• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 守  SATO Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50006524
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2000年度: 聖徳大学, 人文学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 聖徳大学, 人文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 秋田大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 教育学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
home based service / welfare cimmunity planning / education for the aged / education of the public concerning social welfere / welfere system / aging society / welfare community / 情報環境 / 在宅ケアシステム / 福祉ネットワークシステム … もっと見る / 高齢者保健福祉計画 / 長寿社会 / 住宅福祉 / 情報インフラストラクチュア / 在宅福祉 / 福祉のまちづくり / 高齢者教育 / 福祉教育 / 福祉システム / 高齢社会 / 福祉コミュニティ / Family Living / Social Welfare Services in the Community / the Function of Community Life / Community / the Aging Society / 地域社会 / 家庭生活 / 地域福祉 / 地域生活機能 / 地域生活 / 高齢化社会 … もっと見る
研究代表者以外
Angel Plan / a day-care center / a local government / the declining birth / 保育園 / 子育て / 地方 / 子育て支援 / エンゼルプラン / 保育所 / 自治体 / 少子化 / welfere system / home base seavice / health and welfare / welfare community planning / welfare community / aging society / 社会福祉協議会 / 地域福祉計画 / ホームヘルパー / サービス供給体制 / 在宅介護サービス / 公的介護保倹 / 公的介護保険 / 住民参加 / 新ゴールドプラン / 高齢社会 / 福祉システム / 在宅サービス / 介護保険事業計画 / 福祉コミュニティ / 介護基盤整備 / 福祉サービス / 福祉のまちづくり / 特別養護老人ホーム / 介護保険 / マンパワー / ゴールドプラン / 高齢者保健福祉計画 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  エンゼルプランの社会学的研究-地方自治体計画を中心として-

    • 研究代表者
      佐藤 智美 (山村 智美)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  高齢者保健福祉計画の社会学的研究

    • 研究代表者
      高尾 公矢
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  福祉コミュニティの社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 守
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  高齢化にともなう地域社会の変貌に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 守
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      秋田大学
  • 1.  佐藤 智美 (80240076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高尾 公矢 (50167483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大橋 薫 (90062067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 昌則 (70111242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沢井 セイ子 (90091800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 守 (60006533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  夏秋 英房 (30237573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 敬子 (90234369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白鳥 元雄 (60235752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi