• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 圭理  Imai Keiri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40725983
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 水産学部, 助教
2016年度: 北海道大学, 水産学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
pH測定 / pHパラメタリゼーション / 海洋酸性化の定量的評価 / pH測定 / 海洋酸性化 / pHパラメタリゼーション / 表面海水モニタリング
研究代表者以外
プランクトン / 物質循環 / 精密分析 … もっと見る / 生元素 / レッドフィールド比 / 元素組成比 / サイズ分画 / 有機物粒子 / 放射線 / 環境分析 / 海洋保全 / 海洋生態 / 海洋生態系 / 外洋域 / 沿岸海域 / 環境放射能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  海洋物質循環の基準値であるレッドフィールド比を再考する

    • 研究代表者
      芳村 毅
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本沿岸海域における海洋酸性化の動態予測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今井 圭理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生態系における放射性物質の移行・濃縮状況の把握

    • 研究代表者
      神田 穣太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparative ecology of three dominant pelagic chaetognaths (Eukrohnia hamata, Parasagitta elegans, Pseudosagitta scrippsae) in the Oyashio region during the spring phytoplankton bloom2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Y. Yamada, R. Saito, K. Matsuno, A. Yamaguchi, K. Komatsu, I. Imai
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 8 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.08.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PROJECT-24248032, KAKENHI-PROJECT-16H02947
  • [雑誌論文] Latitudinal variations in the abundance, biomass, taxonomic composition and estimated production of epipelagic mesozooplankton along the 155°E longitude in the western North Pacific during spring.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Matsuno, K., Yoshiyuki Abe, Arima, D. and Imai, I.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: in press ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.04.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00293, KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PROJECT-24248032, KAKENHI-PROJECT-15J01219
  • [雑誌論文] 「おしょろ丸」を利用した北太平洋表層における東京電力福島第一原子力発電所事故後の放射性セシウム濃度の継続的調査2015

    • 著者名/発表者名
      今井圭理、渡辺豊
    • 雑誌名

      北海道大学水産科学研究彙報

      巻: 65 号: 2 ページ: 111-116

    • DOI

      10.14943/bull.fish.65.2.111

    • NAID

      120005649148

    • ISSN
      1346-1842
    • 年月日
      2015-08-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Seasonal changes in zooplankton community structure in Ishikari Bay2014

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences, Hokkaido University

      巻: 64 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Horizontal distribution of microprotist community structure in the western Arctic Ocean during late summer and early fall of 20102014

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K., M. Ichinomiya, A. Yamaguchi, I. Imai and T. Kikuchi
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 37 ページ: 1185-195

    • NAID

      120005627231

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Seasonal changes in body size and oil sac volume of three planktonic copepods, Paracalanus parvus (Claus, 1863), Pseudocalanus newmani Frost, 1989 and Oithona similis Claus, 1866, in a temperate embayment: what controls their seasonality?2014

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      Crustaceana

      巻: 87 ページ: 365-375

    • NAID

      120005446628

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] easonal changes in zooplankton community structure in Ishikari Bay, Japan Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      Bull. Fish. Sci. Hokkaido Univ.

      巻: 64 ページ: 17-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Variation in assimilation efficiencies of dominant Neocalanus and Eucalanus copepods in the subarctic Pacific : consequences for population structure models.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe. Y., M. Natsuike, K. Matsuno, T. Terui, A. Yamaguchi and I. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 449 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2013.10.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00293, KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PROJECT-24248032
  • [雑誌論文] Life history and production of pelagic mysids and decapods in the Oyashio region2013

    • 著者名/発表者名
      Chikugo K, Yamaguchi A, Matsuno K, Saito R, Imai I
    • 雑誌名

      Crustaceana

      巻: 86 号: 4 ページ: 449-474

    • DOI

      10.1163/15685403-00003170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04167, KAKENHI-PROJECT-24248032, KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Seasonal change in mesozooplankton swimmers collected by sediment trap moored at a single station of Northwind Abyssal Plain in the western Arctic Ocean.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Yamaguchi A, Fujiwara A, Onodera J, Watanabe E, Imai I, Chiba S, Harada N, Kikuchi T
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: - 号: 2 ページ: 490-502

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt092

    • NAID

      120005549600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241012, KAKENHI-PROJECT-22221003, KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PROJECT-24248032
  • [雑誌論文] 光学式プランクトンカウンターによる北太平洋外洋域における動物プランクトン群集の空間変動解析2013

    • 著者名/発表者名
      塩田知也、阿部義之、齋藤類、松野孝平、山口篤、今井一郎
    • 雑誌名

      北海道大学水産科学研究彙報

      巻: 63 ページ: 13-22

    • NAID

      120005353252

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] East-west differences in population structure and vertical distribution of copepods along 47°N in the subarctic Pacific in June 20092013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., T. Homma, R. Saito, K. Matsuno, H. Ueno, T. Hirawake and I. Imai
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 8 ページ: 116-123

    • NAID

      10031185862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] Interannual changes in the zooplankton community structure on the southeastern Bering Sea shelf during summers of 1994-20092013

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, R., A. Yamaguchi, K. Matsuno, R. Saito, N. Yamada, A. Iijima, N. Shiga and I. Imai
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II

      巻: 94 ページ: 44-56

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2013.03.018

    • NAID

      120005356865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PROJECT-24248032
  • [雑誌論文] Geographical variations in abundance and body size of the hydromedusa Aglantha digitale in the northern North Pacific and its adjacent seas2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shiota, A. Yamaguchi, R. Saito and I. Imai
    • 雑誌名

      Bull. Fish. Sci. Hokkaido Univ.

      巻: 62 ページ: 63-69

    • NAID

      120005108231

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [学会発表] 海洋生態系における放射性核種の動態2017

    • 著者名/発表者名
      神田穣太、石丸隆、土屋光太郎、伊藤友加里、喜多村稔、西川淳、青野辰雄、山口篤、渡辺豊、今井圭理、立田穣、小林卓也、芳村毅
    • 学会等名
      第18回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [学会発表] 光学式プランクトンカウンターによる北太平洋外洋域における動物プランクトン群集の空間変動解析

    • 著者名/発表者名
      山口 篤・塩田知也・阿部義之・齋藤 類・松野孝平・今井一郎
    • 学会等名
      2013年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [学会発表] Variation in assimilation efficiencies of dominant Neocalanus and Eucalanus copepods in the subarctic Pacific: consequences for population structure models

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 学会等名
      PICES-2013
    • 発表場所
      バンクーバー島会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域に優占する大型外洋性カイアシ類の同化効率に関する研究

    • 著者名/発表者名
      阿部義之・夏池真史・松野孝平・照井健史・山口 篤・岸 道郎・今井一郎
    • 学会等名
      2013年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110005
  • 1.  芳村 毅 (20371536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渡辺 豊 (90333640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  神田 穣太 (60202032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  守屋 繁春 (00321828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 卓也 (60371530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  喜多村 稔 (00392952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  西川 淳 (10282732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  青野 辰雄 (20270605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山口 篤 (50344495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  高木 省吾 (60179421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土屋 光太郎 (60251683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  立田 穣 (60371522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  林 敏史 (70228584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  野田 明 (80262343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 祐志 (90207150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  工藤 勲 (00195455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石丸 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  五十嵐 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  須賀 次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山川 紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大津 秀暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 友加里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  高澤 伸江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内山 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久保 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小埜 恒男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  千葉 早苗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi