• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 宏  Shimizu Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40608767
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
2013年度 – 2017年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連
キーワード
研究代表者
神経病理学 / TDP-43 / 筋萎縮性側索硬化症 / 病理 / 病変進展 / 伝播 / 凝集 / 剖検脳組織 / 蛋白質伝播 / ニューロフィラメント … もっと見る / 交感神経節 / 三次元解析 / 組織透明化 / タウ / アルファシヌクレイン / 三次元イメージング / 組織透明化技術 / 神経変性疾患 / パーキンソン病 / 鉄代謝 / 乏突起膠細胞 / 酸化ストレス / 鉄 / 多系統萎縮症 / ブニナ小体 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / 神経病理学 / てんかん / PET / TMEM106B / ライソゾーム / 加齢 / Cell line culture / high throughput / Precision medicine / Drug screening / マルチオミクス解析 / 精密医療 / ドラッグスクリーニング / 希少悪性脳腫瘍 / ミクログリア / 脳血管障害 / 排泄障害 / 分解 / タウ / エクソソーム / / エクソソーム / 細胞外小胞 / 視神経脊髄炎 / リンパ管 / 脳小血管 / 脳小血管病 / フィブロネクチン / 細胞外基質 / カンデサルタン / 血管 / 老化 / 病理組織学的解析 / カルシウムイメージング / イメージング / トランスクリプトーム解析 / ヒト脳スライス標本 / 病態生理学 / ex vivo / 病理学的解析 / ヒト / 3次元的形態解析 / 光学的イメージング解析 / 電気生理 / 光学的イメージング / ヒト脳スライス / 限局性皮質異形成 / 海馬硬化症 / 神経病理 / 光イメージング / 神経細胞配列 / 3次元解析 / 透明化 / 脳透明化技術 / 神経細胞病理学 / TDP-43 / 神経変性疾患 / 脳神経疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  加齢による脳内環境変容メカニズムの解明

    • 研究代表者
      島田 斉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ALS系統変性の時空間的進展:臨床と病理の相関から探求する病態機序研究代表者

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  希少悪性脳腫瘍への独自腫瘍細胞株を用いた薬剤スクリーニングによる新規治療法開発

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  細胞外小胞の臓器特異性に着目した視神経脊髄炎関連疾患の再発予測の確立

    • 研究代表者
      佐治 越爾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳内修復におけるミクログリアによるタウ排泄機序の解明

    • 研究代表者
      金澤 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  パーキンソン病の多中心性病巣形成と伝播:剖検組織の透明化と三次元観察による検証研究代表者

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト手術標本を用いたてんかん原性ネットワークのイメージング解析と制御

    • 研究代表者
      北浦 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
      新潟大学
  •  脳の排泄経路の解明による加齢性脳疾患へのアプローチ

    • 研究代表者
      小野寺 理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  3D神経病理学へのフィージビリティー研究:透明化試薬を用いたてんかん病巣の解析

    • 研究代表者
      柿田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  多系統萎縮症:乏突起膠細胞の鉄代謝異常と酸化ストレス亢進の病的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:その始まりと広がり方 の分子神経病理学的解明

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ブニナ小体を欠く筋萎縮性側索硬化症についての臨床病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 病理診断クイックリファレンス 胚芽異形成性神経上皮腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      清水宏、柿田明美
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [図書] 病理診断クイックリファレンス 頭蓋咽頭腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      清水宏、柿田明美
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [雑誌論文] Stage-dependent immunity orchestrates AQP4 antibody-guided NMOSD pathology: a role for netting neutrophils with resident memory T cells in situ2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Yanagimura F, Saji E, Shimizu H, Toyoshima Y, Yanagawa K, Arakawa M, Hokari M, Yokoseki A, Wakasugi T, Okamoto K, Takebayashi H, Fujii C, Itoh K, Takei YI, Ohara S, Yamada M, Takahashi H, Nishizawa M, Igarashi H, Kakita A, Onodera O, Kawachi I.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 147 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1007/s00401-024-02725-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06923, KAKENHI-PROJECT-21K07412
  • [雑誌論文] Acute respiratory failure caused by brainstem demyelinating lesions in an older patient with an atypical relapsing autoimmune disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Hongo Shoko、Shimizu Hiroshi、Saji Etsuji、Nakajima Akihiro、Okamoto Kouichirou、Kawachi Izumi、Onodera Osamu、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.1111/neup.12976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07412, KAKENHI-PROJECT-23H00434
  • [雑誌論文] Reliable detection of genetic alterations in cyst fluid DNA for the diagnosis of brain tumors2024

    • 著者名/発表者名
      On Jotaro、Natsumeda Manabu、Takahashi Haruhiko、Koyama Akihide、Shibuma Satoshi、Shibata Nao、Watanabe Jun、Saito Shoji、Kanemaru Yu、Tsukamoto Yoshihiro、Okada Masayasu、Ogura Ryosuke、Eda Takeyoshi、Tada Mari、Shimizu Hiroshi、Adachi Jun-ichi、Mishima Kazuhiko、Nishikawa Ryo、Kakita Akiyoshi、Oishi Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 166 号: 2 ページ: 273-282

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04555-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16652, KAKENHI-PROJECT-21KK0156, KAKENHI-PROJECT-21K07606, KAKENHI-PROJECT-23K06961
  • [雑誌論文] Administration of glucocorticoids prior to liquid biopsy dramatically reduces the detection rate of MYD88 L265P mutation in cerebrospinal fluid of primary CNS lymphoma patients2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Natsumeda M, On J, Watanabe J, Tada M, Shimizu H, Tsukamoto Y, Okada M, Oishi M, Takizawa J, Hayashi Y, Masaki Y, Kakita A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 1219-1222

    • DOI

      10.1080/10428194.2023.2199895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0156, KAKENHI-PROJECT-23K06961, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • [雑誌論文] Diffusely infiltrating gliomas with poor prognosis, TERT promotor mutations, and histological anaplastic pleomorphic xanthoastrocytoma-like appearance classify as mesenchymal type of glioblastoma, IDH-wildtype by methylation analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Natsumeda M, Takahashi H, On J, Seto H, Saito T, Shibuya K, Ogura R, Ito J, Okada M, Oishi M, Shimizu H, Okamoto K, Kakita A, FujiiY
    • 雑誌名

      Neurosurgery Practice

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1227/neuprac.0000000000000040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06961
  • [雑誌論文] Fibrodysplasia ossificans progressiva: histopathological implications of aberrant BMP signalling for CNS dysgenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Tanaka, Hiroshi Shimizu, Yosuke Yonemochi, Tetsuo Ozawa, Yasuko Toyoshima, Takashi Nakajima, and Akiyoshi Kakita
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 48 号: 4

    • DOI

      10.1111/nan.12805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-19K16908
  • [雑誌論文] Cell type-specific abnormalities of central nervous system in myotonic dystrophy type 1.2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakamori, Hiroshi Shimizu, Kotaro Ogawa, Yuhei Hasuike, Takashi Nakajima, Hidetoshi Sakurai, Toshiyuki Araki, Yukinori Okada, Akiyoshi Kakita, and Hideki Mochizuki
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [雑誌論文] Deep learning-based diagnosis of temporal lobe epilepsy associated with hippocampal sclerosis: An MRI study2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Fukuda M, Matsuzawa H, Masuda H, Kobayashi Y, Hasegawa N, Kitaura H, Kakita A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 178 ページ: 106815-106815

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2021.106815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19H01061, KAKENHI-PROJECT-19H03542
  • [雑誌論文] Hemiplegic-type ALS: clinicopathological features of two autopsied patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sainouchi, Hidetomo Tanaka, Hiroshi Shimizu, Takuya Mashima, Takao Fukushima, Yuya Hatano, Tomohiko Ishihara, Kunihiko Makino, Osamu Onodera, Akiyoshi Kakita
    • 雑誌名

      Journal of Neurologoy, Neurosurgery and Psychiatry

      巻: 92 号: 9 ページ: 1014-1016

    • DOI

      10.1136/jnnp-2021-326257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-20K20468, KAKENHI-PROJECT-19K16908
  • [雑誌論文] Autoimmune glial fibrillary acidic protein astrocytopathy resembling isolated central nervous system lymphomatoid granulomatosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura, Shinei Kato, Akira Takekoshi, Nobuaki Yoshikura, Narufumi Yanagida, Hiroshi Kitaguchi, Daisuke Akiyama, Hiroshi Shimizu, Akiyoshi Kakita, Takayoshi Shimohata
    • 雑誌名

      J Neuroimmunology

      巻: 361 ページ: 577748-577748

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2021.577748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-20K20468, KAKENHI-PROJECT-21K07457
  • [雑誌論文] Progressive supranuclear palsy: Neuropathology of patients with a short disease duration due to unexpected death2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Zhang, Yasuko Toyoshima, Akari Takeshima, Hiroshi Shimizu, Itsuro Tomita, Osamu Onodera, Hitoshi Takahashi, Akiyoshi Kakita
    • 雑誌名

      Neuropathology. 2020 Nov 17.

      巻: - 号: 3 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1111/neup.12707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-20K20468
  • [雑誌論文] Fatal Progressive Meningoencephalitis Diagnosed in Two Members of a Family With X-Linked Agammaglobulinemia2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara, Masaru Imamura, Chansu Shin, Hiroshi Shimizu, Jirou Utsumi, Ryosuke Hosokai, Haruko Iwabuchi, Takayuki Takachi, Akiyoshi Kakita, Hirokazu Kanegane, Akihiko Saitoh, Chihaya Imai
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 8 ページ: 579-579

    • DOI

      10.3389/fped.2020.00579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-19K08317
  • [雑誌論文] Oculopharyngodistal myopathy with coexisting histology of systemic neuronal intranuclear inclusion disease: Clinicopathologic features of an autopsied patient harboring CGG repeat expansions in LRP122020

    • 著者名/発表者名
      Rie Saito, Hiroshi Shimizu, Takeshi Miura, Norikazu Hara, Naomi Mezaki, Yo Higuchi, Akinori Miyashita, Izumi Kawachi, Kazuhiro Sanpei, Yoshiaki Honma, Osamu Onodera, Takeshi Ikeuchi, Akiyoshi Kakita
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1186/s40478-020-00945-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841, KAKENHI-PROJECT-20K20468
  • [雑誌論文] トリプレットリピート病(1)脊髄小脳失調症-変性疾患のみかた-.2020

    • 著者名/発表者名
      清水宏
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 38 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [雑誌論文] Versatile whole-organ/body staining and imaging based on electrolyte-gel properties of biological tissues2020

    • 著者名/発表者名
      Susaki Etsuo A.、Shimizu Chika、Kuno Akihiro、Tainaka Kazuki、Li Xiang、Shibayama Mitsuhiro、Ueda Hiroki R. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1982-1982

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15906-5

    • NAID

      120006956725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02277, KAKENHI-PROJECT-18H02548, KAKENHI-PROJECT-19H03542, KAKENHI-PROJECT-20K20468, KAKENHI-PROJECT-20K20589, KAKENHI-PROJECT-20K21246, KAKENHI-PLANNED-17H06328, KAKENHI-PUBLICLY-20H04700, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-19H01061, KAKENHI-PROJECT-18H02105, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03413, KAKENHI-PROJECT-19J13188
  • [雑誌論文] Globular glial tauopathy Type II: Clinicopathological study of two autopsy cases2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hidetomo、Kawakatsu Shinobu、Toyoshima Yasuko、Miura Takeshi、Mezaki Naomi、Mano Atsushi、Sanpei Kazuhiro、Kobayashi Ryota、Hayashi Hiroshi、Otani Koichi、Ikeuchi Takeshi、Onodera Osamu、Kakita Akiyoshi、Takahashi Hitoshi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 2 ページ: 111-119

    • DOI

      10.1111/neup.12532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117006, KAKENHI-PROJECT-17H03554, KAKENHI-PROJECT-16K09228, KAKENHI-PROJECT-19K08009, KAKENHI-PROJECT-19H01043
  • [雑誌論文] Ectopic expression induces abnormal somatodendritic distribution of tau in the mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo A, Ueda S, Yamane A, Wada-Kakuda S, Narita M, Matsuyama M, Nomori A, ..... Murayama S, Ihara Y, Misonou H, Miyasaka T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 39 号: 34 ページ: 6781-6797

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2845-18.2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H01043
  • [雑誌論文] Shrinkage of the myenteric neurons of the small intestine in patients with multiple system atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Tetsutaro、Shimizu Hiroshi、Matsui Hideaki、Onodera Osamu、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience

      巻: 221 ページ: 102583-102583

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2019.102583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02716, KAKENHI-PROJECT-19H01043
  • [雑誌論文] Two distinct prions in fatal familial insomnia and its sporadic form2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Atsuko、Mohri Shirou、Kai Hideaki、Tamaoka Akira、Kobayashi Atsushi、Mizusawa Hidehiro、Iwasaki Yasushi、Yoshida Mari、Shimizu Hiroshi、Murayama Shigeo、Kuroda Shigetoshi、Morita Masanori、Parchi Piero、Kitamoto Tetsuyuki
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcz045

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05963, KAKENHI-PROJECT-18K07490, KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [雑誌論文] Ca2+-permiable AMPA receptors associated with epileptogenesis of hypothalamic hamartoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Sonoda M, Teramoto S, Shirozu H, Shimizu H, Kimura M, Masuda H, Ito Y, Takahashi H, Kwak S, Kameyama S, Kakita A.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 号: 4 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1111/epi.13700

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250008, KAKENHI-PROJECT-25253063, KAKENHI-PROJECT-15K06751, KAKENHI-PROJECT-16K14571
  • [雑誌論文] Familial amyotrophic lateral sclerosis with an I104F mutation in the SOD1 gene: multisystem degeneration with neurofilamentous aggregates and SOD1 inclusions.2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang H, Shimizu H, Shiga A, Tanaka M, Onodera O, Kakita A, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 37 号: 1 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1111/neup.12324

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017, KAKENHI-PROJECT-17H03554
  • [雑誌論文] Heterogeneity of cerebral TDP-43 pathology in sporadic amyotrophic lateral sclerosis: Evidence for clinico-pathologic subtypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi R, Tada M, Shiga A, Toyoshima Y, Konno T, Sato T, Nozaki H, Kato T, Horie M, Shimizu H, Takebayashi H, Onodera O, Nishizawa M, Kakita A, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 4 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0335-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017, KAKENHI-PLANNED-26117006
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of patients with amyotrophic lateral sclerosis resulting in a totally locked-in state (communication Stage V).2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Mochizuki Y, Takeuchi R, Shimizu T, Nagao M, Watabe K, Arai N, Oyanagi K, Onodera O, Hayashi M, Takahashi H, Kakita A, Isozaki E.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 4 号: 1 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0379-3

    • NAID

      120007113458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PLANNED-26117006
  • [雑誌論文] Globular Glial Mixed Four Repeat Tau and TDP-43 Proteinopathy with Motor Neuron Disease and Frontotemporal Dementia.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi R, Toyoshima Y, Tada M, Tanaka H, Shimizu H, Shiga A, Miura T, Aoki K, Aikawa A, Ishizawa S, Ikeuchi T, Nishizawa M, Kakita A, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: in press 号: 1 ページ: 82-94

    • DOI

      10.1111/bpa.12262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038, KAKENHI-PROJECT-26250017, KAKENHI-PUBLICLY-26117506, KAKENHI-PROJECT-25253065, KAKENHI-PROJECT-25430048, KAKENHI-PROJECT-26640029, KAKENHI-PROJECT-15H04839
  • [雑誌論文] Sporadic ALS with compound heterozygous mutation in the SQSTM1 gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Toyoshima Y, Shiga A, Yokoseki A, Arakawa K, Sekine Y, Shimohata T, Ikeuchi T, Nishizawa M, Kakita A, Onodera O, Takahashi H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 126 号: 3 ページ: 453-459

    • DOI

      10.1007/s00401-013-1150-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240049, KAKENHI-PROJECT-23590390, KAKENHI-PROJECT-24790875, KAKENHI-PUBLICLY-25110714, KAKENHI-PROJECT-25253065, KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [学会発表] Respiratory failure caused by brainstem demyelinating lesions in an elderly patient with a suspected autoimmune disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hongo, Hiroshi Shimizu, Etsuji Saji, Akihiro Nakajima, Kouichirou Okamoto, Izumi Kawachi, Osamu Onodera, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06961
  • [学会発表] アストロサイト: 神経疾患における形態と機能の変化2023

    • 著者名/発表者名
      清水宏
    • 学会等名
      第34回臨床MR脳機能研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06961
  • [学会発表] 脳と脊髄の肉眼観察・Brain bank用凍結組織の採取と保存法2023

    • 著者名/発表者名
      清水宏
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06961
  • [学会発表] 若年性パーキンソニズムで発症し、前頭側頭型認知症を呈した46歳女性例2021

    • 著者名/発表者名
      田中英智、時村瞭、清水宏、宇川義一、柿田明美
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 脊髄肥厚性硬膜炎の病理学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      中島章博、佐治越爾、清水宏、豊島靖子、岡本浩一郎、若杉尚宏、柳村文寛、柿田明美、小野寺理、河内泉
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] リピート病 : ポリグルタミン病を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      清水 宏
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 臨床への還元のための病理確定診断の重要性 運動ニューロン疾患2021

    • 著者名/発表者名
      清水 宏
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] PSP-C: report of an autopsied patient showing marked olivopontocerebellar involvement.2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sainouchi, Hidetomo Tanaka, Hiroshi Shimizu, Takanobu Ishiguro, Akinori Miyashita, Kazuhiro Sanpei, Osamu Onodera, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] Cervical meningocele: histological features of a rare condition in a newborn.2021

    • 著者名/発表者名
      Ramil Gabdulkhaev, Hiroshi Shimizu, Masakazu Sano, Yukihiko Fujii, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 視神経脊髄炎関連疾患における脳幹・小脳病変の臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      佐治 越爾, 中島 章博, 柳川 香織, 清水 宏, 岡本 浩一郎, 柿田 明美, 小野寺 理, 河内 泉
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07412
  • [学会発表] Pick’s disease: Co-occurrence of 3-repeat and 4-repeat tau isoforms in glial inclusions2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Shimizu H, Ikeuchi T, Onodera O, Kakita A
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] Neostriatum in patients with polyglutamine diseases: a quantitative and immunohistochemical investigation2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Oyanagi, Hiroshi Shimizu, Mitsunori Yamada, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 遺伝性Creutzfeldt-Jakob病(gCJD-V180I)の一剖検例2020

    • 著者名/発表者名
      藤田陽資、田中英智、清水宏、青山雅彦、北本哲之、柿田明美
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] Autosomal recessive CMT type 2 caused by a homozygous mutation in MME: an autopsy case report2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimizu, Norikazu Hara, Akinori Miyashita, Masahiro Suzuki, Koh Tanaka, Takeshi Ikeuchi, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] Hemiplegic-type ALS: clinicopathological features of two autopsied patients2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sainouchi, Hidetomo Tanaka, Hiroshi Shimizu, Takuya Mashima, Takao Fukushima, Kunihiko Makino, Osamu Onodera, Akiyoshi Kakita
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 海綿状変化に顕著な左右差を認めたCreutzfeldt-Jakob病の早期剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      中原亜紗、清水宏、田中英智、鳥谷部真史、田中一、北本哲之、柿田明美
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] BPAN/SENDA: impairment of autophagy and its clinicopathological implications2019

    • 著者名/発表者名
      清水宏、村松一洋、森下英晃、清家尚彦、田中英智、清水信三、澤村守夫、小澤哲夫、下村登規夫、山田光則、水島昇、柿田明美
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 振戦で発症後パーキンソニズムと垂直性眼球運動障害を呈したFTLD-TDP:3剖検例の臨床病理像2019

    • 著者名/発表者名
      田中英智、豊島靖子、清水宏、他田真理、石原智彦、坂井健二、岩永圭介、川崎浩一、若林孝一、山田光則、高橋均、小野寺理、柿田明美
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07841
  • [学会発表] 基礎と臨床の包括的研究の重要性. シンポジウム:グリアとてんかん:基礎と臨床のアップデート・インフォメーション.2017

    • 著者名/発表者名
      前原健寿、橋本聡華、清水一秀、稲次基希, 池田昭夫, 柿田明美, 井上有史, 渡辺裕貴, 白水洋史, 福田敦夫, 小泉修一, 岡田元宏, 大野行弘
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14571
  • [学会発表] Clinical features and the pathomechanism of early childhood-onset neurodegenerative encephalopathy arising from biallelic TBCD mutations.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Chihara T, Miura M, Shimizu H, Kakita A, Matsumoto N.
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14571
  • [学会発表] 海綿状血管腫におけるヘモジデリン沈着とてんかん原性の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、清水宏、福多真史、藤井幸彦、高橋均、柿田明美.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14571
  • [学会発表] Static encephalopathy of childhood with neurodegeneration in adulthood(SENDA)の一剖検例2016

    • 著者名/発表者名
      清水宏,村松一洋,森下英晃,清家尚彦,田中英智、豊島靖子,清水信三,澤村守夫,岩科雅範,澤浦法子,水島昇,高橋均,柿田明美
    • 学会等名
      日本神経病理学会総合学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県・弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06752
  • [学会発表] Appearance of unique tau-positive astrocytes in the motor cortex in amyotrophic lateral sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      竹内亮子, 清水 宏, 他田真理, 豊島靖子, 小野寺 理, 西澤正豊, 高橋 均, 柿田明美.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県・弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017
  • [学会発表] TDP-43陽性封入体の出現を認めた家族性ALSの姉妹剖検例.2015

    • 著者名/発表者名
      清水 宏, 田中英智, 松崎紗矢香, 黒羽泰子, 金沢雅人, 小池亮子, 堀川 楊, 小柳清光, 小野寺 理, 西澤正豊, 柿田明美, 高橋 均
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017
  • [学会発表] 大脳皮質下白質に著名なタウ蓄積を認め, 豊富なTDP-43陽性構造の出現を伴った非典型的CBD.2015

    • 著者名/発表者名
      木村正志, 清水 宏, 豊島靖子, 會田 泉, 米持洋介, 中島 孝, 柿田明美, 高橋 均
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017
  • [学会発表] 認知症と内側側頭葉の萎縮が急速に進行したびまん性レヴィー小体病の一剖検例2013

    • 著者名/発表者名
      清水宏、森田昌宏、田中弘、田中政春、柿田明美、高橋均
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [学会発表] 緩徐進行性の非流暢性失語症を呈し、両側錐体路障害を続発した進行性核上性麻痺の一例

    • 著者名/発表者名
      田中英智、清水宏、豊島靖子、米持洋介、中島孝、柿田明美、高橋均
    • 学会等名
      日本神経病理学会総合学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [学会発表] 小脳失調で発症しconglomerate封入対と神経細胞胞体内空胞を伴う多系統変性を認めたALSの1例

    • 著者名/発表者名
      他田真理、中尾洋子、清水宏、小野寺理、伊藤聡、辻畑光宏、高橋均、柿田明美
    • 学会等名
      日本神経病理学会総合学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [学会発表] L1CAM遺伝子変異を伴う伴性劣性遺伝性水頭症の胎児例

    • 著者名/発表者名
      清水宏、花岡仁一、金村米博、山崎麻美、田澤立之、高橋均、柿田明美
    • 学会等名
      日本神経病理学会総合学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • [学会発表] TDP-43陽性封入体の出現を認めた家族性ALSの姉妹剖検例

    • 著者名/発表者名
      清水宏、田中英智、松崎紗矢香、黒羽泰子、金澤雅人、小池亮子、堀川楊、小栁清光、小野寺理、西澤正豊、柿田明美、高橋均
    • 学会等名
      日本神経病理学会総合学術研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830038
  • 1.  柿田 明美 (80281012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  高橋 均 (90206839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  小野寺 理 (20303167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  北浦 弘樹 (80401769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  金澤 雅人 (80645101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊島 靖子 (20334675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池内 健 (20372469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐治 越爾 (00706418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  他田 真理 (30646394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉田 眞理 (60288545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮原 弘明 (00457615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  才津 浩智 (40402838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 昌寛 (00836710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 博中 (20231128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  今野 卓哉 (20837372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 泰介 (30598496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河内 泉 (40432083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  田井中 一貴 (80506113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上野 将紀 (40435631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平石 哲也 (80515734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大石 誠 (00422593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  棗田 学 (00515728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平尾 敦 (90343350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島田 斉 (10422239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐原 成彦 (40261185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坪口 晋太朗 (50912002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩崎 靖 (60378172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  松澤 等
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  福多 真史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  岡田 正康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  森 満
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  村山 繁雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  松井 秀彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  柴山 充弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  Li Xiang
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  小林 篤史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小倉 良介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi