• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲谷 龍彦  Iinatani Tatsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40511986
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 法学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 京都大学, 法学研究科, 准教授
2014年度: 京都大学, 法学研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 京都大学, 大学院・法学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
刑事訴訟法 / 法と経済学 / 新しい捜査手法 / 情報法 / 制度論 / 国際研究者交流(アメリカ・フランス) / 刑事司法制度論 / 法哲学 / 認知心理学 / 企業犯罪 … もっと見る / 比較法 / 訴追延期合意 / 国際研究者交流(英・米・仏・独・台湾) / 訴追延期合意・不訴追合意 / 法と認知科学 / 心理学的主体性 / 取引的刑事司法(司法取引) / 刑法 / 刑事法学 / 法人処罰 / コンプライアンス / オルタナティブ・ジャスティス / 企業制裁法制研究 / 法分野横断研究 / 学際的研究 / 法社会学 … もっと見る
研究代表者以外
裁判員制度 / 伝聞法則 / 科学的証拠 / 直接主義 / 証拠の関連性 / 裁判員裁判 / 協議・合意制度 / 刑事免責 / 通信傍受 / 会話傍受 / 監視カメラ / 司法取引 / 隠密捜査 / 有罪答弁 / 潜入捜査 / DNAデータベース / 犯罪訴追 / 犯罪予防 / 情報 / プライバシー / 刑事手続 / 親密圏事案 / 警察 / 検察 / 刑事的介入 / 多機関連携 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  企業価値を高める制裁制度の設計研究代表者継続中

    • 研究代表者
      稲谷 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  親密圏事案における刑事的介入と多機関連携のあり方継続中

    • 研究代表者
      増井 敦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  犯罪の訴追・予防を目的とする情報の収集と利用に対する法的規制のあり方継続中

    • 研究代表者
      大澤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  企業犯罪における刑事司法を通じた構造改革の可能性研究代表者継続中

    • 研究代表者
      稲谷 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  刑事手続における新たな証拠収集手段に関する研究

    • 研究代表者
      大澤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サイバースペースにおける刑事手続-通信記録開示手続を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      稲谷 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  裁判員制度の下における証拠法のあり方

    • 研究代表者
      井上 正仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 刑事手続におけるプライバシー保護(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730055
  • [図書] 入門・安全と情報(仮)2015

    • 著者名/発表者名
      大沢秀介・稲谷龍彦・山本龍彦・星周一郎・小谷順子・永野秀雄・横大道聡・小向太郎・大林啓吾・湯浅墾道・新井誠・石井徹哉・手塚崇聡・四方光・岩切大地・小谷賢・上代庸平
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730055
  • [雑誌論文] 取材ビデオテープの押収と取材の自由―日本テレビ事件2018

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 雑誌名

      メディア判例百選(第2版)

      巻: 241号 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00800
  • [雑誌論文] 情報技術の革新と刑事手続2013

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 雑誌名

      刑事訴訟法の争点

      巻: 増刊 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330019
  • [学会発表] 企業犯罪対応の現代的課題2019

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 学会等名
      刑事訴訟法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00800
  • [学会発表] Theoretical Basis of Corporate Sanctioning2018

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 学会等名
      第2回京都大学・ハンブルグ大学国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17009
  • [学会発表] Regulating AI Industry through Prosecution2018

    • 著者名/発表者名
      稲谷龍彦
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Symbiotic Intelligent Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17009
  • 1.  笹倉 宏紀 (00313057)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 正仁 (30009831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒巻 匡 (50143350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 開 (10188328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 裕 (60194130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川出 敏裕 (80214592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 隆之 (30242069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 公博 (70302643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成瀬 剛 (90466730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大谷 祐毅 (80707498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長沼 範良 (40164454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 和治 (20345250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神田 雅憲 (50802675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 享祐 (90734674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朝村 太一 (50823316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  樋口 拓磨 (90876806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増井 敦 (10411018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田村 正博 (70546093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山下 徹哉 (10511983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  須田 守 (70757567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi