• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓬原 雄三  FUTSUHARA Yuzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

〓原 雄三  フツハラ ユウゾウ

隠す
研究者番号 70023405
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 名城大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 名古屋大学, 農学部, 教授
1986年度: 名大, 農学部, 教授
1985年度: 名古屋大学, 農, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者
Chloroplast / Cell fusion / Rice / 葉緑体 / 細胞融合 / イネ / Tobacco / Photosynthesis / クローニング / 物理地図 … もっと見る / 相反交雑 / 葉緑体突然変異 / 塩基配列 / 野生種 / atpB / rbcL / RuBisCO / psbA / アトラジン耐性 / DNAライブラリー / 葉緑体DNA / 突然変異 / タバコ / 光合成 / Gene transferring / Protoplast culture / Nicotiana plant / SDSーPAGE / レ-ザ式セルプロセッサ / 細胞質置換系統 / 遺伝子導入 / プロトプラスト培養 / タバコ属植物 … もっと見る
研究代表者以外
イネ / Rice / Oryza sativa L / 半矮性 / ミトコンドリアDNA / in situ hybridization / クローニング / 物理地図 / ストレス耐性 / 葉緑体DNA / 遺伝情報 / 葉緑体ゲノム / Molecular cloning / Cytoplasmic genome / Molecular breeding / Physical map / Mitochondrial DNA / Chloroplast DNA / ターミネーター / プロモーター / psbA / クロ-ニング / 分子育種 / 細胞質ゲノム / Endosperm character / Disease resistance / Semi-dwarfism / Genetic analysis / Mutation / Gene resources / 染色体地図 / 連鎖分析 / 遺伝子 / 胚乳形質 / 耐病性 / 遺伝子分析 / 突然変異 / 遺伝子資源 / Oryza sativa L. / Cell selection / Cold tolerance / Intrapopulational variability / Genetic diversity / Stress tolerance / Abiotic stress / Biotic stress / いもち病抵抗性 / 混播 / 耐旱性 / イモリ病抵抗性 / 集団内多称性 / 混植 / 細胞選抜 / 汚染物貭感受性 / 低温抵抗性 / 培養細胞 / 集団内遺伝変異 / 作物と病菌の相互作用 / 混播草地 / 遺伝的多様性 / 環境汚染物質 / 環境汚染 / 耐冷性 / 細胞選技 / 集団の緩衝作用 / 集団の遺伝的多様性 / 耐性の遺伝性 / 環境ストレス / anther culture; protoplast / plant regeneration / mitocondorial DNA / chloroplast DNA / storage protein / rice breeding / プロトプラスト / 葯培養 / 植物体復原 / クロロプラストDNA / 貯蔵タンパク質 / イネ育種 / mapping / cloning / gibberellin / root / chlorophyll / temperature sensitiveness / rice / マッピング / ジベレリン / 根 / 葉緑素 / 温度感受性 / Methylation / Pulsed-field gel electrophoresis / Nuclear DNA / アミラ-ゼ遺伝子 / rRNA遺伝子 / パルスフィ-ルド電気泳動 / メチル化 / パルスフィールド電気泳動 / 核DNA / Somaclonal variation / Protein sequences / Semi-dwarfness / mtDNA / Isozyme gene / Imaging method / Trisomics / High density map / DNAライブラリ- / 出穂期 / 矮性 / in situハイブリダイゼ-ション / 染色体変異 / 生物機能 / ソマクロ-ン変異 / 乳酸脱水素酵素 / 連鎖関係 / PCR法 / 転座分析 / 精密遺伝子地図 / 早生遺伝子 / パーオキシダーゼ / 同質遺伝子系統 / アイソザイム / in situハイブリダイゼーション / RFLPマーカー / アクロトリソミックス / ソマクローナル変異 / 矮化現像 / 形態形成 / 塩基配列 / 微細構造 / 画像パラメーター / 精密遺伝地図 / 細胞質型 / 細胞質置換 / RuBisCo / 突然変異誘発 / 酵素活性 / プロテインボディー / ミトコンドリアゲノム / 細胞質雄性不稔 / 形質転換 / 窒素固定能 / mutator / 突然変異体 / 種子タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  イネ環境応答突然変異体の遺伝子解析

    • 研究代表者
      服部 一三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イネの遺伝情報の解析と利用の新展開

    • 研究代表者
      木下 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イネゲノムの構造解析による分子育種学的研究

    • 研究代表者
      平井 篤志
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  葉緑体遺伝子の機能評価とその育種への利用研究代表者

    • 研究代表者
      蓬原 雄三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  個体レベルにおける遺伝情報変換

    • 研究代表者
      木下 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イネ遺伝子資源の開発と同定

    • 研究代表者
      岩田 伸夫, 大村 武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  発現ベクタ-を利用した分子育種モデルに関する研究

    • 研究代表者
      平井 篤志
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  個体レベルにおける遺伝情報変換

    • 研究代表者
      木下 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作物におけるストレス回避の遺伝学

    • 研究代表者
      沖野 啓子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネ育種における新技術導入に関する研究

    • 研究代表者
      中島 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      玉川大学
      東京大学
  •  生物工学を用いた作物の葉緑体DNAの構造解析と改変に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓬原 雄三 (〓原 雄三)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  服部 一三 (40023494)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平井 篤志 (60023470)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 俊郎 (10001421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大村 武 (40038170)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森島 啓子 (70000247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 文雄 (30161425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 伸夫 (50038204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山縣 弘忠 (40026373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武田 和義 (90003516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 淳二 (10183120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  常脇 恒一郎 (20026438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山口 彦之 (40011829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清沢 茂久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  手塚 修文 (10109316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  魚津 桜子 (10293713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北野 英己 (50144184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 哲夫 (50012026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日向 康吉 (00005589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 國介 (90027194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島本 義也 (00001438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平岡 洋一郎 (20145113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉村 淳 (00182816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新城 長有 (40045092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 茂俊 (00045139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武田 元吉 (90134501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 光 (70128031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武田 和義 (15232922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 宏一 (70166354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山形 秀夫 (20023468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐竹 徹夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  FUKUOKA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福岡 寿夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大野 清春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中川原 捷洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  NAKAGAHRA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  KIYOSAWA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi