• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 圭一  Satoh Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40757093
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授
2020年度 – 2024年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 講師
2019年度: 大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員
2018年度 – 2019年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2018年度: 東北大学, 大学院文学研究科, JSPS特別研究員(PD) … もっと見る
2015年度 – 2017年度: 東北大学, 文学研究科, JSPS特別研究員(PD)
2016年度: 東北大学, 大学院文学研究科, JSPS特別研究員(PD)
2015年度: 東北大学, 大学院文学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者
政策過程論 / 社会ネットワーク分析 / 社会理論 / Rパッケージ / エージェント・ベースド・モデリング / 政策ネットワーク / 数理社会学 / 制作ネットワーク / アドボカシー連合論フレームワーク / 政策過程 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ネットワーク分析 / パリ協定 / 気候危機 / カーボンニュートラル / エネルギー政策 / 1.5度目標 / 政策波及研究 / 脱炭素社会 / 気候変動 / 政策形成過程 / メディア分析 / 政策ネットワーク / 国際比較研究 / 気候変動政策 / 市民社会 / 社会運動 / 人工内耳 / 国際比較 / グラスゴー合意 / 政策ネットワーク分析 / 再生可能エネルギー / 政策決定過程 / 比較政策過程分析 / カーボンニュートラル宣言 / 政策比較研究 / ネット調査 / 動員 / 抗議活動 / 震災 / 反安保法制 / 社会運動論 / 3.11 / 集合行為 / 抗議行動 / 抗議サイクル / 安保法制 / 反原発 / 3.11 / ネット右翼 / 反安保法制運動 / 反原発運動 / 運動参加 / デモ / 温暖化 / 石炭火力発電 / 原子力発電 / 環境NGO / 温暖化懐疑論 / 言説ネットワーク分析 / IPCC / 京都議定書 / 地球温暖化 / インフラストラクチャー / 建造環境 / イベント / 脱原発運動 / 福島原発事故 / 村落構造 / 災害研究 / イベントスペース / インフラ論的転回 / 東日本大震災 / 津波被災 / インフラ / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  効果的な介入方法解明のための青年期人工内耳装用児の社会・情動スキルの縦断研究

    • 研究代表者
      白井 杏湖
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  気候インテグリティをめぐる日本・インド重層的ガヴァナンスの比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 公一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  ネットワークABMパッケージの開発と応用―社会ネットワークの社会理論構築のために研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アドボカシー連合論インデックスの開発と応用:属性データとつながりデータの統合研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  気候危機とエネルギー政策をめぐる政策ネットワークの国際比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 公一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  東アジアの気候変動政策とエネルギー政策の政策形成過程の比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 公一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
      東北大学
  •  危機の時代の社会運動? 誰がなぜ反原発/反安保法制運動に参加するのか

    • 研究代表者
      樋口 直人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  日・韓・英・独4ヶ国の温暖化・エネルギー政策と政策ネットワークの比較分析

    • 研究代表者
      長谷川 公一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グローバル化以降における資本制再編と都市―インフラ論的転回と市民社会の研究

    • 研究代表者
      町村 敬志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Theories of the policy process2023

    • 著者名/発表者名
      Daniel Nohrstedt, Karin Ingold, Christopher M. Weible, Elizabeth A. Koebele, Kristin L. Olofsson, Keiichi Satoh, Hank C. Jenkins-Smith
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [図書] 脱原発をめざす市民活動―3・11社会運動の社会学―2016

    • 著者名/発表者名
      町村 敬志、佐藤 圭一、辰巳 智行、金 知榮、金 善美、陳 威志、村瀬 博志、菰田 レエ也、岡田 篤志、佐藤 彰彦
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [雑誌論文] 社会ネットワークの特性は権力配分の不平等を促進するのか緩和するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一、梁 昊
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 38 号: 2 ページ: 325-345

    • DOI

      10.11218/ojjams.38.325

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440, KAKENHI-PROJECT-22KJ1389
  • [雑誌論文] Network analysis of scientific advisory committee integration in climate change policy: A comparison of Germany and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nagel Melanie, Satoh Keiichi, Henry Adam Douglas
    • 雑誌名

      PLOS Climate

      巻: 2 号: 6 ページ: e0000222-e0000222

    • DOI

      10.1371/journal.pclm.0000222

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440, KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [雑誌論文] The Advocacy Coalition Index: A new approach for identifying advocacy coalitions2023

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Satoh, Antti Gronow, Tuomas Yla‐Anttila
    • 雑誌名

      Policy Studies Journal

      巻: 51(1) 号: 1 ページ: 187-207

    • DOI

      10.1111/psj.12450

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440, KAKENHI-PROJECT-18H00919, KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [雑誌論文] Net‐zero carbon declarations by Japanese local governments: What caused the domino‐like diffusion?2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takashi、Satoh Keiichi、Trencher Gregory、Tatsumi Tomoyuki、Hasegawa Koichi
    • 雑誌名

      Review of Policy Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1-41

    • DOI

      10.1111/ropr.12544

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440, KAKENHI-PROJECT-18H00919, KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [雑誌論文] Organizational roles and network effects on ideational influence in science-policy interface: Climate policy networks in Germany and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Satoh, Melanie Nagel, and Volker Schneider
    • 雑誌名

      Social Networks

      巻: early view ページ: 88-106

    • DOI

      10.1016/j.socnet.2022.01.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [雑誌論文] Shared Positions on Divisive Beliefs Explain Interorganizational Collaboration: Evidence from Climate Change Policy Subsystems in 11 Countries2022

    • 著者名/発表者名
      Karimo Aasa、Wagner Paul M、Delicado Ana、Goodman James、Gronow Antti、Lahsen Myanna、Lin Tze-Luen、Schneider Volker、Satoh Keiichi、Schmidt Luisa、Yun Sun-Jin、Yla-Anttila Tuomas
    • 雑誌名

      Journal of Public Administration Research and Theory

      巻: - 号: 3 ページ: 421-433

    • DOI

      10.1093/jopart/muac031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440, KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [雑誌論文] Of devils, angels and brokers: how social network positions affect misperceptions of political influence2022

    • 著者名/発表者名
      Antti Gronow, Keiichi Satoh, Tuomas Ylae-Anttila, and Christopher M. Weible
    • 雑誌名

      Journal of European Public Policy

      巻: early view 号: 5 ページ: 898-921

    • DOI

      10.1080/13501763.2022.2046137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [雑誌論文] 地方自治体の2050年二酸化炭素排出実質ゼロ宣言 : 気候変動政策に関する自治体調査から2021

    • 著者名/発表者名
      辰巳 智行, 中澤 高師, 佐藤 圭一, 野澤 淳史, 池田 和弘, 喜多川 進, 小西 雅子, トレンチャー グレゴリー, 平尾 桂子, 長谷川 公一
    • 雑誌名

      静岡大学情報学研究

      巻: 26 ページ: 1-22

    • DOI

      10.14945/00028101

    • NAID

      120007004195

    • ISSN
      13420909
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13176

    • 年月日
      2021-03-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01573, KAKENHI-PROJECT-18H00919, KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [雑誌論文] 『自主的取り組み 』パラダイムからの脱却を:対策停滞の要因か、停滞の中の牽引役かという議論を越えて2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48-5 ページ: 32-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [雑誌論文] Introducing an egocentric method to explore information flow in a postflood governance network2020

    • 著者名/発表者名
      Witting Antje、Brandenstein Frederik、Satoh Keiichi
    • 雑誌名

      Environmental Policy and Governance

      巻: - 号: 4 ページ: 196-208

    • DOI

      10.1002/eet.1885

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [雑誌論文] What is the Oma Nuclear Power Plant?: Background of the Case Study2019

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi
    • 雑誌名

      Disaster, Infrastructure and Society

      巻: 7 ページ: 20-23

    • NAID

      120006595618

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [雑誌論文] Diversity in collaboration: Networks in urban climate change governance2019

    • 著者名/発表者名
      Nagel, Melanie, Martin Stark, Keiichi Satoh, Marco Schmitt, Elena Kaip
    • 雑誌名

      Urban Climate

      巻: 29 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.uclim.2019.100502

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [雑誌論文] Saving Hakodate from the MOX Nuclear Power Plant Oma: Citizens Group for the Oma Nuclear Power Plant Trial "Oma Gempatsu Sosho no Kai"2019

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi
    • 雑誌名

      Disaster, Infrastructure and Society

      巻: 7 ページ: 24-31

    • NAID

      120006595617

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [雑誌論文] Book "Citizens Taking Action for a Nuclear Free Society: A Sociology of Social Movements after 3.11": In a Nutshell2019

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi, Takashi MACHIMURA, Tomoyuki TATSUMI, JiYoung KIM, Sunmee KIM, Uichi TAN, Hiroshi MURASE
    • 雑誌名

      Disaster, Infrastructure and Society

      巻: 7 ページ: 7-19

    • NAID

      120006595619

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [雑誌論文] 3.11後の運動参加――反・脱原発運動と反安保法制運動への参加を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一・原田峻・永吉希久子・松谷満・樋口直人・大畑裕嗣
    • 雑誌名

      徳島大学社会科学研究

      巻: 32 ページ: 1-78

    • NAID

      120006556312

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01005
  • [雑誌論文] 環境政策史における社会モデル:「時間」をいかに変数にいれるのか2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 雑誌名

      西澤・喜多川編『環境政策史』

      巻: - ページ: 19-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] 世界の中の日本: 気候変動対策の政策過程2016

    • 著者名/発表者名
      ジェフリー・ブロードベント、佐藤圭一
    • 雑誌名

      長谷川公一・品田知美編『気候変動政策の社会学: 日本は変われるのか』

      巻: 1 ページ: 1-25

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] 気候変動政策アイデアのナショナルな分岐とグローバルな収斂の並行過程2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh Keiichi
    • 雑誌名

      AGLOS (Journal of Area-Based Global Studies)

      巻: - ページ: 1-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] 政策形成に関わるのは誰か: 政策体系を生み出してきたメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 雑誌名

      長谷川公一・品田知美編『気候変動政策の社会学: 日本は変われるのか』

      巻: 1 ページ: 27-53

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] Conflicting Climate Change Frames in a Global Field of Media Discourse2016

    • 著者名/発表者名
      Broadbent, Jeffrey, Koichi Hasegawa, Keiichi Satoh, Kazuhiro Ikeda et al.
    • 雑誌名

      Socius: Sociological Research for a Dynamic World

      巻: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1177/2378023116670660

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406, KAKENHI-PROJECT-15J03089, KAKENHI-PROJECT-26285117
  • [雑誌論文] 世界のなかの日本:気候変動対策の政策過程2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一、ジェフリー・ブロードベント
    • 雑誌名

      長谷川・品田編『気候変動政策の社会学』

      巻: - ページ: 1-25

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] 政策形成に関わるのは誰か2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 雑誌名

      長谷川・品田編『気候変動政策の社会学』

      巻: - ページ: 27-54

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [雑誌論文] 3.11以後における「脱原発運動」の多様性と重層性――福島第一原発事故後の全国市民団体調査の結果から2015

    • 著者名/発表者名
      町村敬志・佐藤圭一・辰巳智行・菰田レエ也・金知榮・金善美・陳威志
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 7 ページ: 1-32

    • NAID

      120005593908

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [雑誌論文] Reshaping the Nuclear Energy Policy Domain: The Japanese Anti-nuclear Movement after the Fukushima Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一、岡田篤志、金善美、金知榮、菰田レエ也、辰巳智行、陳威志、町村敬志
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid for Scientific Research(A) Reconstruction from the disaster project (eds.), Sociology in the Post-Disaster Society: Reconstruction from the Great East Japan Earthquake (図書所収論文)

      巻: - ページ: 178-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] 政治的機会構造と利益団体ネットワーク形成の様態:気候変動政策ネットワークの国際比較研究から2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      第76回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [学会発表] Accelerators of Homophily: Examining the Effect of Actor-Level Network Formation Principles on Whole Network Structure with Agent-Based Modeling and Climate Change Policy Networks2023

    • 著者名/発表者名
      SATOH Keiichi and Hao LIANG
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology, Melbourne, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] Coalition Opportunity Structures and Different Kinds of Advocacy Coalitions2023

    • 著者名/発表者名
      Antti Gronow, Keiichi Satoh, Tuomas Yla-Anttila
    • 学会等名
      Conference on Policy Process Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [学会発表] Accelerators of Homophily: Examining the Effect of Actor-Level Network Formation Principles on Whole Network Structure with Agent-Based Modeling and Climate Change Policy Networks2023

    • 著者名/発表者名
      SATOH Keiichi and Hao LIANG
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology, Melbourne, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [学会発表] Opportunity Structures and Advocacy Coalitions in Climate Politics: A Network Approach2023

    • 著者名/発表者名
      SATOH Keiichi, Antti GRONOW and Tuomas Yla-ANTTILA
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology, Melbourne, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] 社会ネットワークの特性と権力配分問題ーーエージェント・ベースド・モデリングによる検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [学会発表] Opportunity Structures and Advocacy Coalitions in Climate Politics: A Network Approach2023

    • 著者名/発表者名
      SATOH Keiichi, Antti GRONOW and Tuomas Yla-ANTTILA
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology, Melbourne, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00773
  • [学会発表] アドボカシー連合インデックスーー連合特定の新アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      環境政策論研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [学会発表] Measuring Polarization of Policy Networks Using the Advocacy Coalition Index2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Satoh
    • 学会等名
      8th international Power Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13440
  • [学会発表] 個人化時代の社会運動?――目覚まし時計としての3.112019

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      シンポジウム「3.11後の社会運動:8万人データによる検証」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01005
  • [学会発表] Subsystem Compartmentalisation in a Cross-National Comparative Perspective: Applying the ACF to Climate Change Committees’ Networks in Germany, Japan and USA2019

    • 著者名/発表者名
      Nagel, Melanie, Keiichi Satoh and Adam Henry
    • 学会等名
      ECPR General Conference (European Consortium for Political Research)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] The Advocacy Coalition Index: Identifying Coalitions by Simultaneously Taking into Account Coordination of Action and Belief Homophily2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi, Antti Gronow, Tuomas Yla-Anttila
    • 学会等名
      ECPR General Conference (European Consortium for Political Research)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] Changed Public Opinion, Changed Advocacy, and Unchanged Policy: How the Incongruence Occurred after the Fukushima Accident in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Satoh and Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      46th ECPR Joint Sessions of Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01005
  • [学会発表] International Organizations and Domestic Climate Change Policy Networks in Australia, Finland,India, Japan, Sweden and the United States2018

    • 著者名/発表者名
      Yla-Anttila, Tuomas and Keiichi Satoh
    • 学会等名
      The XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] Public Opinion on Nuclear Energy and Voting Behavior: The Political and Social Divisions Over the Energy Issues in Japan After the Fukushima Accident2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi and Nagayoshi Kikuko
    • 学会等名
      General Conference of the European Consortium for Political Research 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] Making Alliance in Social Movement Work: Spring of Social Movements after the Fukushima Accident in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi
    • 学会等名
      Asien-Orient Institut Lecture Series (2018.12, Institute of Asian and Oriental Studies, University of Zurich, Switzerland)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Faith in Scientific Expertise and the Organizational Distribution of Knowledge: Climate Change Policy Networks in Germany and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi; Melanie Nagel and Volker Schneider
    • 学会等名
      General Conference of the European Consortium for Political Research 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] Changed Public Opinion, Changed Advocacy, and Unchanged Policy: How the Incongruence Occurred after the Fukushima Accident2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi and Nagayoshi Kikuko
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research Joint Sessions of Workshops 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] "New Protest Cycle" Backed by the New Organizational Alliance?: Making Sense of the Frequent Large-Scale Demonstrations after the 3/112018

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi, Wan Yin Kimberly FUNG, Keisuke MORI
    • 学会等名
      IN-EAST Workshop: Social Processes and Effects of Innovations in Tokyo and Beyond (2018.11, IN-EAST School of Advanced Studies, University of Duisburg-Essen)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Milieus, Demonstration and Party Support: Why Is Anti-Nuclear Public Opinion Represented Poorly in Japanese Policy-Making?2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi and Nagayoshi Kikuko
    • 学会等名
      The XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00919
  • [学会発表] 3.11後の市民活動・社会運動について――原発・エネルギー問題に関する市民団体調査をもとに2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一
    • 学会等名
      環境・労働問題研究会第10回研究会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Governing through the voluntarily?: The Japanese Climate change policy and the policy networks2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Keiichi
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [学会発表] Comparing climate change policy networks: Project overview and comparison of Japan, Germany, and the United States2016

    • 著者名/発表者名
      Broadbent, Jeffrey, Keiichi Satoh and Volker Schneider
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [学会発表] Mothers as activists after 3.11: The quantitative approach2016

    • 著者名/発表者名
      SATOH, Keiichi
    • 学会等名
      Deutsches Institute fuer Japanstudien International Conference
    • 発表場所
      Deutsches Institut fuer Japanstudien Tokyo(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Business in climate policy networks: Comparing Germany and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Schneider, Volker and Keiichi Satoh
    • 学会等名
      24th World Congress of Political Science
    • 発表場所
      Poznan Congress Center, Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [学会発表] 市民団体の組織化の5段階:原発・エネルギー領域で活動する市民団体への調査票調査をもとに2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一
    • 学会等名
      第2回東日本大震災研究交流会
    • 発表場所
      明治学院大学白金キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] 「政策提言なき市民社会」は解消されたのか――原発・エネルギー市民団体調査から考える2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一
    • 学会等名
      社会運動・集合行動ネットワーク、キックオフ・コンファレンス
    • 発表場所
      博多市民センター(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] 「疑似省庁」経団連: 日本の気候変動政策の執行過程の分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      第62回東北社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03406
  • [学会発表] 災害と公共性の政治過程論――福島第一原発事故を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一、金 知榮
    • 学会等名
      日本社会学会第88回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] 3.11以後の「脱原発運動」はどのように展開したのか――常態化するシステム危機の時代の市民社会の厚み2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭一、陳 威志、菰田 レエ也
    • 学会等名
      社会運動論研究会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] 3.11以降の脱原発運動の重層性と多様性――脱原発運動アンケート調査の分析から2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      環境政策史研究会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Infrastructure for a Post-Nuclear Society: From the Survey on Japanese Civil Society Organizations in Nuclear Energy Policy Domain2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一
    • 学会等名
      ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • [学会発表] Politics, Culture and Integration in Taiwan and Japan: Pathways toward the Risk Sensitive State in the Post Industrial Society2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一、陳威志
    • 学会等名
      East Asian Junior Sociologists Forum
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245057
  • 1.  長谷川 公一 (00164814)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  喜多川 進 (00313784)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 和弘 (20590813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野澤 淳史 (30758503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中澤 高師 (50723433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辰巳 智行 (40907911)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  平尾 桂子 (70158335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  TRENCHER GREGORY (90802108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  町村 敬志 (00173774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  上野 淳子 (30582788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 恵 (70781160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小西 雅子 (90991430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 直人 (00314831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  植田 剛史 (30709267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 唯人 (50414074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 直文 (80456144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 真央 (80551374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本間 照雄 (80649278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土田 久美子 (20553035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大畑 裕嗣 (10176977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  松谷 満 (30398028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  原田 峻 (40733829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  永吉 希久子 (50609782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平林 祐子 (30329578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  明日香 壽川 (90291955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梁 昊 (30991608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白井 杏湖 (10626279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩舘 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  馮 蘊妍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  加藤 旭人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 知榮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  金 善美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  菰田 レエ也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  栗原 真史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森 啓輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  森 明香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  村瀬 博志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  村瀬 里紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  長島 祐基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡田 篤志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  小股 遼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉山 怜美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  須永 咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 絢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  陳 威志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  山内 智瑛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  品田 知美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  BROADBENT Jeffrey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  KU Dowan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi