• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡部 真由美  OKABE Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40595477
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 現代社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 中京大学, 現代社会学部, 准教授
2013年度: 国立民族学博物館, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 地域研究
キーワード
研究代表者
アカウンタビリティ / カネ / 宗教 / グローバリゼーション / 布施 / 上座仏教 / 「難民」 / シャン / 宗教―世俗 / 日本 … もっと見る / タイ / 制度 / 移民・難民 / 寺院居住(寺住まい) / 上座部仏教 / 境界 / 宗教-世俗 … もっと見る
研究代表者以外
宗教 / 人類学 / 民族誌 / 文化人類学 / 経営 / 組織 / 家族 / ケア / 上座仏教 / ヒンドゥー教 / 法宗教学 / 司法 / 聖典 / 教義 / 聖典宗教 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 国際研究交流 / 共生 / 市場 / 国家 / 市民 / 社会福祉 / 社会福祉関係 / 親密圏 / 移動 / 少子高齢化 / コミュニティ / 社会保障 / 東南アジア / 社会変革 / アセンブレッジ / 共同性 / コミュニティ運動 / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  宗教とカネの人類学的研究:贈与・アカウンタビリティ・グローバリゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      岡部 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  アジアにおける司法と宗教の絡み合いと法宗教学の構想―インドとタイとの比較を通じて

    • 研究代表者
      田中 鉄也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      中京大学
  •  聖典宗教の人類学:教義のエージェンシーに注目して

    • 研究代表者
      藏本 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教と世俗の境界の編成過程に関する人類学的研究:タイ寺院の「難民」の生活実践より研究代表者

    • 研究代表者
      岡部 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  宗教組織の経営プロセスについての文化人類学的研究

    • 研究代表者
      藏本 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教組織の経営についての比較民族誌的研究

    • 研究代表者
      藏本 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京大学
      南山大学
  •  ポスト福祉国家時代のケア・ネットワーク編成に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      森 明子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  東南アジアにおけるケアの社会基盤:<つながり>に基づく実践の動態に関する研究

    • 研究代表者
      速水 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部におけるコミュニティ運動

    • 研究代表者
      田辺 繁治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 宗教組織の人類学:宗教はいかに世界を想像/創造しているか2023

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介編、東賢太朗、岡部真由美、門田岳久、清水貴夫、田中鉄也、中尾世治
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831856517
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22038
  • [図書] 宗教組織の人類学:宗教はいかに世界を想像/創造しているか2023

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介編、東賢太朗、岡部真由美、門田岳久、清水貴夫、田中鉄也、中尾世治
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      4831856517
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [図書] 「大学教育と博物館:タイにおける海外博物館研修を事例として」中京大学先端共同研究機構文化科学研究所博物館研究プロジェクト(編)『大学教育と博物館』(中京大学文化科学叢書22)2021

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      中京大学先端共同研究機構文化科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 「死と食」野林厚志ほか(編)『世界の食文化百科事典』2021

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305935
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 「寺院と教育」信田敏宏ほか(編)『東南アジア文化事典』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 東南アジアにおけるケアの潜在力2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [図書] 「水かけ祭り」信田敏宏ほか(編)『東南アジア文化事典』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 「都市に生きる場所-タイにおける「寺住まい」の実践からみる社会編成-」森明子(編)『ケアが生まれる場-他者とともに生きる社会のため-』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513961
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 「開発実践からみた宗教と世俗の境界-現代タイの上座仏教僧によるヘルスケア活動の現場から-」石森大知・丹羽典生(編)『宗教と開発の人類学ーグローバル化するポスト世俗主義と開発言説-』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [図書] 「開発実践からみた宗教と世俗の境界:現代タイの上座仏教僧によるヘルスケア活動の現場から」石森大知・丹羽典生編『宗教と開発の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      4861106516
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [図書] 「都市に生きる場所:タイにおける「寺住まい」の実践からみる社会編成」森明子(編)『ケアが生まれる場:他者とともに生きる社会のため』2019

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [図書] In Shigeharu TANABE (ed.) Communities of Potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond (“Making Sense of a Buddhist Monks Network as a Community Movement in Contemporary Thailand”)2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [図書] Communities of Potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond2016

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [図書] "Making Sense of a Buddhist Monks Network as a Community Movement in Contemporary Thailand" TANABE, Shigeharu (ed.) Communities of Potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe Mayumi
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25243005
  • [図書] 「開発」を生きる仏教僧-タイにおける開発言説と宗教実践の民族誌的研究-2014

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [図書] 「国際NGOによる上座部仏教のソーシャル・キャピタル化-北タイにおける僧侶のエイズケアとネットワーク形成を中心に-」 櫻井義秀(編)『タイ上座仏教と社会的包摂-ソーシャル・キャピタルとして」の宗教-』, pp.152-183.2013

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [雑誌論文] 現代日本におけるタイ系寺院の展開過程:地域的分布と近年の変化を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要

      巻: 17(2) ページ: 41-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22038
  • [雑誌論文] 宗教をとおした場所とつながりの創出:タイ北部における都市寺院の調査研究より2018

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要

      巻: 通巻62号 ページ: 61-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [雑誌論文] 宗教をとおした場所とつながりの創出-タイ北部における都市寺院の調査研究より2018

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要

      巻: 62 ページ: 61-98

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [雑誌論文] 特集「社会福祉学と社会学のダイアローグ:植民地・近代・歴史」によせて2018

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 雑誌名

      中京大学社会学研究科社会学論集

      巻: 17 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [雑誌論文] 「序-特集「子どものケアをめぐる家族、制度、ネットワークの比較検討-ヨーロッパ、東南アジアおよび日本の事例をとおして」によせて」2017

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      『社会学論集』

      巻: 16 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [雑誌論文] 「仏教僧による「開発」を支えるモラリティ-タイ北部国境地域におけるカティナ儀礼復興に関する考察」2016

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      『コンタクト・ゾーン』

      巻: 8

    • NAID

      120005954006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [雑誌論文] 仏教僧による「開発」を支えるモラリティ-タイ北部国境地域におけるカティナ儀礼復興に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 8

    • NAID

      120005954006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25243005
  • [雑誌論文] 仏教僧による「開発」を支えるモラリティ:タイ北部国境地域にお けるカティナ儀礼復興に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 8

    • NAID

      120005954006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [雑誌論文] 開発の現場に立ち現れる宗教と世俗の境界2015

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 149 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [雑誌論文] Chapter 12 : Beyond localities : community development and network construction among Buddhist monks in northern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 雑誌名

      Thailand today : political and social perspectives(Pranee Liamputtong (ed.))

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Rethinking the "the religious" in Contemporary Thailand: Religious giving, Accountability, and Globalization2022

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Thai Studies (ICTS14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] Rethinking the "the Religious" in Contemporary Thailand: Religious Giving, Accountability, and Globalization2022

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [学会発表] Rethinking the "the Religious" in Contemporary Thailand: Religious Giving, Accountability, and Globalization2022

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22038
  • [学会発表] The Interface between the Religious and Secular: Changing Buddhist Monastic Education as a Source of Public Morality in Contemporary Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      The 12th International Convention of Asian Scholors (ICAS12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [学会発表] The Interface between the Religious and Secular: Changing Buddhist Monastic Education as a Source of Public Morality in Contemporary Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi.
    • 学会等名
      The 12th International Convention of Asian Scholors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] Rethinking the "the Religious" in Contemporary Thailand: Religious Giving, Accountability, and Globalization2021

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Thai Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] The Interface between the Religious and Secular: Changing Buddhist Monastic Education as a Source of Public Morality in Contemporary Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the 12th International Convention of Asian Scholars (ICAS12)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] 布施のエコノミーと宗教的なるもの:北部タイにおける仏法センターの事例2021

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会「カネとチカラの民族誌:公共性の生態学にむけて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [学会発表] Rethinking the "the religious" in Contemporary Thailand: Religious giving, Accountability, and Globalization2021

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Thai Studies (ICTS14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] 現代タイの上座仏教僧による開発実践からみた宗教と世俗の境界-チェンマイ近郊部におけるヘルスケアの現場を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00781
  • [学会発表] 現代タイの上座仏教僧による開発実践からみた宗教と世俗の境界:チェンマイ近郊部におけるヘルスケアの現場を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12603
  • [学会発表] 都市に生きる流民の場所:タイ北部における仏教寺院内スクウォッターから考える社会編成2017

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [学会発表] 都市に生きる流民の場所:タイ北部における仏教寺院内スクウォッターから考える社会編成2017

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [学会発表] 聖性の創出からみる宗教組織の経営:タイ北部国境地域における仏法センターの設立・運営・拡大の過程に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      南山大学人類学研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [学会発表] The ‘Development’ led by a Buddhist Monk and the Reconstruction of Religious Practices in the Thai/Burma Border Area of Northern Thailand: A Preliminary Analysis of the Revival of the ‘Chula Kathin’ Ceremony2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 学会等名
      The 2015 IUAES (International Union of Anthropological and Ethnological Sciences)
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05174
  • [学会発表] The 'Development' led by a Buddhist Monk and the Reconstruction of Religious Practices in the Thai–Burma Border Area of Northern Thailand: A Preliminary Analysis of the Revival of the 'Chula Kathin' Ceremony2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe Mayumi
    • 学会等名
      Transformed Morality and Ethics Revised with/without Religion
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25243005
  • [学会発表] The 'Development' led by a Buddhist Monk and the Reconstruction of Religious Practices in the Thai-Burma Border Area of Northern Thailand: A Preliminary Analysis of the Revival of the 'Chula Kathin' Ceremony2015

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      IUAES(International Union of Anthropological and Ethnological Sciences)2015
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2015-07-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12956
  • [学会発表] Making Sense of the Buddhist Monks' Network as a Community Movement in Contemporary Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the Symposium "Community Movements in Mainland South East Asia"
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Making Sense of the Buddhist Monks' Network as a Community Movement in Contemporary Northern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      The Symposium 'Community Movements in Mainland South East Asia'
    • 発表場所
      Lanna Resort, Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 宗教をつうじたケアのかたち-現代タイ社会における仏教僧による「開発」の事例より-2014

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会「家族と社会の 境界面 の編成に関する人類学的研究―保育と介護の制度化/脱制度化を中心に」
    • 発表場所
      大阪 国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25243005
  • [学会発表] タイにおける開発言説と宗教実践との相関関係-仏教僧によるカリスマ性の追求に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会第47回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] The Vicissitudes of a Community Movement among the Buddhist Monks in Northern Thailand.2013

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi.
    • 学会等名
      International Workshop on "Community Movements in South East Asia"
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] 開発の進展と共同性の再編-北タイにおける仏教僧の事例より-2011

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      第53回東南アジアの社会と文化研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Beyond Localities : Community Development and Network Construction among the Buddhist Monks in Northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      OKABE, Mayumi
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      Mahidol University
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] Beyond localities : community development and network construction among Buddhist monks in northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Mayumi
    • 学会等名
      11th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      Siam City Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] タイ社会における開発と新たな共同性の出現-仏教僧の事例より-2011

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      大谷大学哲学会秋季研究会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • [学会発表] タイ北部国境地域における仏教僧による「開発」と宗教実践の再 構築-カティン儀礼の復興を事例として-

    • 著者名/発表者名
      岡部 真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会第48 回研究大会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25243005
  • [学会発表] 現代タイ社会における開発と僧侶-僧侶による社会貢献とネットワーク形成に焦点をあてて-

    • 著者名/発表者名
      岡部真由美
    • 学会等名
      日本文化人類学会近畿地区研究懇談会博士論文発表会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401050
  • 1.  藏本 龍介 (60735091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中尾 世治 (80800820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  門田 岳久 (90633529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩佐 光広 (20549670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 貴夫 (10636517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  東 賢太朗 (40438320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 鉄也 (60736982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  BUADAENG Kwanchewan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田辺 繁治 (00045262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平井 京之介 (80290922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 利洋 (90410969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  古谷 伸子 (20514326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 千恵 (00638190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 雄司 (10238230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江藤 双恵 (50376828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 眞 (60183175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 敦典 (60613750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  細田 尚美 (70452290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  LOPEZ Mario (70527639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  直井 里予 (50757614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木曽 恵子 (80554401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 明子 (00202359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  浜田 明範 (30707253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  天田 城介 (70328988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  内藤 直樹 (70467421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 絵里香 (90706912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高野 さやか (20586656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石森 大知 (90594804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金子 亜美 (90837270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浅野 宜之 (50321097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西澤 希久男 (50390290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井田 克征 (60595437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  FEUNGFUSAKUL Apinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SITTHIKRIENGKRAI Malee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KRISANAJUTHA Surasom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  BUADAENG Witoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  KAEWTHEP Kanoksak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SVETAMRA Ariya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  THELEN Tatjana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  AULINO Felicity
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  DANELY Jason
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi