• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 啓志  KIMURA Hiroshi

研究者番号 40533625
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0623-0248
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, マイクロ・ナノ研究開発センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東海大学, マイクロ・ナノ研究開発センター, 教授
2021年度 – 2022年度: 東海大学, 工学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 東海大学, 工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東海大学, 工学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28050:ナノマイクロシステム関連 / マイクロ・ナノデバイス / 生物系 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / ナノマイクロシステム
研究代表者以外
生物系 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分52010:内科学一般関連 … もっと見る / 小区分90110:生体医工学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 消化器内科学 / 神経内科学 隠す
キーワード
研究代表者
マイクロ流体デバイス / 生体模倣システム / MPS / Organ-on-a-chip / 細胞アッセイ / ADME / 薬物動態 / 細胞培養 / 腸管 / 放射能汚染水 … もっと見る / 水素同位体 / トリチウム / 熱拡散現象 / 分離技術 / トリチウム水 / ソレー効果 / マイクロ生理学モデル / Body-on-a-chip / 薬理・薬効 / 毒性試験 / 創薬 / 体外受精 / 生殖補助医療 / 媒精 / 精子選別 / 受精卵培養 / 不妊治療 / マイクロデバイス / 流体シミュレーション / マイクロ流体プローブ / マイクロ流体システム / ドラッグスクリーニング / in vitro組織モデル / Organ on a chip / 肝代謝モデル / バイオMEMS / Body on a Chip / バイオMEMS / 胚様体 / 哺乳類胚 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロ流体デバイス / 精子形成 / iPS細胞 / 運動ニューロン / 筋萎縮性側索硬化症 / 精子幹細胞 / 器官培養 / 尿路結石 / 尿流シミュレーション / 結石軌道シミュレーション / デジタルセラピー / 予防医学 / 尿路結石症 / 細胞培養 / オミックス解析 / マイクロ流体 / オルガノイド / 男性不妊 / 培養 / 精細管周期 / 細胞周期 / マウス / 選択的細胞死 / 代謝 / 尿細管線炎症・維化 / 尿細管線維化 / 尿細管炎症 / オルガネラ間相互作用 / 一次繊毛構成蛋白 / シスプラチン腎症 / 尿細管障害 / 尿細管細胞一次繊毛 / 慢性腎臓病 / エネルギー代謝 / 尿細管炎症・線維化 / IRF88 / 一次繊毛 / 脂質代謝 / 糖尿病関連腎臓病 / オルガネラコンタクトサイト / オルガネラストレス / 小胞体 / ミトコンドリア / 一次繊毛 IRF88 / 尿細管細胞 / マイクロ流路 / 膜電位イメージング / 多点電極神経活動記録 / 同期性神経活動イメージング / GABAb受容体 / カルシウムイメージング / ヒトiPS由来神経細胞 / ラット胎仔由来凍結神経細胞 / 膜電位感受性色素 / 細胞外電位記録 / 培養神経細胞 / 治療薬 / 標的分子シグナル系 / 血液脳関門 / 細胞内オルガネラ動態 / ALS2 / 生殖細胞系列 / 幹細胞 / 体外培養 / 配偶子形成 / 生殖細胞 / 配偶子 / 組織再構築 / 肝細胞 / 肝小葉 / 肝細胞機能 / 単核球培養細胞 / 単球培養細胞 / 細胞移植 / 脳梗塞 / 血管内皮前駆細胞 / 単核球培養 / 生殖医療 / マイクロ流体システム / 器官培養法 / 男性不妊症 / 細胞 / 発生 / 初期胚 / 遺伝子発現 / ライブイメージング / 細胞分化 / 初期発生 / 哺乳類 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (323件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  機能要素の再構成アプローチによる生理的小腸生体模倣システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  細胞種特異的レジリエンス制御系に着眼した選択的神経変性の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      秦野 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  精子幹細胞の細胞周期の特性と制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉田 松生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  結石軌道シミュレーションを用いた新規結石形成リスク分類法・予防法の実現

    • 研究代表者
      松崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  一次繊毛を介した新規腎尿細管恒常性維持機構とそれに基づく腎線維化機序の解明

    • 研究代表者
      稲城 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞成熟化と管腔誘導により生体内精子形成を再現する精巣オルガノイド培養系の開発

    • 研究代表者
      古目谷 暢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  新規血液脳関門透過性調節因子に着眼した革新的脳内薬物デリバリー法の開発

    • 研究代表者
      秦野 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  神経活動リズムを形成する過分極応答解析のためのイメージングデバイス開発

    • 研究代表者
      関野 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ルードヴィッヒ・ソレー効果を応用した水素同位体分離法の検証研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  ALS2分子ネットワーク異常に着眼した上位運動ニューロン変性メカニズムの解明

    • 研究代表者
      秦野 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  高インテグリティを実現するin vitro精子産生系の開発

    • 研究代表者
      小川 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  生理学的パラメータを模倣した機能集積型Body-on-a-chipの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  配偶子インテグリティの構築

    • 研究代表者
      林 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトiPS細胞を用いたオンチップ型肝小葉シミュレータの開発と創薬への応用

    • 研究代表者
      稲垣 豊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  受胎率向上を目指す体外受精卵培養マイクロシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      東海大学
  •  新規血管再生促進性培養細胞移植による脳梗塞治療法の開発

    • 研究代表者
      瀧澤 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  in vitroにおいて継続的に精子を産生する新規培養系の開発

    • 研究代表者
      小川 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞間相互作用の解明に向けたマイクロ流体プローブ集積型アッセイツールの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東海大学
  •  オンチップ肝代謝モデルデバイスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東海大学
  •  マイクロ流体技術を応用した哺乳類胚アッセイプラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  "オンチップ人体"を目指す複数臓器細胞集積型マイクロシステムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      木村 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期胚細胞コミュニティーにおける遺伝子と細胞の挙動の解析

    • 研究代表者
      藤森 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Innovations in Nephrology2022

    • 著者名/発表者名
      J. Himmelfarb, M. Chikamori, H. Kimura
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      SPRINGER NATURE
    • ISBN
      9783031115707
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 別冊 医学のあゆみ2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 腎臓論文ベストセレクション2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498148086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 腎疾患・透析 最新の治療 2020-20222020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524249770
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 三次元培養における培養手法と周辺技術動向2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865021684
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 臓器チップの技術と開発動向(第II編:第1章、第5章、第16章)2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志(分担執筆)
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313252
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [図書] 先端バイオマテリアルハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [図書] "第4章:医療計測用バイオマテリアル,第13節:マイクロ流体デバイス技術を応用したin vitro生体モデルの構築",先端バイオマテリアルハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 酒井康行, 藤井輝夫, 書籍分担執筆
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [図書] 先端バイオマテリアルハンドブック「第4章:医療計測用バイオマテリアル,第13節:マイクロ流体デバイス技術を応用したin vitro生体モデルの構築」2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志,酒井康行,藤井輝夫
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [図書] バイオチップ実用化ハンドブック(分担執筆)第5章:バイオチップの将来技術,第9節:機能集積型マイクロ流体デバイスの細胞培養への応用2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 山本貴富喜, 竹内昌治, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [図書] 第5章:バイオチップの将来技術、第9節:機能集積型マイクロ流体デバイスの細胞培養への応用、バイオチップ実用化ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志、山本貴富喜、竹内昌治、酒井康行、藤井輝夫
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [図書] バイオチップ実用化ハンドブック(分担執筆)「第5章:バイオチップの将来技術,第9節:機能集積型マイクロ流体デバイスの細胞培養への応用」2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 山本貴富喜, 竹内昌治, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [雑誌論文] Improvements in <i>in vitro</i> spermatogenesis: oxygen concentration, antioxidants, tissue-form design, and space control2024

    • 著者名/発表者名
      Takehiko OGAWA, Takafumi MATSUMURA, Tatsuma YAO, Hiroshi KIMURA, Kiyoshi HASHIMOTO, Yu ISHIKAWA-YAMAUCHI, Takuya SATO
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1262/jrd.2023-093

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14456, KAKENHI-PROJECT-22H00485, KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [雑誌論文] Standalone cell culture microfluidic device-based microphysiological system for automated cell observation and application in nephrotoxicity tests2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura, Hiroko Nakamura, Tomomi Goto, Wakana Uchida, Takayuki Uozumi, Daniel Nishizawa, Kenta Shinha, Junko Sakagami, Kotaro Doi
    • 雑誌名

      Lab on a chip

      巻: 24 号: 3 ページ: 408-421

    • DOI

      10.1039/d3lc00934c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17189, KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [雑誌論文] In vitro spermatogenesis in isolated seminiferous tubules of immature mice2023

    • 著者名/発表者名
      Feng Xuemin、Matsumura Takafumi、Yamashita Yuki、Sato Takuya、Hashimoto Kiyoshi、Odaka Hisakazu、Makino Yoshinori、Okada Yuki、Nakamura Hiroko、Kimura Hiroshi、Fujii Teruo、Ogawa Takehiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: e0283773-e0283773

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00485, KAKENHI-PLANNED-18H05546, KAKENHI-PROJECT-23H00380, KAKENHI-PROJECT-23K20313
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイス技術を基盤とする生体模倣システム(MPS)の実用化検討2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 143 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1248/yakushi.22-00161-1

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Effect of a web-based fertility preservation training program for medical professionals in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Masanori、Harada Miyuki、Horie Akihito、Dai Yidan、Horiguchi Itsuko、et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 28 号: 9 ページ: 1112-1120

    • DOI

      10.1007/s10147-023-02366-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09556, KAKENHI-PROJECT-22K19596, KAKENHI-PROJECT-23K21470
  • [雑誌論文] Culture-space control is effective in promoting haploid cell formation and spermiogenesis in vitro in neonatal mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hashimoto, Hisakazu Odaka, Yu Ishikawa-Yamauchi, Shino Nagata, Hiroko Nakamura, Hiroshi Kimura, Takuya Sato, Kazuhide Makiyama, Takehiko Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific reports_

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 12354-12354

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39323-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14456, KAKENHI-PROJECT-22H00485, KAKENHI-PROJECT-23H00380, KAKENHI-PROJECT-23K20313
  • [雑誌論文] Enhanced podocyte differentiation and changing drug toxicity sensitivity through pressure-controlled mechanical filtration stress on a glomerulus-on-a-chip2023

    • 著者名/発表者名
      Doi Kotaro、Kimura Hiroshi、Kim Soo Hyeon、Kaneda Shohei、Wada Takehiko、Tanaka Tetsuhiro、Shimizu Akira、Sano Takanori、Chikamori Masamichi、Shinohara Marie、Matsunaga Yukiko T.、Nangaku Masaomi、Fujii Teruo
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 23 号: 3 ページ: 437-450

    • DOI

      10.1039/d2lc00941b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08321, KAKENHI-PROJECT-18H01849, KAKENHI-PROJECT-20K08626
  • [雑誌論文] シリコーン・チップを用いた培養法によるマウス精巣組織の成長2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 雪司, 中村 寛子, 木村 啓志, 小高 久和, 古目谷 暢, 松村 貴史, 佐藤 卓也, 小川 毅彦
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 35 ページ: 817-817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21470
  • [雑誌論文] 創薬研究での実用に向けた多臓器生体模倣システムの操作性向上とバイオセンサ集積化による高機能化2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 木村啓志
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 38 ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Glomerulus-on-a-Chip: Current Insights and Future Potential Towards Recapitulating Selectively Permeable Filtration Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Kotaro、Kimura Hiroshi、Matsunaga Yukiko T、Fujii Teruo、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      International Journal of Nephrology and Renovascular Disease

      巻: Volume 15 ページ: 85-101

    • DOI

      10.2147/ijnrd.s344725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] High-throughput quantitative analysis of axonal transport in cultured neurons from SOD1H46R ALS mice by using a microfluidic device2022

    • 著者名/発表者名
      Otomo Asako、Ono Suzuka、Sato Kai、Mitsui Shun、Shimakura Kento、Kimura Hiroshi、Hadano Shinji
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 174 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07832, KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [雑誌論文] MPS開発研究の最新動向と実用化2022

    • 著者名/発表者名
      酒井康行,木村啓志
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 157 号: 5 ページ: 330-334

    • DOI

      10.1254/fpj.22046

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05745, KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] 腎臓MPSの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      木村 啓志、土肥 浩太郎
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 53 号: 5 ページ: 402-408

    • DOI

      10.51018/pmdrs.53.5_402

    • ISSN
      1884-6076, 2436-6226
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] In Vitro Enzymatic Electrochemical Monitoring of Glucose Metabolism and Production in Rat Primary Hepatocytes on Highly O2 Permeable Plates2022

    • 著者名/発表者名
      K. Komori, M. Usui, K. Hatano, Y. Hori, K. Hirono, D. Zhu, F. Tokito, M. Nishikawa, Y. Sakai, and H. Kimura
    • 雑誌名

      Bioelectrochemistry

      巻: 143 ページ: 107972-107972

    • DOI

      10.1016/j.bioelechem.2021.107972

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12751, KAKENHI-PLANNED-20H05744, KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Rat in vitro spermatogenesis promoted by chemical supplementations and oxygen-tension control2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Takafumi、Sato Takuya、Abe Takeru、Sanjo Hiroyuki、Katagiri Kumiko、Kimura Hiroshi、Fujii Teruo、Tanaka Hiromitsu、Hirabayashi Masumi、Ogawa Takehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 3458-3458

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82792-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05544, KAKENHI-PROJECT-19J01276, KAKENHI-PLANNED-18H05546, KAKENHI-PROJECT-20K21657, KAKENHI-PROJECT-23K20313
  • [雑誌論文] A novel method for successful induction of interdigitating process formation in conditionally immortalized podocytes from mice, rats, and humans2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Kotaro、Kimura Hiroshi、Wada Takehiko、Tanaka Tetsuhiro、Hiromura Keiju、Saleem Moin A.、Inagi Reiko、Nangaku Masaomi、Fujii Teruo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 570 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849, KAKENHI-PROJECT-21H02824, KAKENHI-PROJECT-20K08626, KAKENHI-PROJECT-21K19439
  • [雑誌論文] Coculture with hiPS-derived intestinal cells enhanced human hepatocyte functions in a pneumatic-pressure-driven two-organ microphysiological system2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Marie、Arakawa Hiroshi、Oda Yuuichi、Shiraki Nobuaki、Sugiura Shinji、Nishiuchi Takumi、Satoh Taku、Iino Keita、Leo Sylvia、Kato Yusuke、Araya Karin、Kawanishi Takumi、Nakatsuji Tomoki、Mitsuta Manami、Inamura Kosuke、Goto Tomomi、Shinha Kenta、Nihei Wataru、Komori Kikuo、Sakai Yasuyuki、Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5437-5437

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84861-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849, KAKENHI-PLANNED-20H05745, KAKENHI-PROJECT-18H02154
  • [雑誌論文] わが国におけるmicrophysiological system(MPS)の製品化に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      実験医学2021年10月号

      巻: 39 ページ: 2569-2572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] A Kinetic Pump Integrated Microfluidic Plate (KIM-Plate) with High Usability for Cell Culture-Based Multiorgan Microphysiological Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Shinha Kenta、Nihei Wataru、Nakamura Hiroko、Goto Tomomi、Kawanishi Takumi、Ishida Naoki、Yamazaki Nao、Imakura Yuki、Mima Shinji、Inamura Kosuke、Arakawa Hiroshi、Nishikawa Masaki、Kato Yukio、Sakai Yasuyuki、Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 12 号: 9 ページ: 1007-1007

    • DOI

      10.3390/mi12091007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05744, KAKENHI-PROJECT-18H01849, KAKENHI-PLANNED-20H05745
  • [雑誌論文] オンチップポンプ型多臓器Microphysiological system(MPS)を用いた臓器間相互作用の評価2021

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 二瓶渉, 中村寛子, 河西巧, 後藤智美, 荒川大, 稲村恒亮, 西川昌輝, 加藤将夫, 酒井康行, 木村啓志
    • 雑誌名

      化学とマイクロ・ナノシステム

      巻: 20 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Bioprinting Scaffolds for Vascular Tissues and Tissue Vascularization2021

    • 著者名/発表者名
      Hauser Peter Viktor、Chang Hsiao-Min、Nishikawa Masaki、Kimura Hiroshi、Yanagawa Norimoto、Hamon Morgan
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 8 号: 11 ページ: 178-178

    • DOI

      10.3390/bioengineering8110178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] 生理学的パラメータを模倣した複数臓器Microphysiological systemの有用性2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 52(4) ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Alopecia areata susceptibility variant in MHC region impacts expressions of genes contributing to hair keratinization and is involved in hair loss2020

    • 著者名/発表者名
      Oka A、Takagi A、Komiyama E、Yoshihara N、Mano S、Hosomichi K、Suzuki S、Haida Y、Motosugi N、Hatanaka T、Kimura M、Ueda M、Nakagawa S、Miura H、Ohtsuka M、Tanaka M、Komiyama T、Otomo A、Hadano S、Mabuchi T、Beck S、Inoko H、Ikeda S.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 57 ページ: 102810-102810

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2020.102810

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07832, KAKENHI-PROJECT-19K08802, KAKENHI-PROJECT-20K21705, KAKENHI-PLANNED-16H06502, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344, KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [雑誌論文] A pharmacokinetic?pharmacodynamic model based on multi-organ-on-a-chip for drug?drug interaction studies2020

    • 著者名/発表者名
      Shinha Kenta、Nihei Wataru、Ono Tatsuto、Nakazato Ryota、Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 14 号: 7 ページ: 044108-044108

    • DOI

      10.3390/mi11070691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするOrgan-on-a-chipの臓器・疾患モデルへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 275(10) ページ: 1092-1097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] In vitro spermatogenesis in two‐dimensionally spread mouse testis tissues2019

    • 著者名/発表者名
      Komeya Mitsuru、Yamanaka Hiroyuki、Sanjo Hiroyuki、Yao Masahiro、Nakamura Hiroko、Kimura Hiroshi、Fujii Teruo、Sato Takuya、Ogawa Takehiko
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 18 号: 4 ページ: 362-369

    • DOI

      10.1002/rmb2.12291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05098, KAKENHI-PLANNED-18H05546
  • [雑誌論文] Organ-on-a-chipと細胞計測系の集積化2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 55 号: 5 ページ: 422-426

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.55.5_422

    • NAID

      130007641202

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] An open-type microdevice to improve the quality of fluorescence labeling for axonal transport analysis in neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S.、Otomo A.、Hadano S.、Kimura H.
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 13 号: 3 ページ: 034104-034104

    • DOI

      10.1063/1.5090968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07832, KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [雑誌論文] マイクロフルイディクスを利用したMicrophysiological System(MPS)2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 34 号: 4 ページ: 243-248

    • DOI

      10.2745/dds.34.243

    • NAID

      130007772609

    • ISSN
      0913-5006, 1881-2732
    • 年月日
      2019-09-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] 生体模倣システムは新薬開発難化時代の救世主になり得るか?2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      生物工学会誌 バイオミディア

      巻: 97 ページ: 733-733

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] A monolayer microfluidic device supporting mouse spermatogenesis with improved visibility.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Komeya M, Nakamura H, Sanjo H, Sato T, Yao M, Kimura H, Fujii T, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 885-891

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713012, KAKENHI-PLANNED-25114007, KAKENHI-PROJECT-17H05098
  • [雑誌論文] Organ/Body-on-a-chip based on Microfluidic technology for drug discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura, Yasuyuki Sakai, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000187285

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [雑誌論文] Neonatal testis growth recreated in vitro by two-dimensional organ-spreading.2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Nakamura H, Komeya M, Yamanaka H, Makino Y, Okada Y, Akiyama H, Torikai N, Sato T, Fujii T, Kimura H, *Ogawa T.
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioeng.

      巻: 115 号: 12 ページ: 3030-3041

    • DOI

      10.1002/bit.26822

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05546, KAKENHI-PROJECT-17H05098
  • [雑誌論文] 特集:先端医療の現状と腎疾患への応用, Organ-on-a-chipとin vitro腎臓モデルへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 85 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Effect of fluid shear stress on in vitro cultured ureteric bud cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hiroshi、Nishikawa Masaki、Yanagawa Naomi、Nakamura Hiroko、Miyamoto Shunsuke、Hamon Morgan、Hauser Peter、Zhao Lifu、Jo Oak D.、Komeya Mitsuru、Ogawa Takehiko、Yanagawa Norimoto
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 12 号: 4 ページ: 044107-044107

    • DOI

      10.1063/1.5035328

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] 創薬に向けたMicrophysiological Systemの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 雑誌名

      MEDCHEM NEWS

      巻: 29 ページ: 29-32

    • NAID

      130007981773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [雑誌論文] Identification of a novel alpha-fetoprotein- expressing cell population induced by Jagged1/Notch2 signal in murine fibrotic liver.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakano, Sachie Nakao, Hideaki Sumiyoshi, Kenichiro Mikami, Yuri Tanno, Minako Sueoka, Daigo Kasahara, Hiroshi Kimura, Tadashi Moro, Akihide Kamiya, Katsuto Hozumi, Yutaka Inagaki
    • 雑誌名

      Hepatol Commun

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/hep4.1026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293179, KAKENHI-PROJECT-15K15299, KAKENHI-PROJECT-15K10071, KAKENHI-PROJECT-26293178, KAKENHI-PROJECT-16K15434, KAKENHI-PROJECT-16K19369, KAKENHI-PROJECT-17H04166
  • [雑誌論文] Pumpless microfluidic system driven by hydrostatic pressure induces and maintains mouse spermatogenesis in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Komeya M, Hayashi K, Nakamura H, Yamanaka H, Sanjo H, Kojima K, Sato T, Yao M, Kimura H, Fujii T, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 13 号: 1 ページ: 15459-15459

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15799-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713012, KAKENHI-PLANNED-25114007, KAKENHI-PROJECT-17H05098, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21736
  • [雑誌論文] Long-term ex vivo maintenance of testis tissues producing fertile sperm in a microfluidic device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Komeya, H. Kimura, H. Nakamura, T. Yokonishi, T. Sato, K. Kojima, K. Hayashi, K. Katagiri, H. Yamanaka, H. Sanjo, M. Yao, S. Kamimura, K. Inoue, N. Ogonuki, A. Ogura, T. Fujii, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21472-21472

    • DOI

      10.1038/srep21472

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039, KAKENHI-PROJECT-26430100, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25114007, KAKENHI-PROJECT-26861281, KAKENHI-PROJECT-26713012
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイス技術によるOrgan/Body-on-a-chipの実現に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志,酒井康行,藤井輝夫
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 48 ページ: 148-148

    • NAID

      40020848143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [雑誌論文] 微小環境制御による肝小葉モデルの構築.2016

    • 著者名/発表者名
      笠原大瑚、住吉秀明、稲垣 豊、木村啓志
    • 雑誌名

      東海大学工学部紀要

      巻: 56 ページ: 75-81

    • NAID

      120006247501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [雑誌論文] An On-chip Small Intestine-Liver Model for Pharmacokinetic Studies2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, T. Ikeda, H. Nakayama, Y. Sakai, T. Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Laboratory Automations

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 265-273

    • DOI

      10.1177/2211068214557812

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716, KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [雑誌論文] Combination of microwell structures and direct oxygenation enables efficient and size-regulated aggregate formation of an insulin-secreting pancreatic beta-cell line2014

    • 著者名/発表者名
      M. Shinohara, H. Kimura, K. Montagne, K. Komori, T. Fujii, Y. Sakai
    • 雑誌名

      Biotechnol. Prog.

      巻: 30 号: 1 ページ: 178-187

    • DOI

      10.1002/btpr.1837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246101, KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [雑誌論文] Image-based evaluations of distribution and cytotoxicity of Irinotecan (CPT-11) in a multi-compartment micro-cell coculture device2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, H. Kimura, T. Fujii, Y. Sakai
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 117 号: 6 ページ: 756-762

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.11.019

    • NAID

      110009823163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [雑誌論文] Spatiotemporally controlled delivery of soluble factors for stem cell differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      J. Kawada, H. Kimura, H. Akutsu, Y. Sakai, T. Fujii
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: vol.12, no.21 ページ: 4508-4515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [雑誌論文] Development of a Well-of-the-Well System-Based Embryo Culture Plate with an Oxygen Sensing Photoluminescent Probe2012

    • 著者名/発表者名
      K.Komori, S.Fujii, K.Montagne, H.Nakamura, H.Kimura, T.Otake, T.Fujii, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: 162 号: 1 ページ: 278-283

    • DOI

      10.1016/j.snb.2011.12.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503, KAKENHI-PROJECT-22710062
  • [雑誌論文] Induction of alternative fate other than default neuronal fate of embryonic stem cells in a membrane-based two-chambered microbioreactor by cell-secreted BMP42012

    • 著者名/発表者名
      M.M.Chowdhury, H.Kimura, T.Fujii, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 6(Web) 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.3693590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [雑誌論文] Application of Cell-free Expression of GFP for Evaluation of Microsystems2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nojima, S.Kaneda, H.Kimura, T.Yamamoto, T.Fujii
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience

      巻: 17 号: 1 ページ: 1931-1939

    • DOI

      10.2741/4029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120, KAKENHI-PROJECT-23550197
  • [雑誌論文] Bile canaliculi formation by aligning rat primary hepatocyte in a micro fluidic device2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakao、H. Kimura、Y. Sakai、T. Fujii
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: Vol.5

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1063/1.3580753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [雑誌論文] Bile canaliculi formation by aligning rat primary hepatocyte in a microfluidic device2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakao, H.Kimura, Y.Sakai, T.Fujii
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 5(Web) 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.3580753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [雑誌論文] elective Retrieval Method Using Electrolytically Generated Bubbles for Cell Array Applications2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kurakazu, K.Kuribayashi-Shigetomi, Y.T.Matsunaga, H.Kimura, T.Fujii, Y.Sakai, S.Takeuchi
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: 159 号: 1 ページ: 229-233

    • DOI

      10.1016/j.snb.2011.06.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [雑誌論文] オンチップグルコースセンサによる細胞活性オンライン計測の検討2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 庄野裕基, N.Pereira-Rodrigues, 山本貴富喜, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: 130(10) ページ: 476-483

    • NAID

      10026694540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [雑誌論文] 肝細胞培養のための生体内環境を模倣したマイクロ流体デバイス2010

    • 著者名/発表者名
      中尾洋祐, 川田治良, 木村啓志, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 雑誌名

      化学とマイクロ・ナノシステム研究会

      巻: 9(2) ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [雑誌論文] 肝細胞培養のための生体内環境を模倣したマイクロ流体デバイス2010

    • 著者名/発表者名
      中尾洋祐、川田治良、木村啓志、酒井康行、藤井輝夫
    • 雑誌名

      化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌

      巻: Vol.9No.2 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [雑誌論文] Enhanced effects of secreted soluble factor preserve better pluripotent state of embryonic stem cell culture in a membrane-based compartmentalized micro-bioreactor2010

    • 著者名/発表者名
      M.M.Chowdhury, T.Katsuda, K.Montagne, H.Kimura, K.Nobuhiko, H.Akutsu, T.Ochiya, T.Fujii, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Biomed Microdevices

      巻: 12(6) ページ: 1097-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [産業財産権] 送液装置2022

    • 発明者名
      木村啓志,榛葉健汰,小見山槙,植田祐輝
    • 権利者名
      学校法人東海大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-174837
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 培養装置、培養対象物観察方法、及び培養チップ2022

    • 発明者名
      木村啓志,白井大喜,中村寛子,伊川正人 他
    • 権利者名
      学校法人東海大学、国立大学法人大阪大学、公立大学法人横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-177449
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 腎臓濾過機能再現装置、腎臓濾過機能評価装置、及び腎臓濾過機能評価方法2021

    • 発明者名
      藤井輝夫, 南学正臣, 土肥浩太郎, 木村啓志
    • 権利者名
      藤井輝夫, 南学正臣, 土肥浩太郎, 木村啓志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 細胞毒性を評価する方法及び装置2020

    • 発明者名
      木村啓志,榛葉健汰,伊藤優冶
    • 権利者名
      木村啓志,榛葉健汰,伊藤優冶
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 細胞培養基材、細胞培養用樹脂薄膜、および細胞培養方法2020

    • 発明者名
      木村啓志, 福田篤, 岡村陽介, 喜多理王, 大友麻子, 張宏
    • 権利者名
      学校法人東海大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-206366
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 送液装置および送液方法2019

    • 発明者名
      木村啓志, 中村寛子 ほか4名
    • 権利者名
      木村啓志, 中村寛子 ほか4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 細胞毒性を評価する方法及び装置2019

    • 発明者名
      内田和歌奈, 坂神純子, 木村啓志, 中村寛子 他
    • 権利者名
      学校法人東海大学、株式会社ニコン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 温度感受性不死化ポトサイトを入れ組む樹状突起様細胞骨格へ誘導する培養法2019

    • 発明者名
      藤井輝夫,南学正臣, 土肥浩太郎,木村啓志
    • 権利者名
      藤井輝夫,南学正臣, 土肥浩太郎,木村啓志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [産業財産権] 組織片の機能を発現・維持する方法および組織片培養デバイス2014

    • 発明者名
      藤井輝夫,木村啓志,小川毅彦,古目谷暢
    • 権利者名
      (学)東海大学、(一財)生産技術研究奨励会、(公大)横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-119858
    • 出願年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [産業財産権] 受精卵培養装置,受精卵培養方法2010

    • 発明者名
      藤井輝夫, 酒井康行, 竹内昌治, 木村啓志, 中村寛子, 服部秀志, 赤井智紀
    • 権利者名
      東京大学、大日本印刷
    • 出願年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] 生体内環境におけるシグナル物質の濃度変動再現に向けたマイクロ流体システムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      髙橋翔大, 宮下創, 榛葉健太, 木村啓志
    • 学会等名
      Tune15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 精子形成率向上に向けた精巣組織培養イメージングデバイスの酸素透過膜の検討2024

    • 著者名/発表者名
      岸本徹哉, 白井大喜, 鴨下真紀, 中村寛子, 小川毅彦, 伊川正人, 木村啓志
    • 学会等名
      関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 精巣組織培養イメージングデバイスの酸素透過膜の検討2024

    • 著者名/発表者名
      岸本徹哉, 白井大喜, 鴨下真紀, 中村寛子, 小川毅彦, 伊川正人, 木村啓志
    • 学会等名
      Tune15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 社会実装に向けたMicrophysiological system~腎・腸・多臓器モデルについて~2024

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第3回NCBAワーキンググループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] シグナル物質に対する細胞応答の観察に向けたマイクロ流体デバイスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      髙橋翔大, 宮下創, 榛葉健太, 木村啓志
    • 学会等名
      関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 生体模倣システムのための高汎用型流体プラットフォーム2024

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      再生・細胞医療・遺伝子治療 ~AMED~ 、JST新技術説明会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 顕微鏡イメージング用組織・器官培養デバイス2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      大学見本市 2023~イノベーション・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするMicrophysiological Systemの実用化に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第36回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] Organ/Multiorgans-on-a-Chipの実用化に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第31回日本医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 我が国におけるMicrophysiological system開発の事例紹介2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      生体模倣システム創製研究アライアンス・キックオフ会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] Microphysiological System (MPS) Platforms based on Microfluidics2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura H
    • 学会等名
      BMEiCON2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 精子形成機序解明に向けた精巣培養ライブイメージング用システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      白井大喜, 岸本徹哉, 鴨下真紀, 中村寛子, 舟橋啓, 小川毅彦, 伊川正人, 木村啓志,
    • 学会等名
      第19回研修会 (総医研研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] バイオDXに向けた精巣組織培養イメージング自動化システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      白井大喜, 岸本徹哉, 李博揚, 鴨下真紀, 中村寛子, 舟橋啓, 小川毅彦, 伊川正人, 木村啓志
    • 学会等名
      バイオDXキックオフシンポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] MPS製品開発の経験2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      Microphysiological Systems(MPS)、メドテック社会実装講座第3回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] The development of the novel simulation system that calculates the trajectories of 10000 stones in a short time2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Komeya, Shotaro Nara, Ho Jin Young, Yuuki Kamei, Takayuki Nagata, Shun Takahashi, Hizuru Uchida, Hiroshi Kimura, Kota Fukuda, Junichi Matsuzaki, Kazuhide Makiyama
    • 学会等名
      38th Annual European Association of Urology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08741
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を基盤とする生体模倣システム2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学次世代研究創成拠点シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 我が国におけるMicrophysiological system開発の事例紹介2023

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第二回 Nikon MPS ハンズオンテクニカルセミナー2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] Development of a testis tissue culture device for drug toxicity test2023

    • 著者名/発表者名
      Shirai H, Kamoshita M, Nakamura H, Ogawa T, Ikawa M, Kimura H,
    • 学会等名
      MPS WORLD SUMMIT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00380
  • [学会発表] 生理的3 次元腎臓模型および離散要素法を用いた 自然排石メカニズム解明へ向けたシミュレータの構築2023

    • 著者名/発表者名
      岡林 直誠,平井 克樹 ,奈良 祥太朗,永田 貴之,古目谷 暢,松崎 純一,福田 紘大,高橋 俊 ,木村 啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 第34回 バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08741
  • [学会発表] 電極搭載型非シリコーン製チップを用いた経上皮電気抵抗(TEER)測定システムの機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      中村寛子, 西澤大仁栄流, 後藤智美, 吉岡孝広, 中谷徳幸, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ・ナノ工学を技術基盤とする臓器チップと毒性評価試験への応用2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所/マイクロ・ナノ研究開発センター共同開催 第18回研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Evaluation of usefulness of coculture with MPS by drug efficacy test using kinetic-pump integrated microfluidic plate (KIM-Plate)2022

    • 著者名/発表者名
      K. Shinha, H. Nakamura, M. Nishikawa, Y. Sakai, H. Kimura
    • 学会等名
      MPS WORLD SUMMIT 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] せん断応力負荷が可能なOrgan-on-a-chipの流体制御プラットフォームの開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤新, 原夕賀, 中村寛子, 後藤智美, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 下位運動ニューロンと骨格筋の共培養による神経筋結合部の構築とその機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      内藤佳津子、大友麻子、村松優作、西島恵子、木村啓志、秦野伸二
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] Organs-On-A-Chip Systems with High Operability and Pumping Capability for Practical use in Drug Discovery2022

    • 著者名/発表者名
      K. Shinha, H. Kimura
    • 学会等名
      VANJ CONFERENCE 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を活用したMPSとその実用化に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第39回医用高分子研究会講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞動態のオンライン計測に向けてグルコースセンサを集積化したオンチップポンプ型生体模倣システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      鮫島奎哉, 宮下創, 榛葉健汰, 小森喜久夫, 木村啓志
    • 学会等名
      第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 効率的下位運動ニューロン分化誘導法を用いたALS細胞モデルの作出2022

    • 著者名/発表者名
      西島恵子、大友麻子、村松優作、木村啓志、石川充、秦野伸二
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] 培養環境の恒常性を実現するオンチップポンプ型Microphysiological systemの開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮下創, 榛葉健汰, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] In vitro seminiferous tubule imaging method for high-magnification observation using an inverted microscope2022

    • 著者名/発表者名
      H. Shirai, M. Kamoshita, H. Nakamura, T. Ogawa, M. Ikawa, H. Kimura
    • 学会等名
      The International Symposium “Totipotency and Germ Cell Development”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Organ-on-a-chipの操作性向上に向けた流体制御プラットフォームの開発2022

    • 著者名/発表者名
      原夕賀, 佐藤新, 後藤智美, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ・ナノ工学が切り開く医療・創薬の未来:ヒト生体模倣システムの実用化2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第10回JMACシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスと生物を融合させたMicrophsiological Systemの創成2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological system の創薬研究での実用化に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      新適塾「未来創薬への誘い」千里ライフサイエンス振興財団
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 高次細胞アッセイ系としての肝細胞スフェロイド搭載型多臓器生体模倣システム2022

    • 著者名/発表者名
      上田大貴, 榛葉健汰, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Kinetic-pump Integrated Microfluidic Plate (KIM-Plate)を用いた多臓器共培養モデルにおける薬効評価試験2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] カルチャーインサートと従圧式濾過流制御法を実装した糸球体生体模倣システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      土肥浩太郎, 木村啓志, 南学正臣, 松永行子, 藤井輝夫
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞アッセイ応用に向けた相分離法によるPDMS製多孔膜の開発2022

    • 著者名/発表者名
      Jin Hong Yap, Hong Zhang, 岡村陽介, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 高次細胞アッセイ系に向けた肝細胞スフェロイド搭載型多臓器生体模倣システム2022

    • 著者名/発表者名
      上田大貴, 榛葉健汰, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 近位尿細管Microphysiological Systemを用いた尿細管上皮細胞の機能評価と毒性試験への応用2022

    • 著者名/発表者名
      後藤智美, 佐藤新, 原夕賀, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] オンチップポンプ型多臓器生体模倣システムを用いた薬剤評価試験2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉 健汰,中村 寛子,西川 昌輝,酒井 康行,木村 啓志
    • 学会等名
      第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 産学官連携による生体模倣システム(MPS)への挑戦~オンチップポンプ型多臓器MPSのご紹介~2022

    • 著者名/発表者名
      相原大知, 木村啓志
    • 学会等名
      RINK FESTIVAL 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological system (MPS)の実用化に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      JPW2022 第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Michrophysiological System (MPS) Based on Microfluidic Technology for Safety2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      第3回PSTC Japan Safety Biomarker Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 生理学的三次元腎盂・腎杯モデルを用いた排石予測シミュレータの開発2022

    • 著者名/発表者名
      何鎮陽, 垣内祐哉, 亀井結紀, 永田貴之, 古目谷暢, 福田紘大, 高橋俊, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 医工連携で構築するマイクロ流体デバイス技術を活用した臓器モデル2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological System (MPS) Platforms with High Operability for Commercialization.2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] ヒトiPSCs由来下位運動ニューロンの培養と軸索表現型評価に適したマイクロデバイスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      大友麻子、西島恵子、村上裕太、石川充、木村啓志、秦野伸二
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] オンチップ灌流・直接酸素供給マイクロフィジオロジカルシステムを用いたin vitroにおける肝-小腸薬物代謝関連クロストークの解明2022

    • 著者名/発表者名
      D. Kurniawan, 稲村恒亮, M. Danoy, S. Leo, 稲松睦, 舩岡創平, 相原大知, 佐倉武司, 荒川大, 加藤将夫, 松木智昭, 江刺家勝弘, 西川昌輝, 白木伸明, 粂昭苑, 木村啓志, 酒井康之
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] スターラ駆動型オンチップポンプの送液性能向上に向けた検討2022

    • 著者名/発表者名
      小見山槙, 榛葉健汰, 植田祐輝, 木村啓志
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会(CHEMINAS 46)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 動物実験代替法としてのオンチップポンプ型多臓器生体模倣システム An on-chip pump integrated multi-organ microphysiological system for drug development2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰,中村寛子,石田尚輝,荒川大,西川昌輝,加藤将夫,酒井康行,木村啓志
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological Systems (MPS) Based-on Microfluidic Devices for Commercialization2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      IEEE-NEMS 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 熱拡散現象を利用した東電福島第一原発のトリチウム水処理技術開発2022

    • 著者名/発表者名
      竹内真優、竹前廣大、佐々木海渡、木村啓志、新屋敷直木、喜多理王
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14 回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21867
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を活用したMicrophysiological system(MPS)のバイオDXに向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      Laboratory Automation月例勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] オンサイトグルコース系を搭載した一体型好気的細胞培養システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀優真, 木村啓志, 小森喜久夫
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological System (MPS)を用いた灌流培養による近位尿細管細胞の機能向上2022

    • 著者名/発表者名
      後藤智美, 中村寛子, 原夕賀, 木村啓志
    • 学会等名
      第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Kinetic-pump Integrated Microfluidic Plate (KIM-Plate)を用いた薬効評価試験2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 中村寛子, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Status of the Japanese MPS project supported by AMED2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Society for Alternatives to Animal Testing in Sri Lanka (SAAT-SL)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological System (MPS) Based on Microfluidic Technology for Pharmaceutical Science2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      APSTJ Global Education Seminar 2022-1st
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 薬剤評価試験へのオンチップポンプ型多臓器生体模倣システムの活用2022

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所/マイクロ・ナノ研究開発センター共同開催 第18回研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 電極搭載型Fluid3D-Xを用いた経上皮電気抵抗(TEER)測定システム2022

    • 著者名/発表者名
      中村寛子, 西澤大仁栄流, 後藤智美, 吉岡孝広, 中谷徳幸, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 多臓器集積型生体模倣システムの実現に向けたスターラ駆動型オンチップポンプの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小見山槙, 榛葉健汰, 植田祐輝, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞アッセイでの利用を目指した生体高分子のオンサイトで迅速な定性・定量評価ツール開発のための基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      小森喜久夫, 朱東晨, 竹之内綾乃, 堀優真, 井樋田悟史, 酒井康行, 年吉洋, 木村啓志, ティクシエ三田アニエス
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 好気的培養環境下での肝細胞の糖代謝・糖新生の電気化学モニタリングデバイスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      小森喜久夫, 碓井政貴, 畑野航平, 堀優真, 朱東晨, 廣納敬太, 時任文弥, 福田裕亮, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を基盤とする生体模倣システム(MPS)の実用化検討2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] A BioStation CT based automated imaging system for a function-integrated microphysiological system platform2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, W. Uchida, A. Sato, Y. Hara, T. Uozumi, J. Sakagami, H. Kimura
    • 学会等名
      MPS WORLD SUMMIT 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 近位尿細管Microphysiological System (MPS)を用いた薬剤毒性試験2022

    • 著者名/発表者名
      後藤智美, 佐藤新, 原夕賀, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Importance of Oxygen Supply in Engineering Physiological Tissues Both in Static Microplates and Perfused Microphysiogical Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, M. DANOY, M. NISHIKAWA, H. KIMURA, H. ARAKAWA, Y. KATO
    • 学会等名
      3rd Asian Congress for Alternatives to Animal Experiments (ACAAE2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Functional enhancements and crosstalk of liver-small intestine in a micro-stirrer-based on-chip perfusion MPS with direct oxygenation2022

    • 著者名/発表者名
      D. A. Kurniawan, K. Inamura, D. Mathieu, S. Funaoka, D. Aihara, T. Sakura, T. Kawanishi, H.Arakawa, Y. Kato, M. Nishikawa, H. Kimura, Y. Sakai
    • 学会等名
      MPS WORLD SUMMIT 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた腎臓研究の進歩と展望2022

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 多臓器集積型microphysiological system(MPS)を用いた脂肪-骨格筋共培養モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      茂田海斗, 榛葉健汰, 伊藤優冶, 二瓶渉, 木村 啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第27期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] オンチップポンプ型多臓器Microphysiological system(MPS)を用いた臓器間相互作用の評価2021

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 二瓶渉, 中村寛子, 河西巧, 後藤智美, 荒川大, 稲村恒亮, 西川昌輝, 加藤将夫, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      Cheminas 43
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 電気化学グルコースモニタリングシステムを搭載したカセット式細胞培養器の試作2021

    • 著者名/発表者名
      堀優真, 福田裕亮, 木村啓志, 小森喜久夫
    • 学会等名
      電気化学会関東支部・第39回夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] GDH修飾SWCNT電極による初代ラット肝培養細胞の糖代謝・糖新生モニタリングの試み2021

    • 著者名/発表者名
      小森喜久夫、碓井政貴、酒井康行、木村啓志
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] CONCAVE PORTION FOR ACCURATE MEASUREMENT OF FLUORESCENCE IN MICROPHYSIOLOGICAL SYSTEM2021

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, H. Kimura, M. Nangaku, Y.T. Matsunaga, T. Fujii
    • 学会等名
      micro TAS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Thin porous PDMS membrane prepared by phase separation method and its applications for cell culture2021

    • 著者名/発表者名
      J. H. Yap, H. Zhang, Y. Okamura, H. Kimura
    • 学会等名
      American Association for Advances in Functional Materials 2021 (AAAFM 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] グルコースモニタリングシステムを搭載した簡易型共培養デバイスの設計検討2021

    • 著者名/発表者名
      堀 優真、福田裕亮、木村啓志、小森喜久夫
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)細胞モデルの構築を目指した骨格筋及下位運動ニューロン培養法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      内藤佳津子、加納葵、藤田紘暉、大友麻子、木村啓志、秦野伸二
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第13回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] Microphysiological system (MPS) platforms with high operability and pumping capability for commercialization2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shinha, Y. Sakai, H. Kimura
    • 学会等名
      MPS WORLD SUMMIT Virtual Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] ヒト腎近位尿細管細胞RPTECを用いたin vitro腎毒性評価~非侵襲な定量位相画像解析技術を搭載した自動細胞培養観察装置BioStation CTの利用~2021

    • 著者名/発表者名
      内田和歌奈, 魚住孝之, 坂神純子, 清田泰次郎, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      第34回日本動物実験代替法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞培養可能な相分離法によるPDMS製多孔膜の開発2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Hong Yap, Hong Zhang, 岡村陽介, 木村啓志
    • 学会等名
      Cheminas 43
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 肝スフェロイドを導入した多臓器生体模倣システムの機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      上田大貴, 榛葉健汰, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      Cheminas 43
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological System (MPS) を用いた近位尿細管細胞の薬剤毒性試験2021

    • 著者名/発表者名
      後藤智美, 二瓶渉, 佐藤新, 原夕賀, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを基盤とする培養システムとイメージング技術との融合2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第9回 Chem-Bio Joint Seminar 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] EVALUATION OF ORGANS INTERACTION USING A COCULTURE PUMP PLATE2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shinha, W. Nihei, H. Nakamura, T. Kawanishi, H. Arakawa, K. Inamura, M. Nishikawa, Y. Kato, Y. Sakai, H. Kimura
    • 学会等名
      micro TAS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 生体環境を模倣した近位尿細管MPSの機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      二瓶渉, 鶴間章典, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 創薬応用に向けたMicrophysiological Systems2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      令和2年度AMED 再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発 交流会2日目
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 透析膜集積型Organs-on-a-chipを用いた抗がん剤薬効評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤優冶, 榛葉健汰, 二瓶渉, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第27期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] オンチップポンプ型多臓器Microphysiological system(MPS)を用いた薬剤評価試験2021

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 二瓶渉, 中村寛子, 後藤智美, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] DIALYSIS MEMBRANE-INTEGRATED MICROPHYSIOLOGICAL SYSTEM FOR MAINTAINING CELL CULTURE ENVIRONMENT2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, K. Shinha, H. Kimura
    • 学会等名
      micro TAS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 薬物毒性評価のための高次腎臓モデル:糸球体オンチップデバイス2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 肝スフェロイドを導入した多臓器生体模倣システムの機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      上田大貴, 榛葉健汰, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするMicrophysiological Systemの実用化に向けた検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第14回ショートコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological systems based on microfluidics for cell-based assays2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      ISUPEN2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 高次薬剤アッセイ試験に向けて肝細胞スフェロイドを用いた多臓器生体模倣システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      上田大貴, 榛葉健汰, 伊藤優冶, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた神経筋接合部モデルの確立2021

    • 著者名/発表者名
      加納葵、藤田紘暉、大友麻子、秦野伸二、木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第13回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] 細胞動態オンライン計測に向けたグルコース脱水素酵素型マイクロセンサ2021

    • 著者名/発表者名
      植木崇, 碓井政貴, 小森喜久夫, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第27期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological system(MPS)の基礎から最新研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      情報機構㈱
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 腎疾患創薬に向けた次世代創薬技術update2021

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第22回協和キリン腎臓シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Amperometric Monitoring of Glucose Level for Non-invasive Cell-based Assays Based on Glucose Dehydrogenase-modified SWCNTs2020

    • 著者名/発表者名
      K. Komori, M. Usui, Y. Sakai, and H. Kimura
    • 学会等名
      PRiME 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] スターラポンプ集積型多臓器Microphysiological systemを用いた臓器間相互作用の評価2020

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 二瓶渉, 中村寛子, 稲村恒亮, 西川昌輝, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会関東支部回(JTRAK2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 多臓器型Microphysiological systemを用いた薬剤相互作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological systems based on microfluidics for cell-based assays2020

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 学会等名
      2020 IEEE NANOMED
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 混合流体分離デバイスを用いた環状オリゴ糖の熱泳動2020

    • 著者名/発表者名
      竹前廣大, 村岸優太, 木村啓志, 喜多理王, 新屋敷直木, 八木原晋
    • 学会等名
      第43回日本バイオレオロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21867
  • [学会発表] 機能集積型Organ-on-a-chipの研究事例2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      創剤研究コンソーシアム2020年度第1回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Development of separation method for contaminated water of Fukushima Daiichi (F1) NPS2020

    • 著者名/発表者名
      K. Takemae, K. Sasaki, H. Kimura, R. Kita, N. Shinyashiki
    • 学会等名
      Virtual Irago Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21867
  • [学会発表] 細胞動態の長期オンライン計測に向けた脱水素酵素型グルコースセンサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      植木崇, 碓井政貴, 小森喜久夫, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 腎臓Microphysiological systemを用いた腎毒性試験2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological systemを用いたヒト腎臓近位尿細管上皮細胞の腎毒性評価2020

    • 著者名/発表者名
      鶴間章典, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      第27回HAB研究機構学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] せん断応力によるヒト腎臓近位尿細管上皮細胞の有機カチオントランスポーターOCT2の発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      鶴間章典, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会関東支部回(JTRAK2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 医薬理工連携によって創成されるOrgan-on-a-chip2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第29回日本コンピュータ外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 臓器間相互作用の評価に向けたスターラポンプ集積型多臓器Microphysiological systemの構築2020

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰, 伊藤優冶, 稲村恒亮, 西川昌輝, 酒井康行, 木村 啓志
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Organs-on-a chipの薬物動態予測への応用2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第32回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] A microdevice-based method for quantifying endolysosomal and mitochondrial axonal transport in neurons derived from a mouse model of ALS.2019

    • 著者名/発表者名
      Otomo, A., Kushida, T., Ishida, T., Araki, R., Sato, K., Mitsui, S., Ono, S., Kimura, H., and Hadano, S.
    • 学会等名
      30th International Symposium on ALS/MND
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] Response of tubular cells by exposing controlled shearstress to primary cilia after oxidative stress2019

    • 著者名/発表者名
      M. Chikamori, H. Kimura, S. H. Kim, M. Nangaku, T. Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤として異分野との共同研究2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会 第11回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] ALSマウスモデル由来初代神経培養細胞のマイクロデバイスを用いた定量的軸索輸送解析2019

    • 著者名/発表者名
      大友麻子、串田隆志、石田智之、荒木良介、三井駿、小野鈴花、佐藤海、木村啓志、秦野伸二
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会/第62回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを基盤とするヒト生体模倣システム2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      新化学技術推進協会(JACI)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Basolateral compartment pressure measurement in the culture device with filtration for the evaluation of cell layer condition2019

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, H. Kimura, M. Nangaku, T. Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを基盤とする培養システムとイメージング技術との融合2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第二回形態解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microphysiological Systems Based on Microfluidic Device For Pharmacokinetic Studies2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Microfluidics & Organ-on-a-Chip Asia 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするOrgan-on-a-chip2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第56回日本臨床分子医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロデバイスによるALSマウスモデル由来初代神経培養細胞の定量的軸索輸送解析2019

    • 著者名/発表者名
      大友麻子、串田隆志、石田智之、荒木良介、三井駿、佐藤海、小野鈴花、木村啓志、秦野伸二
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会【Tμne】第11回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03551
  • [学会発表] Organ(s)-on-chips mimicking physiological parameters2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞培養環境の恒常性維持に向けた透析膜集積型Organs-on-a-chip2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤優冶, 高木港, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] グルコースセンサ集積型マイクロ流体デバイスを用いた細胞動態のオンライン計測2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智稀,小森喜久夫,槌谷和義,酒井康行,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] グルコースセンサ集積型マイクロ流体デバイスを用いた薬効毒性のオンライン評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智稀, 藤井輝夫, 酒井康行, 小森喜久夫, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Microfluidic Technologies toward Pharmakokinetics on a Chip2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] A Human Kidney Proximal Tubule Model Based-on Microphysiological System for Drug Screening2018

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, H. Kimura
    • 学会等名
      シンポジウム細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 細胞動態オンライン計測に向けた自動校正機能を有するグルコースセンサ集積型マイクロ流体デバイス2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智稀, 小森喜久夫, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 情報・知能・精密機器部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] A Microphysiological System for Exposure of Fluidic Shear Stress to Human Renal Proximal Tubule Epithelial Cells2018

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, H. Kimura
    • 学会等名
      The 10th Meeting of Tokai University Micro/Nano Enlightenment (Tune10)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] グルコースセンサ集積型マイクロ流体デバイスを用いた細胞動態のオンライン計測 -第二報 細胞毒性試験への応用2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智稀, 小森喜久夫, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門主催 第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Development of On-Chip Kidney Tubule Model Integrated with Trans-Epithelial Electrical Resistance Measurement System2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Joint French Japanese technolory and bioengineering against liver disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Exposure to Fluid Shear Stress Enriches Tip Cell Populations in In Vitro Cultured Ureteric Bud Cells2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, M. Nishikawa, N. Yanagawa, J. Oak, N. Yanagawa
    • 学会等名
      American Society of Nephrology (ASN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 二臓器連結-圧力駆動型 Microphysiological Systemを用いたヒト肝細胞とヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞のリアルタイム灌流共培養2018

    • 著者名/発表者名
      小田雄一, 篠原満利恵, 飯生啓太, 新谷華梨, 荒川大, 白木伸明, 立野知世, 杉浦慎治, 粂昭苑, 加藤将夫, 金森敏幸, 木村啓志, 酒井康行,
    • 学会等名
      動物実験代替法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Development of a Glucose Sensor Integrated Microfluidic Device for Cell-Based Assay2018

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, K. Komori, H. Kimura
    • 学会等名
      International Microfluidics Congress (Microfluidics 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 二臓器連結モデル型 Microphysiological System を用いた新鮮ヒト肝細胞とヒト iPS 細胞由来腸管上皮細胞の灌流共培養2018

    • 著者名/発表者名
      小田雄一, 篠原満利恵, 飯生啓太, 新谷華梨, 進和美, 佐藤琢, 荒川大, 白木伸明, 立野知世, 杉浦慎治, 粂昭苑, 加藤将夫, 金森敏幸, 木村啓志, 酒井康行
    • 学会等名
      シンポジウム細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Organs-on-a-Chip Mimicking Physiological Parameters For Pharmacokinetic Studies2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Organ-on-a-Chip World Congress and 3D-Bioprinting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を基盤とした生体模倣システムについて2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学機械工学科公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Organ/Body-on-a-chip技術の基礎と実用化への展望2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      Body-on-a-chipセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 薬物動態予測のために生理学的パラメータを再現するOrgans-on-a-chip2018

    • 著者名/発表者名
      中里遼太, 榛葉健汰, 小野竜, 藤井輝夫, 酒井康行, 木村啓志
    • 学会等名
      シンポジウム細胞アッセイ技術の現状と将来
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Cytotoxicity Assay Using Kidney Tubule-On-A-Chip Integrated With Trans-Epithelial Electrical Resistance Measurement System2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      ?TAS2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] 薬物動態予測に向けて生理学的パラメータを再現したOrgans-on-a-chip2018

    • 著者名/発表者名
      榛葉健汰,小野竜,木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会第9回学術講演会(Tune9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするOrgan(s)-on-a-chip2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      I2plus Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを技術基盤とするOrgan-on-a-chipと腎臓研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 南学正臣, 藤井輝夫
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01849
  • [学会発表] Jagged1/Notchシグナルを介した線維肝再生における前駆細胞動員機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      中野泰博、中尾祥絵、住吉秀明、三上健一郎、丹野友里、末岡 美那子 、笠原大瑚、木村 啓志、茂呂 忠、紙谷聡英、穂積勝人、稲垣 豊
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] 精子選別機能を有する体外受精卵作製マイクロデバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      IIP2017 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス、文京区
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を応用した脳血管モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      蓼沼啓介、湯澤公子、中山平、増田治史、永田栄一郎、浅原孝之、瀧澤俊也、木村啓志
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461320
  • [学会発表] Jagged1/Notchシグナルは線維肝再生における肝前駆細胞の動員に機能する.2016

    • 著者名/発表者名
      中野泰博、中尾祥絵、住吉秀明、三上健一郎、丹野友里、末岡 美那子 、笠原大瑚、木村啓志、茂呂 忠、紙谷聡英、穂積勝人、稲垣 豊
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] Contribution of Jagged1/Notch signaling to murine fibrotic liver regeneration through possible dedifferentiation of mature hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakano, Sachie Nakao, Hideaki Sumiyoshi, Kenichiro Mikami, Yuri Tanno, Minako Sueoka, Daigo Kasahara, Hiroshi Kimura, Tadashi Moro, Akihide Kamiya, Katsuto Hozumi, Yutaka Inagaki
    • 学会等名
      9th Notch Meeting
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] Contribution of Jagged1/Notch signaling to murine fibrotic liver regeneration through possible dedifferentiation of mature hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakano, Sachie Nakao, Hideaki Sumiyoshi, Kenichiro Mikami, Yuri Tanno, Daigo Kasahara, Hiroshi Kimura, Tadashi Moro, Akihide Kamiya, Katsuto Hozumi, Yutaka Inagaki
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (Boston, MA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を応用したin vitroモデル~医工連携の試み~2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所第12回研修会
    • 発表場所
      東海大学伊勢原キャンパス、伊勢原市
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] Organ/Body-on-a-Chip実現に向けた試み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      CBI学会2016年大会
    • 発表場所
      タワーホール船越、江戸川区
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 精子選別機能を有する受精卵作製・培養マイクロデバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所、目黒区
    • 年月日
      2016-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] Microfluidic Spatiotemporal Control Technology for Organ-on-a-Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      Organ-on-a-chip World Congress 2016
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-07-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス技術を応用したOrgan-on-a-Chipの試み2016

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      川島カンファレンス
    • 発表場所
      内藤記念くすり博物館、各務原市
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 酸素濃度勾配制御による肝小葉モデルの構築.2016

    • 著者名/発表者名
      笠原大瑚、住吉秀明、柳川享世、中野泰博、紙谷聡英、木村啓志、稲垣 豊
    • 学会等名
      第30回肝類洞壁細胞研究会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] 高品質受精卵作製のための媒精用マイクロデバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋翼, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第6回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] Microfluidic Environmental Control Technologies for Organ-on-a-chip2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Lab-on-a-Chip Asia
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] Opioid growth factor receptor-like 1; a novel bone marrow cells-derived factor that accelerates regeneration of murine fibrotic liver.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayo Yanagawa, Hideaki Sumiyoshi, Sachie Nakao, Masato Otsuka, Minoru Kimura, Yosuke Chiba, Shintaro Satake, Tadashi Moro, Hiromi Chikada, Akihide Kamiya, and Yutaka Inagaki:
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center (アメリカ合衆国カリフォルニア州)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control Technologies for Organ/Body-on-a-chip2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      Organ-on-a-chip World Congress
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-07-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 精子選別機能を有する媒精デバイス2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 精子選別機能を有する媒精用マイクロデバイス2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた精子選別および媒精機能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼, 中村寛子, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第5回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学伊勢原校舎
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 骨髄細胞に由来する線維肝再生促進因子OGFRL1の機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      柳川享世、住吉秀明、大塚正人、木村 穣、千葉陽介、佐竹晋太郎、福光 博、中尾祥絵、近田裕美、紙谷聡英、稲垣 豊:
    • 学会等名
      第22回肝細胞研究会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] ゲノム編集技術 CRSPR/Cas9を用いた新規肝再生促進因子 OGFRL1の機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      柳川享世、住吉秀明、大塚正人、木村 穣、福光 寛、中尾祥絵、千葉陽介、佐竹晋太郎、近田裕美、紙谷聡英、 茂呂 忠、稲垣 豊
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京港区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] 微小環境制御による肝小葉構造の構築2015

    • 著者名/発表者名
      笠原大瑚、住吉秀明、柳川享世、中尾祥絵、茂呂 忠、木村啓志、稲垣 豊
    • 学会等名
      第29回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • 発表場所
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15299
  • [学会発表] 精巣組織片培養のためのマイクロ流体デバイスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中村寛子, 古目谷暢, 藤井輝夫, 小川毅彦, 木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 高分解能液性刺激に向けたマイクロ流体デバイス2015

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 精子選別機能を有する受精卵作製マイクロデバイスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      高橋翼,中村寛子,木村啓志
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 細胞アッセイのためのマイクロ流体プローブ集積型デバイス2014

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,新井健太,樺山一哉,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会IIP2014情報・知能・精密部門講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロデバイスの医療・生命科学分野への応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学産学連携フォーラム2014
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 微細加工技術で作製するマイクロ流体デバイスの基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] 着床前胚を取り扱うマイクロ流体デバイス技術2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      ほ乳類着床前胚の定量生物学
    • 発表場所
      東京大学駒場リサーチキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 微細加工技術で作製するマイクロ流体デバイスの基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 着床前胚を取り扱うマイクロ流体デバイス技術2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      ほ乳類着床前胚の定量生物学
    • 発表場所
      東京大学駒場第二リサーチキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      理研セミナー
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      理研セミナー
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバイオ環境操作2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      表面技術協会関東支部第88回講演会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 微小空間を巧みに制御するマイクロ流体デバイスの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバイオ環境操作2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      表面技術協会関東支部第88回講演会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390039
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバイオ環境操作2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      表面技術協会関東支部第88回講演会「バイオインターフェイスとしてのマテリアル・デバイス」
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 湯島キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] マイクロデバイスの医療・生命科学分野への応用2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学産学連携フォーラム2014
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロ流体プローブ集積型デバイスによる一細胞刺激2014

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 着床前胚を取り扱うマイクロ流体デバイス技術2014

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      ほ乳類着床前胚の定量生物学
    • 発表場所
      東京大学駒場リサーチキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] On-chip absorption and metabolism model for pharmacokinetic studies2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, T. Ikeda, Y. Sakai, T. Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS2013
    • 発表場所
      Freiburg, German
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 代謝経路を再現するオンチップ生体モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      堀尾直史, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 代謝経路を再現するオンチップ生体モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      堀尾直史,木村啓志
    • 学会等名
      第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2013

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      先端環境材料・デバイス創製スクール ナノバイオコース
    • 発表場所
      かわさき新産業創造センター新館NANOBIC(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] 生分解性高分子材料の微細加工法に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      小畑佑一, 岡村陽介, 木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 代謝経路を再現するオンチップ生体モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      堀尾直史, 木村啓志
    • 学会等名
      第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2013

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      先端環境材料・デバイス創製スクール ナノバイオコース
    • 発表場所
      かわさき新産業創造センター新館NANOBIC
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作2013

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気化学会関東支部2013年関東支部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2013-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作2013

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気化学会関東支部2013年関東支部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • 年月日
      2013-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] 細胞アッセイのためのマイクロ流体プローブ集積型デバイス2013

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,新井健太,樺山一哉,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2013

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      先端環境材料・デバイス創製スクールナノバイオコース
    • 発表場所
      かわさき新産業創造センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] On-chip absorption and metabolism model for pharmacokinetic studies2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, T. Ikeda, Y. Sakai, T. Fujii
    • 学会等名
      μTAS2013
    • 発表場所
      German
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 定量生物学研究者のためのマイクロ流体デバイス技術2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      定量生物学の会第五回年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 定量生物学研究者のためのマイクロ流体デバイス技術2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      定量生物学の会第五回年会
    • 発表場所
      東京大学駒場第二リサーチキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ・医療応用2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所第8回研修会
    • 発表場所
      山翠楼
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスのバイオ・医療応用2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      東海大学総合医学研究所第8回研修会
    • 発表場所
      山翠楼(神奈川県)
    • 年月日
      2012-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気学会調査「新機能・高性能有機デバイス応用のためのナノ材料・構造制御調査専門委員会」
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2012-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した微小環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 藤井輝夫
    • 学会等名
      定量生物学の会第四回年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] On-Chip Absorption and Metabolism Model for Pharmacokinetic Studies2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, T. Ikeda, Y. Sakai, T. Fujii
    • 学会等名
      IEEE EMBS Micro and Nanotechnology in Medicine Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した微小環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志、藤井輝夫
    • 学会等名
      定量生物学の会第四回年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した細胞外環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第60回 糖鎖科学研究所講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス糖鎖科学研究所(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] Control of Culture Environment for Differentiation of Pluripotent Stem Cells2012

    • 著者名/発表者名
      J. Kawada, S. Kaneda, H. Kimura, H. Akutsu, Y. Sakai, T. Fujii
    • 学会等名
      Microfluidics for Tissue and Cell Applications (JST CREST/SICP/ERATO) Joint Symposium
    • 発表場所
      IIS University of Tokyo
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した細胞外環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第60回糖鎖科学研究所講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス糖鎖科学研究所
    • 年月日
      2012-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作2012

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気学会調査「新機能・高性能有機デバイス応用のためのナノ材料・構造制御調査専門委員会」
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • [学会発表] Patterned differentiation in 3D format using mouse iPS cells in a microfluidic device2011

    • 著者名/発表者名
      X.He, J.Kawada, H.Kimura, H.Kinoshita, T.Fujii
    • 学会等名
      ISSCR 9TH annual meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] 薬物動態評価のためのオンチップ吸収代謝モデル2011

    • 著者名/発表者名
      池田崇, 木村啓志, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 学会等名
      SI2011
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] ormation of Articulated Embryoid Body (art-EB) for Spatially Controlled Differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      J.Kawada, H.Kimura, S.Kaneda, H.Akutsu, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS2011
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control for Cell-based Assay2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, T.Fujii
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Malaria Biology 2011
    • 発表場所
      Nagasaki University, Sakamoto campus(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Observation of the Moving Front Where MPSCS' States Switch2011

    • 著者名/発表者名
      J.Kawada, H.Kimura, H.Akutsu, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      ISSCR 9TH annual meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control for Cell-based Assay2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, T.Fujii
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Malaria Biology 2011
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] On-chip Absorption and Metabolism Model for Evaluation of Pharmacokinetics2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ikeda, J.Kawada, H.Kimura, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      Biofabrication 2011
    • 発表場所
      Toyama international conference center
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] マイクロ流体技術によるバイオ操作~医療応用へ向けて~2011

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 藤井輝夫
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      シティプラザ大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control for Cell-based Assay2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura、T. Fujii
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Malaria Biology 2011
    • 発表場所
      Nagasaki Univ、Nagasaki、Japan
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Development of a Microfluidic Device for 3D Patterned Differentiation of Mouse iPS Cells2011

    • 著者名/発表者名
      X.He, J.Kawada, H.Kimura, H.Kinoshita, T.Fujii
    • 学会等名
      Biofabrication 2011
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した細胞培養環境操作2011

    • 著者名/発表者名
      木村啓志、藤井輝夫
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE2011)
    • 発表場所
      慶應大学鶴岡メタボロームキャンパス
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した細胞培養環境操作2011

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 藤井輝夫
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE2011)
    • 発表場所
      慶應大学鶴岡メタボロームキャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] マイクロ流体技術によるバイオ操作~医療応用へ向けて~2011

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 藤井輝夫
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      シティプラザ大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] マイクロ流体技術によるバイオ操作~医療応用へ向けて~2011

    • 著者名/発表者名
      木村啓志、藤井輝夫
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      シティプラザ大阪
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Microfluidic device with Integrated Electrochemical Sensor for Cell-based Assay in Toxicology2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura、H. Takeyama、K. Komori Y. Sakai、T. Fujii
    • 学会等名
      International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM)
    • 発表場所
      Kowloon、Hong Kong
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Spatially Controlled Differentiation of Pluripotent Stem Cell in Microenvironment2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kawada, H.Kimura, H.Akutsu, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Microfluidic device with Integrated Electrochemical Sensor for Cell-based Assay in Toxicology2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Takeyama, K.Komori, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      Conference Proceedings of International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM)
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong 中国
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] 肝細胞培養のための生体内環境を模倣したマイクロ流体デバイス2010

    • 著者名/発表者名
      中尾洋祐, 川田治良, 木村啓志, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 学会等名
      第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した胚培養自動化システム2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 中村寛子, 倉員智瑛, 竹内昌治, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 学会等名
      第22回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部付属病院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Control of Microenvironment for Differentiation of Mouce Pluripotent Stem Cells2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kawada, H.Kimura, H.Akutsu, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      The 8th ISSCR (International Society for Stem Cell Research) Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA USA
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] 肝細胞索構造を模倣したマイクロ流体デバイス2010

    • 著者名/発表者名
      中尾洋祐, 川田治良, 木村啓志, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2010-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710120
  • [学会発表] Microfluidic Spatial Control of Stem Cell Differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kawada, H.Kimura, H.Akutsu, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS2010
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2010-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Enhanced maintenance of embryonic stem cells pluripotency in a diffusion dominant membrane-based micro-bioreactor culture2010

    • 著者名/発表者名
      M.M.Chowdhury, T.Katsuda, H.Kimura, H.Akutsu, T.Ochiya, T.Fujii, Y.Sakai
    • 学会等名
      The 8th ISSCR (International Society for Stem Cell Research) Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA USA
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを応用した胚培養システムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      木村啓志, 中村寛子, 倉員智瑛, 竹内昌治, 酒井康行, 藤井輝夫
    • 学会等名
      定量生物学の会第三回年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] Microfluidic device for single embryo coculture with microporous membrane-supported endometrial cells2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Nakamura, T.Akai, T.Yamamoto, H.Hattori, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] An Automated Embryo Culture System Using Dynamic Microarray2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Nakamura, T.Kurakazu, T.Yamamoto, S.Takeuchi, Y.Sakai, T.Fujii
    • 学会等名
      MicroTAS2010
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116503
  • [学会発表] 一細胞スケールでの液性刺激を実現するマイクロ流体デバイス

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      日本機会学会第6回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 生分解性高分子材料の微細加工法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      小畑佑一,岡村陽介,木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] 単一細胞スケールでの液性刺激を実現するマイクロ流体プローブ集積型デバイス

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹、新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      定量生物学の会第七回年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県春日市)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      電気化学会関東支部2013年関東支部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] Pinpoint Chemical Stimulation at a Single-cell Scale by Microfluidic Technology

    • 著者名/発表者名
      M. Horayama, T. Ohkubo, K. Arai, K. Kabayama, T. Fujii, H. Kimura
    • 学会等名
      Micro-Nano Mechatronics and Human Science 2014
    • 発表場所
      Nagoya University (Aichi, Japan)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] マイクロ流体制御による一細胞スケールでの液性刺激

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 細胞アッセイのためのマイクロプローブ集積型デバイスの開発

    • 著者名/発表者名
      洞山正幸,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • 学会等名
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会 第1回学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 微小空間を巧みに制御するマイクロ流体デバイスの挑戦

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 代謝経路を再現するオンチップ生体モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      堀尾直史,木村啓志
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710141
  • [学会発表] Pinpoint Chemical Stimulation Control by an Integrated Microfluidic Probe for Cell-based Assay

    • 著者名/発表者名
      M. Horayama, T. Ohkubo, K. Arai, K. Kabayama, T. Fujii, H. Kimura
    • 学会等名
      μTAS2014
    • 発表場所
      Gonzalez Convention Center (Texas, USA)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127716
  • [学会発表] 着床前胚を取り扱うマイクロ流体デバイス技術

    • 著者名/発表者名
      木村啓志
    • 学会等名
      ほ乳類着床前胚の定量生物学
    • 発表場所
      東京大学・生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-03-10 – 2014-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005
  • 1.  藤井 輝夫 (30251474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  小川 毅彦 (50254222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  秦野 伸二 (60281375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  大友 麻子 (50535226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  酒井 康行 (00235128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  鈴木 貴紘 (00553661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古目谷 暢 (60721082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  豊岡 やよい (20360597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丹羽 仁史 (80253730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 卓也 (70599505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  瀧澤 俊也 (70197234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲垣 豊 (80193548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  林 克彦 (20287486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲城 玲子 (50232509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 栄一郎 (00255457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  浅原 孝之 (20246200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  増田 治史 (50278496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  紙谷 聡英 (30321904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  小森 喜久夫 (60431813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 23.  北島 智也 (00376641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗本 一基 (20415152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 隼明 (30613723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾畑 やよい (70312907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 俊寛 (20587414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山澤 徳志子 (00282616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 大樹 (40467428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 郁郎 (90516311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池田 洋一郎 (10407398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長谷川 頌 (30892658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平林 祐介 (80447391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  南学 正臣 (90311620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西 裕志 (90784174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 哲洋 (90508079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  喜多 理王 (90322700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  前田 和哉 (00345258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西川 昌輝 (40843149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  福田 篤 (00638091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松崎 純一 (80817370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  福田 紘大 (60401684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  中尾 洋祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  池田 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  中村 寛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 48.  高橋 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 49.  和田 健彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  瀧沢 俊也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  土肥 浩太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  小野 政徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山内 祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  住吉 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  穂積 勝人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi