• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 丈夫  MIZUNO Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水野 文夫  ミズノ タケオ

隠す
研究者番号 50011490
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 帝京大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 帝京大学, 薬学部, 教授
1987年度: 東京大学, 理学部, 教授
1987年度: 東京大学, 理学部・動物学教室, 教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
1985年度: 東京大学, 理, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
前立腺 / 誘導因子 / アンドロゲン / 尿生殖洞 / 形態形成 / 上皮ー間充織相互作用 / 間充織 / Tfmマウス / 上皮-間充織相互作用 / 分化転換 … もっと見る / 真皮 / 羽毛 / 皮膚 / 細胞分化 / Androgen receptor / Cytokeratins / Prostate gland / Urinary bladder / Pepsinogen / Stomach / Morphogenesis / Cytodifferentiation / 転写 / cDNA / mRNA / 前胃腺 / 尿嚢 / 胃腺形成 / 上皮ー間充織間相互作用 / アンドロゲンレセプター / サイトケラチン / 膀胱 / ペプシノゲン / 胃 / Induction / Epithelio-mesenchymal interactions / Testicular feminization mutant / Androgen-receptors / Androgens / Urogenital sinus / Prostate / ステロイドオートラジオグラフィー / 誘導 / 上皮・間充織間相互作用 / アンドロゲン受容体 / 器官再構築 / 新しい生理機能 / 細胞組み込型人工臓器 / 臓器工学 / 発生生物学 / 器官形成 / 皮膚癌 / 乳癌 / 膀胱癌 / 間質 / 発癌 / 上皮一間質相互作用 / KGF / EGF / CASODEX / 表皮増殖因子(EGF) / ケラチノサイト増殖因子(KGF) / ヒト肝細胞増殖因子 / ストローマ / 尿産殖洞 / 器官培養 / ストロ-マ / PSBP / HPLCーSDSーPAGE法 / 部域特異性 / 間充織ー上皮相互作用 / 鱗 / 部域特異的 / ケラチン / 分化 / うろこ / 細胞増殖 / 前立腺特異ステロイド結合タンパク … もっと見る
研究代表者以外
Elimination of control to make textbooks freely / Reexamination of science terms in textbooks / Selection of subjects and elimination of number of experimantal activities / Minimum education of science / Consistent system of science education / Careful selection and generalization of 'SIDOU YOURYOU' / 古生物 / 天文 / 海洋 / 層序 / 情報教育 / 教育用語 / 地域別教科書 / 水圏の教育 / 自然教育 / Minimum education / 指導要領 / 分子生物学的機構 / 細胞膜タンパク / 細胞膜糖鎖 / 癌細胞DNA量 / 癌のプログレッション / 間質因子 / スキルス / 印環細胞癌 / 自然史 / 核DNA量 / clonal evolution / プログレッション / 人癌 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  前立腺誘導因子の探索と同定研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アンドロゲン依存性誘導物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アンドロゲン依存性誘導物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アンドロゲン依存性誘導物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  前立腺誘導因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  基礎科学教育における理科教科書の総合的研究

    • 研究代表者
      竹内 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  鳥類胚皮膚の分化および形態を誘導する因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      帝京大学
  •  前立腺誘導因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  前立腺誘導因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  鳥類胚皮膚の分化および形態を誘導する因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      帝京大学
  •  臓器工学的応用を指向した器官形成の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  膵癌発生の機構解析とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 晢也
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ヒト癌のプログレッションを左右する分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 晢也
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  細胞分化とカップルしない形態形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  エピジェネシスによる上皮癌の遺伝子発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  前立腺発生機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  斉藤 美和子 (10112765)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  種村 茂二 (40112768)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 晢也 (00079716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土橋 康成 (50106390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂倉 照よ (80073120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八杉 貞雄 (70011591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山科 郁夫 (70025675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 洋 (20010473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉原 洋行 (30171169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三沢 信一 (40117908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤池 敏宏 (30101207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桜井 靖久 (20010027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉里 勝利 (20095516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 正幸 (50008801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅井 冨雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土 隆一 (60021929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青木 淳一 (00092635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野 幹雄 (80087155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi