• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

布田 朝子  Kaino Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40533815
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
2011年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 専任講師
2009年度 – 2010年度: 群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連 / 経済政策 / 応用経済学
研究代表者以外
小区分07070:経済史関連
キーワード
研究代表者
ミャンマー / マイクロファイナンス / 貧困削減 / 開発経済学 / 保険 / 信用 / リスク / 預金 / 農村経済 / 国際協力 … もっと見る / 最貧困層 / 社会福祉 / 東南アジア / 金融包摂 / 経済発展論 / 経済政策 / 相互扶助 / 融資 / 開発 / マイクロクレジット / ミャンマー(ビルマ) / 開発研究 / 農村開発 … もっと見る
研究代表者以外
中所得国 / 開発循環 / 開発援助 / 累積債務 / 国際金融機関 / 公的債務 / 貿易金融 / 開発経済学 / ユーロカレンシ―市場 / 国際資本移動 / 資本移動 / 累積債務問題 / 開発金融 / 直接投資 / グローバル債務 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  グローバル債務の歴史的構造――成長と開発の国際的連関――

    • 研究代表者
      矢後 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  開発途上国における最貧困層の金融包摂に関する諸政策のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      布田 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      群馬県立女子大学
  •  開発途上国農村部における金融取引の実態と貧困削減策のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      布田 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      群馬県立女子大学
  •  発展途上国農村部における信用事業の展開と地域経済の変容研究代表者

    • 研究代表者
      布田 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      群馬県立女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「農村の変化―貧困の現状と解決への試み―」田村克己・松田正彦編著『ミャンマーを知るための60章』2013

    • 著者名/発表者名
      布田朝子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [図書] 「農村の変化-貧困の現状と解決への試み」, 田村克己・松田正彦編著『ミャンマーを知るための60章』2013

    • 著者名/発表者名
      布田 朝子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [図書] ミャンマー農村とマイクロファイナンス-貧困層によりそう金融プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      布田朝子
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [図書] ミャンマー農村とマイクロファイナンス--貧困層によりそう金融プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      布田 朝子
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [雑誌論文] 書評:石川幸一、馬場啓一、清水一史編著『高まる地政学的リスクとアジアの通商秩序ー現状と課題、展望』2024

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 雑誌名

      改革者(政策研究フ ォーラム)

      巻: 2024-1 ページ: 62-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [雑誌論文] Examining the Flexibility of Savings Groups with Flexible Loan Arrangements: Myanmar's Self-Reliance Groups2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fuda
    • 雑誌名

      Bulletin of Gunma Prefectural Women's University

      巻: 42 ページ: 121-132

    • NAID

      40022566268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17053
  • [雑誌論文] Microfinance Projects for the Poor: A Case Study of Self-Reliance Groups in Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      FUDA Tomoko
    • 雑誌名

      Bulletin of Gunma Prefectural Women’s University

      巻: No.34 ページ: 103-112

    • NAID

      120007009159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [雑誌論文] Microfinance for the Poor : a case study of Self-Reliance Groups in Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Fuda, Tomoko
    • 雑誌名

      Bulletin of Gunma Prefectural Women's University

      巻: Vol.34 ページ: 102-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • [学会発表] 論点開示および1970-90年代のシンガポールにおける経済開発資金調達2023

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2023年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The Changes in Myanmar Economy since 2011: National Economic Policy and Plans and Foreign Aid2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fuda
    • 学会等名
      International Burma Studies Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] 金融史パネル 「金融エリートとプルーデンスの諸相-歴史的パースペクティブー 」 ''The organizational reforms and the financial regulatory reforms of the MAS''2022

    • 著者名/発表者名
      布田功治
    • 学会等名
      日本金融学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] The organizational reforms and the financial regulatory reforms of the MAS: 1971-20102022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fuda
    • 学会等名
      World Economic History Congress, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20619
  • [学会発表] ミャンマー農村の貯蓄信用グループにおける相互扶助とその限界2017

    • 著者名/発表者名
      布田 朝子
    • 学会等名
      ビルマ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17053
  • [学会発表] ミャンマー農村のマイクロファイナンスに関する論点整理2013

    • 著者名/発表者名
      布田 朝子
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究B(農村金融のパラダイム転換)及び京都大学東南アジア研究所研究助成合同研究会
    • 発表場所
      青山学院大学政治経済学部
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730196
  • 1.  矢後 和彦 (30242134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 歩 (10374886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 幸司 (30612775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 昭一 (70182920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  布田 功治 (70609370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  須藤 功 (90179284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi