• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高柳 栄子  Takayanagi Hideko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40729208
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2016年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 助教
2016年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教
2016年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教
2014年度 – 2016年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 層位・古生物学
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連 / 層位・古生物学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17050:地球生命科学関連
キーワード
研究代表者
酸素同位体比 / 炭素同位体比 / 琉球列島 / フィードバック効果 / 海洋中層 / 海洋亜表層 / ベンチレーション / 古海洋環境復元 / 腕足動物 / 間氷期 … もっと見る / 氷期 / 北太平洋亜熱帯モード水 / 氷期-間氷期 / オーストラリアモンスーン / インドネシア通過流 / 第四紀 / オーストラリア西部 / 有孔虫 / ネオジム同位体比 / レーヴィン海流 / 中期完新世 / 微量元素濃度 / 炭素・酸素同位体比 / 日射量変化 / 微量金属元素濃度 / シャコガイ … もっと見る
研究代表者以外
炭素同位体 / 第四紀 / 進化 / モンゴル / 多細胞動物 / カンブリア爆発 / 藻類化石 / 生痕化石 / カンブリア紀 / エディアカラ紀 / 古環境 / 化学組成 / 変質 / 炭酸塩生物殻 / 続成作用 / 琉球列島 / 塩分 / 水温 / 黒潮 / 長期時系列 / 水温・塩分 / 硬骨海綿 / サンゴ / 海水Sr同位体比進化曲線 / 化学的風化作用 / 気候変動 / ホルモース反応 / 隕石 / 炭酸塩 / 全球凍結 / 多様性 / 堆積環境 / 多様性変遷 / サイズ変化 / 海洋底生動物 / 大量絶滅後の回復現象 / 回復現象 / 多様度 / Chinggiskhaania / エディアカラ系 / カンブリア系 / 多様性変動 / 適応放散 / 化石化過程 / ウミユリ / 日立変成岩類 / Isoxys / オルドビス紀 / 成長解析 / 多細胞動物の多様化 / 海洋動物の多様性 / 酸素同位体比 / 氷礫岩 / モロッコ / 多様化 / 藻類 / 同位体分析 / Sr同位体比 / 同位体比質量分析 / 質量分析 / Sr同位体層序 / 放射起源Sr同位体比 / 海洋底掘削コア / 高精度同位体分析 / 堆積年代決定 / ストロンチウム同位体層序 / Mongolia / algae / Trace fossil / Cambrian / Ediacaran / 層序 / 生命進化 / 小型有殻化石 / 古生態学 / 捕食動物 / 左右相称動物 / 古環境復元 / 微量金属元素 / 同位体組成 / タイ / 古生代 / 微量元素 / 酸素同位体 / 腕足動物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  最終氷期以降の北太平洋亜表層・中層水塊における組成・動態の時間変化とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  先端的同位体分析手法によって読み解く第四紀の海洋Sr循環ダイナミクス

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  埋没続成が炭酸塩生物化石の化学組成に与える影響とその続成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井龍 康文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素安定同位体比で制約する隕石炭酸塩の生成反応

    • 研究代表者
      古川 善博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型海洋生物の化学分析による過去400年の水温・塩分時系列と黒潮変動の解析

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  「雪玉地球」後の急激な生物進化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大路 樹生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  氷期-間氷期における北太平洋亜熱帯モード水の挙動とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  第四紀堆積物の精密年代決定を目的とした超高精度Sr同位体層序の確立

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  第四紀のレーヴィン海流の発達がオーストラリア大陸の乾燥化を促した研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  全球凍結からカンブリア爆発へ:地球環境変動と生態系進化のリンケージ解明に向けて

    • 研究代表者
      大路 樹生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  タイ国産腕足動物化石の炭素・酸素同位体組成を用いた石炭紀~ペルム紀の古環境復元

    • 研究代表者
      井龍 康文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中期完新世における北半球中緯度の日射量変化と北西太平洋の海洋環境変動研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shallow-water temperature seasonality in the middle Cretaceous mid-latitude northwestern Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Shunta、Takayanagi Hideko、Iryu Yasufumi、Takahashi Satoshi、Oji Tatsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 11 ページ: 1324436-1324436

    • DOI

      10.3389/fmars.2024.1324436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18642, KAKENHI-PROJECT-19H02014
  • [雑誌論文] Characterization of water masses around the southern Ryukyu Islands based on isotopic compositions2022

    • 著者名/発表者名
      Cruz Salmeron Andros Daniel、Takayanagi Hideko、Wakaki Shigeyuki、Ishikawa Tsuyoshi、Miyajima Toshihiro、Wakaki Hitomi、Itaki Takuya、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00503-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18642, KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] The pteropod species Heliconoides inflatus as an archive of late Pleistocene to Holocene environmental conditions on the Northwest Shelf of Australia2022

    • 著者名/発表者名
      Hallenberger Maximilian、Reuning Lars、Takayanagi Hideko、Iryu Yasufumi、Keul Nina、Ishiwa Takeshige、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00507-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18642, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] Spathian to Aegean (upper Lower Triassic to lower Middle Triassic) carbon isotope stratigraphy constrained by the conodont biostratigraphy of carbonates on top of a midoceanic seamount formed in the Panthalassic Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Thuy Thi Nhu Ha, Takumi Maekawa, Hideko Takayanagi, Yasufumi Iryu
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] The δ13C-δ18O variations in marble in the Hida Belt, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Harada, Tatsuki Tsujimori, Keitaro Kunugiza, Katsuyuki Yamashita, Shogo Aoki, Kazumasa Aoki, Hideko Takayanagi, Yasufumi Iryu
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] Tectonic implications of carbonate deposits on the eastern slope of the Hahajima Seamount in the collision zone between the Izu?Bonin Arc on the Philippine Sea Plate and the Ogasawara Plateau on the Pacific Plate2020

    • 著者名/発表者名
      Miyata Jun、Takayanagi Hideko、Ishigaki Akimasa、Hirano Naoto、Shiokawa Satoshi、Nishimura Akira、Nakazawa Tsutomu、Ishikawa Tsuyoshi、Nagaishi Kazuya、Tokuyama Hidekazu、Ishiwatari Akira、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12368

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04098, KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] Boring bivalve traces in modern reef and deeper-water macroid and rhodolith beds2020

    • 著者名/発表者名
      Bassi Davide、Braga Juan C.、Owada Masato、Aguirre Julio、Lipps Jere H.、Takayanagi Hideko、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00356-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] arbon and oxygen isotope records of Tridacna squamosa shells from two different latitudes in the Ryukyu Islands.2020

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S., Takayanagi, H., Yoshii, K., Ha, T.T.N, Asami, R., Abe, O. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: - 号: 2 ページ: 79-92

    • DOI

      10.2517/2020pr003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11619, KAKENHI-PROJECT-18K18522, KAKENHI-PROJECT-19H04251, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] Hardened fecal pellets as a significant component in deep water, sub-tropical marine environments2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaa, D., Reuning, L., Petrick, B., and Takayanagi, H.
    • 雑誌名

      The Depositional Record

      巻: 1 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/dep2.64

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [雑誌論文] Penetrative trace fossils from the late Ediacaran of Mongolia: early onset of the agronomic revolution2018

    • 著者名/発表者名
      Oji Tatsuo、Dornbos Stephen Q.、Yada Keigo、Hasegawa Hitoshi、Gonchigdorj Sersmaa、Mochizuki Takafumi、Takayanagi Hideko、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 2 ページ: 172250-172250

    • DOI

      10.1098/rsos.172250

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01173, KAKENHI-PROJECT-15H05214, KAKENHI-PROJECT-16K21095
  • [雑誌論文] Carbon and oxygen isotope records from Tridacna derasa shells: toward establishing a reliable proxy for sea surface environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi, J., Takayanagi, H., Isaji, A., Asami, R and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 6 ページ: e0157659-e0157659

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157659

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008, KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of intraspecific variations in the carbon and oxygen isotope compositions of the modern cool-temperature brachiopod Terebratulina crosssei2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, R. Asami, T. Otake, O. Abe, T. Miyajima, H. Kitagawa, Y. Iryu
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 170 ページ: 301-320

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.08.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011, KAKENHI-PROJECT-26302008, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Carbonate sedimentationin seagrass beds in Ishigaki-jima, Ryukyu Islands, southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Asami, R., Takayanagi, H., and Iryu, Y
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [雑誌論文] Reply to the comment by Granier on ‘‘Early Aptian paleoenvironmental evolution of the Bab Basin at the southern Neo-Tethys margin: Response to global carbon-cycle perturbations across Ocean Anoxic Event 1a’’.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Ishibashi, M., Takayanagi, H., Asahara, Y., Sato, T., Nishi, H. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 15 号: 5 ページ: 2091-2094

    • DOI

      10.1002/2014gc005390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247083, KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] Characterization of water masses around the southern Ryukyu Islands based on Nd isotope composition of benthic foraminifers and H and O isotope compositions of seawater2022

    • 著者名/発表者名
      Andros Daniel Cruz Salmeron, Hideko Takayanagi, Shigeyuki Wakaki, Hitomi Uchimura Wakaki, Takuya Itaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky VII: International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] 現生サンゴ骨格記録から復元する18世紀以降の西太平洋暖水塊の長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      細田茜音・浅海竜司・杉本周作・高柳栄子・新城竜一・中森亨・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] High-resolution minor element concentration records in modern brachiopod Pictothyris picta shells and their controlling mechanisms2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Oikawa, Hideko Takayanagi, Ryuichi Shinjo, Kazuyoshi Endo, Masa-aki Yoshida, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky VII: International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] A geoarchaeological approach for estimating last glacial temperatures using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from limestone caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, R. Hondo, R. Uemura, M. Fujita, S. Yamasaki, C.-C. Shen, C.-C. Wu, X. Jiang, H. Takayanagi, R. Shinjo, A. Kano, and Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] Last glacial temperature reconstructions using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from archaeological caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, R. Hondo, R. Uemura, M. Fujita, S. Yamasaki, C.-C. Shen, C.-C. Wu, X. Jiang, H. Takayanagi, R. Shinjo, A. Kano, and Y. Iryu
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] Glacial-interglacial variations in the Leeuwin Current for the last 50,000 years based on Nd isotope records of benthic foraminifers2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Wako, Hideko Takayanagi, Shigeyuki Wakaki, Yuna Kimoto, Azumi Kuroyanagi, Takeshige Ishita, Yusuke Yokoyama, Hitomi Wakaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky VII: International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] 三畳系田穂層の田穂川部層に記録された 上部オレネキアン階~下部アニシアン階にかけての安定炭素同位体比層序2021

    • 著者名/発表者名
      HA, Thuy Thi Nhu、前川 匠、高柳栄子、井龍 康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第 170 回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Chemostratigraphy and paleoenvironmental reconstruction of the Ediacaran-Cambrian section in Khubsugul Group, northern Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Hatena Osawa; Tatsuo Oji; Hideko Takayanagi; Pedro J. Marenco; Koichi Mimura; Sersmaa Gonchigdorj; Kano Onodera
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meetting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02014
  • [学会発表] Mass transport during carbonate-silicate rock interaction in a collisional orogen: C-O-Sr isotope study of drill core samples from the Hida Belt, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      原田 浩伸、辻森 樹、椚座 圭太郎、山下 勝行、高柳 栄子、井龍 康文
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] 蛇紋岩に伴う炭酸塩岩の安定同位体地球化学:糸魚川-青海地域の累帯組織を示す方解石岩酸素・炭素同位体組成キャラクタリゼーション2020

    • 著者名/発表者名
      古俣 利明、辻森 樹、高柳 栄子、井龍 康文
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Variations in carbon and oxygen isotope composition and trace element concentrations of the modern brachiopod shells collected off Okinoshima2020

    • 著者名/発表者名
      及川 一真、高柳 栄子、新城 竜一、遠藤 一佳、吉田 真明、井龍 康文
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Chemostratigraphy and paleoenvironmental reconstruction of the Ediacaran-Cambrian section in Khubsugul Group, northern Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      大澤 果那、大路 樹生、高柳 栄子、Pedro Marenco、三村 耕一、Sersmaa Gonchigdorj、小野寺 香乃
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Intraspecific and gender variations in carbon and oxygen isotope composition of modern brachiopod shells collected off Okinoshima2020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Takayanagi, H., Endo, K., Yoshida, M., Iryu, Y.
    • 学会等名
      The 169th Regular Meeting The Palaeontological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Carbon, oxygen and neodymium isotope characterization of recent benthic foraminifers around Okinawa-jima, southwestern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Andros Daniel Cruz Salmeron、Hideko Takayanagi、Shigeyuki Wakaki、Hitomi Uchimura Wakaki、Takuya Itaki、Tsuyoshi Ishikawa、Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Oxygen isotope ratio of fossil Crenomytilus grayanus from the lower Miocene Akeyo Formation of the Mizunami Group2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, W., Oji, T., Hayashi, S., Ando, Y., Takayanagi, H., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The 2019 Annual Meeting, The Palaeontological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] New insights into Quaternary paleoceanography in the eastern Indian Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Wakaki, S., Ishikawa, T., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The International Joint Graduate Program in Earth and Environmental Sciences, Tohoku University (GP-EES) and JSPS-DFG Japanese-German Graduate Externship for Research on Deep Earth Volatile Cycle
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Inter-specific variations in trace element concentrations of modern brachiopod shells collected from Otsuchi Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio, T., Takayanagi, H., Asami, R., Shinjo, R., Yamamoto, K., Iryu, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Trace element concentrations of sub-tropical modern brachiopod Basiliola lucida collected off Okinawa-jima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Tochigi, T., Asami, R., Shinjo, R., Itaki, T., Iryu, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] High precision analysis of radiogenic Sr isotope ratios of modern and quaternary oceans2019

    • 著者名/発表者名
      Wakaki S., Yoshimura T., Takayanagi H., and Wakaki H.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] Sclerochronology and stable isotope records (δ18O) of Lower Jurassic lithiotid bivalves from the Trento Platform (Southern Alps, Italy)2019

    • 著者名/発表者名
      Brandolese, V., Takayanagi, H., Bassi, D., Ha, T. T. N., Iryu, Y., Posenato, R.
    • 学会等名
      5th International Sclerochronology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Miocene aridity and sabkha development: SE Indian Ocean offshore western Australia2018

    • 著者名/発表者名
      McHugh, C. M., Tagliaro, G., Fulthorpe, C., Kominz, M., Groenveld, J., He, Y., Takayanagi, H.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] Glacial Indonesian Throughflow weakening across the Mid-Pleistocene Climatic Transition2018

    • 著者名/発表者名
      Patrick, B., Martinez-Garcia, A., Auer, G., Reuning, L., Deik, H., Takayanagi, H., De Vleeschouwer, D., Haug, G. H.
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] ネオジム同位体比による第四紀古環境復元の新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・若木重行・石川剛志・井龍康文
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] 第四紀Sr同位体層序の精密化を目的とした放射起源Sr同位体比の超高精度分析2018

    • 著者名/発表者名
      若木重行、吉村寿紘、高柳栄子、若木仁美
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] High precision radiogenic Sr isotope analyisis by TIMS - error sources and limitations2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Toshihiro Yoshimura, Hideko Takayanagi, Hitomi Wakaki
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] ネオジム同位体比による第四紀古環境復元の新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・若木重行・石川剛志・井龍康文
    • 学会等名
      第四紀学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] History of the Leeuwin Current during the last 5 million years: Evidence from seawater Neodymium isotope variation2018

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Wakaki, S., Irwan, Sekine, N., De Vleeschouwer, D., Bogus, K.,Ishida, T., Sato, T., Mamo, B. L., He, Y., McHugh, C. M., Reuning, L., Renema, W., Groeneveld, J., Christensen B. A., Henderiks, J., Gallagher, S. J., Fulthorpe, C. S., Ishikawa, T., Yokohama, Y., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] Late Pleistocene Age Model for Site U1460, Perth Basin, SW Australian Shelf: Implications for Leeuwin Current History2017

    • 著者名/発表者名
      B. Christensen, H. Takayanagi, Benjamin Petrick, Takeshiga Ishawa, Jori Henderiks, Jeroen Groeveld, Briony Mamo, David DeVleeschouwer, Gerald Auer, Hanaa Deik, Erwan, Craig Fulthorpe, Stephen Gallagher, Cecilia McHugh, Lars Reuning
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] Geochemistry of Miocene dolomites at the western Australian shelf margin: IODP Site 1464, Roebuck Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yoshii, Hideko Takayanagi, Lars Reuning, Tsuyoshi Ishikawa, Shigeyuki Wakaki, Koshi Yamamoto, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      IODP Exp. 356 Post Cruise Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] Relationships between paleoceanographic changes and Australian monsoon variability during the Pleistocene2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sekine, Hideko Takayanagi, Jeroen Groeneveld, Beth A. Christensen, Kara Bogus, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      IODP Exp. 356 Post Cruise Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] Oxygen and neodymium isotopes of Pleistocene foraminifers from IODP sites U1460 and U1463: preliminary results2017

    • 著者名/発表者名
      Hideko Takayanagi, Irwan, Naoki Sekine, David De Vleeschouwer, Jeroen Groeneveld, Beth A. Christensen, Lars Reuning, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      IODP Exp. 356 Post Cruise Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14410
  • [学会発表] タイ国のペルム系より採取された腕足動物化石Tyloplecta yangtzeensis の地球化学.2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・佐藤晋佑・Lapone Techapinyawat・高柳栄子・Thasinee Charoentitiratc・浅海竜司・阿部 理・原 英俊・曽根正敏・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      第10回東北大学大学院理学研究科6専攻合同シンポジウム
    • 発表場所
      仙台(東北大学理学部)
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Recent new discoveries from the upper Ediacaran of western Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Oji, T., Dornbos, S.Q., Hasegawa, H., Gonchigdorj, S., Yada, K., Kanayama, A., Mochizuki, T., Takayanagi, H. and Iryu, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Palaeontological Association
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05214
  • [学会発表] 腕足動物化石の炭素・酸素同位体組成と殻の微細構造は続成作用の進行によってどのように変化するか.2016

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・佐藤晋佑・Lapone Techapinawat・高柳栄子・Thasinee Charoentitirat・浅海竜司・阿部 理・原 英俊・曽根正敏・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会(桜上水大会)
    • 発表場所
      東京(日本大学桜上水キャンパス).
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 最終氷期の腕足動物殻化石を用いた中琉球の古環境復元.2016

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・高柳栄子・山本鋼志・阿部 理・佐々木圭一・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会・総会
    • 発表場所
      福井(福井県立大学・福井県立恐竜博物館)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Intraspecific variation in isotopic composition and trace element concentrations of Pleistocene brachiopods.2015

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, M., Takayanagi, H., Yamamoto, K., Sasaki, K. and Iryu, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会 2015年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Within- and inter-shell variations in carbon and oxygen isotope composition of modern brachiopods.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Asami, R., Otake, T., Abe, O., Miyajima, T., Sasaki, K., Kitagawa, H., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The 7th International Brachiopod Congress
    • 発表場所
      南京(中国)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 「カンブリア紀の農耕革命」はいつ始まったのか?2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 圭吾、大路 樹生、Stephen Q. Dornbos、長谷川 精、Sersmaa Gonchigdorj、望月 貴史、高柳 栄子、井龍 康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05214
  • [学会発表] Ediacaran-early Cambrian ichnofossils from Mongolia, China and Newfoundland show geographically asynchronous appearance and evolution of metazoans.2015

    • 著者名/発表者名
      Oji, T., Dornbos, S.Q., Yada, K., Sersmaa, G., Hasegawa, H., Mochizuki, T., Takayanagi, H. and Iryu, Y.
    • 学会等名
      30th Himalaya Karakoram Tibet Workshop (HKT2015)
    • 発表場所
      Wadia Institute of Himalayan Geology
    • 年月日
      2015-10-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05214
  • [学会発表] 鉄同位体を利用した古海洋環境復元の試み.2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓・安田友紀・鈴木和博・久保貴志・申 基澈・高柳栄子・井龍康文・淺原良浩
    • 学会等名
      第4回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境研究所(京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 鉄同位体を利用した古海洋環境復元の試み2014

    • 著者名/発表者名
      田中啓・安田友紀・鈴木和博・久保貴志・申 基澈・高柳栄子・井龍康文・淺原良浩
    • 学会等名
      第4回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] アラビア湾南岸地域におけるアプチアン階石油根源岩の形成要因と海洋無酸素事変(OAE1a)との関連性

    • 著者名/発表者名
      山本和幸・石橋正敏・高柳栄子・浅原良浩・佐藤時幸・西 弘嗣・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] 腕足動物の同位体記録を歪める原因

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・浅海竜司・大竹二雄・阿部 理・宮島利宏・北川浩之・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] 喜界島湾層産のKikaithyris hanzawai(約70 ka)の炭素・酸素同位体組成による古海洋環境復元

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・高柳栄子・山本鋼志・佐々木圭一・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会東北支部2014年度総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] Origin and Development of a stratiform dolomite in Barremian oil field carbonates, offshore Abu Dhabi, United Arab Emirates

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Ottinger, G., Al-Zinati, O., Takayanagi, H., Yamamoto, K., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      AAPG Anual Convention & Exhibition 2015
    • 発表場所
      Denver, Colorado
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] 喜界島湾層産のKikaithyris hanzawai(約70 ka)の炭素・酸素同位体組成による古海洋環境復元.

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・高柳栄子・山本鋼志・佐々木圭一・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会東北支部2014年度総会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴ骨格から復元された過去約500年間の海洋環境変動

    • 著者名/発表者名
      福留綾里紗・浅海竜司・阿部理・高柳栄子・平井 彰・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴ骨格から復元された過去約500年間の海洋環境変動.

    • 著者名/発表者名
      福留綾里紗・浅海竜司・阿部理・高柳栄子・平井 彰・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 琉球列島多良間島に分布する琉球層群の層序および年代

    • 著者名/発表者名
      大関 萌・今井 遼・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] 腕足動物の同位体記録を歪める原因.

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・浅海竜司・大竹二雄・阿部 理・宮島利宏・北川浩之・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 「カンブリア紀の農耕革命」はエディアカラ紀に始まっていた

    • 著者名/発表者名
      大路樹生・Stephen Q. Dornbos・矢田圭吾・長谷川精・Sersmaa Gonchigdorj・望月貴史・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] Preservation of ichnocoenosis in present-day macroid, algal nodule and rhodolith beds (S. Japan, E. Australia, S. Spain): Palaeoecological inferences

    • 著者名/発表者名
      Bassi, D., Braga, J. C., Iryu, Y., and Takayanagi, H.
    • 学会等名
      The 7th International Meeting on Taphonomy and Fossilization
    • 発表場所
      Ferara, Italy
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • [学会発表] Within- and inter-shell variations in carbon and oxygen isotope composition of modern brachiopods

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Asami, R., Otake, T., Abe, O., Miyajima, T., Sasaki, K., Kitagawa, H., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The 7th International Brachiopod Congress
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887005
  • 1.  井龍 康文 (00250671)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  若木 重行 (50548188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  阿部 理 (00293720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  浅海 竜司 (00400242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  山本 鋼志 (70183689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  原 英俊 (60357811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  大路 樹生 (50160487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  若木 仁美 (20817043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  吉村 寿紘 (90710070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 善博 (00544107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  板木 拓也 (30509724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  石田 章純 (10633638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀川 恵司 (40467858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成瀬 貫 (30398309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉本 周作 (50547320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大藤 弘明 (80403864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保田 好美 (80710946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡崎 淳史 (10790842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Dornbos Stephen Q.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  Gonchigdorj Sersmaa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  平野 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  佐藤 時幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi