• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石谷 孔司  Ishiya Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40826062
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, サピエンス進化医学研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員
2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 産総研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45060:応用人類学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究代表者以外
大区分A / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03060:文化財科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
メタゲノム / バイオインフォマティクス / AI / 深層学習 / 機械学習 / 古代DNA / パレオゲノミクス / Bioinformatics / NGS / DNA profiling … もっと見る / DNA typing / Y染色体 / ミトコンドリアゲノム / SNP / MLST / CNV / 多型 / ゲノム / ゲノミクス / 多型解析 / 性別判定 / 次世代シーケンサー / DNA多型 … もっと見る
研究代表者以外
古代ゲノム / 古人骨 / 遺跡出土骨 / パレオゲノミクス / 葬制 / 社会組織 / 骨考古学 / 縄文人骨 / 半定住狩猟採集民 / 生物標本 / 博物館 / シングルセル解析 / 植物標本 / 絶滅動物 / シングルセル / 寄生虫卵 / 植物病理標本 / 絶滅哺乳類 / 微量サンプリング / 栽培史 / DNAバーコーディング / AmpliconSeq / バイオインフォマティクス / Amplicon seq / 雑穀 / イネ / DNAメタバーコーディング / 古代DNA / 食性 / 歯石 / 新石器時代後期 / 日本 / 中国 / 東アジア / 新石器時代 / 中国考古学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  生物考古情報の復元に向けたパレオメタゲノミクス技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石谷 孔司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  メタゲノムを利用した試料属性推定システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石谷 孔司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  古ゲノム分析による日本列島の穀物利用史の解明

    • 研究代表者
      熊谷 真彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  シン・パレオゲノミクスが創る博物館資料群活用の新展開

    • 研究代表者
      覚張 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  半定住狩猟採集民の社会組織と葬制:骨考古学先端技術との連携による先史社会の復元

    • 研究代表者
      谷口 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      國學院大學
  •  パレオゲノミクス解析プラットフォーム開発とその応用

    • 研究代表者
      覚張 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  迅速なDNA多型解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石谷 孔司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recognition of differential culture conditions with dimensional reduction approach2024

    • 著者名/発表者名
      Ishiya Koji、Taniguchi Takeaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2701 号: 1 ページ: 012139-012139

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2701/1/012139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14279
  • [雑誌論文] バイオインフォマティクスによるバイオものづくり ―情報科学が加速するバイオものづくりの新展開2024

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 77 ページ: 281-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14279
  • [雑誌論文] Bioarchaeological study of ancient Teotihuacans based on complete mitochondrial genome sequences and diet isotopes2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Fuzuki、Tokanai Fuyuki、Kumagai Masahiko、Ishiya Koji、Sugiyama Saburo、Hayashi Michiko、Kurosaki Kunihiko、Ueda Shintaroh
    • 雑誌名

      Annals of Human Biology

      巻: 50 号: 1 ページ: 390-398

    • DOI

      10.1080/03014460.2023.2261844

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00996, KAKENHI-PROJECT-20H01376
  • [雑誌論文] バイオインフォマティクスによる微生物群集解析の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司、油谷幸代
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 60 号: 2 ページ: 52-54

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.60.52

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [雑誌論文] Comparative Genome Analysis Reveals Accumulation of Single-Nucleotide Repeats in Pathogenic Escherichia Lineages2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiya Koji、Nakashima Nobutaka
    • 雑誌名

      Current Issues in Molecular Biology

      巻: 44 号: 2 ページ: 498-504

    • DOI

      10.3390/cimb44020034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [雑誌論文] Multivariate statistical monitoring system for microbial population dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiya Koji、Aburatani Sachiyo
    • 雑誌名

      Physical Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 016003-016003

    • DOI

      10.1088/1478-3975/ac3ad6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246, KAKENHI-PLANNED-21H05230
  • [雑誌論文] A biomolecular anthropological investigation of William Adams, the first SAMURAI from England2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Fuzuki、Ishiya Koji、Matsushita Masami、Matsushita Takayuki、Hampson Katherine、Hayashi Michiko、Tokanai Fuyuki、Kurosaki Kunihiko、Ueda Shintaroh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21651-21651

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78723-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Evolutionary History of the Risk of SNPs for Diffuse-Type Gastric Cancer in the Japanese Population2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Risa L.、Ishiya Koji、Kanzawa-Kiriyama Hideaki、Kawai Yosuke、Gojobori Jun、Satta Yoko
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 11 号: 7 ページ: 775-775

    • DOI

      10.3390/genes11070775

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246, KAKENHI-PLANNED-18H05511
  • [雑誌論文] MitoIMP: A Computational Framework for Imputation of Missing Data in Low-Coverage Human Mitochondrial Genome2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya、Fuzuki Mizuno、Li Wang、Shintaroh Ueda
    • 雑誌名

      Bioinformatics and Biology Insights

      巻: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1177932219873884

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246, KAKENHI-PROJECT-17H00939, KAKENHI-PROJECT-17H03738, KAKENHI-PROJECT-17K07588, KAKENHI-PROJECT-16H05775, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Novel approach for accurate detection of contaminating human mitochondrial DNA in next-generation sequencing data2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya、Shintaroh Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1391 号: 1 ページ: 012045-012045

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1391/1/012045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] パレゲノミクス2.0~異分野連携に向けたパレオゲノミクスデータの活用~2023

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司
    • 学会等名
      金沢大学サピエンス進化医学研究センター キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04358
  • [学会発表] パレゲノミクス2.0~異分野連携に向けたパレオゲノミクスデータの活用~2023

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司
    • 学会等名
      金沢大学サピエンス進化医学研究センター キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05822
  • [学会発表] 古代メキシコ、テオティワカン遺跡出土古人骨をもちいた科学分析2023

    • 著者名/発表者名
      水野 文月 、門叶 冬樹、熊谷 真彦、石谷 孔司、林 美千子、杉山 三郎、植田 信太郎、黒崎 久仁彦
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第32回学術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00996
  • [学会発表] 配列特徴量に基づく迅速な性別判定法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司
    • 学会等名
      日本DNA多型学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡から出土した縄文早期人骨の親族関係2022

    • 著者名/発表者名
      水野文月・谷口康浩・近藤修・石谷孔司・林美千子・山田孝・植田信太郎・黒崎久仁彦
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04983
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡から出土した縄文早期人骨の親族関係2022

    • 著者名/発表者名
      水野文月、谷口康浩、近藤修、石谷孔司、林美千子、山田孝、植田信太郎・黒崎久仁彦
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04983
  • [学会発表] Time-series Change Detection Approach for Microbial Population Dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya
    • 学会等名
      11th International Conference on Bioscience, Biochemistry and Bioinformatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] Detection of age-related methylation sites for different cell resources2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya
    • 学会等名
      EurasianBioChem2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] Detection of phylogenetically-informative SNPs in human Y-chromosome from next-generation sequencing data2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya
    • 学会等名
      The 2019 Congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡(縄文早期)及び土井ヶ浜遺跡(弥生中期)出土人骨のエピゲノム解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷真彦、水野文月、石谷孔司、五條堀淳、林美千子、松下真実、松下孝幸、谷口康浩、近藤修、黒崎久仁彦、王瀝、植田信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡(縄文早期)及び土井ヶ浜遺跡(弥生中期)出土人骨の核ゲノム解析(予報)2019

    • 著者名/発表者名
      石谷 孔司、水野 文月、熊谷 真彦、五條堀 淳、林 美千子、松下 真実、松下 孝幸、谷口 康浩、近藤 修、黒崎 久仁彦、王 瀝、植田 信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16246
  • 1.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中込 滋樹 (40625208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和久 大介 (60793578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  水野 文月 (50735496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  熊谷 真彦 (80738716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  澤藤 りかい (50814612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松前 ひろみ (00735681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金原 正明 (10335466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本橋 慶一 (10527542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡崎 健治 (10632937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細川 正人 (60722981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 康浩 (00197526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  工藤 雄一郎 (30456636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近藤 修 (40244347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  戸坂 明日香 (40894548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi