• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 伸夫  IWATA N

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50038204
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1996年度: 九州大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 九州大学, 農学部, 助教授
1986年度: 九大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者
イネ / Rice / SDS-PAGE / RFLP / 染色体地図 / RAPD / 遺伝子分析 / ELISA / Oryza sativa L. / 連鎖地図 … もっと見る / RI lines / Chromosome map / 連鎖分析 / PCR / recombinant inbred lines (RI lines) / 成分育種 / 遺伝子資源 / 突然変異 / Oryza sativa L / Mutation / 統合連鎖地図 / 染色体変異系統 / 組換価 / RFLP連鎖地図 / トリソミック分析 / 近似同質遺伝子系統 / 地図情報 / Conventional linkage map / RFLP linkage map / Integrated linkage map / Cytogenetical variants / RAPD markers / 日本型イネ / 組換え自殖系統 / サザン分析 / DNAフィンガープリント / 組換自殖集団 / Japonica rice / linkage analysis / Southern analysis / DNA fingerprints / QTL分析 / 組換自殖系統 / RFLPマーカー / 育種法 / 世代促進 / RAPDマーカー / 集団 / QTL analysis / RFLP marker / breeding method / rapid advenced generation / RAPD marker / population / コメ貯蔵蛋白質 / 蛋白顆粒 / 受精卵処理 / 二次元電気泳動法 / ELISA法 / Breeding of grain quality / Rice storage protein / Protein body / Fertilized egg cell treatment with MNU / Two dimentional electrophresis / 半矮性 / 耐病性 / 胚乳形質 / 遺伝子 / Gene resources / Genetic analysis / Semi-dwarfism / Disease resistance / Endosperm character / 分染法 / 染色体欠失 / モノソミックス / 相互転座 / タ-シャリ-トリソミックス / 核型分析 / モノテロトリソミックス / トリソミックス / Differential staining methods for chromosomes / Chromosomal deficiency / Monosomics / Tertiary trisomics / Reciprocal translocation / 胚乳貯蔵タンパク質 / MNU受精卵処理 / SDSーPAGE / 等電点電気泳動 / 酵素抗体法 / 電気泳動 / 抗体 / Seed storage protein / Genetic risources / Breeding / IEF … もっと見る
研究代表者以外
Trisomics / イネ / RFLPマーカー / 同質遺伝子系統 / 突然変異 / Rice / O.sativa / O.punctata / 三染色体植物 / 異種一染色体添加系統 / GISH法 / 精密遺伝地図 / 画像パラメーター / 微細構造 / 塩基配列 / 形態形成 / 矮化現像 / ストレス耐性 / ソマクローナル変異 / アクロトリソミックス / in situハイブリダイゼーション / アイソザイム / パーオキシダーゼ / 早生遺伝子 / 精密遺伝子地図 / 遺伝情報 / 転座分析 / 物理地図 / PCR法 / 連鎖関係 / 乳酸脱水素酵素 / ソマクロ-ン変異 / 生物機能 / 染色体変異 / in situハイブリダイゼ-ション / 矮性 / 出穂期 / DNAライブラリ- / High density map / Imaging method / Isozyme gene / mtDNA / Semi-dwarfness / Protein sequences / Somaclonal variation / イネ白葉枯病抵抗性 / RAPDマーカー / 抵抗性遺伝子の集積 / 非対立遺伝子間相互作用 / 単粒系統法 / 量的抵抗性 / 染色体歩行 / Rice bacterial blight resistance / RFLP marker / RAPD marker / Near-isogenec ines / Chromosome walk / Combining resisntance genes / Single seed descent method / Quantitative resistnace / イネのツマグロヨコバイ抵抗性 / 近似同質遺伝子系統 / RFLP分析 / DNAマーカー / 組換え自殖系統 / 補足遺伝子 / タイワンツマグロヨコバイ / ツマグロヨコバイ / Oryza sativa L. / 抵抗性遺伝子 / トリソミック分析 / 組換自殖系統 / resistance to green rice leafhopper (Nephotettix cincticeps UHLER) / near isogenic lines / RFLP analysis / DNA marker / recombinant inbred lines / complementary genes / 細胞質雄性不稔性 / 自家不和合性 / 矮性遺伝子 / ミトコンドリアゲノム / 発現 / 転移 / tRNA / 転写機構 / 花 / breeding Science / gene expression / mitochondria / アミノ酸組成 / 高リジン / ビタミン類 / ビタミンF / 必須脂肪酸 / リノール酸 / 成分育種 / 遺伝子資源 / MNU / 受精卵処理 / 高速液体クロマトグラフ / ガスクロマトグラフ / コメ / メチルニトロソウレア / 高速液体クロマトグラフィー(HPLC) / 貯蔵蛋白質 / リジン / ガスクロマトグラフィー / 遺伝子分析 / 高速液体クロマトグラフィー / Genetic Resources / Breeding of Grain Quality / Mutant / Amino Acid Composition / Vitamin / Lysin / HPLC / Linoleic Acid / DNA / RFLP連鎖地図 / 一般連鎖地図 / 遺伝子量効果 / 白葉枯病抵抗性 / サザン軒析 / 染色体決定 / 白葉枯病抵抗性遺伝子 / イネの連鎖分析 / CTAB(Cetyl Triethylammonium Bromide)によるDNA抽出RFLPの検出 / サザン法 / DNAプローブ / 標識遺伝子 / Genomic DNA library / Restriction fragment length polymophism (RFLP) / RFLP linkage map / Conventional linkage map / Southern analysis / Bacterial blight resistance gene 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  異数体を利用したイネ特定染色体の顕微切断法による抽出とFISH法による同定

    • 研究代表者
      安井 秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生物工学を用いた新しい育種学の構築

    • 研究代表者
      平井 篤志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本型イネ間のDNA多型検出とマップの作成研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 淳, 岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNAマーカーを利用したイネの効率的育種技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 淳, 岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子マーカーを用いたイネのツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子のマッピング

    • 研究代表者
      安井 秀
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネ白葉枯病抵抗性への分子遺伝学的アプローチ

    • 研究代表者
      吉村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネの遺伝子マッピングの新展開研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネの遺伝情報の解析と利用の新展開

    • 研究代表者
      木下 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RFLP(制限酵素DNA断片長多型)を利用したイネの連鎖分析

    • 研究代表者
      吉村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  良タンパク質米の育種研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネ遺伝子資源の開発と同定研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 伸夫, 大村 武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イネの染色体地図の作成に関する1つのアプロ-チ研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  米粒中におけるアミノ酸組成ならびにビタミン類に関する変異体の探索

    • 研究代表者
      大村 武
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  コメ蛋白顆粒の突然変異に関する遺伝・育種学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  吉村 淳 (00182816)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 光 (70128031)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安井 秀 (70220142)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 俊郎 (10001421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 文雄 (30161425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森島 啓子 (70000247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蓬原 雄三 (70023405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 雅広 (10160772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大村 武 (40038170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢野 昌裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武田 和義 (90003516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 篤志 (60023470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長戸 康郎 (10143413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池橋 宏 (50193222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  服部 一三 (40023494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三上 哲夫 (50133715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐野 芳雄 (70109528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新城 長有 (40045092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 茂俊 (00045139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山縣 弘忠 (40026373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武田 元吉 (90134501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武田 和義 (15232922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 宏一 (70166354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  尾形 武文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福田 善通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長峰 司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清沢 茂久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中川原 捷洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  NAKAGAHRA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KIYOSAWA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi