学会等名
      European Crystal Network
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 現在懸念されているバイオのリスク2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第18回川越市市民健康講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Development of a gene expression database of pancreatic ductal adenocarcinoma cases by NGS-combined HiCEP to identify tumor markers2020

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Araki R, Shimizu S, Kawaguchi M, Akiyoshi Nakayama, Kitamura Y, Kawamura Y, Maehara K, Abe M, Ito K, Hoshikawa M, Yamamoto J, Kishi Y, Shinomiya N,
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) 2020.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 合成生物学がもたらすデュアルユース問題について.公募シンポジウムⅡ「ゲノム合成時代における先端生命科学技術とバイオセキュリティ」2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 生物テロに対する取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      危機管理産業展(RISCON TOKYO)2020・テロ対策特殊装備(SEECAT)’20 テーマ「ソフトターゲットに対する取り組み」(主催:東京都・東京ビッグサイト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Development of a gene expression database of pancreatic ductal adenocarcinoma cases by NGS-combined HiCEP to identify tumor markers2020

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Matsuo H, Araki R, Shimizu S, Kawaguchi M, Nakayama A, Kitamura Y, Kawamura Y, Maehara K, Abe M, Ito K, Hoshikawa M, Yamamoto J, Kishi Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] 合成生物学の実態とその応用 -生命科学の新たな展開と市民社会-2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      合成生物学によるウイルス作成とデュアルユース問題.ゲノム問題検討会議 Zoomフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 次世代シークエンシングの併用によるHiCEP法(NGS-HiCEP法)の開発―腎癌組織の網羅的遺伝子発現データベースの構築と腎癌マーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      前原一輝, 川口真, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 高尾幹也, 中山昌喜, 北村陽典, 辻田裕二郎, 河村優輔, 堀江美音, 藤原慎, 湯野川春信, 安倍真澄, 伊藤敬一, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] Subtype Genome-Wide Meta-Analyses of Clinically-Defined Gout Revealed Multiple Subtype-Specific Gout Loci and Enrichment of Selection Pressure on ABCG2 and ALDH22020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Nakayama A, Nakatochi M, Yamamoto K, Nakaoka H, Shimizu S, Maehara K, Kirihara M, Koyama T, Hishida A, Shimizu T, Ooyama H, Nagase M, Shirai Y, Toyoda Y, Takada T, Kamatani Y, Ichida K, Wakai K, Inoue I, Okada Y, Shinomiya N, Matsuo H.
    • 学会等名
      22nd Asia Pacific League of Associations for Rheumatology (APLAR 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] URAT2/OAT10の機能低下型変異は血清尿酸値と痛風リスクの低下に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      桐原真奈, 東野俊英, 森本渓音, 中岡博史, 豊田優, 河村優輔, 清水聖子, 藤原慎, 堀江美音, 中山昌喜, 大山博司, 清水徹, 田村高志, 鈴木洋史, 井ノ上逸朗, 四ノ宮成祥, 高田龍平, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第66回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] URAT2/OAT10の機能低下型ミスセンス変異は血清尿酸値と痛風リスクを共に低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      桐原真奈, 東野俊英, 森本渓音, 中岡博史, 豊田優, 河村優輔, 清水聖子, 田中里沙, 森友理乃, 中山昌喜, 大山博司, 清水徹, 田村高志, 鈴木洋史, 井ノ上逸朗, 四ノ宮成祥, 高田龍平, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンシングを併用した腎細胞癌マーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      青柳有香, 川口真, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 高尾幹也, 中山昌喜, 桐原真奈, 北村陽典, 湯野川春信, 安倍真澄, 四ノ宮成祥, 伊藤敬一.
    • 学会等名
      第65回防衛衛生学会. (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] NGS-HiCEP法を活用した膵癌発現データベースの構築と膵癌マーカー候補遺伝子の探索.2020

    • 著者名/発表者名
      高尾幹也, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 中岡博史, 川口真, 中山昌喜, 河村優輔, 湯野川春信, 安倍真澄, 伊藤敬一, 星川真有美, 山本順司, 岸庸二, 四ノ宮成祥.
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会. (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Incorporation of DURC concept into the code of conduct2020

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Biological Weapons Convention, 2020 Meeting of Experts: MX2 pre-meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] 尿酸トランスポーターURAT2/OAT10の機能低下は血清尿酸値および痛風リスクを低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      田中里沙, 東野俊英, 森本渓音, 中岡博史, 豊田優, 河村優輔, 清水聖子, 桐原真奈, 前原一輝, 中山昌喜, 大山博司, 清水徹, 田村高志, 鈴木洋史, 井ノ上逸朗, 四ノ宮成祥, 高田龍平, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 現在懸念されているバイオのリスク2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第18回川越市市民健康講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンシングを併用した膵癌マーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      前原一輝, 高尾幹也, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 中山昌喜, 瀧端康博, 永生高広, 北村陽典, 川口真, 河村優輔, 森友理乃, 田中里沙, 安倍真澄, 伊藤敬一, 四ノ宮成祥, 岸庸二
    • 学会等名
      第66回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 次世代シークエンシングの併用によるHiCEP法(NGS-HiCEP法)の開発―腎癌組織の網羅的遺伝子発現データベースの構築と腎癌マーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      前原一輝, 川口真, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 高尾幹也, 中山昌喜, 北村陽典, 辻田裕二郎, 河村優輔, 堀江美音, 藤原慎, 湯野川春信, 安倍真澄, 伊藤敬一, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Identification of candidate tumor marker genes for pancreatic ductal adenocarcinoma tissue by NGS-HiCEP method2020

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Matsuo H, Shimizu S, Kitamura Y, Kawaguchi M, Nakayama A, Kawamura Y, Ito K, Kishi Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      日本癌学会, 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 「高知が生んだ研究者が語る細胞について知ろう:人は細胞から出来ている」2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      生命の不思議とゲノム研究の課題 第38回日本ヒト細胞学会学術集会 市民公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 生物兵器転用が懸念される先進生命科学技術剤2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「ヒューマン防護システム研究部会」第14回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] 生物兵器転用が懸念される先進生命科学技術2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「ヒューマン防護システム研究部会」第14回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Subtype genome-wide meta-analyses of gout: novel gout risk loci and enrichment of selection pressure on ABCG2 and ALDH22020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Nakayama A, Nakatochi M, Yamamoto K, Nakaoka H, Shimizu S, Kirihara M, Shimizu T, Ooyama H, Shirai Y, DanjohI, Hosomichi K, Kamatani Y, Kubo M, Ichida K, Wakai K, Inoue I, Okada Y, Shinomiya N, Matsuo H.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566
  • [学会発表] 合成生物学がもたらすデュアルユース問題について (公募シンポジウムⅡ 「ゲノム合成時代における先端生命科学技術とバイオセキュリティ」)2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] 合成生物学によるウイルス作成とデュアルユース問題2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      ゲノム問題検討会議 Zoomフォーラム「合成生物学の実態とその応用 -生命科学の新たな展開と市民社会-」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] 複合災害対応に向けての考察 -過去の生物災害などの事例に学ぶ- How should we respond to complex disasters? - Lessons learned from the past experiences2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第2回 東日本国際大学健康社会戦略研究所 国際シンポジウム 「東日本大震災と原発事故からの10年」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] Incorporation of DURC concept into the code of conduct.Biological Weapons Convention2020

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      2020 Meeting of Experts: MX2 pre-meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Identification of candidate tumor marker genes for pancreatic ductal adenocarcinoma tissue by NGS-HiCEP method2020

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Matsuo H, Shimizu S, Kitamura Y, Kawaguchi M, Nakayama A, Kawamura Y, Ito K, Kishi Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] 特別講演「Meeting with Met癌遺伝子Metとその機能制御」2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] The use of NGS-HiCEP to build an extensive renal cell carcinoma gene expression database for identifying tumor markers2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Matsuo H, Kawaguchi M, Nakayama A, Takao M, Kitamura Y, Tsujita Y, Kawamura Y, Ito K, Shinomiya N
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21740
  • [学会発表] 生命の不思議とゲノム研究の課題2020

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会 市民公開講座「高知が生んだ研究者が語る細胞について知ろう:人は細胞から出来ている」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20493
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを併用したHiCEP法による腎癌の遺伝子発現データベースの構築と腎癌マーカーの同定2019

    • 著者名/発表者名
      川口真、松尾洋孝、荒木良子、清水聖子、高尾幹也、中山昌喜、湯野川春信、安倍真澄、四ノ宮成祥、伊藤敬一
    • 学会等名
      第28回泌尿器科分子・細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 最近の生物剤の動向2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第5回「生物テロ・バイオ災害対策担当者養成講習会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] 公募シンポジウムⅤ「ゲノム編集技術が社会に及ぼす影響と食・農分野における課題」ゲノム編集技術が有する科学技術上のデュアルユース性について2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第31回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンサーを併用した腎癌組織の遺伝子発現データベースの構築と腎癌マーカーの同定2019

    • 著者名/発表者名
      川口真、松尾洋孝、荒木良子、清水聖子、高尾幹也、中山昌喜、北村陽典、湯野川春信、安倍真澄、四ノ宮成祥、伊藤敬一
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Biological risk assessment of leading-edge life science and its management2019

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Biological Weapons Convention 2019 Meeting of Experts: MX2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンサーを併用した新規発現解析法による膵癌の遺伝子発現データベースの構築と膵癌マーカーの同定.2019

    • 著者名/発表者名
      高尾幹也, 松尾洋孝, 清水聖子, 川口真, 中山昌喜, 河村優輔, 伊藤敬一, 星川真有美, 山本順司, 岸庸二, 四ノ宮成祥.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会. (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Invited Lecture 3:Molecular mechanisms of hyperbaric stress in deep diving2019

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      The 4th Conference of APUHMS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] テロを含むバイオ災害の可能性と対策2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      危機管理フォーラム2019 「テロ・災害と医療対策」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] ゲノム編集技術が有する科学技術上のデュアルユース性について2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第31回年次大会公募シンポジウムⅤ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンサーを併用した新規発現解析法による膵癌の遺伝子発現データベースの構築と膵癌マーカーの同定.2019

    • 著者名/発表者名
      高尾幹也, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 川口真, 中山昌喜, 河村優輔, 青柳有香, 前原一輝, 湯野川春信, 安倍真澄, 伊藤敬一, 岸庸二, 四ノ宮成祥.
    • 学会等名
      第37回日本ヒト細胞学会学術集会. (三鷹)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 生命科学、合成生物学とバイオセキュリティ2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      外務省「外交・安全保障調査研究事業費補助金(調査研究事業)」に係る研究会合 「技術革新がもたらす安全保障環境の変容と我が国の対応」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] 先進生命科学技術がもたらすデュアルユース問題2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      ゲノム問題検討会議 シンポジウム 現代科学技術と人権 「科学技術は私達生活にどのように関わってくるのか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] デュアルユースが懸念される研究とその教育2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第6回バイオセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Development of a gene expression database of renal cell carcinoma cases by NGS-combined HiCEP to identify tumor markers.2019

    • 著者名/発表者名
      川口真、松尾洋孝、荒木良子、清水聖子、高尾幹也、中山昌喜、北村陽典、安倍真澄、伊藤敬一、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      2019年アメリカ癌研究会年次総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] バイオテクノロジーとデュアルユース問題2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「軍事研究を哲学する」第3回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] 最近の生物剤の動向2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      シンポジウム「緊迫する国際情勢とCBRN脅威に対する備え」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] HiCEP法と次世代シークエンサーを併用した腎癌組織の遺伝子発現データベースの構築と腎癌マーカーの同定.2019

    • 著者名/発表者名
      川口真, 松尾洋孝, 荒木良子, 清水聖子, 高尾幹也, 中山昌喜, 北村陽典, 湯野川春信, 安倍真澄, 四ノ宮成祥, 伊藤敬一.
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会. (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Development of the gene expression database of pancreatic ductal adenocarcinoma cases by NGS combined HiCEP method to identify the tumor markers.2019

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Matsuo H, Araki R, Shimizu S, Kawaguchi M, Nakayama A, Yunokawa H, Abe M, Ito K, Hoshikawa M, Aosasa S, Yamamoto J, Shinomiya N.
    • 学会等名
      The 31st Meeting of? Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery. (高松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] 新興生命科学技術と安全保障2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「安全保障と新興技術」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] デュアルユースが懸念される研究とその教育2019

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第19回日本バイオセーフティ学会シンポジウム2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18480
  • [学会発表] ADH1B とALDH2 の機能低下型多型は痛風発症と関連する.2018

    • 著者名/発表者名
      小松 眞子、松尾 洋孝、崎山 真幸、川口 真、中山 昌喜、長尾 優太郎、内藤 真理子、川合 紗世、中島 宏、櫻井 裕、清水 徹、大山 博司、四ノ宮 成祥
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19863
  • [学会発表] バイオセキュリティーに関する話題提供2018

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「ゲノム構築の社会産業基盤を作り上げていくための産学連携」を考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Biosecurity issues in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Workshop on the Governance of Emerging BioDesign Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Cutting Edge Life Science and Dual Use Issues - How Should We Have a Dialogue with Society?2018

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Biological Weapons Convention 2018 Meeting of Experts: MX2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Preparedness for Biorisk, Including Bioterrorism, and Health Emergencies in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      Third U.S.-Japan Global Health Dialogue
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Biosecurity issues in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya N
    • 学会等名
      Workshop on the Governance of Emerging BioDesign Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] ゲノム合成技術の出現 -合成生物学の進展とそのELSI-2018

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本生命倫理学会年次大会 公募シンポジウム IV
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Development of the gene expression database of renal cell carcinoma cases to identify the tumor markers.2018

    • 著者名/発表者名
      川口真、松尾洋孝、清水聖子、高尾幹也、中山昌喜、山本順司、伊藤敬一、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factor-loaded PLGA nanosheet promotes wound healing of refractory skin lesions.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Aoki S, Kiyosawa T, Seki S
    • 学会等名
      CBD S&T
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 尿酸トランスポーターABCG2を介したヒト腸管からの尿酸排泄の証明:小腸上皮障害のマーカーとしての血清尿酸値の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、大山恵子、崎山真幸、高田龍平、中山昌喜、川口真、東野俊英、大山博司、市田公美、藤森新、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] アルデヒド脱水素酵素ALDH2遺伝子のミスセンス変異rs671は痛風発症リスクを低下させる2017

    • 著者名/発表者名
      崎山真幸, 松尾洋孝, 中山昌喜, 大山博司, 清水徹, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] 革新的研究開発推進プログラムImPACT共催 セッション2: ゲノム合成時代のバイオセキュリティ・セーフティ 病原体の人工合成とバイオセキュリティ問題2017

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      細胞を創る会10.0
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] PDZK1の一塩基多型は痛風の発症リスクと関連する。2017

    • 著者名/発表者名
      東野俊英、松尾洋孝、崎山真幸、中山昌喜、高田龍平、河村優輔、川口真、高田雄三、大山博司、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Correlation between c-Met and ALDH1 contributes to the survival and tumor-sphere formation of ALDH1 positive breast cancer stem cells and predicts poor clinical outcome in breast cancer2017

    • 著者名/発表者名
      野崎優香、多森翔馬、稲田将大、片山鈴花、中根裕美、南島治、小野寺祐佳、阿部真実、椎名將太 、田村渓、小玉大地、佐藤圭子、原泰志 安部良、髙澤涼子、吉森篤史、四ノ宮成祥、田沼靖一、秋本和憲
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 公募シンポジウム IV ゲノム編集をめぐる公共倫理と新たなガバナンス(オーガナイザー)2017

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] URAT1/SLC22A12遺伝子の機能消失型変異が血清尿酸値および痛風・高尿酸血症の発症に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      崎山真幸、松尾洋孝、清水聖子、中山昌喜、東野俊英、高田龍平、市田公美、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 分子遺伝疫学解析によるヒト腸管からの尿酸排泄の証明:尿酸値は小腸上皮障害のマーカーとなる2017

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、角田知之、大山恵子、崎山真幸、十河剛、中山昌喜、川口真、東野俊英、若井建志、大山博司、穂苅量太、乾あやの、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] URAT1/SLC22A12遺伝子の機能消失型変異が血清尿酸値および痛風・高尿酸血症の発症に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      崎山真幸、松尾洋孝、清水聖子、中山昌喜、東野俊英、高田龍平、市田公美、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] ABCG2 physiologically mediates intestinal urate excretion in humans: Serum uric acid as a useful marker for impairment of intestinal epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Matsuo, Tomoyuki Tsunoda, Keiko Ooyama, Masayuki Sakiyama, Tsuyoshi Sogo, Akiyoshi Nakayama, Makoto Kawaguchi, Airi Akashi, Mako Komatsu, Toshihide Higashino, Kenji Wakai, Hiroshi Ooyama, Kimiyoshi Ichida, Ayano Inui, Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 尿酸トランスポーターABCG2を介したヒト腸管からの尿酸排泄の証明:小腸上皮障害のマーカーとしての血清尿酸値の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、大山恵子、崎山真幸、高田龍平、中山昌喜、川口真、東野俊英、大山博司、市田公美、藤森新、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Common dysfunctional variants of ABCG2 may contribute to acquired photosensitivity by porphyrin accumulation2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sakiyama1,2,*, Hirotaka Matsuo1, Yuiko Yonekura2, Takahiro Ishikawa2, Akiyoshi Nakayama1, Toshihide Higashino1, Norihiro Fujimoto2, Takahiro Satoh2, Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第42回年次学術大会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factor-loaded PLGA nanosheet promotes wound healing of refractory skin lesions2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Aoki S, Kiyosawa T, Seki S.
    • 学会等名
      CBD S&T
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] 痛風のゲノムワイド関連解析:新規遺伝座を含めた10個の痛風関連遺伝子座の同定2017

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、松尾洋孝、崎山真幸、高田龍平、清水聖子、東野俊英、河村優輔、川口真、徳増淳美、大山恵子、細山田 真、藤森新、横尾隆、細谷龍男、大山博司、清水徹、市田公美、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 痛風のゲノムワイド関連解析:新規遺伝座を含めた10個の痛風関連遺伝子座の同定2017

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、松尾洋孝、崎山真幸、高田龍平、清水聖子、東野俊英、河村優輔、川口真、徳増淳美、大山恵子、細山田 真、藤森新、横尾隆、細谷龍男、大山博司、清水徹、市田公美、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] アルデヒド脱水素酵素ALDH2遺伝子のミスセンス変異rs671は痛風発症リスクを低下させる2017

    • 著者名/発表者名
      崎山真幸, 松尾洋孝, 中山昌喜, 大山博司, 清水徹, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] PDZK1の一塩基多型は痛風の発症リスクと関連する。2017

    • 著者名/発表者名
      東野俊英、松尾洋孝、崎山真幸、中山昌喜、高田龍平、河村優輔、川口真、高田雄三、大山博司、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第50回日本痛風・核酸代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] ヒト腸管からの生理学的な尿酸排泄機構の証明:尿酸値は小腸上皮障害のマーカーとなる2017

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、角田知之、大山恵子、崎山真幸、十河剛、中山昌喜、川口真、赤司藍理、小松眞子、東野俊英、若井建志、大山博司、市田公美、乾あやの、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] ALDH2遺伝子変異rs671は痛風発症リスクを下げる:fine mappingによる痛風関連遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      棚橋勇輝、松尾洋孝、崎山真幸、中岡博史、山本健、中山昌喜、中村好宏、川合紗世、岡田理恵子、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Genetic epidemiological analysis revealed intestinal urate excretion via ABCG2 in human: serum uric acid is a useful marker for impairment of intestinal epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Akashi A, Matsuo H, Tsunoda T, Ooyama K, Sakiyama M, Sogo T, Nakayama A, Wakai K, Ooyama H, Shinomiya N
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Genome-Wide Association Study of Clinically-Ascertained Gout and Subtypes Identifies Multiple Susceptibility Loci Including Transporter Genes2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Kamatani Y, Nakatochi M, Nakamura T, Takada T, Nakashima H, Shimizu S, Kawaguchi M, Hishida A, Wakai K, Stiburkova B, Pavelka K, Stamp L. K, Dalbeth N, Hosoya T, Kubo M, Ooyama H, Shimizu T, Ichida K, Merriman T. R, Shinomiya N
    • 学会等名
      2017 American College of Rheumatology / Association for Rheumatology Health Professionals Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] ヒト腸管からの生理学的な尿酸排泄機構の証明:尿酸値は小腸上皮障害のマーカーとなる2017

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、角田知之、大山恵子、崎山真幸、十河剛、中山昌喜、川口真、赤司藍理、小松眞子、東野俊英、若井建志、大山博司、市田公美、乾あやの、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Medical countermeasures using LPS tolerance to address lethal toxic shock and fatal bacterial sepsis2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Miyazaki H, Nakashima H, Nakashima M, Seki S.
    • 学会等名
      CBD S&T
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] ヒト乳癌においてc-Metは癌幹細胞マーカーであるALDH1と共発現し患者の予後不良に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      野崎優香、多森翔馬、稲田将大、片山鈴花、中根裕美、南島治、小野寺祐佳、阿部真実、椎名將太、田村渓、小玉大地、佐藤圭子、原泰志、安部良、髙澤涼子、吉森篤史、四ノ宮成祥、田沼靖一、秋本 和憲
    • 学会等名
      第1回東京理科大学ー横浜市立大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] GWAS of clinically-ascertained gout and its subtypes identified ten loci that include urate transporter genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Kamatani Y, Takada T, Shimizu S, Kawaguchi M, Wakai K, Stiburkova B, Kubo M, Ooyama H, Shimizu T, Ichida K, Merriman TR on behalf of Eurogout Consortium, Shinomiya N
    • 学会等名
      17th International Purine and Pyrimidine Symposium.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] ALDH2遺伝子変異rs671は痛風発症リスクを下げる:fine mappingによる痛風関連遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      棚橋勇輝、松尾洋孝、崎山真幸、中岡博史、山本健、中山昌喜、中村好宏、川合紗世、岡田理恵子、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] Medical countermeasures using LPS tolerance to address lethal toxic shock and fatal bacterial sepsis2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Miyazaki H, Nakashima H, Nakashima M, Seki S
    • 学会等名
      CBD S&T
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 分子遺伝疫学解析によるヒト腸管からの尿酸排泄の証明:尿酸値は小腸上皮障害のマーカーとなる2017

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、角田知之、大山恵子、崎山真幸、十河剛、中山昌喜、川口真、東野俊英、若井建志、大山博司、穂苅量太、乾あやの、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] アルコール代謝に関わるALDH2の遺伝子変異rs671を持つ人は痛風を発症しにくい2016

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、崎山真幸、中岡博史、山本健、中山昌喜、中村好宏、川合紗世、岡田理恵子、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第34回ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Dual use research of concern and the responsible conduct of research2016

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya N
    • 学会等名
      apan-France Workshop “Thinking and working together: collaborative science at an international scale
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] GOF研究問題のこれまでの経緯と議論2016

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] 痛風の早期発症に関連する尿酸トランスポーター遺伝子ABCG2の機能低下型変異はパーキンソン病の発症を遅らせる(最優秀発表賞の受賞)2016

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、富山弘幸、佐竹渉、千葉俊周、尾上祐行、河村優輔、中山昌喜、清水聖子、崎山真幸、舩山学、清水徹、海田賢一、鎌倉惠子、戸田達史、服部信孝、四ノ宮成洋
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] バイオセキュリティとデュアルユース問題2016

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第16回日本バイオセーフティ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] Genome-wide association study of clinically-ascertained gout identifies multiple risk loci and its association with clinical subtypes2016

    • 著者名/発表者名
      Airi Akashi,Hirotaka Matsuo, Ken Yamamoto, Hirofumi Nakaoka, Akiyoshi Nakayama, Masayuki Sakiyama, Atsushi Takahashi, Takahiro Nakamura, Yuki Tanahashi, Nobuyuki Hamajima, Ituro Inoue, Michiaki Kubo, Kimiyoshi Ichida, Hiroshi Ooyama, Toru Shimizu, Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      The13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] 痛風の早期発症に関連する尿酸トランスポーター遺伝子ABCG2の機能低下型変異はパーキンソン病の発症を遅らせる2016

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、富山弘幸、佐竹渉、千葉俊周、尾上祐行、河村優輔、中山昌喜、清水聖子、崎山真幸、舩山学、清水徹、海田賢一、鎌倉惠子、戸田達史、服部信孝、四ノ宮成洋
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] アルコール代謝に関わるALDH2の遺伝子変異rs671を持つ人は痛風を発症しにくい2016

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、松尾洋孝、崎山真幸、中岡博史、山本健、中山昌喜、中村好宏、川合紗世、岡田理恵子、大山博司、清水徹、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第34回ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] Genome-wide association study of clinically-ascertained gout identifies multiple risk loci and its association with clinical subtypes2016

    • 著者名/発表者名
      Airi Akashi,Hirotaka Matsuo, Ken Yamamoto, Hirofumi Nakaoka, Akiyoshi Nakayama, Masayuki Sakiyama, Atsushi Takahashi, Takahiro Nakamura, Yuki Tanahashi, Nobuyuki Hamajima, Ituro Inoue, Michiaki Kubo, Kimiyoshi Ichida, Hiroshi Ooyama, Toru Shimizu, Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      The13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 正規のHBOおよびmild HBOについての基礎的エビデンスの比較2015

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第12回日本臨床高気圧酸素・潜水医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] Biosecurity Concern Related to Recent Development of Life Science Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki, Masamichi Minehata, Malcolm Dando
    • 学会等名
      2015 Chemical Biological Defense Science & Technology Conference
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス誘発性肝細胞癌におけるHGF高発現はMet分子標的治療に対する感受性マーカーとなる2015

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥,岩屋啓一,中山昌喜,崎山真幸,松尾洋孝,守本祐司,吉森篤史,田沼靖一
    • 学会等名
      第14回日本婦人科がん分子標的研究会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] ヒト乳癌ALDHhigh 細胞 に対するMET 阻害剤の効果2015

    • 著者名/発表者名
      稲田将大、片山鈴花、中根裕美、田村 渓、松村 将史、高澤涼子、原泰志、安部良、吉森篤史、四ノ宮成祥、田沼靖一、秋本和憲
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [学会発表] 公募シンポジウムⅤ 先端生命科学の動向と研究開発の未来 -脳科学研究倫理の再考とデュアルユース問題-2015

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮 成祥
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0054
  • [学会発表] ABCG2 SNP typing by Quenching-Probe method: Effective approach for gout and hyperuricemia risk evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Takada Y, Nakayama A, Shimizu S, Chiba T, Tatsukawa S, Shichijo Y, Nakashima H, Shimizu T, Sakurai Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      5th FEBS Special Meeting on ABC Proteins
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] ABCG2 SNP typing by Quenching-Probe method: Effective approach for gout and hyperuricemia risk evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Takada Y, Nakayama A, Shimizu S, Chiba T, Tatsukawa S, Shichijo Y, Nakashima H, Shimizu T, Sakurai Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      5th FEBS Special Meeting on ABC Proteins
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] 光線力学療法の治療効果を抗生物質は抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      姫野 尚美,守本 祐司,木下 学,関 修司,四ノ宮 成祥
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [学会発表] 抗生剤担持ナノシートを用いた難治性創部細菌感染に対する新規治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      木下 学,齊藤 晃広,宮崎 裕美,藤枝 俊宣,武岡 真司,五十嵐 正巳,中島 正裕,中島 弘幸,四ノ宮 成祥,関 修司
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [学会発表] Dysfunctional ABCG2 by common variants is a major cause of early-onset gout2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Ichida K, Takada T, Nakayama A, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Shimizu S, Sakiyama M, Chiba T, Hamajima N, Sakurai Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      5th FEBS Special Meeting on ABC Proteins
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Dysfunctional ABCG2 by common variants is a major cause of early-onset gout2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Ichida K, Takada T, Nakayama A, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Shimizu S, Sakiyama M, Chiba T, Hamajima N, Sakurai Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      5th FEBS Special Meeting on ABC Proteins
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293145
  • [学会発表] 内因性蛍光に基づくがんの定量的病態イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      立石昇一朗、堀内俊克、谷口裕亮、梅津新矢、小倉俊一郎、四ノ宮成祥、守本祐司
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [学会発表] パネルディスカッション “The role of scientists and their communication in STI processes”2013

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      東京大学 科学技術イノベーション政策のための科学 第2回国際シンポジウム『科学技術イノベーションプロセスのためのエビデンスの利用と人材育成』
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] ラット自然発症食道腫瘍モデルにおける 内因性蛍光に基づく病態イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      立石昇一朗、堀内俊克、谷口裕亮、梅津新矢、小倉俊一郎、四ノ宮成祥、守本祐司
    • 学会等名
      第3回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659599
  • [学会発表] シンポジウム1 分子標的診断・治療の進歩と今後 痛風・高尿酸血症と尿酸トランスポーター2013

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第31回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      所沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] シンポジウムIII「癌の発生・進展とアポトーシス」肝癌発癌モデルを用いたHGF/SF-MET系の役割解析2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] セッション3 バイオセキュリティ 合成生物学研究とバイオセキュリティ教育2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会5.0
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 癌発育の多段階に関与する癌遺伝子Metを標的とした分子標的薬開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本婦人科がん分子標的研究会第11回学術集会
    • 発表場所
      日光(栃木)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] シンポジウムIII 「癌の発生・進展とアポトーシス」 肝癌発癌モデルを用いたHGF/SF-MET系の役割解析2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 痛風病因遺伝子ABCG2の変異と血清尿酸値との関連2012

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 松尾洋孝, 及川雄二, 高田雄三, 中島宏, 中村好宏, 井上寛規, 森厚嘉, 内藤真理子, 菱田朝陽, 若井建志, 丹羽和紀, 横井裕, 浜島信之, 四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 「生命科学のデュアルユース問題とバイオセキュリティ教育」 (日本分子生物学会フォーラム1F11 分子生物学とバイオセキュリティ:「研究者コミュニティと資金配分機関に求められる役割と責任」)2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 癌発育の多段階に関与する癌遺伝子 Met を標的とした分子標的薬開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥, 吉森篤史, 高橋哲, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 佐伯和徳, 高澤涼子, 田沼靖一
    • 学会等名
      日本婦人科がん分子標的研究会第11回学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Panel II: Risks and Concerns Associated with HPAI H5N1 GOF Research, Panel VI: Overview and Discussion of Main Points2012

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      An International Consultative Workshop Gain-of-Function (GOF) Research on Highly Pathogenic Avian Influenza (HPAI) H5N1 Viruses
    • 発表場所
      Bethesda, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Met チロシンキナーゼを標的とした低分子抗腫瘍薬開発の試み2011

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥, 吉森篤史, 高橋哲, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 佐伯和徳, 高澤涼子, 田沼靖一
    • 学会等名
      第29回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] マウスMRSA膝関節炎に対する予防的光線力学療法(preventive PDT)の感染抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中優砂光、Michael R.Hamblin、Pawel Mroz、Tianhong Dai、Liyi Huang、木下学、吉原愛雄、関修司、四ノ宮成祥、根本孝一、守本祐司
    • 学会等名
      第21回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 細胞培養系を用いた一酸化炭素中毒神経障害メカニズム解析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 藤田真敬, 立花正一, 鈴木信哉
    • 学会等名
      第8回日本臨床高気圧酸素・潜水医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 痛風リスク遺伝子の迅速SNPタイピング2011

    • 著者名/発表者名
      高田雄三、松尾洋孝、四ノ宮成祥、川口克彦、丹羽和紀
    • 学会等名
      第60回日本医学検査学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Metチロシンキナーゼを標的とした低分子抗腫瘍薬開発の試み2011

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥, 吉森篤史, 高橋哲, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 佐伯和徳, 高澤涼子, 田沼靖一
    • 学会等名
      第29回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] How do we tackle emerging risks posed by recent development of bio-technology?-Sharing good practices from the experience of college education and activities in the academic community2011

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya
    • 学会等名
      7^<th> Review Conference, side event "Dual-use issues and the role of life scientists"
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] ラット正所性食道がんモデルを用いた細径内視鏡下での光線力学的診断2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎幸造, 守本祐司, 比留間瞳, 井上明季, 野本貴大, 福島重人, 岩屋啓一, 四ノ宮成祥, 西山伸宏, 片岡一則
    • 学会等名
      第32回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 「進化する合成生物学と生命倫理」合成生物学の持つデュアルユース性と生命科学者教育2011

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] デンドリマーポルフィリンミセルのPDD・PDT効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      比留間瞳, 守本祐司, 宮崎幸造, 井上明季, 野本貴大, 福島重人, 四ノ宮成祥, 西山伸宏, 片岡一則
    • 学会等名
      第32回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 細菌感染症に対する光線力学的治療(PDT)のmodality : in vivoにおけるPDTの有効性発揮には好中球が必須である2011

    • 著者名/発表者名
      田中優砂光, Michael R.Hamblin, Pawel Mroz, 木下学, 吉原愛雄, 関修司, 四ノ宮成祥, 根本孝一, 守本祐司
    • 学会等名
      第32回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Development of Small Molecule Inhibitors for Met, a Receptor Tyrosine Kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Nariyoshi Shinomiya, Atsushi Yoshimori, Seiichi Tanuma
    • 学会等名
      BIT's 9th Annual Congress of 2011 International Drug Discovery Science and Technology
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] ヒト肺癌細胞に対する光増感剤内包ミセルの細胞傷害性の検証2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎幸造、守本祐司、熊谷康顕、福島重人、比留間瞳、四ノ宮成祥、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第29回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 近年の生物兵器の動向と生物兵器禁止条約2011

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第17回安全保障輸出管理責任者講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] 光の音響的・機械的作用を用いた光感受性薬剤のドシメトリーとデリバリー(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊一、角井泰之、長谷川博之、四ノ宮成祥、齋藤大蔵、寺川光洋
    • 学会等名
      第21回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Development of Small Molecule Inhibitors for Met, a Receptor Tyrosine Kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya N., Yoshimori A., and Tanuma S.
    • 学会等名
      BIT's 9th Annual Congress of 2011 International Drug Discovery Science and Technology
    • 発表場所
      Shenzhen Convention & Exhibition Center, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • [学会発表] Interleukin-18 therapy enhances Kupffer cell-mediated bacterial elimination in post-burn infection models via the activation of NK cell function2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Miyazaki H, Ono S, Saitoh D, Seki S
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S&T) 2010
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] CpG-oligodeoxynucleotides challenge induces severe multi-organ damage and lethality via TNF and FasL-mediated NKT cell activation in aged mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Kawabata T, Seki S
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S&T) 2010
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] デュアルユース問題のこれまでの流れ

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮成祥
    • 学会等名
      日本学術会議 公開シンポジウム 「デュアルユース問題とBSL4施設シンポジウム」
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365
  • []

  • 1.  松尾 洋孝 (00528292)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 92件
  • 2.  関 修司 (80531392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  田沼 靖一 (10142449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  木下 学 (70531391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  齋藤 大蔵 (90531632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小野 聡 (30531355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  宮崎 裕美 (30531636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  高田 龍平 (90376468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 11.  中島 正裕 (70738103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  牧野 友彦 (70645340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中山 昌喜 (50876000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 14.  阪本 敏久 (50178571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西川 可穂子 (20345416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 伊知男 (10319519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市田 公美 (80183169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  齋藤 智也 (80327501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中西 邦昭 (60523115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  出口 康夫 (20314073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 宏 (80217710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木賀 大介 (30376587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 浩之 (30274434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 弘幸 (10574064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  武岡 真司 (20222094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 博章 (20282337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  喜多 千草 (10362419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  本田 康二郎 (40410302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神崎 宣次 (50422910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  眞嶋 俊造 (50447059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大西 琢朗 (50773529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊勢田 哲治 (80324367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  久木田 水生 (10648869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 好宏 (60415255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩澤 聡子 (10570369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 聡子 (30821780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤木 篤 (80609248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三成 寿作 (60635332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 40.  立川 雅司 (40356324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井上 悠輔 (30378658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大庭 弘継 (00609795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉良 貴之 (50710919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高尾 幹也 (70821924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 45.  早野 貴美子 (40759031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  豊田 優 (80650340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 47.  田中 極子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  天野 修司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  峯畑 昌道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉森 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  澤崎 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  湯本 史明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塩谷 彰浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  水足 邦雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  Xie Qian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  Woude George F. Vande
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  佐竹 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  伊藤 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  尾田 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  佐藤 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  細道 一善
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  大川 恭行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  豊田 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  加藤 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  近藤 伸二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  森 宙史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  浜嶋 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 69.  葛西 秀俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  熊谷 裕生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  高澤 涼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi